トップページihan
275コメント86KB

キセルについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソンNGNG
今、フェアスルーシステムとか言うのが駅の改札にありますが
今までのようなキセルはもう、できないのでしょうか。
そこらへんのことを、知ってる人は教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大阪は地下鉄全線キセルやりたい放題。
阪急はもう無理。JRはしらん。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
東横線、フェアスルーになったの知らなくて定期と回数券の組み合わせで出たら、
この定期は入場改札を通ってません」みたいな表示が出たけど、改札は閉まらなかったよ。
僕はもちろん清算したけどね(w
0004SENcd-01p183.ppp.odn.ad.jpNGNG
a
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
清算機にさえ通さなければキセルは可能だと思う。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
JR束日本の場合、発券後2時間で閉まるのと
入場記録が無いと閉まるの、無くてもokの3レベルあるみたい。

駅によって設定を変えるんだって。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに、時間制限無しだと

1.片道はマトモに買う
2.定期で入る
3.切符で出る
4.帰り初乗りで入る
5.定期で出る

って技が使えます。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自動改札は、挿入された定期券の区間、期間、最後の記録によってゲートの開閉を決定します。
自動精算機で乗り越し精算すると、定期券に精算した記録がされます。

最後の記録が「自動精算機での精算」の定期券が挿入された時、自動改札のゲートは閉じます。
タッチパネル式切符販売機に定期券を入れて区間外の切符を買うと、そのことが最後の記録となるので、その定期券では自動改札を通ることができます。

最後の記録が出札記録の(入札記録ではない)定期券は、その旨がメッセージ表示されますが、ゲートは閉まらず、自動改札は通れます。

ちなみに自動精算機が混んでる場合など、乗り越し精算は自動改札横の窓口でもしてくれます。


※切符は正しく買いましょう。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そーなの。正月やGWとか期間限定の乗り放題切符もそういうシステムなのかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
去年投球青葉台で捕まってる女見た。真っ青になって連れてかれた。
有人改札強行突破しようとしたみたい♪
0011IISNGNG
大阪の近鉄の話ですが名古屋から奈良へ帰るときまず
八木までの切符と特急料金を払い八木でさらに西大寺
への特急券を買いました。乗換えて降りるときに定期
で降りました。普通ならこの定期は入場してないので
しまるんですが、荷物を両手に持っていたので有人の
ところから出してもらい見事通り抜けできました。
荷物を持っているときは有人のところからでることも
できるときありますね
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小学生のころは切符無くしたっていったら
大概通してくれたんだけどさすがにもうこれはできないね。

>8
そういうのって全国共通なもんなんですか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キセルはばれたら4倍払い。
長期にわたってキセルをしていて700万円請求された
うえに会社もくびになったサラリーマンがいた。
001428才 女NGNG
>12
ホント?
こないだ大阪の地下鉄で京都から乗り継いで降りたとき
切符を無くしてて、5分程改札近くで探して無かったので
改札の駅員さんに切符を無くしたと言ったら
「そこから乗った?」というので
「京都の河原町」って言ったら気持ち良く通してくれたよ
001514NGNG
間違えました ごめんなさい
「そこから乗った?」
    ↓
「どこから乗った?」
0016名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ちゃんと出発駅を言ったから通してもらえたのでは?
キセルする気が有る人は、初乗りに近い場所を言って
安く出ようと思っている場合が多いからだと思うが。
駅員もその辺は考えていると思う。
さらに遠距離の場合は、正規の金額を払ってもらい
見つかったら返金しますという紙がもらえるよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キセルって何回もやってる人じゃないとつかまらないのかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いちいちかまってたら多すぎて捕まえられないっしょ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初犯でもあとから呼び出されたり…
0020名無しさんNGNG
現行犯しかつかまらないんじゃない?
このあいだ駅で号泣してるお姉さんいたけど。
どうなんだろう。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
定期券を使ってキセルをすると
その定期券が発行されてから
毎日、同様のキセルをしていたとみなされるみたい。
13さんの言っている700万円請求されたサラリーマンは
期限の切れた定期券の数字を改ざんして使っていたんだった。
たしか、12,3年前ですよね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
連れがいたらくっついて通りましょう。
半額です。
車椅子用を並んで通るのが簡単です。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
定期券のキセルはやめたほうがいいってことだね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
適当に理由つけて通してもらっても、
疑われると駅員にマークされて、
ランプの色がかわるっていうのは本当?
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ランプの色が変わるのは、子供用の切符使ったときですよ。
子供と大人を見分けるため。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ランプの色変えるとかしなくても、
定期券だったら、名前とかすぐばれるんじゃないの?
このごろなんだか知らないけど、駅員が変な機械で磁気読み取りしてるじゃん。
怪しい人はあとから警察に連絡したりして、裏をとるとか…。
ドラマの見すぎ。

0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
都市部の駅の自動改札強行突破は何でつかまらないのだろう。
人手が足りないのか。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あとからでも、ビデオがあれば
つかまえられると思うのにね。>27
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>26定期券には乗降記録しかないんじゃない?
あと大人、子どもと学生。
どうなんすか?
駅員さん。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>28
最近はカメラついているよ。
>16
なくしたときは、たとえ初乗りでもきちんと処理すれば
見つかったときに払い戻してもらえることにはなっている。
でも払戻手数料は初乗り運賃より高い。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
録画もしてる?
見てみたいな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
連行されなければセーフなのだろうか。
0033>13NGNG
3倍じゃない?俺ホントに金無くてキセルして捕まって、次の日3倍払いに
行ったよ。
0034ななしNGNG
浅○橋駅で、強行突破してるやついたな。
あきらかに駅員も見てたけど、動きもしてなかった。
都営線は余裕?
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
田舎の地上有人駅ならホームから線路に降りてダッシュで強行突破が一番確実。
電車に轢かれないように気を付ける点と、その駅から2度と乗車できなくなる点に注意。
脚力に自信のある人はどうぞ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>17
その手口俺の友達がよく使ってた
0037フカシでGO!NGNG
1ヶ月ほどまえ 切符落としたって言って失敗! 前に友達がほんとに切符落としたときに
切符の値段を即答したら通してもらえたという証言を元に実行してみたんだけど。

2つ前の駅(駅名はちゃんと言ったよ)で乗ったといったが信じてもらえず(当然と言えば当然だが。。)
ただなんとなく逃れ方が分かったよ
聞かれることしては、
・切符の値段
・その駅になにをしに行ったか (俺はとっさに大学の友達の家に行ってしまった)
その友達の電話番号と住所を教えろと言われ、住所も電話番号もわからんと言った。
・電車の時間 (何時発の電車に乗ったかってことな)
・どこで無くしたか?( つーかホントに無くした奴もわからんだろ(笑) )
・その駅に入たことを証明するものを何か持ってるかどうか

ほとんどよく覚えてないって答えで通したけど、案の定罰金を払わされた。
全部で8000円ちょっと いい授業料になったね(笑) ↓に続く
0038フカシでGO!NGNG
↑でだいたい聞かれることが分かったのでさっそく帰りにで試してみる
まず下準備
2駅前の切符の値段を調べる、友達と打ち合わせをしておくこと、
電車の発車時間を調べること。

で、実行してみた
たまに調べた時間と食い違うことがあるので、
今度は実際に2つ前の駅で降りてみた。念を入れて電車の発車時刻と行き先をメモっとく
そして前回同様、切符紛失作戦実行
案の定最初に切符の値段を聞かれた。ちゃんと即答する。しかし 精算所の中に呼ばれた
↑で書いたことと同じようなことを聞くので全部ちゃんと答えた。
ただ、友達の住所は知らないと言う(そんな都合良いところに友達いないし)
『んなもん 覚えてねぇよ あんたは友達の住所全部暗記してんのか?』で通す
『携帯の番号なら知ってるよ』と言うとそこに電話しはじめた。(予想通り)
友達には打ち合わせした通り そこの駅周辺で一緒にブラブラしてたと言ってもらう
するとさっきまで態度をころりと変えて、『今度からは切符なくさないようにね』と言われ
見事 無罪放免 まだ、たくさんいいわけ用意してたのにちょっと期待はずれ(笑)
ちなみに精算所の中では女子高生らしきグループがまとめて捕まってて、
泣きながら住所と電話番号を書かされてた かわいそうにねぇ(笑)

でも、この作戦は顔を覚えられるので同じ駅では使えないな。。。


0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ごくろう3
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フェアスルーシステムはうざい
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこまでしてキセルしたい?
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>38
君は見るからに怪しいんじゃないの
あと、言葉づかいに品がないとか。
おれ、本当に切符を無くしたときに
「代々木から乗りました」
「じゃあ、160円払ってもらえる?」
という感じでなかに連れ込まれたりしなかったよ。
0043フカシでGO!NGNG
すんません 言葉づかいに品が無いのはたしかです。
でも服装も普通だし見るからに怪しくないとは思うけど。。。怪しいのかなぁ・・・

ちなみにその後↑の方法で3回成功しました。
ある意味、自分の考えた方法でどのくらい成功するかっていう
実験みたいなもんなので、そろそろ顔覚えられるとキツイのでやめようっと。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>43
君、何処に住んでいる?(現在)
どこの駅員?
0045フカシでGO!NGNG
>>44
なんか駅員みたいな聞き方だな
東か西かでいったら西だよ
ちくられそうだから詳細はノーコメント
0046saNGNG
ついに大阪の地下鉄もフェアスルー導入された・・・
全然知らなくてあやうく捕まるとこやった、危なかった。
ここのキセラーはもう知ってる?
0047通行人NGNG
俺は昔、西の方から東京に在来線使って年に3回ぐらい行ってたん
だけど、昔は山の手回数券で楽に降りれた。今はその手使えないから
いろいろと面倒。
 それに以前品川駅構内で特別改札と称して、その前を通るやつの切
符を片っ端から調べてた。何人かは不正がばれてたと思う。俺はたまた
まいったん改札をでて川崎までの切符をちゃんと買って、再び構内に入
ったところだったので助かった。駅員は俺にも「切符をみせろ」と言ってき
たので、「さっき駅に改札通ったばかりだ」というと、それでも見せてくれと
言うので見せてやった。

 JR西日本はかなり厳しいぞ。今年の正月に北陸の
方に18切符使っていったんだけど、乗り換えるたびに検札に来た。
0048通行人NGNG
 キセルをすると大沢ルール監督にしかられるぞ。
0049666ダミアソNGNG
いやぁ、せこい(苦笑9
0050某市交通局職員NGNG
>>46
俺的には「もっと早く導入できなかったのか?」という感じだよ。
阪急なんてとっくの昔に導入していたのに、大阪の地下鉄が導入できないわけはないはず。

大阪の地下鉄ってさぁ、路線が網目のようになっているから、
今のままでも不正乗車やり放題だと思うんだよね。
極めつけは「巡回定期」だったか?なるもの。
まともに経路通り乗っているとはとても思えない。(ワラ
0051666ダミアソNGNG
不正乗車をすると鉄道会社の利益が損失
するとそのまま運賃に跳ね返ってくる。
トータルでみると、キセルは損なんじゃない?

どうでもいいけど
東急って運賃が安いよね
0052新幹線NGNG
新幹線のキセルの話をしませんか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しません
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私が以前使ってた定期券はフェアスルー導入後でもキセルしほーだいだった。でも会社を辞めてそれもなくなった。ウツダシノウ
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キセルばれちまった!
千円も余分に払う羽目に
0056サツマノカミNGNG
>>48 大沢ルール監督のポスターってまだありますか?
だいぶ前に西日本の電車に乗ったとき、「大沢ルール監督吠える」と書かれた
大沢親分が怒った顔の中吊り広告を見ました。JR東海や名鉄ではこんなには
っきりとしたキセル防止ポスターは見たことなかったので驚きました。今でもあっ
たら見てみたいですね。
0057nonameNGNG
大阪の地下鉄なんて初乗りが高すぎて
キセルするメリットがないでしょ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなこと考えるより、金儲けの算段でもしたら?
電車賃くらいキチンと払ってね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新幹線のキセルを密告する方法ってないですか?
例えば、入場券で新幹線に乗って見まわりがきたとしても乗務員に何か言われる前に払ってしまえば
すむ事だし。なかなか難しいんですよね・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新幹線のキセルは回数券を使えば結構成功します。
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京から大阪にいくにあたって・・・
キセルやってみようと思ってる馬鹿厨房です。
検札ってあるんですかね?普通に電車使ってて検札されたことないですけど。

300円ぐらいで入って、できれば名古屋あたりまで行き、
いったん「切符無くした」で出る。
このときの予備知識としては5駅ぐらいはなれたところの駅名とそこからの運賃。
携帯で調べればすぐわかりますよね。
一応携帯で口裏あわせてくれる友達用意しといた方がいいかもしれないっすね。
で、名古屋からまた300円ぐらいではいって大阪まで。
でるときは先ほどと一緒、「切符をなくした」
計画通りだと乗るときの300×2とでるときの300×2 で1200円

途中に検札があった場合は正直に切符を見せ、そこからしばらくの切符を買う。
(外国ではこのじてんでキセル扱いだけど、日本では乗り越し運賃扱いですよね)

途中名古屋で降りるのはこの検札のリスク回避です。
やっぱり怖いのは検札なんですけど、この馬鹿計画、盲点や欠点あればご指摘くださいませ。
氏ね等の叱責もうけます。

0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>61
新幹線でってことだよね?
>300円ぐらいで入って
っていのがよくわかんないんだけど
新幹線って改札が別にあるじゃない。それはどうするの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>61
在来線なら夏休みに保険として青春18切符持って実験してみれば?
検札に捕まったら18切符見せて、
「乗った駅で駅員に見せた。何で日付入れなかったのかは知らん」
でいいでしょ。
で、18切符はいらなくなったら金券屋に売ってしまえばいいし。
006461NGNG
いや、もちろん在来線です。新幹線は何度かのりましたが、
混んでるとき以外はまず検札きますよね。
18切符を保険でもっとくってのはいいですね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
話を総合すると西の方は厳しいらしいね。
オレは東京だけど「切符無くした。○○駅から乗った。」
と言うだけで20回以上降りてるよ。
料金は申告区間を請求されるだけ
0066ぢょなさんNGNG
18切符なら無人駅で乗って無人駅で降りればいつまでも有効なんじゃ
ないですかね?
学生時代に北海道旅行していたときに、朝無人駅で乗車して夕方
別の無人駅で降りたらハンコ押されてなかった。
ワンマンばっかだから押される機会も検札される機会も無かった。
こんなの参考にならないか。
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺もキセルたまにする。東京から大阪までは関が原あたりが検札地点やから注意して。
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺も東京から大阪までキセル何度かしたけど米原でよく検札される あのひやひや感は最高だ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/28(木) 23:07ID:2O7f7ifU
0070名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/30(土) 10:50ID:MmOJi44o
俺、田舎者だからまじで間違えて特急乗ったり、寝台列車乗ったり、切符無くしたり
いっぱいやった。
でも、「間違えたんです」って言い張って全部何もなく終わってます。
最近でも切符無くしはやったが数倍払うなんて無いです
0071age2001/07/04(水) 09:12ID:???
age
0072名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/04(水) 11:52ID:???
定期券でのキセルは定期の購入や継続などで払った合計金額の何倍かだよ。
中学生は継続ができないからばれても安くつく。
リーマンで十何年とかだったら凄いことになる。

それとキセルはばれても駅の構内から外に出れればセーフ。
それ以上は駅員が追って来れない。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/05(木) 08:02ID:???
千葉の某所から200数十キロ離れた某所まで、1,000円分くらいの切符を購入して、
在来線でひたすら行った。途中駅員さんがきたら、「最初は某所から新幹線に乗るつもり
だったけど、行けるとこまで在来線で行くことにした。運賃は乗り換える時に払うつもり」
と言い訳を考えていた。で結局検札なかったから5〜6時間かけてキセル成功。

でも本当に最初は途中から新幹線に乗ろうと考えていたんだよね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/05(木) 14:38ID:xNc24eyw
age
0075名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/05(木) 15:58ID:B2tn/lUs
>72
追っかけるよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/05(木) 15:59ID:B2tn/lUs
>72
窃盗と違って詐欺罪だからね
00772001/07/05(木) 18:33ID:???
>>75
追いかけられないよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/05(木) 23:28ID:???
新横浜から新幹線乗って大阪に何回か行ったが検察1回も来なかった…。
何でだろ?
別にちゃんと買ってたから来ても良かったのに。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/08(日) 00:28ID:ZSrLno4A
ラッシュ時間だと改札を出るとき、切符なくしたんだけどと言えば、駅員は
「もうええわ行け行け」って言ってくれないんですか?
いままで大阪と河原町では数十回それで成功してる。
0080こまねち2001/07/08(日) 14:33ID:9jJgqA/U
この間すごいのを見た。キセルというより強行突破。
自動改札機整備または駅員用のボタンだと思うけど、
そのボタンを素早く押してゲートを開けて、何食わぬ
顔で突破したガキを目の前で見た。感動した。相当
やっているとみた。うまい。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/08(日) 20:20ID:AWyTeBmY
ずっと前にキップ落とした作戦でキセルしようとしたら

俺「キップ落としました」
「どこから乗ってきたのかな」 俺「○○です」
「じゃあいくらでキップ買った?」 俺「・・・160円あたり」
「ちゃんと買ったんだったら値段覚えてるはずだよね」

で、その駅員が電話取りに行っちゃったから乗り越し清算して出た。
いままで金払えばでれたのにー。警備がつよくなったか

あと、となりの駅のキップ買って定期で出ようとしたら出れなくて
その定期で清算したら10円って出てきたから清算して出たけど
あれってバレるのですか?
0082812001/07/08(日) 20:22ID:???
>>81
>あと、となりの駅のキップ買って定期で出ようとしたら出れなくて
>その定期で清算したら10円って出てきたから清算して出たけど
>あれってバレるのですか?

一駅分のキップだけ買って、定期で出て安くしようってことです
0083名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/09(月) 12:39ID:???
age
0084名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/09(月) 14:32ID:c/Ncxq9M

なんで、小銭をケチって、こんな下らんことに頭を使い、神経をすり減らすんでしょ? 普通に買えば良いんじゃねえかな?
正直よく分からん。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/09(月) 14:37ID:Nlm4y7qY
>>81
定期で清算して、10円請求ということはあり得ないのでは?
切符で清算したんじゃないの?
10円惜しさにキセルしてんの?
0086812001/07/09(月) 14:52ID:???
>>85
いやそれがあったんですよ。最初10円とか出てきたからびっくりしました。
結構遠いところからきたのでかなりお得でした。
それ以来ちょっと怖くなってやってません。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/10(火) 18:54ID:???
age
0088名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/11(水) 02:07ID:E3Kbk9/.
東武は切符なくしたときの取り調べが厳しい
と聞いたが体験者いるか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/14(土) 11:46ID:XZ3YP4iI
sage
0090キセルっち2001/07/14(土) 12:48ID:87h5iaWk
>>50
その「巡回定期」とかって一体何なんですか??
0091名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/18(水) 22:52ID:KtZHU88w
このスレッドはあげます。
0092名無しさん@お腹いっぱい2001/07/19(木) 01:48ID:???
西川越駅が最後の砦になってしまった。
0093通勤は無賃乗車2001/07/19(木) 22:53ID:6AzWz2lo
最近、自動改札が増えて嬉しい。機械は追いかけてこないからね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/20(金) 00:38ID:???
>>93
最近の自動改札機は追いかけてくるらしいよ。
トランスフォーマーだからね。
0095  2001/07/20(金) 00:59ID:???
>>88
今はどうだろう。
昔は窓口で乗車駅申し出て、そこからの運賃を払えば問題なく出場できたけど。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/20(金) 03:04ID:???
前に上野駅で外国人が強行突破してたけど駅員さんは
見て見ぬふりだった・・・
とりあえずカツラと付け鼻用意して電車乗れ!
0097名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/20(金) 07:23ID:VndYDtUY
前の人にぴったり付いて行けば扉は閉まらんぞぇ。
もちろん入る時もね。ラッシュアワー狙え!
0098創価学会員2001/07/20(金) 15:40ID:???
>>84
怠惰を求めて勤勉に行き着く。
0099創価学会員2001/07/20(金) 15:40ID:nOlM1Ot6
上げ忘れ!
0100ご冗談でしょう?名無しさん2001/07/20(金) 16:09ID:???
100
0101通勤は無賃乗車2001/07/20(金) 23:07ID:qmW6Scmw
>>94
へ?どういうこと??
機械が追いかけてくるって???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています