トップページihan
1001コメント396KB

●○●質問・相談スレ@違反or事故 part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/07(月) 23:07:10.59ID:???
前スレ
●○●質問スレ@違反or事故 part48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1307896403/

「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/

>>2-3のFAQも読んどけ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:17:12.42ID:???
>>537
何度か今なら払えるよ、という手紙が来たな。
そのあと出頭したからわからん
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:29:40.02ID:???
>>538
それが反則金だよ。
違反を認めても払わなくていいし、認めなくても払う権利がある。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:42:48.43ID:???
>>540
騙されて払うというのが問題。

「嫌なら払わなくてもいいという」という警察官には一度もあっったことがないな
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:57:55.42ID:???
>>541
告知書の裏を読みながら質問をすればいい。
「ここに反則金の納付は任意ですって書いてあるけど嘘なんですか?
私には裁判を受ける権利があるんですよね?」
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 07:56:23.25ID:lHTUeRgB
>>537
青切符は免罪符だからな

本当にお金がないなら
(失うものがなければ)払わないのも手だよ

駐禁に限っては暫く払わない方が特だがな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 08:11:45.10ID:???
>>537
Uターンで切符切られて、否認して押印も調書も拒否。
一度だけ催促が来たけど無視で、もう一年になるな。
数年前に右折で切符受け取りも拒否したら、検察から呼び出しが来たけど破って捨てた。それきり音沙汰なし。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 09:21:54.44ID:???
>>544
今のうちはいいけど、繰り返すと逮捕されるパターンかも。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 15:31:28.09ID:???
>>543
なんで駐禁だと払わない方が得なの?
払わないと車検受けられないから、すぐに払っても一緒なような気がするんだけど・・・
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 16:24:19.50ID:???
>>546
すぐ払うために「私がやりました」と名乗り出ると、反則金と共に点数がつく
放置しておいて「誰が犯人かわからないから持ち主が払え」となった場合、点数はつかない。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 16:37:56.40ID:???
>>547
反則金関係なく、切符を切られた時点でダメだよ
駐禁の実行犯に切符が切られるんであって、放置違反金は
実行犯が居ない場合の時だから。

反則金は任意だから納付の必要はない。
ただ払えば「免罪符」が与えられ、その刑事事件で一切の起訴はされなくなる
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 17:25:05.77ID:???
>>543
わかる人にはわかるんだが少し五回のある表現だな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 18:06:23.76ID:1ymP/Vzt
今日スピード違反と免許証不携帯で2重で違反切符きられたんだけど
そんなことあるの?w
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 20:10:02.26ID:cABac3id
>>550
二つとも事実なんでしょ?
当然ありえる
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 20:11:49.71ID:lHTUeRgB
>>548
駐禁て現行犯の可能性は極めて低いんだが
犯罪を立証するにはなぁ

わかるだろ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 21:26:16.65ID:???
>>552
可能性も何も>>543は青切符を切られたという前提の話なんだから>>548で正解でしょ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 01:30:39.09ID:???
>>552
非放置の取り締まりもあるよ。例外だが、ごく希ではない。

>>550
その二つだとどうなるんだっけか。
とりあえずキップは切るのかな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 10:25:49.93ID:???
取締時刻を少しずらして、別の警官の名前で切符作れば完璧だ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 20:42:18.39ID:???
すみません、高速道路を納品を急いでいて100キロオーバーで捕まってしまいました

言い逃れできますか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 21:05:35.48ID:???
アサリか!w
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 21:22:17.36ID:???
ああ、アサリだなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 16:18:16.60ID:???
言い逃れという表現を使っているということは、やらかした自覚はあるってことだから
10分もかからずにあっさり丸め込まれて終了だな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 23:09:33.08ID:9jsLFecr
当て逃げ!? 警察で 聴取を とるそうです。 車のミラーを 倒して 物損らしいです。これから どうなりますか?
0561 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 2012/01/26(木) 23:58:13.23ID:???
罰金刑
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 00:09:32.37ID:???
>>560
まあ、罰金と免停だろうな。
詳しくはグーグル先生に聞け。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 00:20:19.58ID:???
一時停止してないと呼び止められ、
していないと否認、調書も拒否して無言を通していたら
このままだとこう留してしてカバンの中身も全部調べさせてもらうと警察官に片腕をとっつかまれたんですが
実際にそんなことってあるんですか?

また警察官のこのような行為に問題はないんでしょうか?
(逃げようとしたり暴れるようなことはいっさいしてません。)
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 00:34:09.14ID:???
>>563
現行犯である以上、ありうる。その状況じゃ警察監察室に報告していいレベルだが。

まあ、青キップの否認程度で勾留の手続きをすすめるような正義感あふれる警察官などそうそういないから安心しておけ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 00:35:08.50ID:???
あるんですかって、実際にあったんだろう?
それとも脳内の妄想なのか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 03:37:36.69ID:???
まぁ前半の2行読んだだけでバカそうな奴ってことは分かった
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 10:48:58.41ID:5lFNcOcC
【質問】
レンタカーで一時停止違反。停止求められたが逃げました。
車は既に返してあります。
後日、切符切られることはあるのでしょうか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 11:15:59.87ID:???
レンタカーの契約書を元に
重要参考人として呼び出されるだろうね

「運転していたのは自分ではないし、そいつの連絡先は知らない」と
言い張ることが出来ればなんとかなるだろうが
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 11:33:45.62ID:???
>>567
犯行時の顔を警察官を含め証人レベルで立証できるなら
後日の検挙はある。

一般論だと、一時停止でそれは難しいな
もう少し物証や証人が残る事件なら余裕で後日検挙するよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 12:06:45.20ID:5lFNcOcC
>>568>>569
ありがとう御座います。大丈夫そうですね。
もし、連絡来たら他人に身代わり依頼します。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 12:15:35.13ID:0DXLh9c4
>>562さん、そうなんですか!? グーグル先生が わからないですが・・・ だめだわ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 13:39:41.49ID:???
>>570
たぶん呼び出しは来ないだろうが、もし呼び出しが来ても身代わりはやめとけ
事がややこしくなるだけだぞ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 15:13:53.87ID:???
万一身代わり使うなら犯行場所にさいどでむいて当時の走りを数回再現しておけよ
「出頭してきた人間は、実は現場を通ったことすらなかった」とか見破られると人生終わるぞ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 15:50:24.61ID:a3dvdH70
免許取り消しになると即免許返却でしょうか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 15:57:42.99ID:???
>>574
呼び出しに応じなければ有効期限までOK
05765632012/01/28(土) 04:37:41.86ID:???
>一時停止してないと呼び止められ、
>していないと否認、調書も拒否して無言を通していたら
>このままだとこう留してしてカバンの中身も全部調べさせてもらうと警察官に片腕をとっつかまれたんですが
>実際にそんなことってあるんですか?


一時停止してなかったと呼び止められ、
したと否認、調書も拒否して無言を通していたら
このままだとこう留してしてカバンの中身も全部調べさせてもらうと警察官に片腕をとっつかまれたんですが
そのときは時間がなく警官に従い切符をきられたのですが
実際にこう留してしてカバンの中身も全部調べられるようなことってあるんですか?  の間違いでした。


警察監察室に報告しておきます。
ありがとうございました。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 12:40:01.41ID:???
>>576
書いてある内容だけじゃ、警察官が逮捕してカバンの中身も全部調べるということはあり得るとしか言いようがない。
本気で相談しているつもりなら、あなたに不利益なことも含めてもう少し詳しく書いていただきたい。
青切符レベルでも逮捕はあるのは事実です。
監察官に言うだけ無駄になりそうな気がする。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 13:41:43.04ID:???
>監察官に言うだけ無駄になりそうな気がする。
普通の警察官はみんな悪事の露呈を恐れてそう言うよねw
05795772012/01/28(土) 14:16:52.25ID:???
道路交通法違反の現行犯人は逮捕できますよね?
逮捕できないとすべきでないとする決まりはありますが、逮捕できないという決まりはないですよね。
逮捕されると所持品は全部調べられますよ。

推測だけど、563は免許証を見せてなかったんじゃないのかな?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 14:28:36.64ID:???
>普通の警察官はみんな悪事の露呈を恐れてそう言うよねw

警察官と言わずにみんな悪事の露呈を恐れるだろ。
563は警察官に口で負けて悔しいだけで、ホントに逮捕されそうになったんだと思う。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 17:54:16.13ID:???
免許証を提示しないことを理由に逮捕した事件では、裁判やって警察負けたけどなw
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 21:08:48.07ID:???
免許の縁を鋭く削っておいて、警官が強引に奪いとった瞬間に指を切って
「強盗傷害事件発生!」と110番通報した弁護士がいたってのはさすがに都市伝説?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 01:17:12.60ID:???
>>582
弁護士の名誉のためにいうが、それで傷害罪は成立もしないし
事件にはならない。
そういう事件を起こすのはニワカ法律マニア
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 12:26:32.05ID:???
>>581
法律変わってますよ。
道路交通法95条2項を読んでね。
被疑者が違反を認めないことは関係ないよ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 19:41:30.31ID:5Mc4OYIB
今日運転中に携帯で捕まりました。完全否認したら否認事件で処理だそうです。点数は今日付けで引かれると言われましたがどうなりますかね?サインはもちろん反則切符を渡してきたので受け取りしました。詳しい方お願い致します。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 19:44:53.82ID:5Mc4OYIB
すいません。打ち間違えました。罰金の紙も受け取り拒否して、サインも拒否しました。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 19:48:38.56ID:???
納付書が送られてくるけど収めなければたぶんそれでおしまい
点数は諦めろ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 20:05:02.81ID:???
調書はどうした?
ちゃんと自分の見解を述べて携帯を使用した覚えはないと、書かせたか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 20:16:44.19ID:5Mc4OYIB
>>588いや、調書はこれから呼び出されて現場検証もやると言われてさよならでした!
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 20:37:34.89ID:???
点数は警察のサジ加減(諦めろw)だと思うが、携帯を使用してないなら調書を取る時にはちゃんと使用してないって一貫して言うんだぞ!
現場検証は数人に囲まれて警察に良いように書かれるから、行かなくても良いと思うけどね。
調書はちゃんと取って貰いなよ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 18:53:15.50ID:???
徹底的に争う覚悟があるなら切符はもらわないほうがいい。
切符もらうとその時点で点数がつくけど、受け取り拒否するとつかないようだ。
ソースは数年前のおれ。右折でパトに止められたけど、切符受け取り拒否、その後免許更新通知の違反履歴に載ってなかった。
ただしいきなり検察送致で検察から呼び出しが来る。無視したらそれっきりだったけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 19:45:59.60ID:gGh0k+ML
携帯なんて理論的に警察に言い訳したら逃してくれるよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 19:58:27.74ID:???
「言い訳」かよ!
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 20:28:28.30ID:???
>>592
一斉取締りの場合は無理だよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 21:37:45.92ID:???
>>591
検察から呼び出しも珍しいと思うけど、それっきりになって良かったね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 22:25:39.64ID:???
>>594
携帯の一斉取締りってあるんだ

知らなかった
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 22:53:26.34ID:???
>>596
あるよ
シートベルトなんかと一緒にやってる場合が多い
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 12:44:11.39ID:???
ミニパトにもドラレコついてますよね。
恐らく二輪の自分を追ってきたようなのですが何台も後ろだったので
わからずにそのまま走ってしまいました。100m以上後ろだったので
よくわからずに去ってしまったんですが、どうですかね?
もちろんメットもかぶっていたし、ナンバーも普通に付いてました。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 13:02:52.11ID:???
>>598
相手に何を伝えて、何を質問したいか整理してから書き直せ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 13:03:42.67ID:???
どうですかね?って聞かれても
婦警さん萌え、としか言いようがない
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 17:08:27.02ID:???
【質問】
T字路で感応式信号。
前車が雪で車線が見えないせいか、感知器から大幅に横にズレた上、ちょい手前。
気づいてるにしろ気づいてないにしろ修正不能。
後続の車(自分)が降りて感知器の下にいくか歩道押ボタン押せばいいのに、感知器の真下にすっぽり入る
信号が変わって双方右折 止まった位置関係もあり自分が先に進む。

こういった場合、どういう違反を取られるでしょうか?
その後後続に回った車がずっとクラクション鳴らし続けて道が分かれるまで100mくらい追いかけてきた上に携帯を弄ってる姿が見えたので、後日違反を取られるのを覚悟しなきゃならないかなと。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 17:51:33.43ID:???
>601
これは別にお咎めなしだろ。
警察が見ていたわけでもないみたいだし、取り締まるにしても証拠がない。
大体なんの違反をしたのか自分には読み取れなかったw
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 18:02:42.92ID:???
>>602
説明下手で申し訳ないです。
感応式信号で本来なら自分の前で感知器の真下に停車しているはずの車両が感知器より右側へ大幅にズレていまして
これじゃいつまでも変わらんということで、自分が感知器の真下 その車両の左側に付いたわけです。
で、信号が代わり、普通に自分が先にその車両よりT字路に侵入したという形です。
なので、割り込みだの幅寄せだの、お相手は高齢者マークをつけていたので安全運転義務違反とかで後日何かお咎めあるのかと思った次第です。

0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 18:57:56.35ID:???
追いかけてきたのってただのじじぃだろ?
なんでただのじじぃが取り締まりできると思うの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 19:06:10.70ID:???
>>603
まぁ何もないでしょ。
あったとしても注意ぐらい。
あなたが運転していた証拠もその案件があったという証拠も何もないだろうからねw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 23:21:08.50ID:???
>>601
ただの被害妄想のキチガイなのかw

まぁ、異常な状況下で臨機応変に交通の円滑化を
はかろうとした走行には、よほどのことがないと切符は切らないし
取り逃がしたら証拠を固められないので、ますます検挙は無理

まぁ犯行時や逃走中に誰かが怪我を負わなかったらの前提だが。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 23:57:21.10ID:???
ていうか、誰が切符切るのよ?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 01:27:04.49ID:???
微罪の現行犯を警察到着まで組み伏せておくってのはどうなんだろ?
ドラレコの記録でも無い限り、こっちが悪いことにされそうな…
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 20:58:04.63ID:Fc4YwRSu
こんばんは あさって 調書を 作るとのことで 警察に 行きます。なにか 心得か なにか ありますか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 21:15:58.28ID:???
警官が書いた内容はよく確認し、同意できない所があったら何度でも書き直させること

容疑者:2発か3発殴ったけど、正確にどちらかは覚えていない
調書 :何発殴ったか覚えていない

なんてのはよくある話。
そして「調書とは要点をまとめて書くものだ」素人が口出しするな
と逆ギレしてデタラメ三昧を始めるのもよくある話。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 21:21:09.18ID:???
あ、任意での呼び出しだったら、いつでも帰っていいことになってるからね。
逮捕状が用意されているような状況だったら逮捕状を使われるだけだけど。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 08:05:15.14ID:daE7xrT+
>>609
どちらかというと被害者ですか加害者ですか
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 08:14:20.36ID:8F8OsOEV
>>612さん 被疑者にあたります。接触事故の件あした、30分程度で 終わりますとの事。印鑑 免許 車検証 自賠責 持参。 処罰は警官いわく わからないそうです。>>611さん 参考にします。ありがとうございます。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 12:24:22.52ID:IV3J3UrN
意見聴取に県警本部まで来いと通知がきたのですが2時間かけていく意味ありますかね?罪が軽くなったりします?ちなみに罪は飲酒運転です。おしえてください。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 12:35:58.29ID:???
>>614
行く必要はない、更新期限まで乗り続けろ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 18:48:57.94ID:???
>>615
飲酒だとそれが妥当なところだろうな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 21:54:07.09ID:???
>>601
1.右折方法違反
 右折する場合は予め道路の中央(中央線)に寄っていなければならないのに、中央に寄らず大回りした。
2.追い越し違反
 交差点内では追い越しをしてはならない。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 22:03:10.01ID:???
>>617
爺が運転中の携帯使用で切符切られて終了じゃね?w
違法行為によって収集した証拠は無効だよね?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 22:36:55.20ID:???
うちの近所に、停止線で止まると感応しない感応式信号があるんだけど
どうすればいいですか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 22:37:41.68ID:???
>>618
それが本来だが、違法の程度が小さければ、証拠として無効とまでは
言えないなどと判断されたりする。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 23:48:56.58ID:???
ということは、最悪の場合両成敗か
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 23:59:32.29ID:wsSiwapm
本日、車検切れ、自賠責切れ、任意保なしの車で追突してしまいました。相手側は警察の現場検証終わったあと自分の車で病院へ行った様ですが…この後私はどぉなるんでしょうか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 00:02:56.64ID:???
被害者感情をもみほぐせる程度の慰謝料を用意できれば免停で済んで、
刑務所には行かずにするんじゃないかな
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 00:06:57.51ID:oqtNr+au
>>623
刑務所ですか…覚悟して置いた方が良いですね。
ありがとぅございます。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 00:20:38.86ID:???
>>622
怪我の程度にもよるが、自分で車を運転して病院に行ったぐらいなら大した事なかろうし、刑事は罰金で済むはず。
民事は人身、物損で最低でも100万ぐらいは覚悟しといた方がいい。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 00:27:05.16ID:oqtNr+au
>>625
16時頃の出来事で帰宅出来たのか22時やっと今落ち着いて来たら不安で…せめて心構えだけでもと…。詳しくありがとぅございます。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 09:57:25.73ID:???
相手は相手でとんでもないヤツにぶつけられたな、
ちゃんと金払ってくれるのかなとすげー不安なはず。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 10:43:39.89ID:???
運転して病院にいけるくらいの物損ってどんな程度なんだろ
FF車なら後部座席から後ろを切り落とされても走れるらしいが(但しソースはこち亀)
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 12:28:20.32ID:YD9mZebh
質問ですが平成17年に無車検 無保険で捕まりました。任意の事情聴取をして検察に行き検察官に罰金が50万位だと言われ怖くなりそのまま逃げていますがどうしてもまた免許が必要になりました。刑事罰 と罰金はもう時でしょうか?また免許はとれますか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 12:46:36.69ID:???
>>629
お前もういいよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 13:31:27.09ID:???
無車検、無保険が好きなんだなw
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 13:34:42.88ID:???
>>631
保険かけてないと車検は受けさせてすらもらえないからな
必然的にセットになりがち
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 17:46:50.90ID:???
>>619
管轄する警察署に通報をお願いします。修正します。

某県交通警察官
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 18:25:38.82ID:06x9gVic
昔、 福島で あったな。ぜんぜん 反応しないの。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 20:44:08.83ID:???
>>634
おまえのチンポ?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 21:47:08.65ID:BEKmhPk9
物損は罰金、点数引かれる事はない。

人身扱いされたら話は別だが
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/05(日) 04:12:23.75ID:crur9s8s
悪い夢をみた。事故不申告で 逝くとこまで いってしまった。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/05(日) 10:49:08.34ID:???
ああ、それ正夢だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています