ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 18:25:14.15ID:VZygL6/l今は「様子見」。
「もう少し色々わかって
リスクの全容が把握できるようになって、自分が納得できれば打ちたい」
というくらいのスタンスのスレです。
打ちたい人も、打ちたくない人も歓迎です。
「絶対打たない」スレの
過激な思想、陰謀論についていけない人も、
このスレで様子見しましょう。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628227155/
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 00:55:10.53ID:s6mUCYRtこれはやばいなadeちゃうか
実はけっこう起きてるのか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:12:22.03ID:1mq0S0eVいままではADE懸念があったが、7月のイスラエルのデータでADEが確定した
もはやADEがあるかないかじゃなく、ADEの被害をどうやって減らすかの段階に突入してる
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:24:53.10ID:HbPB4Gn3https://twitter.com/koharuandkonatu/status/1423125139810516995
↓
https://twitter.com/koharuandkonatu/status/1426768063668506630
これ本当ならやばくない?
2回接種から10日後に死去
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:45:32.01ID:fFTPXj6Wどう?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:50:48.11ID:fuGeORN12か月間 感染を防ぐ
次の1か月間 発症を防ぐ
次の2か月間 重症化を防ぐ
6か月目 重症化防止効果ほぼ消える
7か月目 ワクチン打ったほうがADE起こして重症化する
効果が5か月のワクチン、効果が切れて7か月目には効果がマイナスになる
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:55:05.28ID:9gwEe8iGニュースくらい見ろよw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:56:56.77ID:JD5eJPT8【悲報】フランス国立衛生医学研究所「今のコロナワクチンな?よく調べたらやっぱりADEリスクがあったわ」★2 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629471287/l50
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:58:12.42ID:Y7baCjxF感染対策緩いウェーイな親→子供→学校→他所の子→他所の親→職場の悪循環
これではコロナに襲われるのが一度では済まないだろう
なるべく打ちたくない様子見勢だったが、打たざるを得ない状況に追い込まれた感がある
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 02:00:36.28ID:9gwEe8iGしかも子供のウイルスは元気で感染力が強い
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 02:04:01.19ID:eXIcR+zn菅義偉
https://news.yahoo.co.jp/articles/b848337108b944df6575c1d2df2fcf954ff60d57
加藤勝信
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA033410T00C21A8000000/
安倍晋三
https://www.sankei.com/article/20210617-P7AZCALCJRJGJO6PXB7C54Q7YQ/
河野太郎
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1f6c1010f2bf15cc9cdba461235cf9842b793f
三浦瑠璃
https://news.yahoo.co.jp/articles/f83c7e8caf689d4f1d021c7ac6caf5cdcfddcde1
堀江貴文
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/07/22/kiji/20210722s00041000415000c.html
いつもの、銭ゲバwww
こいつらが、健康の事を考えてるわけねー
銭だよ、銭
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 02:06:44.94ID:PrS0dvpr邪推してしまうなあ
2週間後にやってくる副反応なんて、何が起きてもワクチンのせいにできないってことだよね
ツイッターのワクチン推進派からしてみれば、因果関係なんて証明できないって言い張られるだけだし
全部が全部本当ではないと思うけど、ツイッターで副反応まとめてくれてるアカウント見ててもワクチン接種後数日だったり2-3週間で亡くなってる人いるけど他の要因全て除外してワクチンとの関連性なんて証明しようがないしね…
これを定期的にブースター接種する可能性あるんでしょ?
もう少し様子見たいなあ…
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 02:29:10.92ID:VrI17AEQそのお菓子を各々がゲットする為に、作る人間、配送する人間、レジに立つ人間がいる事わかってる?
みんながみんなリモートワークできるわけじゃないよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 03:45:10.82ID:HwSQzm72ウイルスの感染力と宿主の年齢は関係ない
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 04:17:28.94ID:s6mUCYRtスウェーデンの医師が、夫コロナ罹患後→ファイザーワクチン接種後それぞれ抗体調べてTwitterにのせてる
ご本人はモデルナ1回目後→コロナ罹患後それぞれ調べたようで、それも。
どうもコロナ罹患だけだとあまり抗体価上がらないぽいよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 06:36:35.02ID:xk+W6pIRhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a54ee1552af109feec59fa5529db95e0fbfdce76
いよいよ日本もやばくなったな。
死ねほど辛い「軽症」から本当に死ぬ「重症」まで短期間で進むらしいし。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 06:37:33.54ID:ofF0UM/S0279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 06:49:58.64ID:cBY3mHFXイベルメクチンがどれほどの効果があるのかを個人輸入している陰謀論者が実験台になってくれる。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 07:02:04.87ID:oPGL4/z8なので体内に虫飼ってないのは効果なし
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 07:41:26.44ID:hZW5zXTqこういう超絶デマはまじ犯罪だよ。ADEの発生が確定としてる研究結果出してみてよ。まじでお前人間として終わってるぞまじで。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 07:58:04.82ID:S2Ra9xJwその説ならインドやアフリカだとイベルメクチンは効果あっても、先進国だと効果ないな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 07:59:33.33ID:KnIeyTbFhttps://nazology.net/archives/95025
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 09:25:37.38ID:vTYzDmwH家族も全員
もうそこらでありふれたウイルスで共存しか選択肢はないと実感
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 09:50:25.87ID:WKC+HHn7副反応怖すぎて打ちたくないわ
他のタミフルで低体温引いた人でコロナワクチン打った人柱の話聞いてからにしたい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 09:53:46.44ID:yrNDhWTbそもそも具体的に何が危険かはわからなくても
「後から」2回じゃなくて3回必要ですとか言われるもんに不安や疑念を抱かない方がどうかしてると思うのだが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:03:48.33ID:ggMFgmtg0288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:04:15.60ID:CojsyJpuはしょった残り9年で何が起こるかなんて誰にも分からないよ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:06:14.12ID:hZW5zXTqそもそも2回で一生分終わるなんて誰も言ってないよ。最初から想定されていた話。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:09:22.63ID:l93xI2f/0291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:10:50.60ID:J2Jqi5W6治療を受けられないとか長期的な後遺症も含めてね
あとはどれだけ感染しないでいられるかだけど
昨今の感染の広がり見たらいずれ感染は避けられないと思えてきた
30代以下ならワクチンはいらないとは思うけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:12:40.94ID:yrNDhWTbでも実際問題国民の99%以上は2回打ったら終わりって認識でいるよね?
それはそれだけ説明が足りてないわけでそれを信用できんのって話なんだよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:20:07.93ID:+/jrbyAt自分も感染しない、人にも感染させない、1年程度は持続するというのが当初の大半の人の認識じゃない?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:25:38.49ID:YUtbuqFV0295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:28:41.69ID:NmOVBljdhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629507082/
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:59:03.88ID:oVIyEMb80297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:59:45.25ID:hZW5zXTqそんなことないと思うけど?インフルエンザだって毎年受けているわけだし。当初から抗体の継続期間についての議論を日本のメディアでさえ報道してたよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:03:31.15ID:oVIyEMb8>> 26
チリでは後から入ってきたデルタが
ラムダを駆逐してしまったらしい
https://i.imgur.com/UEcdzW6.jpg
チリやったか
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:05:42.56ID:OKejC0fshttps://i.imgur.com/W9czgyE.png
今の日本で生活してて感染する確率は
すごく大雑把に見て5000分の1
1日に近隣の5つの学校で、1人感染者が出るか出ないか、という確率
こんな程度の確率のために
一生を台無しにするかもしれない未知の危険が潜むワクチンを接種することには疑問が沸く
これが100分の1(学校の1学年に1人感染者が出るレベル)
になったら接種考えるかなあ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:08:28.26ID:Q88Aasjm0301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:09:23.57ID:HbPB4Gn3http://news.yahoo.co.jp/articles/3a174c844d12c8ffc54c1d4f6804b2e2ddb01d8a
副反応 ワクチン接種から1週間以上経った後に後遺症を訴える人も
http://y2u.be/McVvZhcrdW4
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:16:06.03ID:/x30mVmr旧コロナ風邪にかかる確率以上にはなるでしょうね
自粛なんてもう機能しないし
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:19:01.11ID:OKejC0fsもうほぼ全国で新しい株に置き換わってるでしょ
それでこの確率
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:29:05.13ID:rbhLVtUt今は自宅療養者が右肩上がりで増えすぎて、その推測から実際の感染者数は物凄い勢いで増えている可能性がある事。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:30:03.85ID:OKejC0fsこのハイペースがずっと1ヶ月続けば
1ヶ月中に感染する確率は166分の1となる。
1年続いても13人に1人。
5年続いたら約3人に1人。
現状の感染ペースが1日も落ちる事なく5年続いたら、やっと癌の罹患率と同等になる。
そこまできたら接種考えるかな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:30:39.92ID:OKejC0fs東京だけならそうだろうね
でも全国の数字はわりとあてになるでしょ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:36:23.46ID:rbhLVtUtもし同じ計算で率を割り出すと、風邪なら人生の早い時期に100%になるだろうし、コロナもそれに近くなる。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:51:51.36ID:VE0zNljd感染率は波があるし、
これ以上に増える可能性もあれば
ここが高止まりで明日から落ちる可能性もある
一つ言えるのはピークアウトは必ずあり「このペースが一生続く」のはあり得ないという事
そもそもが机上の空論
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:55:19.24ID:VNogjK230310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:57:15.70ID:OKejC0fsその通り
言えるのは、「今」感染する確率は
過去最悪という現状で5000分の1ということ
ちな俺の住んでる県では12000分の1
現状の感染確率でワクチン打とうとは思わない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 12:00:35.30ID:yrNDhWTbもう一年以上前から何度も波があるし
外国なんかずっと感染爆発してた所いっぱいあるけど(インドとか)今も増え続けてるなんてことにもなってないな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 12:00:53.96ID:tTeqygDr【新コロワクチン】ファイザー製の接種後に男性死亡、高知県内で12人目 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629507782/
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 12:14:22.05ID:XG8nCHKcブリッジって健康な歯の神経削って、さらに失った歯の負荷を担うから、約10年で殆どの人が両歯崩壊するんだよ
その後はさらに両横の歯で4連5連ブリッジするかブリッジ出来る歯が無くなれば総入れ歯にするしかない
部分入れ歯を選択すれば残った歯は一生無事でいられるのだが
皆この現状を知らず、部分入れ歯はカッコ悪い、ブリッジは装着の手間がないと医者に薦められるままに、いとも容易にブリッジを選択する
「国が勧めるから」「医者が勧めるから」「みんな選ぶから」の恐ろしさを目の当たりにしてるけど
コロナワクチン打つ人にも
これと全く同じような潮流を感じてる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 12:15:35.71ID:ZcdNfWOs冬はヤバそう
俺が過去に風邪ひいたタイミングは秋と冬なんだよなあ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 12:17:21.23ID:ZcdNfWOs0316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 12:32:56.88ID:rw9j8T0a無関係とは思うけどツベルクリン反応は正常範囲内で強めに出る
何かしらの免疫が強い体質かもしれん
先行事例の中長期リスクがもう少し明確になるまで様子見だな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 12:45:15.31ID:Q88Aasjmhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629509004/1
そんなことはない
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 12:52:06.81ID:OxsezePD危険なのは70超えてから
8/11-8/17の年代別新規感染者数・重症者数・死者数(それぞれの確率は新規感染者数からの割合)
20代 未満
新規感染者数 22,175
重症者数 0(0%)
死亡者数 0(0%)
20代
新規感染者数 33,357
重症者数 0(0%)
死亡者数 0(0%)
30代
新規感染者数 21,714
重症者数 1(0.0046%)
死亡者数 4(0.018%)
40代
新規感染者数 20,348
重症者数 43(0.21%)
死亡者数 7(0.034%)
50代
新規感染者数 14,806
重症者数 88(0.59%)
死亡者数 12(0.081%)
60代
新規感染者数 4,825
重症者数 111(2.30%)
死亡者数 15(0.31%)
70代
新規感染者数 2,052
重症者数 145(7.0%)
死亡者数 23(1.12%)
80代
新規感染者数 1,239
重症者数 76(6.13%)
死亡者数 32(2.58%)
90代
新規感染者数 454
重症者数 9(1.98%)
死亡者数 14(3.0%)
データのソースは下記より
8/11-8/17の年代別新規感染者数
https://covid19.mhlw.go.jp/public/opendata/newly_confirmed_cases_detail_weekly.csv
8/11-8/17の年代別重症者数
https://covid19.mhlw.go.jp/public/opendata/severe_cases_detail_weekly.csv
8/11-8/17の年代別の死者数データは見つからなかったので、8/9-8/16の年代別死者数を下記より計算
http://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/data/japan_deaths.xlsx
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 13:07:12.29ID:CAheAOtu夏の僅か1週間でこれだけ多いのか。
当たりくじの少ないくじでも、いつかは当たりを引きそうなレベルだな。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 13:24:50.70ID:OKejC0fs普通に考えてワクチン接種でここまでの副反応があるってどう考えてもおかしい。
接種後40度近い高熱が普通に出る、経験したことないほどの異常な筋肉痛、血栓で死亡とかもワクチン接種でありえない事が万人に起こっている。
治験データも僅か半年しかなく、
僅か短期間でこれだけの異常が起こっていて、この先どんな健康被害でるかわからない
こんなの打つくらいならコロナになる方を選ぶわ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 13:29:08.44ID:CAheAOtuそれに後遺症も200種類以上あって、いつまで継続するかも未知数。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 13:38:02.10ID:bGeTMLel同じく40代だがインフル経験なし
親も兄弟も
だからインフル予防接種も未経験
こんなもんだからコロナワクチン様子見してる
過剰反応みたいになって死にかねないと思って
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 13:43:08.77ID:QDKg4nBh俺は50代だけど同じくインフル経験無し。
会社の同僚はワクチンしてても毎年罹ってるのにw
コロナと何か相関関係があったら面白いんだけどね。
誰か調べて欲しいな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 14:05:10.27ID:yrNDhWTb40代以下でコロナで死ぬか、重い後遺症レベルになった人間が出たら打つことも前向きに検討する
あ、もちろんその前にワクチン打ってそうなった人間は出てないってのが大前提で
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 14:16:48.73ID:hZW5zXTq臨床試験自体は2020年の3月から始まったね。だから1年5ヶ月が経った。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 14:32:17.31ID:CAheAOtu小規模では見つからない副作用とかもありそうだし。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 14:32:36.05ID:SFRzYzbf大正論
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 14:47:51.74ID:VNogjK230329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 14:49:54.36ID:CAheAOtu0330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 14:50:11.02ID:IUc3IysGhttps://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629524902/
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 17:09:51.76ID:q9nd8sYl入院者数と集中治療室(ICU)の患者数はともに2週間前に比べて6割増え、1月のピーク時の6〜7割に達した。
特にワクチン接種が遅れる50歳未満の入院が急増し、30歳代ではピークを3割上回る水準になっている。
米ジョンズ・ホプキンス大のまとめによると、19日の新規感染者数(7日移動平均)は約6カ月ぶりに14万人を超えた。
死亡者数は862人だった。2週間前に比べると感染者数は4割増え、死亡者数もほぼ2倍に増えた。
入院者数も急増している。英オックスフォード大の研究者らでつくるアワー・ワールド・イン・データによると、
19日の入院者数は約8万3000人、ICU患者数は約2万1000人。2週間前と比較すると、ともに6割増えた。
入院者数は1月の感染ピーク時の65%、ICU患者数は75%の水準に達する。
米疾病対策センター(CDC)は1カ月以内にピークを上回る可能性があるとみる。
現在の症例数の大半を占めるインド型(デルタ型)は他の型に比べて
「ワクチン未接種の人により重篤な症状を引き起こす可能性がある」と指摘する。
特に入院者数が増えているのはワクチンの接種割合が比較的低い50歳未満だ。
人口10万人あたりの入院者数では50歳未満が1月のピークを上回る。30〜39歳はピーク時に比べ3割超増えた。
米大手医療機関メイヨー・クリニックによると、25〜39歳のワクチン接種完了割合は50%。
最も割合が高い65〜74歳に比べて30ポイント以上も下回っている。
地域別にみると、テキサス州やフロリダ州など南部を中心に病床が逼迫する。多くがワクチン接種割合が低い地域と重なる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20D8D0Q1A820C2000000/
アメリカでは反ワクが追い詰められているな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 17:20:30.07ID:vWah/0lz旦那に、今打ってるワクチンは治験終わってるとか、
情弱とか言われる。
でも、まだうちたくないから様子見。
アレルギーもちなので、様子見したい。
もしうつなら塩野義待ちたい。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 17:21:42.72ID:3peQ2ppMもうすぐ60だけどインフル経験なし
確かに親兄弟も罹ったことがない
自身、人との接触はほぼ無い生活ではあるけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 18:06:11.24ID:Y7baCjxFこれは正式承認されていない治療法でほとんどの方が回復に向かっていますけど、中長期的なリスクは現在では不明ですがどうしますか?
と聞かれたら後先考えずにやってもらうだろうな、と考えたら、今ワクチン打つのも同じやなと思えてきた
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 18:52:18.56ID:fz+wraM+ワクチン打たないとコロナにかかって悲惨な目にあう可能性がある
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 18:55:48.46ID:fz+wraM+コロナにかからない自信あるならワクチン打たなくてもよいが…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:02:10.27ID:CAWLaC5A打ちたい人がほとんどだろうね
でもまだ予約がとれないだけ
地方民は場所によって様子見かな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:05:44.38ID:etZRpG+y0339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:06:33.27ID:YueIogJo○○○○○ ←○はABXYZ、どのウイルスの攻撃にも対応できる
ウイルスチーム
ABXYZ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
X型コロナワクチン接種者の免疫チーム
○○XXX ←XはXウイルスの攻撃にのみ対応する。さらにXはどのウイルスの攻撃にも対応できる○の働きを妨害する
ウイルスチーム
ABXYZ ←ABYZはX型コロナワクチン接種者の免疫をすり抜ける。だからABYZ用のワクチンを新たに打たなければならなくなる
【動画】ワクチン惨劇が間近に
https
://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB:6?
