>>73

いきなり「おまえ」ですか。
議論は喧嘩とは違いますが、あなたは喧嘩を売られたと感じたのですか?
そうであれば、私も「お相手できないことをあらかじめことわって」おく必要がありそうです。

それはそれとして、

> ヒトのココロの基本的な構造などは古今東西をとわず同一であることがすでに判明しているのだから、
> 認識や知覚の差が人それぞれにうまれることもないことになり、事実とつじつまがあわなくなる。

古今東西を通じてヒトの心の基本的構造が同一であることが明らかになったという科学的事実を
私は寡聞にして知りませんが、それを前提としても「心の基本構造が同一なら認識・知覚の差が
生じることはありえない」とするのは困難に思います。
そのモノが現れたコンテキストによっても異なるでしょうし、受け取る側の状況によっても異なるでしょう。

また「反論」をしていますが、反論とは議論上の技術であって、あなたへの人格攻撃ではありません。
それをご理解ください。
次のレスが感情的なものであれば、議論は取り下げます。