トップページihan
990コメント384KB

●○●質問・相談スレ@違反or事故 part48

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 01:33:23.49ID:???
前スレ
●○●質問スレ@違反or事故 part47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1292186979/

「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/

>>2-3のFAQも読んどけ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/14(金) 21:26:07.23ID:d7z3Rqg5
救護義務違反と酒絡みは。
世論の厳罰化の要請が凄いんだって。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/14(金) 21:28:26.48ID:???
ひき逃げのおばさんに主役の座を奪われた>>817カワイソス(´・ω・`)
0834名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/14(金) 22:11:37.46ID:???
>>817
飲酒運転で人轢いて取り返しの付かない事になる前に免許返せて良かったね
2年後に免許取ってから車乗るんだよ
無免で運転するんじゃないよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/14(金) 22:47:21.30ID:???
>>825
いつの時代の話だよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/14(金) 23:14:08.70ID:???
>>831
どういう基準か判らないが2点もあるよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/14(金) 23:58:39.11ID:???
>>835
俺が中学か高校の頃はその点数だった。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 03:38:56.48ID:???
>>837
それは自分だけが分かる時代の言い方
0839名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/16(日) 01:17:48.45ID:???
いつの時代かわかったぞ。俺が免許取った頃だ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 15:36:12.80ID:???
高速で覆面パトカーを追い越してしまい捕まったんだけど、切符貰わなくて書かされるものもなくて説教されて帰ってきたからどうすればいいか分からないけど裁判所からの通知待つだけでいいのかな?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 15:42:02.82ID:???
それは「警告」というやつで、後は何のお咎めもない
0842名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 15:46:20.74ID:???
たぶん追尾した距離が短くて、正確な速度計測ができずに
取り締まりができなかったってところかな。
08438402011/10/19(水) 15:52:11.95ID:???
免許渡してメモられたけど、これは何だったのかな?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 16:59:02.77ID:???
さっき30kmの速度超過で赤切符貰いました
その際、免許証を没収されないでまだ手元にあるんですが
このままで大丈夫でしょうか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 17:30:10.77ID:???
>>844
交通違反的には
過去行政処分歴が無いか高速道路か一般道かで変わってくるけど
初めての違反で一般道なら6点で30日免停

一般道でなら大丈夫かどうかは知らん。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 17:33:09.24ID:???
>>843
ただの警告

>>844
公安委員会の管轄内だと、その場で免許没収だけど、管轄外の場合は移管するので免許は処分時に没収される。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 17:33:17.52ID:???
>>845
免許を取り上げられなかったことを質問してるんだと思うけど。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 17:37:31.66ID:???
>>844
後から催促くるっぽいからそれまでは乗ってて問題ないって何処かで載ってた
0849名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 17:41:03.14ID:???
現場で即処分されたら、帰りが無免許になっちゃうじゃん。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 17:45:39.93ID:???
>>849
赤切符貰ったらその日が来るまでそのまま乗ってて問題ないんだとか
08518442011/10/19(水) 17:47:32.84ID:???
答えて頂いた方々ありがとうございました
特に問題ないようなのでこのまま処分受けます
0852名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 18:37:49.87ID:???
切符が免許の代わりになるんだっけ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 18:42:22.85ID:???
>>852
そそ そう言う仕様らしい
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 09:42:48.27ID:???
>>841,>>842,>>846
レスthanks
0855名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 21:40:22.57ID:3T7zqbsy
ついさっき車に乗ってたら警官らしき人が右から出てきて
カメラみたいなものを向けられました。(速度は30キロオーバーかも?)
停止の要求はなかったので素通りしましたけど、フラッシュはたかれなかったのでセーフだったのかなんなのか気になる
0856名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 15:34:42.78ID:???
>>855
事故現場の撮影でしょう。
見分時に撮影不足だった写真を、追加で撮るときあるからね。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 20:51:13.39ID:???
速度違反2回で6点加点されたんですが
違反者講習通知書と初心者運転者講習通知書が届きました
これはどちらも受けなければダメなんですか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 21:00:33.24ID:???
>>857
どちらも受けるかどうかは自由。
違反者講習を受けないと30日の免停
初心者講習を受けないと、再試験に呼び出されて、合格できないと免許取り消し。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 22:03:46.94ID:0O5HuP/5
>>856

そんなところですかね
いやそうであってくれ(ナム〜)
0860名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 21:10:32.49ID:???
今日、お巡りさんに捕まってしまいました
信号無視なんだそうです、信号手前で赤になって私はそのまま通過してしまいました

お巡りさんと一時間くらい話し合いましたが、
結局私は違反を認めませんでした、
結果として切符は切られませんでした、(私が拒否した為)
調書を取らせて欲しいとのことでしたがそれも私は拒否しました。

お巡りさん曰く「後日最寄りの警察署から通知が来ると思います」
「もし裁判になるようなら私は証人として出廷します」との事でした。

次の違反で免停で、仕事を続けられなくなるのでとことんまで拒否してしまいましたが

これから私はどうなってしまうのでしょうか???
0861名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 21:30:05.16ID:???
免許証は呈示したの?
免許証番号を控えられたんだったらいずれにしろ点数は加点されちゃうよ。
おまわりさんが「今回は警告だけにしとく」みたいな事を言ったのならセーフだが、後日通知って言われたのならアウト臭いな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 01:25:23.27ID:???
>>860
反則者が青キップの受領を拒否することは、交通反則通告制度の適用を
拒否したことを意味するので、その違反は交通反則通告制度の
適用を受けることなく、直ちに刑事手続にすることができます。
つまり、そうなると反則金を納付することができません。

従って、違反を認めないのと、調書を拒否するのはかまわないですが、
青キップの受領拒否は反則者にとって不利になることがあります。

ただし、これは交通反則通告制度を適用してはならないとの定めでは
ないので警察の判断で通告をすることがあります。
その時は反則金を納付することができます。本音では警察も大人しく
反則金を納付して欲しいので、そうなるかもしれません。

点数は別の制度なので、通常通り加算されます。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 01:35:35.48ID:???
制度を熟知していて、最初から交通反則通告制度の適用なんて
微塵も考えてない反則者の中には青キップ(告知書)の受領を
拒否する人もいるようです。
反則金を納付しなければ結局は同じことなので。

交通反則通告制度は、通常は反則者にとって有利な制度なので、
違反を認めるかどうかにかかわらず青キップ(告知書)と
仮納付書は一応受け取っておいた方がいい、というのが私の意見です。
08648602011/10/23(日) 02:26:42.25ID:???
レスありがとうございます
>>861
「取りあえず免許証見せて、点数の話はそのあとでするから」って言われたので見せてしまいました。
>>862-863
結局点数は加算されてしまうんですね、、
生活もあるので無免許運転で仕事を続けます。。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 02:52:17.46ID:???
>>864
ちょうど6点で他の条件もクリアしていれば違反者講習を受けて免停にならないことが可能。
免停歴なしで6-8点なら免停講習を受けて講習日のみ免停で済ませることが可能。

くだらん理由で免停になっている間に運転して取り消し食らうほどくだらんことはないぞ。
まあ俺も天下り団体にお布施をしたくはないけどな。
08668602011/10/23(日) 03:29:05.31ID:???
>>865
過去に2回免停になっていまして、今回の件で2点加算されると一発で免停なんです。
今度は講習を受けても、だいぶ長い期間免停になるはずだったと記憶しています・・
転職か免許取消しか、免停期間を無免許で乗り切るかの3通りですね。。
少し冷静に考えてみようと思います。
レスありがとうございました。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 03:32:00.56ID:???
>>864
今は免許証の提示は拒否できないよ。
だからいずれにしろ免許証は提示せざるを得なかったと思う。
そういうつまらん事で抵抗するよりも、相手がじれるまで時間をかけて粘って根負けさせるのが一番の良策。
警察署で話をしようとかいろいろ脅しをかけてくるけど、ただの脅しなので「自分は悪くないからどこでも行くよ」と開き直れば相手も根負けして「じゃあ今回だけは警告で」となる。
そうなればあなたの勝ち。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 03:34:24.13ID:???
>>866
おまえさ〜、そんなにやばい状況なのに信号無視なんてするなよ
自分の置かれた立場を考えてもうちょっと慎重に運転するべきだったな
ちょっと世の中を舐めすぎてるんじゃないか
08698602011/10/23(日) 03:45:52.68ID:???
>>867
雨の中一時間くらいお巡りさんと話をしましたがダメみたいです
「後日、最寄りの警察署から連絡が行くから」って言っていたのでアウトでしょう・・
>>868
そうですね、慎重さが足りなかったと自分でも思います。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 06:04:03.46ID:???
>>869
君もしかして関西に住んでる?
鹿のいる…
0871名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 06:15:26.76ID:???
>>869
過去に2回免停なってるのに信号無視して捕まる位だから
慎重さじゃなくて違反をしてる自覚が無いだけじゃないか?

>信号無視なんだそうです、信号手前で赤になって私はそのまま通過してしまいました
なんだそうです…って信号無視が違反なのを知らなかったのか?w
それとも頭に障害が…
0872名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 08:51:51.21ID:???
>>866
念のため、過去3年間の違反の内容と時期と、免停処分を受けた時期を
書き出してみてください。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 13:03:35.00ID:???
>>864
無免で人身事故を起こせば臭い飯も十分あるぜ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 13:43:38.84ID:???
>>866
前歴あって2点で免停か…
2回目の免停終了時から1年無事故無違反の期間があれば
前歴はクリアされてるけど、そうではないんだよね?

そこまで検挙されまくった実績があるなら、免停期間を無事に乗りきれるとは思わないほうがいい。
ただの検問に引っかかるだけでも大ダメージだし、事故を起こそうものなら人生終わるよ。

俺がその立場なら、免停が終了しても一年間運転を控える。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 13:46:35.75ID:???
>>866
「自分が運転に向いていない」ことを自覚して、この機に転職したほうがいいと思うよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 13:48:15.36ID:???
ここはいつから説教するスレになったんだ?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 14:11:30.44ID:???
まぁ、質問・相談のスレなんだし、それの延長線上じゃない?
無関心とか多いのに、赤の他人に説教するなんて良い奴らじゃないか。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 14:42:24.08ID:???
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/200928/blog/24200370/

当て逃げを公然と自慢しているサイトなんですが、懲らしめる術は無いでしょうか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 16:17:24.05ID:???
>>878
あまり悪いことをしてるとは思えないが
0880名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 17:02:46.20ID:???
>>879
後ろの車が、当てられるのを商売にしている人で、ナンバーを控えられていたらややこしいことになるような
今は一般人にはナンバーから所有者を調べることはできないんだっけ?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 17:21:28.95ID:???
>>880
基本的にはできないけど、ドラレコの動画などがあればできると思う。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 20:23:10.13ID:???
>>881
それって結局、一般人が調べるんじゃなくて警察経由じゃね?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 20:30:14.25ID:???
>>882
陸運事務所に対して必要となる理由を疎明できれば出してくれるはず。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 20:40:34.83ID:???
>>878

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/200928/blog/23968672/

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/200928/blog/16162140/

常習者?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 20:42:11.53ID:???
>>884
他人のあら探しをして叩くことは天才的だな。
どっかの雑誌のコラムに載ってるような昔話じゃん。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 21:59:51.14ID:???
>>885
おまいも適当に叩く事に関しては天才的じゃん。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 22:13:24.89ID:???
ありがとう。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 23:58:00.41ID:???
>>458です。
訂正です。
27日に行くのは裁判所ではなくて、検察庁でした!
事件について、お伺いしたい事がありますから身分証明書などを持ってきてください。と書いてありました。
その日の夕方、友人は免許を返しに警察署に行かなきゃいけないので送っていく事になりました。
検察庁では、調書内容を聞かれて終わりでしょうか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 01:01:19.49ID:???
>>883
当て逃げ関係は無理だよ。
警察で捜査してもらって下さいと言われる。

不法投棄などは証拠写真等の提出で出してもらえる。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 02:50:03.10ID:???
探偵事務所は割りと簡単にナンバーから所有者の住所氏名を調べるよね
あれはどうやってるんだろ?
やっぱ蛇の道は蛇ってやつ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 06:21:40.51ID:???
今日駐禁のキップきられたんだが駐禁の標識もないところに停めていた
意味がわからない
詳しいやつおしえてくれ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 06:28:48.66ID:???
>>891
裁判するなら、場所と詳細な周辺写真を使うから撮影してup
泣き寝入りするなら、警察に何でですか?って聞け
0893名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 07:46:34.23ID:???
>>892
警察に今日文句にいこうとおもうんだが…
0894名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 09:00:24.95ID:???
>>891
キップって黄色い確認標章のこと?
違反態様欄に書いてある内容をそのまま書いて。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 09:51:14.14ID:???
>>891
状況が分からないと何とも言えないけど
駐車禁止のばしょ「ではない」という反証ができる証拠を探せ
写真晒す必要は無いけど戦うなら必要になるから撮っとけ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 15:59:42.17ID:???
>>894
法定の駐車禁止場所だったというオチじゃないだろうな
殆ど忘れてしまったが、車庫の前とか消火栓の近くとかなら標識の有無は関係ないぞ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 19:11:37.60ID:???
無余地駐車臭い。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 19:25:43.97ID:???
推測しても仕方ないので、まずは違反態様を見てみないことには。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 01:32:52.98ID:???
>>893
ヤブヘビでその場で切符を切られて点数まで付いて残念なことになりそうな予感
0900名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 11:37:11.80ID:???
>>817
ご無沙汰しています。
晴れて?行政処分は2年面取り喰らったわけですが。
金曜日に検察から「お尋ねしたいことがあります」って出頭要請が来たんで行くんだけど。
もう裁判とか(罰金より、面取りだけを回避したかった)面倒なだけなんで。
その場で罰金払ってはいさようなら、・・そういうわけにもいかんもんですかねえ?
相手の出方次第じゃ「切れやすい」性格何で暴れるかもしれません。
ちなみに「警察の取り調べ時」には無罪を主張してます。
酒気帯びで無罪でってのもあれですけど、無自覚(過失)や体質の問題もありますからねえ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 11:41:07.79ID:???
そうか
存分に暴れるがよい


はい次の方〜
0902名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 11:52:18.58ID:???
>>900
じゃあ公判請求になる可能性もあるから、無罪判決が出たら
免取りもナシになるからちょうどいいじゃん。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 13:53:15.46ID:???
>その場で罰金払ってはいさようなら、・・そういうわけにもいかんもんですかねえ?
検察の方で「罰金が相当」と考えていれば可能。
懲役刑が相当と思われていたらそういう訳にはいかない
0904名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 13:58:08.25ID:???
>>903
略式にするには、被疑者の自白が必要だから、無罪主張では略式にならない。
だからどの部分かは方針を変える必要がある。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 14:25:19.94ID:???
>>900
もう>>901ので良いんじゃね
0906名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 16:22:19.89ID:???
「すいません。糖尿病1型悪化、(ヘモグロビンA1c9.5)不眠症悪化、
大腸ポリープ手術(9月)で取り調べの時よりかなり「体調悪化していて。
裁判に耐えられそうもないです。。。。ここで罰金払っていきますんで。
もう「勘弁してください」・・・・で許して。
面取り取り消せるなら何があっても戦うし暴れる脅すは「得意技」だけどさあ。
皆無てんじゃあな。酒気帯びひっくり返したヤツが。

俺が全国第一号で新聞載ろうか?それでもいいよ。別に仕事も家族もないんで。
検察官と一緒に爆死しよう全然堪えない。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 17:52:03.79ID:???
>>906
もう一歩踏み込むと犯行予告になるよチンパンジーくん。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 19:06:34.50ID:???
構わないよ。何を怖がるわけ?
無職・・家族なし・・・
0909 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/10/25(火) 20:46:54.08ID:???
HbA1C9.5=自己管理できない
と判断されて不利
0910名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 20:57:08.58ID:???
>>909
不利なら供述しないか、調書から削除してもらえばいいわけで。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 21:25:49.68ID:???
>>908
そういう奴に限って死刑直前に死にたくないのとか
裁判前に精神鑑定だのやるんだよな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 21:56:30.75ID:???
自動二輪か原付で犬の散歩するのって違反?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 00:28:53.45ID:???
>>908
無職なら別に車なくても問題ないだろ
つか言い訳しすぎでウザイ

>>912
免許持ってるなら普通分かる
0914名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 21:52:09.67ID:3X5x7Ne+
拡散!!!!!!

【替え歌・SAY YES】 帰れ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15972656
0915名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 21:57:13.30ID:???
>>912
動物愛護法違反じゃなかったっけ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 22:22:10.63ID:???
ニコ動貼るな
0917名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/30(日) 21:29:48.64ID:da622FL7
対物の接触事故でも警察は必ずナンバーから捜査して逮捕などするものでしょうか?
軽微だし、急いでいたので立ち去ってしまいました。
警察は重大事故でないかぎりそこまでしないとか、
現行犯じゃないと逮捕できないと聞いたことが有るのですが・・

また、仮に、通報されて呼び出されたとしても、
証人や証拠の車が無かったら、何とも出来ないのではないでしょうか?

0918名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/30(日) 22:05:57.95ID:???
>>917
軽微だと思ってても相手が診断書を出しさえしたら人身事故だよ。
診断書なんて患者の自己申告だけでかいてくれるから。
人身事故になったら警察はけっこうマジになるよ。
車を廃車や譲渡してもおまえの立場が悪くなるだけで何の効果も無いよ。
逃げたら物損事故で済む事故も相手を怒らせちゃって人身になる場合が多々あるって事も覚えて置くといいよ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/30(日) 23:15:53.22ID:da622FL7
横のミラーとボディを少しかすっただけで人身事故と言える訳がないと思うんだけどね。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 00:20:23.19ID:???
ミラーとボディを少しかすって転倒して怪我したら立派な人身事故ですな

(ー人ー)ナムナム
0921名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 00:38:26.40ID:???
相手も車
0922名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 01:37:14.53ID:???
質問です。
ほかの車で申請した仮ナンバーを違う無保険、無車検の車につけての運転
現行犯じゃないのですが、運転しているのをちくった場合、ちくられた方は捕まりますか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 01:40:37.21ID:???
東南アジア諸国は白人様の支配を受け入れ、召使いサーバントとなり喜んで白人様にサーブをしてきた歴史を持ちます。
白人様にいい顔をして日本人にはふて腐れた顔を向けて不愉快にさせる。
こういう人達が東南アジアには非常に多いのです。
彼らがどれだけ嫌な奴らなのかは小学生でも分かりますよね。
だから私は東南アジア人介護師の日本入国に大反対なのです。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 02:05:32.61ID:???
>>922
ちなみに通報されたのは私です。
問題の車両は一時抹消していたのですが、
現在は当然ですが運転していませんし、
自賠もはいって仮ナンバーも取っており、近々車検も取ります。

金銭的に厳しいので罰金やらのことを考えると夜も眠れません。
詳しい方よろしくお願いいたします。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 10:55:22.45ID:???
罰金は体で払えるから安心しろ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 11:22:19.05ID:???
完全にアウトだね

チクられたって誰に?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 12:57:24.78ID:???
>>924
現行犯じゃないなら大丈夫だよ
早く車検取れ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 17:01:01.56ID:YHHhevO7
>>906
スルーしてたら。今朝検察事務官から「携帯」に電話入ったわ。
11月14日出頭だと。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 20:40:47.21ID:???
>>928
良かったね。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 21:19:55.45ID:???
>>928
まだ大丈夫
バックレろ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 22:11:18.00ID:???
>>930
バックれたらそのあとどうなる?
酒気帯びだと少しは本気出してくるんじゃないか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。