ADE (抗体依存性感染増強)
→抗体依存性感染増強 (Antibody-dependent enhancement, ADE) とは、ウイルスと不適切な抗体とが結合すると宿主細胞への侵入が促進され、ウイルスが複製される現象であり、この現象は、ウイルスの感染力と毒性(virulence)の両方につながる可能性がある
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:11:54.29ID:z19GAFHKワクチンの副反応乗り切れる自信があるなら打ってもよいが…ってとこでしょ
意味のない発言
もちろんここでいう副反応は発熱とかじゃない
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:36:47.80ID:YZ6cA2R/例えば過去のワクチンや薬が最長何年経って発現したとか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:41:53.15ID:YZ6cA2R/0343‘
2021/08/21(土) 20:11:41.29ID:OxsezePDトレンドはKMバイオ待ち
安心の国産、実績の不活化
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 20:44:14.17ID:ANn43buv0345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 20:55:48.09ID:0kQG6mo0こういうパターンもあるんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c302b3de83657219764f1e5254cb968777917c
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:04:11.05ID:taWs+w1/反ワクらしいなw
まあ、まだワクチンも希望者全員接種もできてないし、いいんじゃない?
その間に感染しても自業自得。
でも、他人を巻き込まないようにね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:05:00.14ID:s6mUCYRt治療薬の開発を急いでほしいのだが。。。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:05:25.65ID:ANn43buv99%勝手に治る人っての忘れてないか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:05:26.62ID:taWs+w1/安心の国産なら10年待ちましょう。
普通のワクチン開発には10年かかりますからw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:08:29.73ID:ANn43buv>安心の国産なら10年待ちましょう。
それもおかしいって気が付けよ
どうせリスクあるならファイザーモデルナとまったく同じ治験で国産も緊急承認するだろ
好きなの選べならわかるけど緊急承認
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:11:51.39ID:H4Dby7jJ0352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:16:03.91ID:fIzpNJxtワクチンを打っても99.9%以上の人は想定外の副反応もなく、普通に生活してるけどね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:17:12.19ID:taWs+w1/ワクチンできてしまって、今更まともな治験できないでしょ。
何が難しいかというと、大量のプラセボのデータ取るのが難しい。
そもそも、打ちたい人は既にワクチン接種済。
だから、本来必要な治験をすっ飛ばして、抗体価だけ比較して特例承認しようとか言ってるのにw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:22:57.18ID:vNYiU2RE当たり前
ワクチンで千人に1人重篤になったら大問題
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:25:40.42ID:AZF3MhYv0356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:25:44.47ID:D6jWwMFr0357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:29:33.33ID:fIzpNJxtだよね
千人に一人重篤になることもなく、接種した人は皆普通に生活を送れているワクチン
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:33:16.62ID:vNYiU2RE皆って…語るに落ちたね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:33:48.91ID:fIzpNJxt何がw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:34:15.57ID:9rpTSKNq大量のプラセボのデータ取る余裕でとれるからwww
国産治験募集と政府がやればこの程度数すぐ集まるから
感染者 162/18198 未接種
感染者 8/18198 接種者
感染者 1620/18198 未接種
だとワクチンの有効率950%になります
95%じゃ微妙すぎだよね 有効率950%は欲しいよな(笑)
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:40:42.70ID:taWs+w1/どこの物好きが、今更コロナワクチンの治験に志願するんだよ。
キミは適任そうだがw
https://news.yahoo.co.jp/articles/2137def477c58ed27d6c663d66b052ae8b48e984?page=2
先行するファイザーやモデルナのワクチンが普及する中、国内メーカーは大規模治験の実施という困難に直面している。接種が進んだことで未接種の治験参加者を集めるのが難しくなっている上、すでに有効なワクチンが使えるのにプラセボ(偽薬)を接種することには倫理的な問題もある。
こうした課題をクリアするため、プラセボを使わない臨床試験の方法が各国で議論されており、すでに実用化されたワクチンと中和抗体の量を比較して有効性が劣らないことを確認する「非劣勢試験」などが検討されている。ファイザーやモデルナはプラセボを使った数万人規模の治験で発症予防効果を確認したが、中和抗体を指標とする比劣性試験なら数千人規模の治験で承認への道が開かれる見込みだ。塩野義や第一三共は、この方法で承認取得を目指しており、塩野義は最速で21年度中、第一三共は22年中の実用化を目標にしている。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:43:35.75ID:m45YJZuKやっぱりワクチン打とうかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています