累計19点・・・できるものなら何とかしたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胃が痛い
NGNG仕事の関係で都合がつかず、「仕事が落ち着き次第連絡します」
と電話にて了承を得ていました。その後、土日は普通に運転してましたが
先日河口湖近辺の中央道にてオービスにキャッチされてしまいました。
60キロオーバだと思います(80制限140前後)。
左側にある旧型オービスだと思います。
免取だけはなんとかして免れたいのですが・・・・
ご教授のほどよろしくお願いします。
ちなみに、埼玉在住9月中旬に更新です。
0002きっぽ
NGNGそれはおいておいて、
「更新を遅れせる」という方法をためしてみたら?出頭はのらり
くらり逃げて、更新を1日送らせ「すんませんでした!」と
翌日に更新の申請をする。これで以前の記録は消去される事が
あったみたい
この話はどこかに載っていただけなので伝聞ですけどね。なので、責任もてません。
0003名無しさん
NGNG無理だとおもうよ。
0004只今、長期免停中!
NGNG2さんの方法を試してみて下さい、もしかしたら・・・・。
私は迷ったあげく行政処分執行を選びましたが、更新日が近いのなら試
す価値が有ると思います。伸ばすのは簡単だよ、鴻巣に行く日が都合が
つかないって言えば簡単に伸ばせるよ。
俺なんか、鴻巣で免許の再発行して(偽造か?)、次の日に裁判所で、
その次の日に鴻巣で講習を2日間受けた人間だ。
だから今は偽造免許(無くしたハズの・・・)で乗ってるよ、検問くら
いなら楽々パス、イヤー、運転が変わるね。
今日でやっと半分(3週間)だけど4000キロ突破しちゃったよ。
万が一、事故った時等は素直に諦めます。逃げる等の行為は絶対にしま
せん(←これ大事)、よって煽り不要。
あっ、免許の再発行の時に流石にバレ×2で、別室で誓約書を書かされた
よ、こん時はちょこっとビビリました。
0005只今、長期免停中(180)!
NGNG0006胃が痛い
NGNGみなさんのおっしゃる通り、「更新を遅れせる」は
やって損はないと思うので試してみたいと思います。
結果は後報です。
また、この掲示板に載せてから自分でも色々と調べました。
「不起訴処分にする」ってのもありましたが、またここで
一つ疑問です。
免取り時の処分には2つあって、刑事処分と行政処分があると認識してます。
その内、「不起訴処分にする」のは刑事処分の話ですよね?
で、刑事処分で「不起訴」になったとしても、行政処分は免れない
(不起訴だけど免取り)というケースがほとんどだという書き込み
をみました。「不起訴」で罰金を払わなくて済むのはありがたいのですが
それよりも、免取りの方が重要です。
実際のところどうなんですか?
よろしくお願いします。
0007名無しさん
NGNGこの再発行の際に、免許の発行を「保留」させられる
ということを聞いたことがある。
つまり、免停の期間だけ免許の受取ができないということ。
これには短縮講習もくそもない。
これが免取りとなると、再発行の際に取り消しの効力が発生する
というふうに考えるのがスジと思われるが。
0008F3
NGNG中央高速の河口湖付近にはオービスないよ
これマジ
下り笹子トンネル出口にはあるけど、どー見ても河口湖付近
じゃないしね ヽ(´Д`)ノ
0009名無しさん
NGNGその後どーなったよ?
0010名無しさん
NGNG車運転して免許センター行ったら
帰りは代行頼まないといけなくなるでしょう
0011名無しさん
NGNG0012名無しさん
NGNG0013名無しさん
NGNGシートベルト2回+信号無視3回で免停。
前歴1回でシートベルト1回+66km超過で取消。
出頭したら最後だぞ。飲んだなんて一言も言ってないのにオプションで酒気帯び付けられそうだったし、刑事処分は懲役6ヶ月って言われたしよぉ。泣いて頼み込んで罰金10万で許してもらったよ。
取消者処分講習は辛かった。3日で¥38@`000。受講者はひき逃げ殺人者、共同危険行為者等バラエティ溢れるメンツだったし、指導者は柔道5段男が右手に竹刀。一発ケツに貰っちまったけど蒙古斑かと思ったよ。
>1よ。出頭するな。逃げれ。
0014運転手
NGNG速度超過と人身事故を2回づつやらかして累計24点。
下手すりゃ免取1年だよ。
一応労働省のフォークリフト取扱者免許があるから構内作業で
働きはできるけど・・・
0015名無しさん
NGNG俺は前歴2回で累計12点で出頭し、意見会で「免許を取られてもいいと思っているそれぐらいのことをした。」と反省したら免停180日ですんだ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています