情報の定義に挑むスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 03:57:23ID:y3EC0pj00人間(または生物)の脳や記憶の仕組みは、未だきちんと解明されてないから。
(でも日常的に使われる「情報」って往々にして「知る」ことの対象を指すんだよね)
ここでなるべく客観的な立場から情報を定義するなら、人間が「知る」という行為に結びついた定義(つまり主観が絡む定義)の仕方は避けるべきかと。
というわけで、>>51の言う主体っていうのは、主観にも言及しようとしているの?そうではなく純粋に、作用や状態の元となるもの一般を主体って呼んでいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています