トップページihan
73コメント25KB

友人に貸したお金を手早く回収するには?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何かないすか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
公正証書は不動産業界でもよく使う手ダヨ。
家賃滞納者には公正証書で手っ取り早く差し押さえするの。
あっ!!でも、、、ごみばっかじゃなぁ、、、。あれだ、腎臓と角膜と心臓
あたりを差し押さえとけ!!
002419NGNG
>18
漫画ばかり読んでるもんで、失礼しました。
00251NGNG
>内臓系
自分は、ヘヴォなんで
なるべくコイツ(金返さないやつ)から逆恨みされないように〜
とか甘いコトも考えてんす。(覚悟が無いだけっぽいですが)
でも、それ言ったら、
“だったら最初から返せなんて言うなチンカス”って
自己レスすれば、良いだけ、、、だけど…
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
青木ナントカのマンガはさも簡単そうに手続きを踏むけど、
実際は公正証書の作成はかなり手数料(名目はしらないけど)が
かかるはず。
たしか公証人の年収の平均は3000万〜4000万っていうからね。
(行政訴訟で行政勝訴の判決を出したエリート裁判官から成れるよ。)
まあ、公証人役場に料金を聞いてみる価値はあるかもしれないけど、
むしろその人の借金の総額とあと親とか本人の財産状況しだいかなぁ?
もう、親が助ける気も力もなくて借金も数百万とかのパンク寸前なら
執行かけてもあとから破産否認されちゃって実質空ブリになる危険があるしね。
0027名無しさん@借金いっぱい。NGNG
以前親から「公正証書書けば、金貸してやる」といわれて、
泣く泣く五万払って書いてお金を借りました。
親は「人から金を借りるというものが、いかなものか」
を学習させるつもりだったらしい。(後日談より発覚)
で、50万程度だったら、5万前後だったような…。
0028公証人NGNG
公正証書の作成金額は100万円までなら一万円ぐらいやったと思うよ。
でも差し押さえるものもないし、50万円は多分返ってこないと思うで。
その友達の態度は「踏み倒し」の手口の一つやし、1さんには気の毒やけど
あきらめたほうがええんとちゃうかなぁ。
0029名無しさん@お腹いっぱいNGNG
とりあえず,借金の差し押さえよりもその友人から
債務確認の証拠を取るほうに徹底しないと早くしないと
うやむやにされちゃうよね。
文書だと書いてくれそうもないから、ICレコーダーとかで
音声として保存する。そのときは第3者がを同行させる。
で、それを元に友人に債務を認める文書を提出させる。
もちろん、実印&印鑑証明 または拇印と自署

それから、取り立てにはいるけどまずは内容証明で相手に
こちらの意思を伝える。(ちなみに内容証明には法的拘束力は生じない)
つぎに、反応がなかったら親にも内容証明を出す。このとき債務確認書の
コピーも添付するのを忘れずに。
大体ココまですれば親が払ってくれるぞもっと別の方法知りたければ
1さんレスください
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
きっと最初っから親に内容証明だした方がマシだよ。
どうせだったら債務確認なんてせずに直接親に電話してみな。
まあ、硬い法律文言に素人はビビるから、債務の承認+内容証明もいいかもしれんが。
それでだめだったら、もう50万円は事実上0円の価値しかない。
あとはどこか書いてあったけど、
部屋の食器とか電球とか靴とかテレビ、電話機とか動産を
本人の了承を必ずとってから、代物弁済だーっていって貰ってって捨てちまえ!
あと、一度くらいマジ切れして大声で怒鳴りつけないと(恐喝にならないように注意ね)、
なんにもしてはくれないよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>1
私も、こういう事がありました。友人と2人で同人誌を作るのに、10万円払い、
完売したのに、数冊分のお金しか渡してくれなかったことが…(すみません、ヘンな例で)
(印刷費半額、利益半額のはずだったのに)
親しい間柄だと、いちいち一筆かかせたりしないですね。
親に言うのは、気がひけるので本人と交渉してましたが…
全くシラをきって払う気がないようで…
5年位したら、友人の親の名前で多めの額で返金がありました。
本人は精神病で今は廃人同然とのようです。(記憶が飛ぶ事もあったようです)
いずれにしても、お金を返さないし、詫びもしない…というのは、
普通の精神状態ではないように思います。
できるだけ、けんか腰にならないように、家族の方(顔見知りだから信用してもらえたのだろうけど)
に返してもらうしかないのでは…(意外と親がしっかりした方だったりします)
0032いおりんNGNG
親に100万の車買わせて50万で売る。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サラ金駄目でも新車のローンは逝ける、同時に数台でも。
メーカーは売りたがってる。
あとは本人に払わせよう。
0034>1NGNG
電話番号公開してみな。注意してやるから。
今まで、どんな奴も健康な体持っていれば
100発100中だよ。低い額ならなおさら
そこまでされたら、返したほうが楽という
ところまで追い詰める。
つまりババは他人に引かせろ。
親より親戚・兄弟・仕事先の方が効果ある
場合もあるよな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>34
TEL番は
ちょっと違う気が…
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
焼き土下座

これしかない!!
0037文佳NGNG
私も1さんと同じような境遇にあって、結局借りたヤツ今は行方知れずになってし
まっています。金額は1さんよりちょっと少ないぐらいですが、元同僚に裏切られ
た方がショックです。今は金のことはどうでもいいから、コイツにごめんなさいを
言わせたい気持ちの方が強いです。
既にコイツは会社を辞め(借金+借金の原因を作った女性問題で会社を追われた)
、会社に押しかけることは不可能です。ただ、実家の連絡先は知っています。一回
電話で話したことはありまが、もう母親しかおらず強く言うのも気が引けて、
「彼の居所がわかったら母上にお知らせします」なんて心にもないことを言って
しまいました。一流私大でて大手の企業入ったのに六本木のお水に騙され借金生
活。あげくは会社を辞めて今は雀荘の住み込みをして転々としているらしい。
大学は数学科だったんで麻雀は得意だったのに借金は返せなかった!?金はどう
でもいいから女手一つで育ててくれた母親を悲しませるようなことはするな。
0038今さらな1っすNGNG
ワシの考え、甘かったっす

取りあえずコイツから、“働いて(配送で)一日1万ずつ返す”
って言ってきたので、様子をみてました。

1週間ほど経ち
“年末なんで仕事が無い”ってことで、
明けて、4日から、また再開
ってことだったんですが、どろろんしやがった。

こいつのアパートのポスト見ると
催促の手紙の山だった。

もうコイツの親に言いまする他ないっすね。
今日言お
0039今さらな1NGNG
何て言えばスグ払うんかな〜?
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
脅せば?
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>38 いくらなんでも一日一万返せってのは無理だろう。
00421NGNG
いや、それって、こいつから言い出したんですよ。
日払いで12000円もらえるから、
自分は一日2000円でやってくから
とか何とか言って…
それで一週間は、返してたんだけど、
ってコトす
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
せっかくみんなでアドバイスしてきたんだ。
そろそろここまでに出て来たやつで法律にかからなさそうなのを
全部試してみろよ。
0044殺し屋じゃないけど・1NGNG
とりあえず実家に電話したっす。

したら、縁切りましたの一点張りで
なんか、もう聞く耳持たず、
って感じでしたわ
むぅ
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あらー
親子揃ってドキュンだわ
ご愁傷様
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>親子揃ってドキュン

ワラタ


まだ間に合うようなら
誰か教えてやれば?
それとも もう時間の問題かな?


痛い自作自演がバレんのとどっちが先だろ・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、大して困って無さそうに
見えるんだけど、
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金銭の賃借は友を失う ゲーテ (in めしのはんだや)
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1日1万づつ返してかないと利子増やすぞ!と脅す

もし返してくれなかったら裁判でもやりませう
0050>1NGNG
相手は学生?二十歳越えてる?
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
借金の利息は年利5%だっけ?
回収できるならば、貯金しておくよりも
金貸しに使った方が有効。
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
絶対貸すな、かすなら公証人役場へ行って公正証書を造り手元に置け
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>51
消防かな?ププッ(藁。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>51
貸した金を返させるのは相当体力いるんだよ。
素人が金貸しの真似なんかしてたら、痛い目に会うよ。
後味が良くないし、嫌な自分も見えてくる。
友達なら絶対に貸し借りなんかしない方が良い。
金を借りに来るのはその時点でそいつは友達じゃないしね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>51
つ−かその5%ってどっから出てきたの?お子ちゃま漫画に
でも載ってたのかな?日本全国一律5%だったら破産して首
吊らずに済んだ人さぞかし多かっただろうな(w。

残念だけど1は自分の時間の有効活用って意味で諦めた方が
無難かも。まぁ完全に諦めるって訳じゃなくてあくまで長い
目で見て行くしか無いんじゃない?って意味。最後に催促し
てから10年間も時効あるしね。とにかく財産無い奴からは
何も搾り取れないし、未成年じゃなけりゃ正式に保証人にで
もなってもらってない限り親に責任一切無いからね。これは
親兄弟、配偶者にも言えることで、例え親族でも自分の意志
ではっきりと保証人になりました、ってな証拠が無い限り何
の債務も負わせることはできないからね。こう言う場合に親
が立て替えて支払ってくれるのはあくまでも義理や世間体だ
けの問題。だから親がはっきりと「知らねぇ」って言ってる
んであればそれ以上追いこみかけない方がいいよ。言葉尻捉
えられて逆に脅迫で先方から追い込みかけられたら馬鹿らし
いからね。
あと仮にその友達が未成年だとしたら逆にその友達は合法的
に借金踏み倒す事もできちゃうかんねぇ・・・。いずれにせよ
取りたてるのは難しいかも。事故にでも遭ったと思って違う
事に情熱傾けた方が賢明だと思うよ。

0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
55も実はおこちゃま漫画対象世代よりもちょい上くらいのまさに厨房です。

未成年が合法的に借金踏み倒せる、っていうのは、
判例実務を知らない、条文屋さんにしか言えない台詞なんで。ぷぷっ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
利息につき約定がなければ法定利率に基づく利息の支払い請求ができる
民事法定利率は5パーセントである
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
55は56の逝ってる事が本当なら相当ブザマだな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれも友人(だった)奴に一万貸した。
その後、そいつからの連絡は途絶えた。
まあ、一万ぐらいだから、泣くべき?
ちなみに私、学生です。
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
53と55は、57の逝ってる事が本当なら相当厨房だな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同レベルだろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
≫59
1万で法的措置をとるっていうのはどう考えても割に合わない。
いい経験だったくらいで収めましょう(原則)。
ただ、共通の知り合いとかいたら言いふらすのは
とても爽快じゃないですか?(例外的処置)
006359NGNG
>62
なるほど!それ使わせてもらいます。
これで気晴らしできる〜!
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
代わりにケツ貸してっていう。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
貧乏人に判決とろうが何しようが叩いてもホコリも何も出ないんだから無駄。
判決とってからがまた面倒なんだよ。相手方に資力があってもね。
ましてや資力がないんだからどうしようもないよ。

金貸しから金借りれるだけ借りさせて回収するのが一番確実。
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
代わりにケツ 貸してっていう。
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鹿目山君いまなにやってるんだろう?
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金は貸さぬこと、返す能力があるなら、とっくに銀行が貸しているはず。
友人に借金すること自体堕落の証拠。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
親に借金して返さない奴よりはましだと思う
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>70
あほか?
人に迷惑かけているのになにが「まし」なんだ。
身内からの借金を友人からの借金よりも
先に返す方が問題だろうが。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1

友人って呼ぶんだったら金くらいでがたがた言うな。まあたぶん相手はおまえのこと友人とは呼んでねえぞ。
0073うりうりぃぃぃぃNGNG
>70
俺は親に金借りて返した事の方がすくないよ。
だって親だもん。「立ってる者は親でも使え」って言うやん。
俺が親になったら同じ事されるだけ。親なんてそうゆうもんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています