免取期間が明けて取り敢えず原付免許だけ取って車に乗ってて踏切不停止で警官に止められ、やけくそで
原付免許を見せたら気付かずに青キップを切られてその場は解放。
このまま反則金払ってしまえばバレないのかと思ったが、さすがに無理で後日呼び出しがあり3日後に出頭。
丸一日かかって調書を取られ、後日に覆面に乗って当日の足取り捜査をやり、その後は何日かして呼び出され
「交通反則告知是正通知書」なるものをもらって「書類送検したから後日検察から呼び出しがあるから」と
言われて、かれこれ4ヶ月が過ぎても何も言って来ず、しびれをきらして「運転経歴証明書」を取り寄せたら
この時の違反(無免許運転も踏切不停止も)が何も記録されていない。
これって不起訴になってて行政処分も無しと思っていいのかな?