トップページinfection
1002コメント483KB

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/18(水) 18:25:14.15ID:VZygL6/l
ワクチン、今はまだ打ちたくない。
今は「様子見」。
「もう少し色々わかって
リスクの全容が把握できるようになって、自分が納得できれば打ちたい」
というくらいのスタンスのスレです。

打ちたい人も、打ちたくない人も歓迎です。
「絶対打たない」スレの
過激な思想、陰謀論についていけない人も、
このスレで様子見しましょう。


ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628227155/
0671名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 01:19:47.13ID:CZsZNbOP
メディアは信用できない。
勿論5chも。
何も信用するな。
総てを疑え。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 01:28:37.02ID:JW/cW3da
ファイザー・モデルナ・アストラゼネカの他に、
BCGワクチン再接種、って選択肢を作ればいいのに
0673名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 01:30:36.99ID:R4WMneQf
コロナがただの風邪と言ってる奴らが大勢いるが風邪とは到底思えない
0674名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 01:38:48.08ID:8HP9yuAA
>>615
だって周囲の2回打った人は風邪くらいならwもう検査してないみたいよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 01:39:09.92ID:CZsZNbOP
>>673
ただの風邪じゃないってのはインフルが流行ったときに随分聞いた文句だ。
それでもインフルで3000人死んでいたがノータッチだった。
殆どお年寄りが亡くなっていたからだし何よりメディアが儲けれなくなったから。
今回もパラが終われば自動消火し
同じ流れになる。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 01:42:18.97ID:dUujJ7Zu
>>674
まだワクチン打ってないけど胸がザワザワする
検査するほどではないからしないけど感染しているかもしれないと自分で思う
0677名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 01:45:19.48ID:YFa4hUAh
>>670
現実を見ればわかること
以下は東京都の現状
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/syukuhaku.html
今でも、陽性者は症状があっても無くても漏れなく隔離か自宅待機です
そしてこの自宅待機が問題になってるよね?
ニュースとか見ないんですか?
中等症なのに入院できないという点と、陽性者なのに家族や近所の人と好きなだけ接触できてしまう点、
他者に感染させる恐れがあるコロナ陽性者をほっといたらどうなるか、誰でもわかること
共存ができるのは、ワクチン希望者が全員打てて、且つ有効な治療薬と治療法が確立してからです
それができてないうちに共存などと言うのは、単なる試合放棄、降参と同意です
0678名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 02:42:05.25ID:L72jtkP+
東京は1年前から同居人が感染してるのに
陽性検査せず2週間放置で症状なければ放牧やってたよ
某23区保健所。該当の知人は怖くてその間、自主的にホテル暮らししてたけど。そういう姿勢が現状に至る。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 06:23:48.46ID:ZR+2pU2I
55歳のコロナ患者、病院に断られ続けてようやく入院が決まったと思いきや、入院直前で断られる→死亡

病床が埋まり、自宅療養で何とか凌ぐしかない多くの陽性患者がいるなか、医療の現場では、患者の死と向き合う局面が増えています。
20日、在宅医療の専門クリニックが、保健所から依頼を受けて、訪問した患者。都内のマンションに、父親と2人で住む会社員の男性(55)です。
男性は、1型糖尿病を患っています。これは、膵臓のインスリンを出す細胞が破壊されるもので、インスリン注射が必須となります。男性は、食欲がなかったため、インスリンを打つのをやめていました。そのため、合併症を起こしたといいます。
このとき、集中治療室での治療が必要な状態に陥っていました。
医師は、男性に厳しい話をしました。
医師:「このままだと死ぬかもしれない。病院が見つからない、今、コロナという状況で。だから、どっかの病院に入るだけでも入りたいというなら、延命治療とかできない病院が空くかもしれない。でも、延命治療とかやって、何が何でも助かりたいと言うと、病院側としても責任が取れなくて『受け入れない』ってなるかもしれない」
都内だけでなく、他県の病院にも電話してみましたが、断られました。
医師が到着してから、約1時間後。保健所の手配で、
何とか受け入れ先の病院が見つかりました。
ところが、患者の状態が悪すぎて、受け入れできないというのです。
急きょ、他の病院を当たりますが、見つかりません。
この日、本人の希望もあり、男性は自宅に戻りました。
翌日、受け入れ先の病院が見つかり、入院することができましたが、23日、亡くなったということです。
男性の遺族は、番組の取材に対し「こんな異常なことが日本で起きるなんて」と、辛い心境を語りました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0d12c5a5a471e197305a9ae15304fafc83dd592
0680名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 06:30:54.81ID:sKf3wnvi
イスラエルで「COVID」の危険な新種が発見される
保健省は、イスラエルで10名のAY3 COVID株の感染者を報告しました。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:10:13.45ID:G+vp+WQ9
>>677
夢見物語は君の脳内だけでいいよ
経済や実際の社会にそれは無理だからw
欧州のニュース見てみ
米国のニュース見てみ

医者のいうがまま
ニュースキャスターの口真似なら誰でも出来ます笑
0682名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:30:24.02ID:YFa4hUAh
>>681
コロナ陽性が判明したのに出勤させてる企業がある?
夢見物語というなら、上記の企業はたくさんあると思うんだけど、
ソース付きで10個くらい上げてみてもらえるかな?
現実はどうなのか知る意味でも、ぜひ調べて上げてみてほしい
0683名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:30:52.23ID:bcVBPbNF
ファイザーワクチンが正式承認されましたね。34万ページの申請書類ってとんでもない量だな。

まあとはいえ打ちたくない理由の一つに使ってただけで、承認されたからって反ワクはやめないよね笑笑
0684名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:32:03.48ID:4YKRMxKo
東京のコロナ患者の6割以上が入院拒否される

東京都に近い情報筋によると、都内で自宅療養中のコロナウイルス患者の63%が、病状の悪化にもかかわらず入院を拒否されたという。

関係者によると、8月9日から15日までの1週間に、自宅で療養中の患者から救急車の要請があったのは2,259件。この数字は1週間前に比べて591件増加した。

そのうち63%に当たる1,414人が医療機関に搬送されなかったという。

これは、救急隊員が患者を収容できる病院を見つけられなかったためで、多くの場合、公的医療機関の職員が自宅療養を続けるべきだと判断したためだという。

また、入院した845件のうち、患者が病院に到着するまでに3〜5時間かかったケースが159件、5時間以上かかったケースが121件あったという。

東京消防庁の担当者は、増え続ける救急車の要請に対応するのに苦労しており、関係機関と協力してできる限りのことをしていきたいと話している。

引用元:NHK WORLD-JAPAN
0685名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:32:39.39ID:9NJDdUjK
ワクチン接種最先端のイスラエル
ブースターショットを始めた8/1からコロナ死者数が急増してる。なぜだ?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:35:22.25ID:eWhwZgKF
正式っていっても諮問委員会やるやる言ってたのに
結局やらずに密室で決めちゃったし
問題点とか不明なままという
0687名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:38:12.09ID:G+vp+WQ9
>>682
テレワークでいいじゃんw
出社させてる企業なんていくらでもある。企業の名前なんか知らんがな。
駅行ってみ。
人だらけですけどw
誰が医療の観点からモノ見るんだよw
たまたまオリパラで調子乗ってるだけでしょ。さっさと巣にお帰り。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:38:59.72ID:YFa4hUAh
>>684
先日の妊婦さんの一件で露呈したように、
たとえ無症状であってもコロナ陽性だと受け入れてくれない病院がたくさんあるんだよね
コロナになってもほとんど無症状や軽症だから怖くない、ただの風邪、とナメてると、
運悪く同時に盲腸や脳内出血や階段から転落したりして重傷を負った時に、受け入れ拒否されまくる可能性があるということ
今の日本はそういう状況です
0689名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:41:22.50ID:YFa4hUAh
>>687
あらゆる企業は、コロナ陽性になったら症状の有無に関わらず自宅待機か隔離施設行きにさせるんだよ
それが現実で、夢見物語でもなんでもない
もっと社会を知ったほうがいい
0690名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:44:31.22ID:/IRUgL1D
感染力の強い新型コロナウイルス感染症“デルタ変異株”の拡散により 米国内では新型コロナの感染者・死者が急増している中、新型コロナワクチンの効果を軽視したりワクチン接種に反対していた保守系の放送人たちが次々と新型コロナに感染し死亡している。

22日(現地時間)CNN放送によると、米テネシー州のラジオ放送局WWTNのトークショーMCのPhil Valentine氏(61歳)がこの世を去ったと、ツイッターを通じて伝えられた。

Valentine氏は反ワクチン主義者ではなかったが、ワクチンの効果に対して幾度も疑問を表していた。「全ての人が新型コロナワクチンを接種すべきなのかはわからない」とし、自身が新型コロナにかかる可能性は「多分1%もない」と語っていた。また 米政府のワクチン接種活動を茶化すような歌を放送していた。

家族はValentine氏が入院した後、ツイッターにあげたメッセージを通じて「Valentine氏は反ワクチン主義者ではなかったが、積極的なワクチン賛成論者にならなかったことを後悔しているという点を、(ラジオの)リスナーたちが知ってくれることを願う」と伝えた。

つづいて去る15日には、同じテネシー州に住んでいたラジオ番組MCのJimmy DeYoung氏が81歳でこの世を去った。DeYoung氏は、新型コロナ感染により入院してから8日目に死亡した。

DeYoung氏は、放送を通じて幾度もワクチンへの不信を表し「ワクチンは国が人々を統制するという、また別のかたちになり得るのではないか」と語っていた。

また去る4日には、フロリダ州で保守系のラジオトークショーMCのDick Ferrel氏(65歳)が新型コロナ合併症により死亡した。Ferrel氏は反ワクチン主義者として有名で、フェイスブックに「知人はワクチンを接種していたが、新型コロナにかかり重症状態で病院に入院した」とし「ワクチンは偽物だ」という内容をあげていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/344614e2be011066b05c3c521951ff3740e65595
0691名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:44:40.18ID:G+vp+WQ9
>>689
企業はテレワークで回ってるし
従業員にPCR検査してないところもある。
まともだよね。
医療利権に携わるとめんどくさいから。
それでも回るよ。
農家もトラックの配達員もそうだよ。
全員にやるっつってそれは君等が儲かるだけなのでやりません。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:47:55.00ID:YFa4hUAh
>>691
テレワークで回っている、と、コロナ陽性なら隔離か自宅待機、を混同しないでね
0693名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:48:26.70ID:tavzLZfM
タマホームに転職したい
0694名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:49:28.92ID:G+vp+WQ9
>>692
うん
全く答えられてないよね。
所詮オリパラ恩恵に預って注目浴びたいだけの医療関係は3kってことなんだよ。
人手不足だしね。
混同するなって?
分けてどうしたいの?ん?
初めての5chは美味しいかい?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:53:17.96ID:YmO926g/
>>693
カルト教団に入信したい人の気持ちだな。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:54:19.13ID:YFa4hUAh
>>694
会話が成り立たないな
コロナ陽性が判明したら自宅待機か隔離施設行き、そのくらいコロナ陽性に敏感だし重い
という話をしてるのに、
テレワークにすればいいとか、個人経営はとか、トンチンカンも甚だしいよね
人手不足だろうとなんだろうと、コロナ陽性は問答無用で出社停止になる、それが現実
あなた社会に出たことある?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:58:28.27ID:G+vp+WQ9
>>696
社会に出たことあるのは君なの?って話。
それが現実じゃん
開業医ですら打ってるのかどうかも怪しいし
そもそもコロナなんかどうでもよくて
医者のところへお話に行く人が多数なのに
しかも医者にとってはビジネスチャンスなのに避ける理由はないよね。
PCRで陽性陰性なんてどうでもいいんだよ笑
注目されて儲かるチャンスだと思ってたらそんな医療機関や采配連中流行に預かるだけでオワコンでっせ。
それでも経済止めたいならどうぞ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 07:58:33.83ID:1s3FH++q
おはよー!
0699名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:01:43.46ID:YFa4hUAh
>>697
あのさ、話をそらしまくらないでもらえるかな?
コロナ陽性は問答無用で出社停止になる、それが現実なんだよ
そうじゃない企業なんてないでしょ?そのくらいコロナ陽性って重いんだよ、って話
理解できないならもういいわ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:06:33.77ID:G+vp+WQ9
>>699
うん
だからそんな企業ばかりではないよ。
代替は効くしね。
そもそも検査してないところだってあるからね。
そもそもする必要もないけどね。
要らない正義で世の中振り回されるわけないでしょ。
検査して仮に陽性で出社するなで
会社が回るようなところはいいけど
そうでないところもあるわけね。
そんなこともわからない医療機関や厚生省の都合なんか知ったことではない。
あんたバカですか。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:06:52.09ID:kBrdLXO+
これも陰謀なのか?

【コロナウイルス】ウィルスにより脳細胞が死滅していく様子を動画で:パスツール研究所 [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629730181/
0702名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:08:27.45ID:YFa4hUAh
>>700
ダメだこりゃw
抜けます
0703名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:09:42.10ID:G+vp+WQ9
>>702
当たり前だ
君なんかじゃお役不足だ。
社会をもっと知れよ。
病院で完結するな。
隔離が正義だ?
ゼロリスク病っつーんだよそれを。
ゼロリスクで社会経済回ると思ってんのか。
死ねよ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:22:18.64ID:G+vp+WQ9
>>702
君らが作りたいのは区別差別なんだよ結局。
それが本音だろ。
線を引けば儲かるからだ。
そんなことに意味あります?
合理的な解決方法とは思えないし
むしろ悪化させ医療のストーリーを長くさせるだけでしょ。
社会経済を停滞させて儲かるのは私達。
それを国民が許すと思います?
勿論働きすぎの日本人を少しでも休ませるという意味においてはいいかもしれないが本質的かつ恒久的ではないでしょう。
それを差し置いて短期間の結論にもっていこうとするなよw
0705名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:42:23.56ID:OQB9iyaB
台湾:国産ワクチンの接種を開始
インド:国産DNAワクチン「ザイコブD」を緊急承認」

この辺の情報がほしいWHOに逆らう国しか信用できん
0706名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:46:57.93ID:h8SBRqhq
米フロリダの病院、インフォグラフィックで接種を促す コロナワクチンの入院・重症遮断効果が一目でわかる

デルタ変異ウイルスが拡散し、全世界の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が再び増加に転じた。

 中央防疫対策本部によると、米国、イスラエル、英国など主要国の接種完了率が50%を超えているにもかかわらず、世界の新規感染者の増加の勢いが8週間連続で続いている。しかし、死亡者数は増えていない。

 接種完了率が62%以上のイスラエルは、先週の新規感染者数が2月以降最大値を記録したが、死亡者数はむしろ減少した。世界最多の新型コロナ感染者発生国である米国の場合、新規感染者、死亡者、入院患者の97〜99%がワクチン未接種者と集計された。米国では人口の半分を超える1億7千万人が接種を終えている。

 米国で患者発生率が最も高いフロリダ州の病院が、ワクチン接種者と未接種者との大きな差を克明に示すインフォグラフィックを相次いでツイッターに掲載した。病床が再び収容限界に達したことに伴い、ワクチン接種をさらに促すためのものとみられる。

 南西部の公共病院リー・ヘルス(Lee Health)が掲示したインフォグラフィックによると、13日現在、集中治療室に入院している人は81人。このうち78人(96%)がワクチン未接種者だ。人工呼吸器をつけた患者48人のうち45人(94%)も未接種者だった。

 サラソータ・メモリアル病院(Sarasota Memorial Hospital)は16日現在、コロナで入院した患者230人のうち205人(89%)が未接種者だと発表した。集中治療室(ICU)の患者(51人)のうち未接種者(48人)の割合は94%、人工呼吸器患者(34人)のうち未接種者(33人)の割合は97%にもなった。ワクチンが感染そのものは防げなくても、重症へと広がるのを防ぐのに大きな効果があることを示す指標だ。フロリダ州は、集中治療病床がほぼいっぱいになった5つの州のうちの一つだ。

 フロリダ東中部地域のハリファックス・ヘルス(Halifax Health)病院も、13日現在、155人の入院患者のうち133人(85%)が未接種者であることを示すグラフィックをフェイスブックに掲示した。この病院の場合には、集中治療室、人工呼吸器患者でもワクチン未接種者の割合がそれぞれ85%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/859afdd9bd3055b735b2825cef25370b8d9949b5
0707名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:51:42.69ID:7KxhuNoL
●接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ

https://toyokeizai.net/articles/-/450304?page=4

The New York Times | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
0708名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:55:05.55ID:1s3FH++q
FDAのファイザー承認で治験の概念がこれから変わると思うわ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 08:55:29.89ID:gRqIL9+1
教科書(昔)「牛痘を接種すると牛になると信じられていた」
ワイ「バカかよwwwwwwwww」


教科書(未来)「mRNAワクチンを接種すると5Gに接続したり他人に感染症をバラまくという噂が流れた」
ワイ「・・・・・・(バカ過ぎて昔の人を笑えない…)」
0710名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:03:33.43ID:7KxhuNoL
>>706
↓もYahoo!ニュース同記事


●●「ワクチンほぼ無効」五輪関係者の感染が発覚した “最凶” ラムダ株…海外メディアが警鐘
 

 東京五輪関係者への感染で国内で初めて確認された新型コロナウイルス・ラムダ株の危険性に、海外メディアが強い警告を発した。

 北中米のメディア「デーリーガーディアン」は現在、猛威を振るい最凶≠ニ恐れられるラムダ株に関する最新研究を特集。

「南米諸国で蔓延しているラムダ株は感染力が強く、新型コロナウイルスワクチンによる保護効果を回避する可能性があることが示された」と指摘した。

「研究では、ペルー、アルゼンチン、エクアドル、チリなど少なくとも26か国でラムダ株による感染が広がり、ワクチン接種率が高いにもかかわらず感染が増加していることを示している。

ラムダ株はワクチン接種による抗ウイルス免疫から逃れることができることを示している」と強調。現在世界で普及しているワクチンの効果はほぼ無効化されることが確実となり、このまま日本でもラムダ株が広がれば、一気に感染大爆発を誘引するというわけだ。

 現在はデルタ株によって感染が深刻化している日本。報道通りの威力でラムダ株が拡大すれば、計り知れない危機的状況を迎えることになりそうだ。

【日時】2021年08月16日 21:12
【ソース】東スポWeb
【関連掲示板】新型コロナ・感染症全国海外雑談総合
0711名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:07:13.22ID:nYWyWOxm
イスラエル「新型コロナワクチンのブースターショット、2回目接種の4倍の予防効果」

「新型コロナウイルス感染症ワクチンのブースターショット(追加接種)をすれば、2回目のワクチン接種に比べ 再感染率や重要化率を抑えられる」という研究結果が、イスラエルで公開された。

22日(現地時間)ロイター通信によると、イスラエルの保健省は 60歳以上の自国民を対象にファイザー社ワクチンのブースターショットを実施した結果、先のような結果が表れたと発表した。
イスラエル保健省は「ブースターショットを接種してから10日後の効果は、2回目の接種を終えた時より約4倍高まった」と明らかにした。
特に 重症化や入院を抑制することにおいては、5倍から6倍 効果が高まったという。

イスラエルでは最近、高齢層はもちろん若年層でもワクチン接種後 一定期間が過ぎると免疫力が落ちることが確認されている中、現在イスラエルでは 人口930万人のうち150万人がブースターショットの接種を終えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25a7ba8378204e5c0077bf6430b233f1369fff12
0712名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:14:57.33ID:nQ/gBY9e
反ワクってどこまで糞なんだ?

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2012047/

しかし、TwitterなどのSNSでは『野々村さんは7月1日と22日にワクチンを接種していた』『野々村さんはワクチンを2回接種したとテレビで言ったのに、その発言がなかったことにされている!』と主張する人々が少なからずいたのです」(スポーツ紙記者)

本誌が確認したところ野々村がテレビでワクチン接種を明言した事実はなかった。なぜ、このようなデマが飛び出したのか。

「実は、そうした主張をしていたほとんどはワクチンの効果に対して懐疑的な人々だったといいます。“反ワクチン”の人からすると、野々村さんが2回接種していたのに重症化したことにして、ワクチンをおとしめたかったのではないでしょうか」(前出・スポーツ紙記者)

ワクチンの接種状況について野々村の所属事務所に問い合わせると、

「野々村はワクチン接種について、1回目の予約を入れておりましたが、接種前に新型コロナウイルスに感染したため、まだ接種ができておりません」

との回答が。噂についてはきっぱりと否定した
0713名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:15:40.21ID:G+vp+WQ9
まず君がクソ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:36:25.24ID:1s3FH++q
俺は様子見だから反ワクじゃないよ。打ちたい人は打つ、打ちたくない人は打たない、同調圧力に負けないように、それぞれの立場の自由を守って尊重したいと思ってるだけだよ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:42:25.92ID:PJ9KCBU5
反マスク派だけは許せん
0716名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:42:43.50ID:eWhwZgKF
今すぐ打つって決めないと反ワクにカテゴライズされるとは思う
現時点でADEが起きてないんだから、今後も出てこないと判断しないのは
おかしいって必ず言ってくるし
長期的影響って言った時点で反ワクにされる
0717名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:43:19.25ID:PJ9KCBU5
>>666
さすがにそれはないと思う
0718名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:43:20.64ID:VAZl3Ov2
ここ様子見のスレだってのになんで反ワク認定厨ばっかなんだろうな
頭が凝り固まるとスレタイも読めなくなるのか
0719名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:49:33.25ID:y6U391zY
そりゃ多少は想像してたけどマジかよ

https://i.imgur.com/1mjdnAI.jpg

若いのに打つと日本滅亡
0720名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:56:06.66ID:kbeXJH4N
>>709
twitterのワクチン推進派の人たちって
わざと5G接続信じている人たちにレスして目立たせて
医師や学者の懸念にはレスせずスルーしている。
5Gなんて言っている馬鹿は極一部なのに、やり方ずるすぎる。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 09:58:41.57ID:eWhwZgKF
5Gは笑い物にするけど
磁石はあまり話題にされないのはどうしてなんだろうか
0722名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:00:26.50ID:quJ4aLjs
ワクチンは打てば現状コロナの重症は抑えられるカモしれないが
その先の話で、ワクチンの負の影響が出たら
打たずに感染したら、今すぐ三途の川渡るか後に渡るかって事かね
0723名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:00:57.21ID:nQ/gBY9e
まあ、言われてた話だけど、妊婦のコロナ感染リスクは高そう。
妊婦はワクチン接種したほうが良いかもね。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-23/QYAKVXT1UM1101

米医学誌JAMAネットワークオープンに今月掲載された研究論文によると、新型コロナに感染した妊婦はそうでない妊婦に比べ、死亡する確率が15倍、気管挿管が必要になる確率が14倍、早産になる確率が22倍高くなる。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:08:14.46ID:PJ9KCBU5
>>666
やっぱりあるかもね
0725名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:10:21.00ID:PJ9KCBU5
>>719
それね
さっき書いてあったスパイクたんぱくが原因かも
0726名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:18:23.22ID:YFa4hUAh
>>721
そりゃ「世界ビックリ人間」に出てくるような、実際に磁石がくっつく人間が存在するからじゃない?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:22:24.83ID:YFa4hUAh
>>723
それに加えて、先日の受け入れ拒否で自宅出産、嬰児死亡、の案件がインパクト強過ぎて、
世間が「妊婦は絶対ワクチンを打ったほうがいい」という流れになるのは自然の理だと思う
0728名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:25:49.37ID:eWhwZgKF
>>723
厚労省は、妊婦にはワクチン接種の努力義務を課さないと
公式に声明出しているんだがな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:28:27.60ID:1s3FH++q
反ワクのレッテルを俺に貼るのは、俺自身ではないから、貼りたい人は勝手に貼れば良いんじゃないw
それより、打つ自由と打たない自由を、平等に守ることの方が大事だと思うわ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:30:17.05ID:1s3FH++q
努力って実感してる時点、自分に酔ってるよね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:30:55.13ID:7KxhuNoL
反ワクでなく事実知りたいだけ

安全か危険かの

世界が原発推進、増設した歴史あり

日本も狭い地震大国の四方海に囲まれた島国に

原発ボコボコと増設した国

オリンピックは利権ピックで

ワクチンにも原発にも利権の利益アップ背景
0732名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:35:53.85ID:nkr29lZz
様子見してたけど、
・家族からの打てプレッシャーが激しくてストレス
・周りを見渡すと、友人知人のうち仲良い人や信頼している人は接種、
様子見や反ワクは仲良くしていない、したくない人ばかり

何かあっても後者と生き残るのは...と思って
とりあえず予約してしまった
キャンセルはギリギリまで悩む
0733名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:40:19.71ID:FBYAkgOA
デルタ株「20〜30代」が短期間で重症化する実態

現在、新型コロナウイルスで入院している患者の多くはワクチン未接種者だが、特徴はそれだけではない。
50歳よりもずっと若い人々が目立つのだ。弱った高齢者の入院患者が多かった昨年とは、まるで状況が違ってきている。

ルイジアナ州バトンルージュでは、肥満や糖尿病など重症化につながるとされるリスク要因をまったく持たない若者たちも、容体が深刻化して緊急治療室に搬送されている。ただ、症状がそこまで悪化する理由ははっきりしていない。

アメリカ各地の感染拡大地域で働く医師たちは、入院してくる患者のタイプが昨年とは異なると話す。

ワクチン未接種者がほとんどで、年齢も若く、多くは20〜30代だという。昨年より症状が重く、容体が悪化する速度も速い。

治療にあたる医師の多くは、アメリカで感染の8割を上回るようになったデルタ株が関係しているとみる。
若い層の重症化が増えているのは、こうした年齢層のワクチン接種率が低いことがもっぱらの理由だと考える専門家もいる。

アメリカ疾病対策センター(CDC)のデータによると、8月1日現在、アメリカでは65〜74歳のうち2回のワクチン接種を完了した人の割合は8割を超える。が、18〜39歳の接種完了率は5割に達していない。

ワクチンは重症化や死亡の予防に大きな効果があり、この点はデルタ株を含む変異株についても変わらない。
アメリカでは入院患者の約97%が未接種だ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:40:46.93ID:FBYAkgOA
CDCによると、今年1月末時点では入院患者の半分は65歳以上で、50歳未満の大人は22%という構成だった。しかし今では、高齢者の割合が25%を少し上回る程度なのに対し、18〜49歳は41%を占めるようになっている。

アーカンソー医科大学のキャム・パターソン学長は、冬に同大学の医療センターに入院した患者の平均年齢は60歳だったが、今では40歳になっていると話す。「デルタ株は従来株よりも、より若くて健康な人に感染しやすいのではないかと感じている」。

同大学の病院でデルタ株による感染が最初に確認されたのは5月1日だったが、6月17日までにはほぼすべての感染がデルタ株によるものとなった。
「若い患者が増え、病状の悪化スピードが上がっていったのと、アーカンソー州でデルタ株が広まった時期は完全に一致する」とパターソン氏。

「私たちにしてみれば、まったく違った病気が現れたような感覚だ」。

フロリダ州ジャクソンビルでジムを経営するボディビルダーのドナルド・マカヴォイさん(33)は、
面倒なのでワクチンを接種せずにいた。ウイルスにやられるのは健康に問題のある高齢者だけと考えていたからだ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:41:03.96ID:FBYAkgOA
ところが、6月下旬に鼻水の症状があった。本人は風邪かアレルギーだろうと高をくくっていたが、交際している女性にきつく言われて検査を受けると陽性だった。マカヴォイさんは血中酸素濃度を測るパルスオキシメーターという小さな機器を渡されて、自宅療養に入った。

数日とたたないうちに症状は急激に悪化。マカヴォイさんが寝室の床に崩れ落ちたとき、血中酸素濃度は56%に落ちていた。正常値は95%以上だ。

バプテスト医療センターで酸素マスクを着けられ、集中治療室に送られた。そこで11日間を過ごしたマカヴォイさんは、このつらい体験を「肉体面だけでなく精神面でも、今までに経験した中で最もおそろしいものだった」と話している。医師からは、デルタ株に感染したと聞かされていた。

酸素ボンベにつながれた状態で退院したのは7月8日。体重は11キロほど落ち、仕事に復帰するまでには4〜6週間の安静と呼吸療法が必要だと警告された。
もっと長くなるかもしれないとマカヴォイさんは不安を口にする。

「デルタ株で誰もが等しく重症化する可能性が高まった」。そう話すのは、ラスベガスにある大学病院で集中治療室の責任者を務めているアンジー・ホンズバーグ医師だ。

患者はこれまで、1〜2週間ほど自宅療養した後に入院するのが普通だった。入院する場合もたいていは、まず通常の病棟で治療を受け、そのうちに挿管や集中治療が必要になるという経過をたどった。
ところが今では、若い患者がマカヴォイさんのように一気に重症化するようになっている。「デルタ株は従来株とはどこか違った動きをしているのではないか」とホンズバーグ氏は言う。

https://toyokeizai.net/articles/-/447339
0736名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:43:41.33ID:7shwsuRq
>>732
家族が打ってるなら打ったほうが良いんじゃない
打つなと言ってる人はスパイクタンパクがとか言ってる人が多いからさ
打つと息からスパイクタンパクが出てきて自分だけでなく周囲の人の免疫力を破壊するて書いてある
だから家族が打っているならもうスパイクタンパクだけは身体に入っているからさ
免疫力はどんどん下がっているんじゃない?
ワクチン接種が始まると感染者が爆発的に増える、どこの国もこれは共通だった
憶測で判断すると反対派の仮説スパイクタンパクが周囲の人の免疫力を下げているから感染者が爆発的に増える
>>666に説明を見てもそう見えた
0737名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:43:58.68ID:1s3FH++q
長いコピペやな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:45:03.14ID:9H3UYYW8
新型コロナワクチン一回も打ったことないのが俺の自慢
職域接種したことないし何回も繰り返された同調圧力も全部はねのけて一回も打ってない
みんながこれから頑張って打たんとこ思っても意味がないわけ
もうね、打っちゃってんのよ
みんなは俺の自慢に追いつく方法がもうないわけ
俺が時間という壁に守られちゃってるから
私とあなた方は立場が違うのです
打ってないということは、これから打つこともできるし打たないこともできる
わたしにだけ選ぶ権利が与えられたのです
0739名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:48:35.94ID:7KxhuNoL
転載

https://i.imgur.com/kdm8tUv.jpg

https://i.imgur.com/tDUopVJ.jpg

接種をやめてるルーマニア
おかげで感染者も死亡者も減
データを見れば一目瞭然

(データ:jpmarket-conditions.com)
0740名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:50:56.75ID:YFa4hUAh
>>783
まるで処女や童貞を誇ってるように見えるねw
0741名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:52:05.29ID:5TVkq6UO
>>182
>だから家族が打っているならもうスパイクタンパクだけは身体に入っているからさ
>免疫力はどんどん下がっているんじゃない?

ただでさえ免疫下がってるのに
ワクチン打ってもっと下げろという意味が分からない
0742名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:53:25.48ID:1s3FH++q
スパイクタンパク質に感染するのでないw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:55:41.06ID:1s3FH++q
>>738
俺も一回も打ってないから、なんかわかるわその気持ち。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:55:51.50ID:kbeXJH4N
この先生の意見も参考になります
https://twitter.com/uchisho777/status/1429440391678332929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0745名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:56:59.72ID:05ZJEUMO
自分はフルリモートだししばらく様子見って決めた
だけど毎日渋谷に通勤してる夫はどうしよう
子供達も心配だし…
ワクチンって本当に効果あるの?
もうわからなすぎで毎日調べすぎて眼精疲労やばい
0746名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 10:57:12.73ID:74ntTgE5
東洋経済なんてトカナより信用できない
海外版毎日新聞程度
0747名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:06:48.12ID:1s3FH++q
>>745
今、使ってるPCRキットで、日本人全員に抜き打ち検査を実施したら、大半の人が陽性になると思うわ。
だから発症して熱とかでないように、手洗いと嗽はいつもよりこまめにやってるなぁ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:09:19.33ID:ZXOtIaqN
東京都心に住んでて様子見はなかなかのギャンブラー
0749名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:10:32.78ID:iXSMevD1
>>206
様子見ってだけでニュー速+で反ワク認定されたんだが
ワクチン打った奴は自己責任で打ったんだろ
もう少し様子見させろ

10代20代くらいの若い子が副反応で苦しんでんだけど、そういうのお構い無しだよな
0750名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:10:53.57ID:iXSMevD1
安価ミス
すまん
0751名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:11:15.19ID:wITqi3/t
他人に迷惑かけないために打て論法が終わっちゃったら、どうやって打たせるか
一口一本で何度でも応募できるワクチンくじを始めればいい
0752名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:16:48.12ID:1s3FH++q
いいじゃん、反ワク認定されても自分が反ワクでないなら。気持ちなんていつもフレッシュなんだから、あまり自分は◯◯派みたいなのに捉われない方が良いと思うわ。
もしも、俺がワクチンを打って、それが原因で推ワクになって反ワクを叩くとかありえんしw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:19:17.44ID:LFpG7vNk
様子見の理由

a) ワクチンに感染予防効果がある場合
→感染が減り、ワクチンのメリットが低下
b) ワクチンに感染予防効果がない場合
→テレワークなど社会活動抑制が続き感染リスクは低いため、ワクチンのメリットが低下
c) ワクチンに感染予防効果がないが重症化予防効果はある場合
→これが様子見勢には最悪で、病床が埋まらないことを理由に日常復帰され、感染者だらけの社会になる
→ただし時間が経つと重症化予防効果も減少し、3回目、4回目、と無限接種になりa,b,cが混合した状況が続く可能性もある

というような今後の見通しも含めて様子見かな
0754名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:20:26.15ID:1mTXTQPh
とりあえずどの立場であろうと

他人が死んだり重症化する事例で「それ見たことか」みたいに
喜々とするようになったら人としておしまいだな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:27:02.53ID:LFpG7vNk
>>723
その判断は早計
妊娠中にワクチンを接種するリスクは、実際に接種して出産ないし流産の結果にならないとわからない
したがって最速で10ヶ月かかる
実際は分析して論文にして査読を通過するまで1年以上
もちろん長期的リスクは子供が成長しなければわからない
0756名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:34:01.09ID:1s3FH++q
>>723
すまん、冒頭の

全米で

この文言で萎えたわ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:37:07.69ID:1L8G+0qc
米国内では新型コロナの感染者・死者が急増している中、
新型コロナワクチンの効果を軽視したりワクチン接種に反対していた保守系の放送人たちが
次々と新型コロナに感染し死亡している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/344614e2be011066b05c3c521951ff3740e65595
0758名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:40:13.41ID:1s3FH++q
はい概出。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:40:26.56ID:wITqi3/t
推進派間のグルーミング・・・強めの半ワクが死んだらSNSでお祭り騒ぎ。打っててよかったと自分の頭の良さを再々認識し、たたえあう。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:42:20.34ID:YFa4hUAh
>>757
ワクチンを絶対打たないと言う人は大体コロナ軽視派だから、当たり前の結果では?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:44:37.90ID:7KxhuNoL
イスラエルでワクチン接種を完了したCOVID-19入院患者152人を調査。

複合併存疾患のある少数で、死亡率の高い重症となる可能性のあることが判明。死亡率は22%(34/152)。

患者は、以前報告された非接種のCOVID-19入院患者と比較して、併存疾患や免疫抑制の割合が高かった。

https://www.clinicalmicrobiologyandinfection.com/article/S1198-743X(21)00367-0/fulltext#%20
0762名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:46:08.77ID:dozN632z
>>576
イスラエルのリアルタイムの年齢別接種別重症化率はここにある
自動翻訳で英語にして Active Patients-Age and Immunization と表示されるグラフがそれ
https://datadashboard.health.gov.il/COVID-19/general
>>709
他人に感染症をバラ撒くのは事実だな
ワクチン打っても感染する、しかし症状は抑えられているから元気な感染者がバラまいてしまう
新型コロナの特徴はインフルと違って無症状でもウィルスをバラ撒けることだから
0763名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:49:45.82ID:vBEEE98g
新型コロナウイルスも夏場は比較的おとなしいウイルスって知っておいたほうが良いよ
最近まで感染者が少なかったオーストラリアもワクチン接種が始まり冬になり感染者が爆発的に拡大してるよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:52:46.07ID:+vzZ/Y24
>>759
反対派のグルーミング・・・ワクチン接種後の死亡者数が増えたらここでお祭り騒ぎ
打たないで良かったと自分の頭の良さを再々認識し、たたえあう。
因果関係不明であるにも関わらず
0765名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:55:15.76ID:+vzZ/Y24
>>757
このスレに書き込んでる人たちの未来ですよ

ワクチン打ちましょう
0766名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:57:58.39ID:B7XtboMs
>>764
ワクチン接種後の死亡を因果関係不明というなら
ワクチン接種後感染しなかった、感染しても軽症ですんだ、というのもまた因果関係不明だよね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 11:58:47.00ID:gL48d0po
>>765
君は打ったんだね。ワクチン。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:04:21.95ID:/0btlrg1
>>732
これわかるなあ
打つ奴は素直でいい奴多くて打たない奴はなんかやな奴が多いいんだよな
猜疑心強い奴がいい奴なわけないもんな
だから打たない俺も友達少ないんだな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:07:23.07ID:LFpG7vNk
>>745
効果はある
ただしその効果がリスクより大きいかは数字で比較すべきこと
国が数字を出せば良いのだがそれをしない
ということはお察しくださいだと思ってる
0770名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:07:37.54ID:7KxhuNoL
ワクチンも免疫抑制し感染リスク与える。

イベルメクチン医師処方希望も近くの病院で
今すぐは無い。無い可能性あり。

基本的な栄養にある感染予防怠らないで下さい。

海外からコロナ重症化患者、高齢者、若者、子供と

●著しく
ビタミンD、亜鉛が欠乏していた報告。


ビタミンD、亜鉛、マグネシウム、ビタミンCは感染予防栄養の基礎です。

ビタミンB12も感染予防栄養素です。

ビタミンK(納豆、ほうれん草、小松菜、他)

が日本共同研究と海外で再追加あり

( 癌治療栄養と共通点あります)


基本的な感染予防栄養無視したワクチン、イベルメクチンのみ注目の方が危険。

ビタミンD批判、国立栄養研究所削除しました。
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1629499301
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています