★2段階右折
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たー
NGNGどこで2段階右折してもいいのでしょうか??
よろしく御願いします・・・
0002名無しさん
NGNG終了?
0003たー
NGNGのかってことです。どうなんでしょうか?
0004名無しさん
NGNG0005名無しさん
NGNG0006名無しさん
NGNG交差点直前にあの標識が地面に書いてあったりするので
もうその時点で右折レーンから1番左端に行くのは
かえって危険だと思います
あのルールは止めてくれ〜
0007名無しさん
NGNG止められた。
その道は大型のトラックが頻繁に通る道で、左側に路肩はない。
歩道に上がって待つにも、エンジンを止めてから上がらなければ違法
なはず。エンジンを止めるときに、道路の左端で停止すれば、トラックに
ひかれてしまう。
私は、その巡査に30分にわたって説教した。すると、最初はえらそうに
言っていた巡査も、いつしか泣きそうになり、「もう、許してくださいよ」
「私が何をしたって言うのですか」「貴重な時間を使わせてしまいまして、
申し訳ありません・・・」と。
かわいそうなので、解放した。こんなやさしい自分が好き。
0008名無しさん
NGNGこれがよくわからん
どんなや?
00097
NGNGまず、T字路でも二段階右折らしいんです(知らなかったですが)。
T字路で左側の路肩がなくて、大型のトラックが走ってるとこです。
エンジンをかけたまま止まらずに歩道に乗り上げると違法。
路肩がないので端のほうに止まっていると、トラックに轢かれる。
歩道に乗り上げるためにエンジンを切って止まると、歩道に乗り
上げるために止まった瞬間、轢かれる。
構造上、二段階右折をすると、死亡するのですよ。
0010名無しさん
NGNGそれと、ウインカーはどうすればいいの? いきなりすっと止まるのも何だか危ないよね。
0011名無しさん
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00147
NGNG当時、いろいろ調べたところ、T字路も2段階右折の標識がない限り、
2段階右折だったと思います。
実際、そのT字路は、頻繁に取締りをしています。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG代車で原付を出してもらったが
家に帰る途中に
二段階右折しなかったといって捕まった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって習ったけど、そこかしこにあるぞ。
大きめの交差点で「二段階右折禁止」標識が出てなかったら、二段階右折しておくのが
取締対策だね。初めて通る交差点では直進レーンの左橋の見極めが肝心。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「原動機付自転車の右折方法(二段階)」…青地に白↑→。
「原動機付自転車の右折方法(小回り)」…白地に青↑→、赤丸に禁止の\線。
でした。
ということで、
>>17
違反なんですよ〜。
「二段階右折禁止」じゃなくて、「小回り右折指定」でした。
>>16訂正 左端−左端
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>16 左橋→左端
0020雲助仮面@p35.fk.fuchu.or.jp
NGNG原動機つき自転車の右折の方法違反でないの?<2段階右折禁止で2段階右折
2段階指定場所で通常右折してもそうなる訳だが・・・・・
002118=19
NGNGそうそう。<違反名
フォローありがとう。
0022fujiei
NGNGここ読んだら捕まりそうな気がしてきた。
今度に段階右折してみよう。
これって安全のためだよね?でもかえって危ない気が・・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGを意、故ロすぞボケ!大西巡査。
免許を取って間もない頃の懐かしい話。
で、わしは普段は二段階右折をする善良な市民だ。
二段階右折が必要なところで急ぐときは、エンジンを止めて降りて
横断歩道を渡る。
右折車線で待っているよりか早い場合が殆ど。
自動二輪でも、急ぐ奴はやってみれば。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自動二輪はね、エンジン切って押して歩いても歩行者扱いにならないの。
歩行者扱いは原付自転車と普通自転車だけ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこらこら、ウソを書くな!
自動二輪だって押してあるけば歩行者扱い。
歩行者扱いにならないのは、エンジンのかかっているもの、
側車(サイドカー)付きのもの、他の車を牽引しているものだよ。
00267
NGNG2段階右折禁止の標識が新設されてました。
そんなT字路で2段階右折の取り締まりをしていた警視庁9公機隊に猛省を促します。
00277
NGNG0028T
NGNG取り締まらないらしいです。2段階右折をよく取り締まるのは兵庫県警だ、
と京都府警の下鴨署ではいってました。
それを意識しながら神戸の町を走っていると確かにあちこちの交差点に
2段階右折を指示する標識が出ています。
00297
NGNGでも、しょっちゅう取締りをしてます。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えば、御堂筋。
0032っていうか。
NGNGああーやばかった。感謝。
そういえば、旧山手通り、代官山の二段階禁止の交差点は二段階に最近なったらしく、
昨日、取り締まりをしていた。ローカルネタですまん。
それにしても、きたねーなー。
00337試算
NGNGトラップだよなー。
他にトラップある?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトラップというほどではないですが、皇居のまわりの
皇居に沿って時計回りで進むあたり(通りの名前わからん)の
祝田橋交差点(日比谷通りと晴海通りだっけか?わからん)は
左から一車線目←↑ 二車線目↑→ 三車線目→ 四車線目→ 五車線目→
という車線でした。もちろん二段階右折(青に↑→)の標識もないし
餓鬼の原付スクーターが平気で右折してたから、平気だろうと思って右折したら
チャリ警官が「おいでおいで」してた。「なんスか?」とゆーたら
二段階右折禁止だとほざく。納得いかないから警視庁にも行ったけど、相手にされず、
違反金も何度も催促されたけど、払わず現在に至る。
警察の理論としては「三車線以上だから、大原則に従え」だそうで。
「だったら標識つけろ、餓鬼は見逃して、素直に止まったほうが違反になるのは
おかしいだろう!こっちも逃げれば何でもなかったのか!」と言い合いになった。
とどのつまり、原付を標的にして、違反ノルマを達成したい警察の計略でしょうな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそして犯罪の多くは社会的弱者のドキュンによって起こされます。
ですから、ある程度の搾取はしょうがないです。
歩行者が横断中の交差点をハングオンで駆け抜けるドキュン原チャ。
こんな光景は日常茶飯事ですね。原チャが取り締まり、そして搾取の
対象になるのは当然。
ん?オレはマナーがいいのに捕まったて?
正直者は馬鹿をみるのが世の常です。
がんばってひねくれてください。
長い……、逝ってきます。
0037Q
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG片側に二車線の道路なら結構ありますよね?
そういう道って、交差点では右折専用レーンができて
計三車線になるんです。つまり、いきなり「二段階右折が必要な交差点」になると。
これが本当、困りもの。二車線だからってうっかり右レーン走ってると、
フッと「三車線目」が登場しちゃうんだから。
それを見越して左車線走ってると、今度は右折レーンが出現しなかったり。
規則作ってる偉い奴は原付なんか乗らない、
っていうか自分で車の運転なんかしないし、
下っ端の巡査なんかにとがめられても階級を言えばおしまいだから、
真面目に規則作ろうって気なんかないんでしょう。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040あげ
NGNGこうなったアナルバッチ愛好家達に、国会まで1年間原チャリで通ってもらおう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています