復活!無免許運転アカデミー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 01:00:05ID:???・車を停めたら速やかにエンジンを切りキーも抜け。すぐに降りないなら助手席へ移れ。
(助手席で仮眠中に職質を受け無免が発覚したが運転中と見なされなかったので警告で済んだ報告例がある)
・駐車場内でも安心するな。混雑した駐車場では接触事故の危険性も高いし、夜間深夜だと巡回の警官や警備員
に職質される危険もある(特に男一人でいると危ない)
車の管理について
・定期点検は必ず受けろ(点検へ出すのに免許は不要)、法定点検も受けずに警察に目をつけられたり、故障で路上
にへたり込んでパトカーにでも寄って来られたら目も当てられない。
・ブレーキ・ナンバー灯などランプ切れも常にチェック、こんなもんで止められるな。
・任意保険は必ず入れ。運転手自身には保険は下りないが、相手への対人・対物保険は被害者保護の観点から
必ず下りる、自賠責も使える、相手への迷惑は最小限に、万が一の時の備えは必ずしろ。
その他
・漫然と乗り回すな、車を使うルールを決め、経験から最も安全なルートや時間帯に限定し、用が済んだら余計な寄り道も慎め。
捕まる確立は乗る回数と距離に比例する。
気が向いたら乗るのでは無く、乗るルールを決め、用途に応じて最も安全なルートを選択すれば、自ずと乗る回数も距離も
限定され、ミスをして捕まる確立も減少する。
・無免生活は日が経つにつれ慣れから来る慢心と油断が必ず出来る、一瞬のミスが一生 の後悔になる事を常に心に刻み込め。
特に二度目は一切の温情は無い(世間的にも)、実刑を覚悟しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています