そこそこの車の通行量がある道路にある、信号機の無い横断歩道を
歩いて渡ろうとする時は、別に車の流れがきれるのを待たなくてもいいんですよね?

当たり屋をやろうというのではなく、歩行者が優先で車は
横断歩道の手前で止まらなければならなかったような記憶があるのですが…