トップページihan
1001コメント396KB

●○●質問・相談スレ@違反or事故 part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/07(月) 23:07:10.59ID:???
前スレ
●○●質問スレ@違反or事故 part48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1307896403/

「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/

>>2-3のFAQも読んどけ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 00:59:51.19ID:yhmz2szw
いろいろありがとうございます
正面から突っぱねるって事ですが例えば良い例はありますか?
>>488
でも捕まりませんよね?
正直、明日行くかまだ迷っています
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 01:29:22.60ID:???
>>489
だから、自分が不利となる可能性があるので、運転者が誰かは言えない、と
憲法38条1項のいわゆる黙秘権を根拠に突っぱねる。
これを言われるとそれ以上の突っ込みようがない。

日本の場合は例え宣誓の上でもこの理由での証言拒否は合法。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 01:32:12.21ID:yhmz2szw
>>490
分かりました 本当にありがとうございました
また報告させてもらいます
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 22:21:52.48ID:vgAZyJK1
http://vvv1941.at.webry.info/
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 18:27:33.99ID:???
今日、踏切を渡った所で捕まりました
一時停止もちゃんとしたのですが「遮断機が下り掛っていた」との事です
相手のお巡りさんは一人でした
私が踏切内に入った時点では鐘は鳴っていなかったと思ったのですが・・・
納得がいかないので違反を認めず、調書をその場で作って貰ってハンコを押しました。
どうあってもこれは違反になるのでしょうか?点数も加算されるのでしょうか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 19:24:49.55ID:???
>>493
残念だけど、警察のさじ加減だと思う。
多分警察から説明があったと思うけど、行政処分と刑事処分は別とか言う理由でほとんどが点数がひかれるみたいだね。
でも自分も同じように最初から否認して調書にも違反していないと書かせて判子を押していたときは、点数は付いていなかった。
だから運が良かったら点数が付いないときがあるとしか言えないなぁ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/12(木) 05:34:59.21ID:???
>494
回答ありがとうございました。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/12(木) 22:17:26.55ID:???
>>493
反則金の仮納付書はもらったよね。
基本的に点数は加算される。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 00:56:14.87ID:Vg283bxl
九月に物損事故(自爆)を起こしたんですが無免許だった為その場に車を置いてきて当然レッカー移動されナンバーの名義が自分だった為三ヶ月後に警察から連絡があり二点三点聞きたいことがあるから一度時間がある時きてほしいと言われました。
無免許で逮捕されますか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 01:16:33.08ID:???
>>497
よく思い出してみろ
その時誰かに貸してたんじゃね?
誰が乗ってたか覚えてないだろ?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 01:30:18.69ID:Vg283bxl
物損だから警察も力入れてこないでしょ。人身だったら話は別だけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 01:39:00.63ID:Vg283bxl
警察が逮捕する気があるなら三ヶ月も空けないでお迎えがきてるよ

あくまで無免許は現行犯だから
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 08:45:10.24ID:???
>>500
現行犯でなく検挙されてる事例は山ほどあるし
そんな慣例や方針や判例はない。

事実が実証できれば検挙される。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 08:58:55.48ID:Vg283bxl
仮に他の人間が運転してたで突っぱねれば物損だから検挙は難しいでしょ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 09:18:30.40ID:Vg283bxl
検挙されても略式罰金10〜20で終わり
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 10:15:16.51ID:???
自白以外に証拠が無さそうなら警察もやるきなしだよ。
ちょっとしぼられて終わり。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 14:19:55.66ID:???
無面はお咎め無しだろ
ただしレッカー移動&保管に関してはかなりの額を請求されると思うぞ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 19:24:54.03ID:bGf4aqrM
先ほど高速道路(制限80)の走行車線を社用車で100キロ位で走ってました。

前には同速度位の車もいました。

追い越し車線には110〜120キロ位の車がいて追い越そうとしてました。

パトカー(覆面ではない)は自分の後ろにつきました。
トンネルに入った瞬間(照明でパトカーだと判別可能になった瞬間)追い越し車線走行車は自分の前に入りました。

しかし、時すでに遅し。

パトカーは追い越し車線の車と自分の前の車の間に入り、二台捕獲しました。

自分は停車命令もなかったのでそのまま帰社しました。

これはラッキーなのか、後日捕獲(自車の速度は測定してるはずなので)なのか不安です。

みんなはどう思いますか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 19:49:34.22ID:???
>>506
どうも思わない。
2台の車を一度に速度測定なんて出来んのか?
追い越し車線にいた車が取り締まられただけでしょ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 21:03:07.10ID:???
>>497
自分が運転してましたーって自白しちゃったら、逮捕はされないにしても
刑事事件として罰金刑コースだろうね。
ただ、免許がなくても車を所有はできるから。

>>505
法律上、所有者や使用者には請求できないでしょう。
そのガラクタの返還を要求するのならともかくだけど。

>>506
正確な状況がつかめなかったが、なにもないと思う。
>>507と同様。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 00:28:01.93ID:nOtVsG7X
物損なんて自爆事故なんだから警察だって暇じゃないんだしだから三ヶ月も四ヶ月もあと回しなんだよ。

大した結果にはならんから大丈夫だよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 12:20:58.22ID:fxje3PxJ
質問ですが平成17年に無車検で捕まり警察署の任意の聴取のあと検察に行き事情聴取を受け罰金が50万位だと言われ怖くなりそのまま逃げていますが免許も失効になりどうしてもまた免許が必要になりました。もう時効ですか?また免許はとれますか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 13:00:13.67ID:???
>>510
免許はもう取れる、罰金も時効だろ
とりあえず免許を取ったからって検察から追求されることはない。
追求するなら、免許に関係なくとっくに手配されてるからな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 13:42:42.44ID:L5nhSxXm
神道教育が起源の、創価学会から、はじまった公明党には、票を入れられません。なぜなら、日本は、国教国家ではなく、世俗国家
なのです。これは、ほぼ違憲であり、戦後の、反省の立場から、公明党が政権をとることを想定すると、神道国家に回帰するため、
アジアや旧連合諸国にたいする国際的なプレゼンスや国際関係を著しく悪化するものと思われます。また、別の観点から、創価大学を持っているといえども、「学会」と言う名称も、国際的には、本来の学会の意味でないため、非常に不適切な団体です。
創価学会との無関係を訴える公明党ですが、フジテレビの選挙報道時は、「創価学会のみなさん」と不自然なくらい必ず、放送します。
ブッシュドクトリンに協調した小泉自民・公明は、「テロとの戦い」を表明するも「オウム真理教」に破防法を適用できない失敗をし、野党に追いやられました。
つまり、宗教団体は、特に、世俗国家においては、政党を持つべきではありません。
小泉元総理は、公明党と公約を守って、「自民党をぶっこわす」だけでなく、原発も
ぶっこわしたのです。これを小泉の奇跡と言いましょう。世襲制にも反対しましょう。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 14:43:01.08ID:???
創加学会って仏教(日蓮正宗)の信者団体が起源じゃん
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 15:54:47.05ID:???
>>510
なんだよ、免許は関係ないからシラーッと更新すれば良かったのに。
行政処分はあるかもしれないが。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 16:01:25.05ID:RGn2+Cgj
欠格期間が何年と決まったらもう絶対に何があろうと短縮されることはないのかな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 16:56:10.53ID:???
恩赦でもあれば・・・・・。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 21:32:43.04ID:???
恩赦って行政処分にもあるのかな?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 22:44:17.71ID:???
どうだろ?
あれば・・・・・ 俺も 短縮されればいいなw
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 10:26:58.74ID:???
マジにとるなよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 12:41:19.32ID:pKBqOmar
都内で納品先がわからなくて少し駐車して辺りを一周して戻ってきたら駐車監視員が車のよこでなんか機械入力してた
ヤバイと思ってすぐ車出したんですけどアウト?
紙みたいの張られてなければセーフ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 12:50:51.45ID:t/kqyQVF
セーフ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 13:30:43.99ID:pKBqOmar
>>521
ありがとうです!
0523ひろ2012/01/16(月) 14:07:22.43ID:P/hiUX7e
☆☆☆
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 20:10:05.55ID:4F5O5VN2
つーか、事故のせいで夜寝れないんだけといい方法がないかい?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 21:18:57.02ID:???
>>524
それはスレ違いのような。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 10:51:36.78ID:0GI8R+Ts
軽トラックで50キロ道路を走行していたらレーダー?搭載のパトカーにとめられました。70キロでていたと小さい液晶画面見せられて青切符きられました。反則金払って反省したらおわりですか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 11:12:28.84ID:???
いいえ
最後に皇居に向かって天皇陛下万歳を三唱してください
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 12:47:10.49ID:???
>>526
反省って何の反省?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 14:52:22.15ID:0GI8R+Ts
急いでいたとはいえスピード出し過ぎていたな、次からは気をつけよう。という意味の反省です。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 15:46:19.91ID:???
>>529
その反省の目的と、その目的を達成するために必要な行動を述べてください。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 18:35:24.84ID:???
反省するのに目的って必要か?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 19:27:58.21ID:???
>>531
反省すること自体が目的なら、次につながらないよね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 20:18:11.16ID:fSgf17m/
携帯保持で捕まりました。認めないと伝え、キップには署名せず、調書には署名しました。今後どんな展開になるんでしょ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 22:21:16.22ID:???
>>533
青キップと仮納付書は受け取ったんだよね?
今後の展開としては、基本的に、通常と同じ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 22:21:38.24ID:???
実況見分に呼ばれる可能性はあるが、青切符だとそのまま普通は不起訴でしょ。
点数は諦めれ。
付いていなかったらラッキーぐらいの気持ちで。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 22:28:33.69ID:???
>>535
不起訴もなにも、反則金を払えばそれで終わるよ。
違反を認めるかどうかは関係ないから。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 22:46:23.41ID:fSgf17m/
まぁ点数はしょーがないとして。反則金払わなくて音沙汰無しって人、実際いるの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:17:05.75ID:???
>>536
>違反を認めるかどうかは関係ないから。

違反を認めてない奴も反則金を騙されて払ってしまうのが現状。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:17:12.42ID:???
>>537
何度か今なら払えるよ、という手紙が来たな。
そのあと出頭したからわからん
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:29:40.02ID:???
>>538
それが反則金だよ。
違反を認めても払わなくていいし、認めなくても払う権利がある。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:42:48.43ID:???
>>540
騙されて払うというのが問題。

「嫌なら払わなくてもいいという」という警察官には一度もあっったことがないな
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:57:55.42ID:???
>>541
告知書の裏を読みながら質問をすればいい。
「ここに反則金の納付は任意ですって書いてあるけど嘘なんですか?
私には裁判を受ける権利があるんですよね?」
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 07:56:23.25ID:lHTUeRgB
>>537
青切符は免罪符だからな

本当にお金がないなら
(失うものがなければ)払わないのも手だよ

駐禁に限っては暫く払わない方が特だがな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 08:11:45.10ID:???
>>537
Uターンで切符切られて、否認して押印も調書も拒否。
一度だけ催促が来たけど無視で、もう一年になるな。
数年前に右折で切符受け取りも拒否したら、検察から呼び出しが来たけど破って捨てた。それきり音沙汰なし。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 09:21:54.44ID:???
>>544
今のうちはいいけど、繰り返すと逮捕されるパターンかも。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 15:31:28.09ID:???
>>543
なんで駐禁だと払わない方が得なの?
払わないと車検受けられないから、すぐに払っても一緒なような気がするんだけど・・・
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 16:24:19.50ID:???
>>546
すぐ払うために「私がやりました」と名乗り出ると、反則金と共に点数がつく
放置しておいて「誰が犯人かわからないから持ち主が払え」となった場合、点数はつかない。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 16:37:56.40ID:???
>>547
反則金関係なく、切符を切られた時点でダメだよ
駐禁の実行犯に切符が切られるんであって、放置違反金は
実行犯が居ない場合の時だから。

反則金は任意だから納付の必要はない。
ただ払えば「免罪符」が与えられ、その刑事事件で一切の起訴はされなくなる
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 17:25:05.77ID:???
>>543
わかる人にはわかるんだが少し五回のある表現だな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 18:06:23.76ID:1ymP/Vzt
今日スピード違反と免許証不携帯で2重で違反切符きられたんだけど
そんなことあるの?w
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 20:10:02.26ID:cABac3id
>>550
二つとも事実なんでしょ?
当然ありえる
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 20:11:49.71ID:lHTUeRgB
>>548
駐禁て現行犯の可能性は極めて低いんだが
犯罪を立証するにはなぁ

わかるだろ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 21:26:16.65ID:???
>>552
可能性も何も>>543は青切符を切られたという前提の話なんだから>>548で正解でしょ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 01:30:39.09ID:???
>>552
非放置の取り締まりもあるよ。例外だが、ごく希ではない。

>>550
その二つだとどうなるんだっけか。
とりあえずキップは切るのかな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 10:25:49.93ID:???
取締時刻を少しずらして、別の警官の名前で切符作れば完璧だ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 20:42:18.39ID:???
すみません、高速道路を納品を急いでいて100キロオーバーで捕まってしまいました

言い逃れできますか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 21:05:35.48ID:???
アサリか!w
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 21:22:17.36ID:???
ああ、アサリだなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 16:18:16.60ID:???
言い逃れという表現を使っているということは、やらかした自覚はあるってことだから
10分もかからずにあっさり丸め込まれて終了だな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 23:09:33.08ID:9jsLFecr
当て逃げ!? 警察で 聴取を とるそうです。 車のミラーを 倒して 物損らしいです。これから どうなりますか?
0561 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 2012/01/26(木) 23:58:13.23ID:???
罰金刑
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 00:09:32.37ID:???
>>560
まあ、罰金と免停だろうな。
詳しくはグーグル先生に聞け。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 00:20:19.58ID:???
一時停止してないと呼び止められ、
していないと否認、調書も拒否して無言を通していたら
このままだとこう留してしてカバンの中身も全部調べさせてもらうと警察官に片腕をとっつかまれたんですが
実際にそんなことってあるんですか?

また警察官のこのような行為に問題はないんでしょうか?
(逃げようとしたり暴れるようなことはいっさいしてません。)
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 00:34:09.14ID:???
>>563
現行犯である以上、ありうる。その状況じゃ警察監察室に報告していいレベルだが。

まあ、青キップの否認程度で勾留の手続きをすすめるような正義感あふれる警察官などそうそういないから安心しておけ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 00:35:08.50ID:???
あるんですかって、実際にあったんだろう?
それとも脳内の妄想なのか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 03:37:36.69ID:???
まぁ前半の2行読んだだけでバカそうな奴ってことは分かった
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 10:48:58.41ID:5lFNcOcC
【質問】
レンタカーで一時停止違反。停止求められたが逃げました。
車は既に返してあります。
後日、切符切られることはあるのでしょうか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 11:15:59.87ID:???
レンタカーの契約書を元に
重要参考人として呼び出されるだろうね

「運転していたのは自分ではないし、そいつの連絡先は知らない」と
言い張ることが出来ればなんとかなるだろうが
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 11:33:45.62ID:???
>>567
犯行時の顔を警察官を含め証人レベルで立証できるなら
後日の検挙はある。

一般論だと、一時停止でそれは難しいな
もう少し物証や証人が残る事件なら余裕で後日検挙するよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 12:06:45.20ID:5lFNcOcC
>>568>>569
ありがとう御座います。大丈夫そうですね。
もし、連絡来たら他人に身代わり依頼します。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 12:15:35.13ID:0DXLh9c4
>>562さん、そうなんですか!? グーグル先生が わからないですが・・・ だめだわ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 13:39:41.49ID:???
>>570
たぶん呼び出しは来ないだろうが、もし呼び出しが来ても身代わりはやめとけ
事がややこしくなるだけだぞ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 15:13:53.87ID:???
万一身代わり使うなら犯行場所にさいどでむいて当時の走りを数回再現しておけよ
「出頭してきた人間は、実は現場を通ったことすらなかった」とか見破られると人生終わるぞ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 15:50:24.61ID:a3dvdH70
免許取り消しになると即免許返却でしょうか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 15:57:42.99ID:???
>>574
呼び出しに応じなければ有効期限までOK
05765632012/01/28(土) 04:37:41.86ID:???
>一時停止してないと呼び止められ、
>していないと否認、調書も拒否して無言を通していたら
>このままだとこう留してしてカバンの中身も全部調べさせてもらうと警察官に片腕をとっつかまれたんですが
>実際にそんなことってあるんですか?


一時停止してなかったと呼び止められ、
したと否認、調書も拒否して無言を通していたら
このままだとこう留してしてカバンの中身も全部調べさせてもらうと警察官に片腕をとっつかまれたんですが
そのときは時間がなく警官に従い切符をきられたのですが
実際にこう留してしてカバンの中身も全部調べられるようなことってあるんですか?  の間違いでした。


警察監察室に報告しておきます。
ありがとうございました。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 12:40:01.41ID:???
>>576
書いてある内容だけじゃ、警察官が逮捕してカバンの中身も全部調べるということはあり得るとしか言いようがない。
本気で相談しているつもりなら、あなたに不利益なことも含めてもう少し詳しく書いていただきたい。
青切符レベルでも逮捕はあるのは事実です。
監察官に言うだけ無駄になりそうな気がする。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 13:41:43.04ID:???
>監察官に言うだけ無駄になりそうな気がする。
普通の警察官はみんな悪事の露呈を恐れてそう言うよねw
05795772012/01/28(土) 14:16:52.25ID:???
道路交通法違反の現行犯人は逮捕できますよね?
逮捕できないとすべきでないとする決まりはありますが、逮捕できないという決まりはないですよね。
逮捕されると所持品は全部調べられますよ。

推測だけど、563は免許証を見せてなかったんじゃないのかな?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 14:28:36.64ID:???
>普通の警察官はみんな悪事の露呈を恐れてそう言うよねw

警察官と言わずにみんな悪事の露呈を恐れるだろ。
563は警察官に口で負けて悔しいだけで、ホントに逮捕されそうになったんだと思う。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 17:54:16.13ID:???
免許証を提示しないことを理由に逮捕した事件では、裁判やって警察負けたけどなw
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 21:08:48.07ID:???
免許の縁を鋭く削っておいて、警官が強引に奪いとった瞬間に指を切って
「強盗傷害事件発生!」と110番通報した弁護士がいたってのはさすがに都市伝説?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 01:17:12.60ID:???
>>582
弁護士の名誉のためにいうが、それで傷害罪は成立もしないし
事件にはならない。
そういう事件を起こすのはニワカ法律マニア
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 12:26:32.05ID:???
>>581
法律変わってますよ。
道路交通法95条2項を読んでね。
被疑者が違反を認めないことは関係ないよ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 19:41:30.31ID:5Mc4OYIB
今日運転中に携帯で捕まりました。完全否認したら否認事件で処理だそうです。点数は今日付けで引かれると言われましたがどうなりますかね?サインはもちろん反則切符を渡してきたので受け取りしました。詳しい方お願い致します。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 19:44:53.82ID:5Mc4OYIB
すいません。打ち間違えました。罰金の紙も受け取り拒否して、サインも拒否しました。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 19:48:38.56ID:???
納付書が送られてくるけど収めなければたぶんそれでおしまい
点数は諦めろ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 20:05:02.81ID:???
調書はどうした?
ちゃんと自分の見解を述べて携帯を使用した覚えはないと、書かせたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています