●○●質問スレ@違反or事故 part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:21:57ID:jR4yVdlD●○●質問スレ@違反or事故 part42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1245929081/
「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/
>>2-3のFAQも読んどけ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 13:28:50ID:???青でも他に違反しなきゃ5年なんだから実質ゴールドと変わらんのに。
どうしてもゴールドじゃないと気がすまんってのなら>>552の言うように敢えて次を3年で更新することだな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 19:08:57ID:???5年後の9月26日に普通二輪の免許を取得する。
それだけでゴールドが復活すする。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 22:27:51ID:???警官は、「不服あるなら、金を払わなくていいからサインはしろ」と。
しかし、同意していないから無理だと言ったら、警官は「このサインは、警官と話をしたってサインであって、内容を認める類いではない」と。
疑問はあったが、時間が無かったので、サインはした。
そんなもんなん?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:27:04ID:???0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:31:11ID:6+tXCwXUサインしなけりゃ良かったのに
軽微だし拭き祖だろ
0559魑魅魍魎
2009/09/26(土) 23:40:13ID:???横断しようとする歩行者がいる時と、自分で書いていながら、いない時はて馬鹿じゃないの?そうでなくても徐行の義務がある。知ってた?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:40:48ID:2JvXZeIT配達の仕事中で後で処理して下さい、今は客の所へ行かせてくれ、
と頼んで行かせてくれました
免許情報や会社名など控えられ、退勤時間に警察の方から電話するって言われたんですが
まだ電話がきません…
これからどうなるんでしょう?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:53:36ID:???バカ来ました
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 08:39:06ID:???署名、捺印をする欄の上の方(警察官は青切符をめくるようにして隠す)には
「上記違反事実に相違ありません」という感じの文言が印刷されている。
一種の供述調書みたいなもん。通常違反者が否認すれば青切符にサインは
求めずに渡し、否認調書を別に作成する。
ようするに騙されたm9(^Д^)プギャー
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 10:30:57ID:???>>558
>>562
マジかw
いまさらだろうなw
信号蒸しなんだが、裁判して費用と罰金で破産するかな?
避妊したら刑罰?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 11:28:46ID:???罰金は反則金と同額しか主張してこないから大丈夫。
あとは弁護人を立てるかどうかだ。
立てなくても戦える(任意弁護)から暇ならやったらどうかね。
運がよければ不起訴だし。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:17:19ID:???そうか。ありがとう。
暇じゃないけど、納得いかねぇけどやってみるわw
違反はくずがえらないと思うけど、サインを強制させたのは、取締の方法からいうと違法にあたるかな?
別件で訴訟を起こすことも可能だろうか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:18:58ID:???録音してあれば良かったのに。
明らかに警察官のウソ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 13:12:53ID:???訴訟を起こすくらいの勢いならとりあえず国選弁護をつけてもいいかもな。
10万までで収まるはず。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 14:00:22ID:F0hz0WmE普通にやれば高確率で不起訴でしょ
まあどうしても裁判がしたいなら
別の方法があるけど
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 14:28:06ID:???略式受けといて、正式に移行する手だっけ?
俺は裁判したくなかったけど青キップで裁判にもっていかれたよ。
都会だったら不起訴なんだろうなと思った。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 17:19:54ID:G9tOTyJAが、停止線を越えていた。
これって信号無視?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:22:50ID:???試験場での話か?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:38:32ID:???0573魑魅魍魎
2009/09/27(日) 23:51:16ID:???その前に黄色の灯火で減速して停まれだろ。ただし停止線に近接している為安全に停止する事が出来ない場合を除く。(道路交通法施行令2条)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 23:56:17ID:???録音したんだけど、屋外で風が強かったせいか、会話がほとんど聞き取れんorz
ただ、警察署に電話で再確認したら、同じこと言ってるから明日あたりにでも、もう一度録音しながら電話するつもり。
>>567
手数料やらだけで、弁護士なしでいくつもりだけど無謀かなぁ?
証拠になる警官とのやりとりを録音してからのつもりだけど。
警官が虚偽の発言をした場合、なんて罪状になるの?
>>568
違反行為に対しては、赤信号無視にかんしては、避妊するけど、黄色なのは間違いないから、そうなれば違反に対する裁判をむやみに長引かせる気はないw
あくまで、取り締りした二人の警官を訴える予定だよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 00:05:42ID:???0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 08:26:27ID:???1.三回原付でスピード違反したんですが、いずれも19キロオーバー
3回とも50キロは超えていたと思うんですけどただの偶然でしょうか。
警察が容赦してくれたなんてことはないと思うのですが。
2.違反したとき原付の車種を聞かれました。何か理由はあるんでしょうか
警察にかかわることなんて違反したときくらいなのでここで質問させてください。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 09:12:37ID:???0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 10:42:30ID:???偶然
2.
話の取っ掛かりとして車種を聞いた
違法改造の疑いがあるので確認した
原付二種かを確認した等々上げればきりがない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 10:53:20ID:???中途半端にやると警察のイヤーな部分を思い知って泣き寝入りする事になるよ。
腹を据えてトコトンやれば、
現場の現職がウソの説明をしてキップにサインをさせた。
後日電話で説明を求めても同じ説明→組織ぐるみ?
交通安全週間中にノルマのような物でも有るのか?
点数評価主義による取り締まりのための取り締まりに堕した警察の体質、、、、
と誰かが辞表を書く騒ぎに発展するかもしれん。
やる気があるなら頑張ってね。
0580570
2009/09/28(月) 13:19:21ID:lELU3WjN>>571公道上の話です。
>>573都内の渋滞してる交差点です。黄の時は停止線の前で既に徐行状態
赤に変わり、ゆっくりブレーキを踏んだら、停止線を越えてしまった。
都内ではよくある光景だと思います。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:04:56ID:pnV7jHBNしかもファッションセンスも抜群なので、つい写真を撮ってしまいました。
3〜4回。前からだとバレるので、後ろから。
これって犯罪?(ストーカーではありません。私は女です。)
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:10:25ID:???「構図や移り具合によって犯罪性の有無は異なる」ので
実物を見てみないと何とも言えんな
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
0583ロード
2009/09/28(月) 19:40:36ID:BPIMHSJr0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:03:07ID:???もうひとり警官を呼んできて、調書をつくるからあと2時間くらいは
帰れないと言われた。
しょうがなしにサインしたが、調書は後で作れないのか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:17:54ID:???ラリピー被告に習って
「今は子供を病院に連れて行かなくてはならないので、明日何時に出頭する」
といえば向こうは拒否できない
もちろんバックレれば逮捕状がでる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:29:43ID:???1.49キロで警官が意図的に測定をやめたから。状況はわからんが
仮に50キロ規制の道路なら、交通の流れにあわせて走っていれば
その他の車も当然50キロ以上は出ているわけでスピード違反してることになるから
原付の運転者がほかも捕まえろとごねる可能性があるから50キロとした。
原付は狙い撃ちにされるから気をつけないとね。
2.原付2種だと60キロまで出していいことになってるから
違反行為自体が成立しなくなる。
夜間の取り締まりだと2種乙の黄色ナンバーと白ナンバーは
見分けがつけづらいし。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 05:31:19ID:???警察に抗議してみたら
実際は30キロ以上オーバーしてたとかw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:49:59ID:OTvSTD/v0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:17:17ID:???ろくまんくらい。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:32:57ID:???来るんじゃなくて告げられるんだけどな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 22:28:45ID:???初犯でも満額10万だな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 01:39:14ID:???ボロが出れば即、告訴。
行って参りますw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 16:32:06ID:gqje5Ny3反則金を納付せず不服申し立てしようと思いましたが、未だに督促が来ません。
勝手に不起訴にされたのでしょうか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 16:53:31ID:???元々支払い義務がないものに督促状は書けないだろ。
再納付が可能だというお知らせはくることがあるが
反則金はあくまでも任意なので「徴収」や「督促」は
法的に不可能
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 20:47:47ID:???0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 09:10:42ID:???福岡県警吉井署と福岡東署で、交通課の署員(当時)が違反切符の処理を2〜3年放置していたことが発覚。
県警は吉井署から切符を自宅に持ち帰っていた現・筑紫野署交通1課の巡査長(44)を
6日、公文書毀棄(きき)、証拠隠滅容疑で書類送検し、停職1カ月の懲戒処分にした。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019559&tid=itbembbv&sid=552019559&mid=7114
交通違反切符を放置し紛失したとして、道警は23日、道南の警察署の男性警部補(56)を戒告の懲戒処分に、
道南の別の署の男性巡査部長(51)を本部長訓戒、函館方面本部の男性警部補(55)を方面本部長訓戒とした。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:02:05ID:Oii8nznJ時効まで大人しくしています。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:35:57ID:F53qiiDj0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 19:29:05ID:Oii8nznJただ行政処分を争うのがメンドウだな…警察が処理を怠っていることを望む。
そしたら時効後に告発して、あの納税者を見下した態度の警察官を懲戒処分させようかな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:14:52ID:???0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 22:10:12ID:Oii8nznJ0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 23:23:04ID:0XXz38Wm0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:08:45ID:???結果からいうと、本人がサインを求めた対応に違法性があることを認めた。
告訴は、しないで待って欲しいという趣旨をかなりオブラートに包んでいってきた。
手続き上、反則センターにある切符が戻ってき次第、不起訴になるように手配するような説明をまわりくどく説明された。
警官のこのような違法が横行している。
告訴は、いまは検討中。
取り締り段階から電話まで、全て録音している。
ただ、告訴しても金かかるだけで、面倒なんだよなぁ。。。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:16:18ID:???不起訴ということは点数(行政処分)は通常通りつけるつもりなのかな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:47:47ID:???ここに相談するとか
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/FAQ_onegai.htm
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 02:29:13ID:2VaC+uyN友人が60キロ規制の国道を法廷速度で進行中、押しボタン信号のある交差点で
無免許&原付2ケツ&ノーヘルの中学生が跳び出してきたらしいんですけど
相手方の道路側に一時停止の標識があったそうですが
いきなし跳び出してきたのでどうしても避けることが出来ないような事故だと聞きました 。
で、運転していた女の子が死亡して、後部座席の女の子が
運転していた子が首からしょっていたヘルメットで顎をぶつけ
全治4週間の怪我を負ったそうで
後部座席の子もノーヘルだったそうです。
事故発生の3分弱ほど前に警察に職務質問され 逃走して
追われているような感情にかられていたと後部座席の子は言っているんだそうです。
職務質問されて逃走したことは 某店の防犯カメラの映像があり、
警察もそれを友人に見せてくれたそうです。
急に跳び出してきたので どちらが運転してきたかも判らない程で
科捜研の鑑定と防犯カメラの映像で運転者の特定ができたそうです。
深夜で 突然跳び出して来たのだけど 目撃者の証言もあって
避けることが出来ない事故だろうと警察にも伝えてくれているようです。
あと 保険会社も相手方には、上乗せ保険からの支払いは一切できないと言われている状況だそうです
こんな場合でも免許取り消しになるんでしょうか↓
かなり激ヤセして見てられないほど可哀想なんで、
なんか心配で だから誰か事故に詳しい人がいたら教えてもらえれば助かります
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 02:45:45ID:???0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 04:57:38ID:???告訴は「こんな犯罪にあいました、捜査してください」と捜査機関(警察・検察)に訴える
もので、告訴されれば捜査機関は捜査する義務を負う。捜査機関は面倒になるから
受けたがらないけど告訴自体にお金はかからないし、捜査費用等支払う必要はない。
お互い面倒なら「すべて」なかったことになればいいんじゃない?反則金より違反点数
と違反歴がなかったことになるかが焦点だぞ。
>>607
行政処分は不透明な部分が多く、これこれこういう事故だから処分はこうという決まりがない。
公安に送られる書類に死亡者の逃走経緯まで書かれているかも不明、お気の毒だが結果を
待つしかない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 06:51:43ID:???書いてあることが本当なら、友達には刑事・行政とも処分なし、民事賠償も不要だろ。
逆に死んだガキの親に車の修理代請求できる。保険屋通じて話してもらえ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 07:09:32ID:???書いてあることが本当なら、友達には刑事・行政とも処分なし、民事賠償も不要だろ。
逆に死んだガキの親に車の修理代請求できる。保険屋通じて話してもらえ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 07:11:20ID:???0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 07:12:14ID:???ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212814439/
パトカー追跡の車が事故、長男で生後11カ月の心太(こた)ちゃん重態
後に幼児死亡で相手側(女性教諭)が起訴されて略式裁判で罰金刑になっている。
行政・民事は結果を耳にしていないので断定できないが、少なくとも自賠責部分は
大幅な減額はあるにせよ支払われることで決着するはず。行政も全く責任なしとは
ならないはず、逆にそうなるとニュースになる(遺書を残して自動車に飛び込み自殺
した件は行政処分なしでニュースになった)。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 08:12:52ID:???ガキの10-0でおつりがくるだろ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 09:09:01ID:???加害者(自賠責では怪我をさせたほうを加害者とする)が責任を免れるためには、
下記の3条件の全てを立証しなければならない。
1.自己及び運転者が自動車の運行に関し、注意を怠らなかったこと
2.被害者又は運転者以外の第三者に故意又は過失があったこと
3.自動車に構造上の欠陥又は機能の障害がなかったこと
刑事・行政も似た部分があるが、条件が明示されていないため>>609の後段の書き方になる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 10:47:44ID:???そこは、まだ結果があいまいだけど、あの言い方だと全てなかった事にしようとしてる可能性がある。
俺もそのほうが助かるが、告訴してみるのもおもしろry
>>606
おぉ!そんなんあったのね。tx!
>>609
相殺でもいいんだが、ネタになるから、検察庁に告訴するかもしんない。
今、裁判費用の概算だしてもらってる。
弁護士が、国家賠償取れればその金を折半でもいいよって言えばGoかなw
成功報酬だけなら、俺は痛くも痒くもないし。
ただ面倒くさい。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:16:33ID:???まもなく免取の期間が終了するので、処分者講習を受けるのですが、
仮免が必要との事なので、
とりあえず原付が自動二輪を受けようと思っております。
普通免許を持っていただけの状態の人間が、
原付での違反者講習を受けることは可能なようですが、
自動二輪の違反者講習を受けることは出来るのでしょうか?
差し支えなければご教授下さい。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:31:50ID:???可能だよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 14:09:18ID:???自分に科される処分の心配ももちろんあるだろうけど、友人は相手の過失とはいえ人を殺しちゃった事自体にショックを受けてるんだと思う。
時間で解決するしかないと思うよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 17:39:06ID:???ありがとうございます。
早速来週予約をとります。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:44:10ID:???取り消し処分者講習に仮免必要なんて、管轄の免許センターにちゃんと問い合わせたの?
今は仮免必要なところって殆どない筈だよ
単にネットの情報だけで判断してるんなら、ちゃんと管轄の免許センターに問い合わせなさい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:42:18ID:Os5IQqAV所属部屋【雲国際部屋】
段位【序二段】
得意技【がぶりより】【連続投稿】【コピペ】【意味不明言葉連発】
必殺技【ちんぐり返し前立腺責め】(闘気MAX技)
醜さ【国士無双】
収入【生活保護】
好き【脳内イケ面♂】
嫌い【全ての♀】
主食【肉棒】
座右の銘【花より男根】
口癖【ごっつぁんです】
髪型【大銀杏】or【花小町】
携帯【未だにSH903iTV】
主な出現地帯【Evoロケテ】MJ専用スレ☆×181【鷲巣】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254381410/
0623魑魅魍魎
2009/10/02(金) 23:45:55ID:8gxndbHz検索の言葉が上手く見付けられなかったのでしょう。“交通違反の基礎知識”でググって見よう?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 00:20:12ID:???あそこは超有名なサイトではあるけど、書いてる内容が全て正しいとも限らない(一部、古くなってる情報もある)
例えば取消処分者講習について
>また一部の地域(大阪府・京都府・茨城県等)では本講習を受講するためには事前に仮免許を取得が必須
>(講習カリキュラム上路上講習があるため)の場合もありますので注意してください(ほとんどの地区では仮免許は不要)。
こう書いてあるけど、自分は茨城県で今春に取消処分者講習を受けたけど、もう仮免は必要ない(免許センターでもそう言われた)
昔は必要だったのかかもしれないけど今は場内講習で路上はやらないから仮免必要は全くの誤報だ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 11:51:20ID:???で、まだ検察や公安からは何も言って来ていません)
この状態で運転経歴証明書を取り寄せると酒気帯び運転も記録
されているんでしょうか?
それともまだ処理中で未掲載になるんでしょうか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:37:10ID:DMxJruZp0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:15:50ID:???0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:29:23ID:???人身事故などの場合は後で立証されて起訴されることも多々ある。
ただの飲酒運転ならまあまず何もないだろ。
0629魑魅魍魎
2009/10/03(土) 23:12:45ID:qBRK8njtあまり話たくはないが、弁護士の腕しだいかも?つまりハッキリと酔っていた証拠を糾弾して、検事がどう立証するかだからね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 11:43:25ID:???出来なくはないってレベルで、現実的には後日では何も出来ない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 11:46:43ID:???0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 12:01:49ID:43pWT9OO0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 15:51:04ID:???高裁で危険運転致死罪が認定されて懲役20年だかをくらって被告が上告中だったはず。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 15:59:42ID:VOekqyeI【日記タグ】okailove【ニコニコ生放送】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249623994/161
ニコニコ生放送中に保育園の運動会に乱入
↓
先生からマイク奪って「僕ロリコンです、ニコニコ生放送してるんで見て」
↓
親御3人に囲まれて「部外者なのに、何撮影してんの?警察呼ぶわ」
↓
現在、親御(親族?)が携帯電話で通報中
現在進行形
730:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/10/04(日) 14:04:46 ID:g5wc9rXb0
okaiが警察に通報された動画録画うpキタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8417412
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:21:55ID:rtnxC42P15万払い残りを労役って可能?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:33:29ID:???刑務所入り
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:41:00ID:2UH2UEAs0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:43:07ID:???当たり前
飲酒して車運転をしようとした場合
黙認した時点でOUT
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:15:53ID:???封筒貼りや手提げ紙袋の製作が多い、合わせて30万円でおk
ただし今は仕事が少なく希望者が増えているので何とか罰金で済まそうとする
仕事がなくても基本は一日5k
>>638
状況次第、改正されたとき飲食店が検挙されたがその後はほとんどない
立証するのが面倒くさいから、みせしめや悪質な場合に限られるw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:35:31ID:Rg6LMNlv車に同乗ならOUTだな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:54:24ID:???法改正されたのか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 23:05:39ID:SEfcLne9おめこぼしとかないですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 23:28:38ID:???一回貼られた以上後は機械的に処理されるだけだからおめこぼしされる事はない
おめこぼしではなくて、人為的ミスでこないことは有るみたいだよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 01:26:27ID:07vCu12Q1週間近くたちますが、まだ留置所にいるみたいです。
留置所にはどのくらい入っているものですか?
また普通に面会出来るのでしょうか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 06:00:56ID:???面会も差し入れもできる。
フツーは48時間だが容疑を否認したり逃亡の恐れがあるなど
何らかの理由で延長になっているのだろう
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 08:30:00ID:G9KP8pXa644氏に付け加えるなら再犯か別件とか執行猶予中とかじゃないの?
罰金では済まなそう
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 09:23:57ID:???0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 11:48:27ID:usjujRl6いや、人身だったら10日もしくは20の拘留が普通。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 12:40:59ID:???0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 13:56:42ID:AB0KcfmH0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 15:24:40ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています