トップページinfection
1002コメント483KB

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/18(水) 18:25:14.15ID:VZygL6/l
ワクチン、今はまだ打ちたくない。
今は「様子見」。
「もう少し色々わかって
リスクの全容が把握できるようになって、自分が納得できれば打ちたい」
というくらいのスタンスのスレです。

打ちたい人も、打ちたくない人も歓迎です。
「絶対打たない」スレの
過激な思想、陰謀論についていけない人も、
このスレで様子見しましょう。


ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628227155/
0533名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 14:55:34.92ID:J8zU+4fA
>>532
後遺症とかもそうだけど
日本とアメリカって
感染状況や死亡率が異次元に違うから
海外とは別に
日本で状況確認すべきだし、
接種対象を拡大するなら治験をしっかりやる必要がある
日本感染症学会も言ってたけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 15:21:11.19ID:Df6R3kPt
台湾 自主開発したコロナワクチンの接種を開始 蔡英文総統が1人目として接種 安全性をアピール [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629698276/

ネトウヨはこれでも打っておけよw
0535名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 15:27:10.38ID:p1hHoioj
>>530
県内最速で接種券を配布した戸田が感染率で埼玉県最悪になった
これは首都圏の未来を予測しているな
0536名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 15:36:01.55ID:u6dqJG0t
>>471
『この速さなら言える』って奴かな?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 15:45:41.23ID:eEeTtAyh
【重要】ブルームバーグもついにワクチン懸念報道

The Vaccinated Are Worried and Scientists Don’t Have Answers
2021年8月21日 bloomberg.com
ワクチン接種を受けた人々は、
▼驚くほど高い割合▼でコロナウイルスに感染しているようです。
そして今、
▼ワクチン接種▼を受けた人々が以前考えられていたよりも
▼深刻な病気にかかりやすい▼かもしれないという懸念が高まっています。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-08-21/science-can-t-keep-up-with-virus-creating-worry-for-vaccinated
0538名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 15:55:23.08ID:Gp0kyvHH
>>537
その記事結局
「いろいろ心配あるけど誰もなんもらかっとらんわw」
というこのスレと同じ内容なんだよね
0539名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 16:37:11.70ID:fVBKawPU
  

台湾、ワクチン独自開発 実験台第一号は蔡英文総統 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629695435/

台湾は、感染が拡大した5月以降ワクチン不足に陥りましたが、蔡総統は、
その理由を「外国からのワクチン購入を中国に妨害された」と話し、独自の
ワクチン開発を急いでいました。
  
0540名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 16:46:02.94ID:b6C1fjrQ
>>518
うん。なんかおばあちゃんの知恵袋的な回答でごめんやけど、そう言うこと。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 16:51:05.44ID:b6C1fjrQ
なんでシャツまで出してるんだろ?W

菅総理のワクチン接種の様子
https://i.imgur.com/5N4W30v.jpg
https://i.imgur.com/np9ktGr.jpg
0542名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:05:10.27ID:ZPUztkv9
二回打った人ってもしかしてこの先、詰んでるの?
3回目を打たなきゃ冬を越せないし、打ったら打ったでどんな副反応が出るかも分からない…
それとも打たない方がまだマシなんかな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:07:24.97ID:polvUvnX
そんなことは誰もわからない
0544名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:08:22.62ID:biLSh8ji
>>542
この3月、ワクチン接種か開始されてから日本の人口は毎月1万人ぺーすで減少しています。
この3月までは逆に月1万人増加してました。ワクチン接種開始してからもう10万人も減じています。
このじじつを知れよ、調べれるよ、超過死亡で調べろ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:11:06.59ID:polvUvnX
コロナウイルスに感染で超過脂肪が増えたんやろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:25:53.07ID:D9kC1Slj
とうとうワクチン接種予約開始きてしまった
悩む。。。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:28:12.99ID:27o65SMc
>>542
医療従事者みんな打ってるからそもそも詰んだな
0548名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:33:10.00ID:b6C1fjrQ
>>518
俺が打たない理由は、mRNAワクチンを打つと、新型武漢コロナウィルスのスパイク蛋白質と、新型デルタコロナウィルスのスパイク蛋白質と、ワクチンのスパイク蛋白質と、アンジオテンシllが、ACE2で拮抗して、脳溢血や心収縮が起きやすいと思ってるから。
でもこれは俺が読んだり観てきて得た僅かな知識から考えた俺の持論だから、もしよかった参考にしてみて。

キーポイントはACE2とアンジオテンシll、そしてアンジオテンシ1-7だよ。

レニン、アンジオテンシ、アルドステロン系
血圧が上がるシステム 
https://youtu.be/3yPob0KuOYI

新型コロナウィルスはどうやって細胞に入るのか?
https://youtu.be/9uOx2QGp9Vk

SARS-CoV-2が人体のタンパク質を利用して細胞に感染する仕組み
https://www.cas.org/ja/resource/blog/covid-19-spike-protein
0549名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:35:32.34ID:DGFbHyMr
>>501
放射脳=ワクチン絶体打たない会 は、もうこれになってきているぞ・・・
打たない会のスレはオカルトめいている

今の試験レベルワクチンで、政府や学会からみの利権こみで世界規模の治験モルモット
できるだけ多くのサンプルを集めたい=認証薬=莫大な利益 なので特別許可でありながらほぼ強制的な流れにもっていこうとする疑念

リスクや後遺症、重い副反応による生活支障のデメリットなどが、まだまだ公開されていない
恐怖を煽るだけの感染者数で実はほとんどが無発症か軽症レベル
なんでもコロナ死で増しても、日本の死者数は全然世界と比べて少数
むりやりアメリカはもうワクチン認可させようとしているが、信用できるレベルには足りないからアレルギーある体質なのでまだまだ様子見
0550名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:36:16.93ID:C7JNuMSZ
>>548
打たないと決めてるならなんでここにいるのw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:37:02.32ID:b6C1fjrQ
心収縮というか、心臓の周りの血管の異常な収縮。
ちなみに血栓については、まださっぱりわからん。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:38:09.71ID:b6C1fjrQ
>>550
ごめん今は打たない

今は

が脱字していました。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:38:16.73ID:f11yy1F2
>>546
一回だけ打ってしまったw
二回目はやめる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:38:36.86ID:s1UP0pss
>>550
そういう奴は大体接種済み
0555名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:40:42.66ID:Y+x+BrIG
転載


大阪の超過死亡、残りはイスラエルです。

イスラエル、重症者の95%が二回接種済み


死亡者の内訳データまでは出ていませんが、8月8日時点で重症患者の95%が二回接種済みである事から推察はできるかと。

https://www.visiontimes.com/2021/08/08/israel-hospital-vaccinated.html
0556名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:41:58.57ID:xgvr1elo
予約する前も、予約した後も、摂取会場に着くまでも散々悩んだけど、ついに1回目打ったからこのスレともお別れだわ
本心では打ちたくはないけど、都民で医療を受けられない可能性があることと
仕事柄人と接する頻度が高いので感染を回避出来る自信がないので打ったよ
あとは未来がこの狂乱のワクチン論争の正解者を教えてくれると信じたい
0557名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:49:46.94ID:6JPnyBsC
>>556
確かに合理的判断だと思うが、民間病院に病床を空けるよう要請するというニュースが今日出た…
0558名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 18:34:32.03ID:b6C1fjrQ
病床をあけて保険金で有権者を囲い込む臭いがプンプンする。とりあえずPCRは感度ビンビンな気がする。軽症なのに入院したくない場合、俺ならPCRの前に念入りに嗽うがいと鼻うがいをすると思う。


[新型コロナウィルスやスポーツ中の事故などが原因で入院されたとき]

https://www.taiyo-seimei.co.jp/net_lineup/best/hospital3/index.html
0559名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 18:43:48.73ID:b6C1fjrQ
こうして保険金狙いの駆け込みコロナ入院が多発して、コロナウィルスは金と共に去っていきました。ちゃんちゃん

みたいな結末なら良いけどね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 19:13:01.42ID:9H8AQZQP
工作員・接種して後悔・自分も接種したから打ってほしい・ただ押し付けたい・反日・自称選民
推進派でも色々なタイプがいるんだろうね
0561名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 19:27:56.41ID:D9kC1Slj
>>556
まじか 自分も似たような環境だから、気持ちわかる
>>553
副反応ひどかったんか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 19:37:35.82ID:WzS4u8ek
NHKのサイエンスZEROでワクチン特集していた。
デルタ株に対する中和抗体の効果は60%程度に低下するが、
キラーT細胞などの免疫細胞に対する有効性はほとんど低下しないと。

キラーT細胞は感染した細胞を削除する免疫だから、
重症化を押さえる効果は従来株と同様といえる。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 19:39:47.93ID:x5QI5K2M
>>562
接種直後の効果の話しかしないな
さすがNHK
0564名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:06:07.32ID:FC1FT2xu
反日とか工作とか書き込みしてる糖質はマジで消えて欲しい
こんなのが同じ様子見派と思うとうんざり
0565名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:12:31.98ID:nXelEqfN
棲み分けの意味がないよな
0566名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:14:08.70ID:mynAQre/
心臓辺りがよく痛むから多分射たない
射ったら死ぬ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:15:21.46ID:tF5t1Avx
国会接種予約開始時、議員700人のうち予約は100人。
やっぱり国会議員の先生方は賢いわ
糞だけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:19:48.45ID:tF5t1Avx
トランプが打ったのは
生理食塩水とブドウ糖どっちか知ってる?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:44:43.45ID:ROZPUzwR
射つのも射たないのも自由意思って事になってるのに
「えっ?射たないの?」「なんで射たないの?」ほんとウザい
こんな事なら自衛隊が一軒一軒廻って強制的にワクチン射たれる方がよっぽど納得できるわ
少なくとも強制である以上自由意思は踏みにじられてない訳だからな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:51:34.01ID:CJbG4M8x
>>564
何か知ってるの?がるちゃんはワクチントピに工が沢山いると話があったけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:54:51.99ID:s1UP0pss
>>567
ええええ
厚労省の摂取率も気になる
0572名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:57:50.50ID:wK/4bkkq
他人の目が自分の目
0573名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 20:59:30.73ID:1pWugBte
打ちたくはないが感染もしたくない
死ぬのはもちろんアウトオブ眼中
0574名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:06:17.96ID:hXoaUMBN
これ、仮に8月死亡者増えてても、コロナで死んだ派とワクチンで死んだ派でケンケンガクガクやるんだろうなw
0575名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:10:23.96ID:CxGHzP3p
様子見は「ズルい」んだよ。

まだ打ってない人は、既に打った人がこれからどうなるか自分が打つ前に観察できるし
打った人が長期間経っても大丈夫そうなら打てばいいし
待ってればこれからもっと安全で効果の高い新しい新薬が登場するかもしれない。

打っちゃった人はもうどうしようもない。
毒でないことをただ祈ることしかできない。

ようは打ってない人は王様で
打っちゃった人は奴隷の人体実験、あるいは下僕の毒味の役割だもの。


みんなで足並み揃えてワクチン打って抗体獲得しよう、
もしあとで健康被害が出てもみんな一緒やで。
っていう感じじゃないと、職域とかで打たざるを得なかった人はものすごい不平等を感じるし、
そりゃ「お前だけ打たないのはズルい」ってなるよ。
自分だけ高みから打った人を検体のように観察している状況は、到底納得できるものではない。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:13:34.30ID:umPMyaiq
>>555
イスラエルで重症者のほとんどが2回目接種という反ワクらしきコピペがよく見かけるので調べてみた。
先ず8月11日の2回目接種率が63%。
イスラエルは20才未満が35%、20才以上が65%。
要するに20才以上でかつ2回目未接種者は余りいないだけという結論。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:15:25.61ID:tF5t1Avx
ワクチンは感染抑制のゲームチェンジャー
みんな打って打って!

あ、ごめん。やっぱ変異株以降は微妙

あ、ごめん。やっぱ感染するわマスク必要

あ、ごめん。やっぱ重症化抑制ってことにするわ

あ、ごめん。やっぱ3回目必要かも

あ、ごめん。
やっぱ感染拡大抗体の形成、ADEありえるわ ←*今ココ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:16:44.71ID:wK/4bkkq
>>575
よぉ奴隷
打った感想教えてくれよw
0579名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:17:02.27ID:t9zFd8eO
>>575
俺も「射ったら不平感が湧いてきそう」なのでまだ射ってないよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:19:23.77ID:s1UP0pss
>>575
さっさと打ったのは自己責任だと思うけど?
自分の軽率さを好きなだけ後悔してればよくね?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:20:30.92ID:kSneY2mg
マスコミは本当のことは報道しないから困るわ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:20:32.81ID:wK/4bkkq
打った感想が
打たないやつへの恨みしか産まないなら
打つ必要性皆無だわwww
打ったんだから無敵なんだろw

ワクチン打っても風邪ひいたら他人のせいにして肺炎になっても他人のせいにするのかい。

全部人のせいか。
屑だな。
ワクチン推進派はクズの塊だろw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:22:14.05ID:tF5t1Avx
精密な機械でも初期不良ってあるじゃん
0584名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:22:46.57ID:wK/4bkkq
金のためにやる医療なんてクズしか生まないシステムなんだから
関係者にはなるべく関わりたくないな。
とはいっても世の中、医療関係者めちゃくちゃ多いからな。
一種の産業だからさ。
こんなに社会保障費で肥え太らして
ワクチンを打たないやつへの恨みだけ増やす医療って正当とは思えない笑
0585名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:26:28.89ID:wK/4bkkq
その前にもっとやることあんだろ。
ワクチンが正当で安全でも
副作用は必ずあるし
じゃぁなぜ健康な人がわざわざ発熱のおまけ付きで打つ必要があるのか
なぜインフルの検査をせずにコロナのけんさしかしないのか
インフルエンザが流行っていない証拠はなんなのか
なぜインフルの検査数が一昨年より一気に減ったのかを誰も医療関係者は説明できていないw
説明できるのは医療に無知な層だけだw
何が医療だ。
ふざけたことしやがって
糞が。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:28:08.25ID:wK/4bkkq
しこたま社会保障費で食ってきた代償は国民の医療に対する信頼を失うことだぜ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:29:48.24ID:7paw79vZ
もはや周りで打っていないのはうちの家族と自分だけとなってしまった
ひたすらだんまり決め込む
ちなみに話題の小金井市民です
0588名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:30:17.66ID:0y50HwpU
>>575
私はもう2回接種済みだけど、別に不公平感はないなぁ
あと、打ったから言えるんだけど、体力に自信のない高齢者は絶対打たないほうがいい
副反応の発熱をナメてると、本当に死ぬよ
あなたの体は40度の超高熱に耐えられますか?って話です
そこから派生する心不全や心筋梗塞なども、当然発生率は上がるからね
それ以外の方達は、自分の生活環境や職場環境と照らし合わせて、
コロナとワクチンのリスクを天秤にかけて決めればいいと思います
0589名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:31:41.57ID:wK/4bkkq
風邪をパンデミックっていうには無理がある。
まぁそれでもパンデミックと言いたいならどうぞって感じ。
嘘ばっかり言ってると信用なくすよ。
もうないけど。
それでも君らは喋らないと生きていけないクズなんだから
嘘言っとけばいい。
嘘で生活しているんだから。
嘘がないと生きていけないんだから。
それでいいじゃない。
何がだめなの?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:32:03.10ID:ZskC5xyx
親うったけどどっちも発熱してないわ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:34:54.67ID:nXelEqfN
>>575
打ちたくないのにしぶしぶ打ってる人が大半だったらズルいかもしれないけど
実際はむしろ我先に早く打たせろって人間の方が多いんだから全然ズルくないな

コロナのリスクの方を重視して少しでも早く打ちたいと考える人間と
ワクチンのリスクを懸念して順番を先に譲る代わりに様子見させてもらう人間は
お互いのニーズが一致してる
0592名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:35:38.27ID:+Y4uBTX2
>>575
打った人の中で理由は色々あるだろうけど
電車で降りる時我先にとコジキ根性で人を押しのけて慌てる性根腐った奴が今回飛びついて今更ワクチン打ったの後悔して発狂が相当いそう
打ってない人に対する攻撃性が一様に異常だもん
0593名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:36:19.54ID:s/C6J5aV
中国のシノバックのワクチンは副反応全然ないんだろ
効果薄くてもいいからシノバック接種したいよ
少なくともブースター接種しないとならんときはノババックスが出ていることを頼む限り
0594名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:39:50.59ID:xgvr1elo
>>561
あとは、僕は元々喘息持ってて呼吸が苦しいというのがどんだけ辛いのか知ってるのもあるね
コロナでそれなりの症状出た人が一様に「2度と罹りたくない」と言ってる気持ちはよく分かる
呼吸を制限されるというのは身体的にも精神的にもあまりにダメージが大きいので…
0595名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:43:19.01ID:WzS4u8ek
すでに2回打ったが、うたない人に対する恨みとか全くない。
例えるなら、沈没しそうな船から救命ボートに乗り移ったような感じ。
反ワクチンは救命ボートに乗るのを拒否している人に見える。

まあ、お気の毒としか言えない。
沈没せずになんとかもてばラッキーというところだな。

すでに半年経っているから、短期的な問題は何もないことがわかった。
ワクチンで保証金が認められたのは30人程度だから、それぐらいの副反応のレベル。
長期的にはワクチン成分が短期間で消滅するから、何の不安もない。

そもそもmRNAワクチンは極低温で保存しないとすぐに壊れるぐらい弱いもの。
長期的な問題になる理由が何もない。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:44:35.92ID:wK/4bkkq
感染回避とか無理で
そもそも風邪って免疫が落ちると
自動的に罹るって考えの人は
普段からしっかりと飯を食うってことで一致している。
飯を食うために都内で稼がなきゃっていうけど、都内の空気って最悪に悪いし
そんなとこで稼ぐよりトカイナカとかで稼いだほうが空気も都心よりきれいで
車通勤だしいいぞ。

感染回避とかその為のマスクとか
いやーそれやるなら一昨年のインフル流行ってたときからやれよって話なんだよ。
なんでメディアが騒ぐとこんなに右向け右なのw
まじでバカばっかw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:48:53.80ID:1pWugBte
>>575
火のないところに煙は立たないって言うじゃないか
命かかっているのに何も考えなしには動けないってだけの話だよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:51:34.79ID:wK/4bkkq
感染拡大の原因はなにだ?
PCR検査の不正確さだろ。
全部茶番でしょ。
でオチは何

菅を辞めさせるって?
おいおい代替効くやつ育ってねえし
代替する政党もお粗末で
いや与党もわりとやばいが

そんな政治のオチでコロナはおしまい?
んなわけでもなかろうw
0599名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:52:03.57ID:DkOZ95Qr
>>595
ADEとか免疫不全とか癌リスクとかは?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 21:58:35.10ID:0y50HwpU
>>598
PCR検査の不正確さが感染拡大の原因なんだったら、
検査数と陽性者数は比例するはずだよね
でも実際はそうなってない
そもそもPCR検査はかなり正確だし
0601名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:05:41.10ID:wK/4bkkq
>>600
いやいやw
ごくごく微量のウイルスを検知して
じゃぁそれが実際に発症する可能性は?
PCRで測れるというのかい?
本人が不摂生をした場合のみだろ
その可能性は?
今の状況はどうなっているの?
居酒屋を締めて夜そこで飯を食っていてコンビニ飯しか食えない連中はどうするのよ。
ふむしろ不摂生者を増やしているのでは?
居酒屋って酒飲む機能だけじゃないよね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:05:59.32ID:ijFHCP0g
ワクチン打って本当に満足してる人はこんなスレ来ないよねw
0603名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:06:58.71ID:wK/4bkkq
そもそも
PCRの図体のごく一部の検査だけで人体のすべてがわかるわけねえんだよw
アホかえ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:09:26.18ID:nXelEqfN
>>595
すでにワクチンを打って、それが最善と思っている人はそういう考え
対してワクチンを様子見している人間は、まだ沈むかわからない船を捨てて救命ボートで海原をさまよう方が危険、少なくとももう少し様子を見てからでも遅くないと考えている人間

この両者はどっちが正しいかなんて現状わからないが、お互い自分の判断でよりリスクが低いと判断した結果でしかなく、別にいがみ合う必要もない

見苦しいのは救命ボートに乗り込んだはいいけど波に揺られて不安になって乗り込んだことに後悔して
船に残った奴らを逆恨みして「ずるいぞお前らも早くボートに乗れ」と叫んでるような連中
0605名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:11:05.90ID:FzX5F+a6
>>525
レスだけだなく元スレもはれや
0606名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:11:16.99ID:mynAQre/
死にたくなったら射つよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:12:29.49ID:wK/4bkkq
だからこういうことをやると
西洋医学をメインとする開業医や病院の信用が下がるよねって話なんだよね。
いやーこれを政治のせいにするでしょw
馬鹿だからさw
本当にまぁアホだよねw
0608名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:14:30.59ID:wK/4bkkq
わかってる連中は表で営業してない居酒屋でわんさか呑んでますがなw
バカバカしくて付き合ってられないよw
世間が馬鹿だと
知ってる人が得をする
これは常識ダヨネ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:16:20.93ID:WzS4u8ek
>>599
すべて根拠のないデマ情報しかソースがない。
日本の信用のある公的機関・研究機関でそのようなリスクはないとされている。

もしADEがあれば、ワクチン接種した人のほうが重症化しやすいことになるが、
そうなっていないので、完全に否定されている。免疫不全についても同様。
癌リスクについても発がん物質がどこにもないので根拠がない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:16:44.06ID:wK/4bkkq
だから悪いことは言わないよ
今すぐ友達彼女恋人彼氏を連れて
開いてる居酒屋へ行って
コロナビールを頼もうよ。
もちろんライムを付けてね。
なんで
クソな世の中なんだろうと笑おうぜ。
そしたらみんな笑えるよ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:17:52.06ID:wK/4bkkq
メディアの言ってることより
同僚や友達との共通の話題のほうがいいでしょ。
儲け話でもいい。
こんなクソみたいなコロナなんざと付き合う必要性は皆無。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:20:38.25ID:IlXFqKl3
>>111
ワクチン打って
「かかっても重症化しないゾ」っつって、マスク無しで遊びまくって感染して
軽症だけど匂いや味が全く解らなくなったり、常に息切れで溺れるような肺になってろくに運動出来なくなったりな。それが下手すりゃ一生続く。
軽症や中等症でこうなる。
つまり
ワクチン打とうが打たまいが、そもそもかかって軽症以上になった時点でまともな人生終了なんだよ。
それならワクチン打たずに危機感継続したまま今まで通り感染対策して生きる方が
感染の広がりも収まるし
ワクチンのリスクに怯える事もなくなるしあらゆる面で良いと思う。
ワクチンの存在がかえって状況を悪化させてるようにしか思えない。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:20:50.73ID:WzS4u8ek
>>611
居酒屋でコロナと付き合いたがっているじゃないか。
コロナのほうから付き合ってくれると思うぞ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:22:08.97ID:DkOZ95Qr
>>609
いつもテレビばかり見てる?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:23:02.24ID:WzS4u8ek
>>612
ワクチンうって、かつ同じ危機感もって感染対策続けるほうがずっといいと思うぞ。
実際、ワクチンうった高齢者は感染者が減少している。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:23:03.90ID:b6C1fjrQ
ズルいと言われても、俺はそういう性分なんだから仕方がない。
でも、出来れば、このワクチンが本当に良い製品であることを心から願っている。
でも、俺はどんなワクチンでも出来るだけ打ちたくないと常日頃から思っている。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:24:32.47ID:0y50HwpU
>>601
Ct値35以上でも感染能力がある場合もあるよ
それをほっといたら感染が広がるよね?
だからCt値40は正しいし、収束させるためには陽性=隔離なんだよ
あとPCR検査の陽性判定は限りなく100%正しい
0618名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:25:18.45ID:WzS4u8ek
>>614
重要なのはネット検索情報。TVはまあ娯楽と感染状況の確認程度。
濃くて狭いニッチ情報はYoutubeだ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:28:20.69ID:WzS4u8ek
それから、5chは今どんなデマ情報が拡散されているのかの確認。
意外とデマ情報は半年前から同じ内容の繰り返しで進歩がない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:28:29.92ID:DkOZ95Qr
>>618
ネット検索はGoogle?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:29:19.02ID:b6C1fjrQ
反ワクとか推ワクとかは工作員の思うツボ。
とにかく今は、打つにしても打たないしても、自分の意思だけで判断できるようしないといけないと思う。
工作員の目的は、打つ打たないの自由を奪うことだと思うよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:29:57.78ID:wK/4bkkq
>>617
おいおいそれでどうやって感染能力測るんだよw
アホかw
君らの論理だとローリングかけて
全部調査させろ。
んなことできるわけねえだろjk
そんな医療資源も人材も余裕も
この国にはないよ。

だって医療は薬と(死ぬかもしれないワクチン)は提供しても飯は提供せんからな。居酒屋さんは医者のお得意さんが多いと聞くが。


いやどうせ利権は減っていくので
社会保障費は減っていくので
高齢化ゆえにね
今更そっちに資源を振り分ける必要もない。


君らに付き合ってる暇はこの国にはないわけ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:31:33.60ID:WzS4u8ek
>>620
メインはそうだが、SNSでも検索ツールを使うことがある。Youtubeとかは趣味で。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:33:56.05ID:0y50HwpU
>>622
感染力は測れないよ
強いて言えばCt値30以内で引っ掛かれば高確率で感染能力がある
陽性は陽性でも感染力があるかどうかはわからないから、
陽性者は全員隔離する必要があるわけ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:34:53.80ID:DgcXvi77
>>609
覚えてるか?
「日本の信用ある公的機関・研究機関」が、PCR検査抑制論という世界で唯一の珍理論を唱えていたことを
0626名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:36:37.92ID:DkOZ95Qr
>>623
Googleでは出てこない情報がたくさんあることを知った方がいいかも。
dukdukgoは検閲されてない
0627名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:37:08.46ID:b6C1fjrQ
>>624
PCR検査の前に死ぬほど嗽と鼻嗽するわ。
0628名無し草2021/08/23(月) 22:37:41.15ID:iUquFk0Z
アイスホッケー大会で138人感染
日本、昨日の新規感染者数がインド超えて世界4位に

この感染力から逃れられるかな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:37:48.46ID:WzS4u8ek
>>625
一例をもってすべてを否定する理由にはならない。
それは確かにおかしいと思う。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:38:07.83ID:DkOZ95Qr
ようつべもGoogleだから偏った検閲ひどいよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:38:41.32ID:WzS4u8ek
>>626
デマ情報にはヒットしないほうがよい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 22:39:28.13ID:DkOZ95Qr
>>631
Googleに偏った検索結果だけが欲しいなら
それでいいんじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています