トップページinformatics
210コメント66KB

情報学って具体的に何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:52:25ID:zuJqFr5p0?BRZ(3000)
おしえておしえて
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 01:39:12ID:WLu6Cv3U0
>>62
アルゴリズムって言葉があるでしょ。
計算機で実現するアルゴリズムを研究するのは情報学だから、
実用化されたアルゴリズムのうちの多くは情報学の成果だと
いっていい。

たとえばコンパイラとかインタプリタって言葉を聞いたことあるか?
簡単に言えば、ソフトウェアを作る道具みたいなもの
なんだが、そこで使われてる字句解析や構文解析などは
情報学の範疇だね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 01:42:03ID:WLu6Cv3U0
インタプリタの方は、ソフトウェアを作る道具というと
ちょっと違和感があるかな。実行環境みたいなものか。
まあ、話の本質とは関係ないけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています