トップページihan
1001コメント400KB

復活!無免許運転アカデミー

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 23:05:59ID:???
捕まらない為の基本
職務質問を受けた時点で9割がたアウトなのだから、絶対に職務質問、検問に関わってはならない。

@夜中は走らない。 A狭い道は通らない。 B慣れない道は通らない。 C駅周辺は通らない。

D高速は走らない E自分の明けが見えてきたら明けまで乗らない。

@ビギナーのレクチャーの時間なので、大した事のない違反でも捕まえる。
 時間によって交通規則が違う場所などもあり、お回りはそういったところに待ち伏せる。
A狭い道はもらい事故なども十分考えられるので下らないアクシデントに巻き込まれるのを防ぐため
B慣れない道は交通規則の盲点を見逃す事がある。そういったとこにお回りが待ち伏せている。
C駅周辺はお回りが特に多い。駐禁もすぐ切る。
Dあまり捕まる事もないと思うが、走行中にアクシデントに巻き込まれた場合、Nシステムによって
検索をかけられる可能性がある。
E言うまでもなくこの時期が一番捕まり易い。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 17:49:19.57ID:???
>>981
2004年10月末に酒気帯びで検挙され、前歴のオービスでの速度超過6点が残っていたので13点+6点=19点で取消処分、欠格3年。2011年4月末無免許運転19点で、今回の処分は罰金20万と欠格1年でした。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 18:42:04.59ID:???
>>982
すると前回の欠格明けは2007年末だから、5年以内のプラス2年対象、欠格3年だ。
すぐに免許取れば良かったのに、バカなことしたな。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 23:43:30.91ID:???
>>983
>>982は処分通知書までもらったんだろ。
それで1年だったと。
なんでそれをお前が勝手に否定するの?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 07:42:05.16ID:???
何で処分通知書までもらったと勝手に決めてるの?
何で法律無視してるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。