トップページihan
992コメント351KB

●○●質問スレ@違反or事故 part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 21:21:57ID:jR4yVdlD
前スレ
●○●質問スレ@違反or事故 part42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1245929081/

「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/

>>2-3のFAQも読んどけ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 21:49:52ID:???
君たちは>>35に遊ばれてるのがまだ分からないのか??
0039372009/08/24(月) 21:50:07ID:???
自己解決した
取得後経過年数は免許種別毎にそれぞれ別々にカウントなんだ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 23:15:53ID:dUCNUUF0
>>35です

>>37さん、その他皆さんありがとうございます

時系列です。

・普通自動車免許取得→9年間無事故無違反

・08/09 バイク免許取得
・1回目の違反年月
08/09、点数2

(3ヶ月以上経過)

・2回目の違反年月
09/05、点数2

合計4点

・09/06 初心者違反者講習
・09/08/23、一方通行違反 2点


再試験でしょうか…
免停でしょうか
違反者講習でしょうか…?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 23:45:28ID:proZQ86M
死刑
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 00:05:11ID:mPXS2b1l
最終違反日が平成18年2月だったら、
今の累積違反点数は0点でいいのですか?
過去に1日の違反講習に行ったことがありますが、
この場合は累積違反点数には関係ないですよね?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 00:38:28ID:+3Vc31Yt
ttp://rules.rjq.jp/shoshin.html
初心者講習後の違反が2点だから再試験ないと思う。
違反者講習で済むんじゃない
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 10:39:12ID:???
最初の違反の前に2年以上無違反期間があるから、その後3ヶ月無違反でその分の2点は行政処分の上ではカウントしないんじゃね。
だから今は累積4点でセーフ。
初心者特例としては、最初と2回目の違反合計4点で初心者講習該当、その後2点の違反した状態なのでこちらもまだセーフ。
今後初心期間中に一点でも違反したら再試験。
また最後の違反から一年以内に2点以上の違反で免停。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 10:50:19ID:???
>>44
俺もそう思ったけど、それだったら09/06の初心者違反者講習も無いと思ったんだが
初心者違反者講習は過去2年間無事故無違反とかには関係なくやるもんなのかな。
そこが良く分からない。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 10:55:56ID:???
後1点でバイクのみ再試験
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 10:59:20ID:???
>>45
バイクと車は別系統と考えられる
バイクを取得した時点でバイクは初心者
初心者特例はバイクのみ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 11:25:20ID:???
初心者特例は免許の種類別に課されるが、通常の行政処分は所持している全ての運転免許に対して一律に課される。
例えば原付で違反して免停になったら4輪2輪大型問わず全部運転できない。
初心者特例は新たに別種(4輪と2輪など)ないし上位(大型)の免許取る都度発生し、新たに取った免許に対してのみ課される。
だから初心者特例で取消になるのは該当の免許のみ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 16:58:14ID:Dm36sX7A
昨日、10数年振りに、シートベルトで捕まりました。
貰ったキップが白色なのですが、これは何でしょうか?
昔は青・赤しかなかったと思うのですが・・。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 17:07:19ID:???
白は点数のみで反則金のない違反切符
0051492009/08/25(火) 17:19:58ID:Dm36sX7A
>>50
そうでしたか、有難う御座いました。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 22:48:33ID:???
 職務質問(職質)苦情スレ 41  
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251020689/

東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 23:46:49ID:???
本日、夕方頃込み合う国道で警察官が「止まれ」の看板を持ってこちらの方にアピール
「???」となるも当方は全く違反に覚えが無く交通量も多かった為、ほかの車輌だろうと思いそのままスルー
拡声器などで呼ばれる事も無く、追いかけられる訳でもなく

しかし、暫くたってシートベルトをしていない事に気づく。
あ〜、これかと。
結局そのまま帰宅してしまったんですが、これってどうなるのか。

良くある質問の

Q: 先ほど警察の制止無視して逃げました。
   ナンバー見られたかもしれないけど後日逮捕とかありますか?
A: 殆どの場合はその後の連絡などありません。ただし証拠撮影等されてた場合
   「○月×日△△時頃??付近を走行してた運転手さんにお尋ねしたいことが
   あるので一回署まで来てください」 という内容の案内が来ることがあります

に当たるとの認識でOKでしょうか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 06:41:23ID:???
>>53
OK
何の心配もいらん
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 07:31:15ID:???
シートベルトは現行犯でしかつかまえられない
追いかけられなくてよかったね

おれの家の前でよくシートベルトの取り締まりやってるけど
警官が笛吹いても無視して通り過ぎる車が多い
たまにパトカーで追いかけてるよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 08:48:51ID:???
>>55
証拠写真、証人があれば後日でも検挙できるよ
刑事犯罪じゃないからそこまでしないけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 09:16:30ID:???
大がかりな取締りだと白バイが隅っこに待機してて
制止無視する車は白バイが追いかけて捕まえるんだけど
>>53は小規模な取締りでラッキーだったな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 11:10:09ID:jGlcjceA
>>53
ただ、交通の取り締まりじゃなく犯罪の緊急配備で、逃げた犯人の車と車種と色が同じとして止められたのだったら、逃げた不審車両として後から警察が来るかもしれない。
警官が車の検問しているのは交通取締りだけじゃない。
むしろ、交通取締りの方が少ない。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 11:24:40ID:???
>>58
オマエって都道府県警が週間単位で報道発表してる
取り締まり計画読んでないだろ?

それを見れば毎日どこかの配下警察署が取り締まり
検問してると言っても良いよ
「飲酒」「無免許」を対象だがこれは検問以外に後悔取り締まり
の手法はないからね。

緊急配備が頻繁な都市はどこだ?
大阪の西成とかかな?

全国の都道府県警の週間予定を読んでごらん
毎日管内1署が検問が実施してるから
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 13:43:29ID:???
>>53->>59
あざす。ラッキーだったみたいですね。
何にしろ、迂闊だったのはこちらだったので今後はしっかり気をつけたいと思います。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 17:55:42ID:???
そもそもシートベルトしないで運転って時点で免許取消でいいと思うよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 18:36:39ID:???
シートベルトはどうでもいいけどな、締めてなけりゃ過失割合高くしてくれれば。
それより携帯のほうが危険、下手な酒気帯よりよっぽど危ない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 22:50:43ID:Gomd7ONM
一時不停止違反で青キップ切られたのが3月末。
納得いかないと納付せず、1回目の督促状が来たのが6月末。
納得してないから納付せず。
あれから何も言ってこないけどまだ送検してないってこと?
初めの切符切られてから翌日警察署に問い合わせたら督促状は2回くるって
言われたんだが、いい加減遅すぎない?
もうすぐ半年になるよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 21:47:32ID:???
>>63
警察はアナタだけを相手にしている訳じゃない。
他に優先すべき仕事がたくさんあるから、そのうち来るよ!
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 22:35:43ID:7szG1fRI
先週駐禁シール貼られて今日納付書が来ました。
運転者責任も使用者責任も同一なんですが警察で払おうとどこで払おうと免許点数に影響出るんでしょうか?
今4点なんでこれで免停ですか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 22:53:17ID:???
>>65
君の目の前の箱は何の為にある?
いいから黙ってその納付書を郵便局へ持っていって金を払え
ペイジーでもいい
そして駐車違反の事は忘れろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 22:57:26ID:???
>>66
携帯なんですが…
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 23:01:01ID:???
電話かけろよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 09:11:44ID:???
>>67
携帯でもググって調べられるだろ、2chへ書き込めるぐらいなら。

まあ、とにかく、つべこべ言わずに、とっとと目の前の納付書を
郵便局へ持っていって金払って来い
それで全てお終い、この件は忘れて良し
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 18:57:19ID:???
質問ですが示談金て保険会社が妥当な金額決めてくれるんですか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:20:18ID:???
示談交渉サービスに入っていれば、やってくれます。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:29:07ID:???
>>71
回答ありがとうございます。
バイクの自賠責だけじゃ無理ですかね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 21:11:12ID:???
自賠責で示談交渉をやってくれるわけねーだろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 21:28:54ID:???
>>73
やっぱりそうですか。無知ですいません。
保険相談請求センターといところではやってくれますか?
何回もすいません。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 21:45:49ID:???
貴方自身の相談には乗ってくれるが貴方の相手とは話さない
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 21:55:20ID:???
>>75
そうですか。分かりました。ありがとうございます。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:08:50ID:tOnt2hRb
知人に借りた原付を久々に運転していたら、
ネズミ捕りで、半キャップヘルメットの
ひもが外れているとのことで、
原点1点もらいました。
この1点で免許取り消しになるのですが
何かもみけす方法などありますでしょうか??
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:13:55ID:???
もみ消しというより
聴聞会で警察にお詫びと反省のしるしをいくつかもっていけ

0079名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 10:37:46ID:???
>>78
意見の聴聞に出る。
きちんとした身なりで、上申書持参して、反省の態度をします。
出来るのはその程度。
0080名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 10:46:22ID:???
それじゃ取り消しだな
0081名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 14:52:17ID:???
もみ消すって「ヨッシャヨッシャ」の田中角栄の時代じゃないんだから今はもう無理
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 20:42:52ID:???
パーキングメーターで時間越えしてしまいワイパーに駐車違反の紙が挟んでありました。罰金払わせられるんでしょうか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 20:49:04ID:???
はい
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:07:00ID:???
>>82
いいえ、罰金の支払い請求などきません
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:44:01ID:???
質問です

7月19日にバイクで63kmオーバーで捕まりました。
行政処分が来る前の
8月4日に再び27kmオ―バーで捕まりました。

両方の点数合わせると15点になってしまうんですが取り消しですかね?

0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:07:43ID:???
警察はキミ見たいな人から免許を取り上げたいと思っている
違反の連続に反省の色が認められないので裁判も実刑となる
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:19:02ID:???
例えば1回目の違反で行政処分受けた後だったら前歴1で3点だからメントリどころか
2回目の免亭もないと思うけど、

1回目の免亭が来てないとなると
現時点3点でそのあと累積でプラス12点で取り消しかもね。

ごめん解らん。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:21:04ID:???
まあ実刑はないよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:41:58ID:???
>>87
免亭ってラーメン屋ありそうだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 15:46:31ID:???
>>85
多分、一回目の12点で免停90日だけで明けたら前歴1の累積3点で済むだろう。
もし、あなたが望なら両方の点数を併せて15点で免許取り消しにもできると思う。

とりあえず罰金は用意しとけ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 15:47:35ID:???
>>83
>>84
どっちですか?
0092852009/08/31(月) 15:55:56ID:???
>>90
ありがとうございます。
安心しました。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 15:57:11ID:???
>>85
Q12 免停のための出頭日前にまた違反をしてしまいました。どう処理されるのでしょうか? 
A. 一言で言えば再び違反を犯した日時によりケースバイケースです。
  合算処理されるケースや一度免停処分を受け、その後違反を犯した扱いになるか?
  通常は前者がほとんどであり、場合によっては手続き進行上最後の違反した点数が
  計算されずに終了というケースもあるようです。詳しくは公安委員会へ問い合わせる
  しかないでしょう。 
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:14:28ID:???
>>85
もし合算されているなら免取り確実です。
合算されていないなら1回目の違反で12点で免停処分、その免停明け後に2回目の点数が残ります。
で、あなたには管轄の公安委員会から「運転免許行政処分出頭通知書」なるものが届きます。
そこにあなたの違反点数が書いてあります、2回の違反が合算されているのかどうかはそれ見れば
一目瞭然ですからそれを待ちなさい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:16:40ID:???
>>91
罰金では無く、放置違反金の納付書が届きます。
0096952009/08/31(月) 16:19:33ID:???
ゴメン訂正。
ワイパーに挟んであったのがPAの時間超過の警告用紙(赤っぽい駐車禁止のマークが
あって、そこに自車のナンバーが書いてある奴)なら、なんにもありません、忘れていいです。
黄色いステッカーであれば放置違反金の振込み用紙が郵送されてきます。
0097912009/08/31(月) 16:29:17ID:???
>>96
ステッカーではなく、表に大きく駐禁のマークと裏にパーキングの使い方の説明が書いてあるやつです。
単なる警告なのですかね。
ありがとうございます。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:41:36ID:???
>>85>>92
下の別表2の2にあたり、チャートをたどれば180日の免停。
ただし他に累積点数及び前歴がない場合に限る。
ttp://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20090430-11.pdf

これあまり徹底されていないようなので、万が一取消し処分が
出そうなら公安に問合せたほうがいい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:13:34ID:???
本庁の課長って強いんだな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:06:41ID:???
主要署長、本部長、主要部長、主隊長クラスだからね
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:48:25ID:???
本人乙
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:41:28ID:???
警視長殿に敬礼!

0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 22:18:15ID:gyHrPun4
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

今ネット上で盛り上がりまくりの男性差別!!
検索すると20万件以上ヒットすっぜ!!
女性差別?そんなものはもうないんだYO!
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:46:07ID:MF+lYUhl
他スレで質問したのですが、短パンマンなのでこちらで質問。

駐禁未払いがあると車検拒否というのは知ってるのですが、悪質な場合は名義変更もできないと聞いたのですが本当でしょうか?

詳しい方よろしく
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 23:59:56ID:???
チョーパン食らわすぞボゲ


0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 09:27:20ID:???
>>104
理屈を知りなさい。
要は陸運局に車検証を出して手続きしなければならない事に対して
全部引っかかるって事です。
後は自分で考えなさいな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 10:06:03ID:???
>>106
名義変更も廃車もできるけど?

オマエばか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 11:44:23ID:???
>>85
摘発された後なのに平然と飛ばすところが凄いな
捕まる運のなさも凄い

お払い受けて来い
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 13:54:02ID:yRl6DlYK
友人が酒気帯で捕まったのですが、きっと13点に50万の罰金だと言ってます。
来週、呼び出しのようですが現金はその場で支払いしないと駄目なのでしょうか?
もし、お金が無い場合には分割払いとかにしてくれるのでしょうか?

お手数ですが、お願いします。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 13:57:30ID:???
一日5000円だったっけ
刑務所で働けばok
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 14:17:10ID:3XECmzqi
1回目で50万とられるの?
すごいな
相手が警察だから民事とかより拘束力あるな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 14:18:41ID:6ogwibu+
いまどき酒気帯び運転するって、そいつ頭おかしいんかな?
さっさと取り消しになれよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 14:20:52ID:3XECmzqi
免許取り消されてもまたとればいいだけじゃないの?
たしか、免許とるのって簡単だった気あする。30万くらい
かかった記憶あるが。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 15:23:25ID:yRl6DlYK
皆さんの怒りは最もです。(私も怒りました)
知人宅で飲んでいて、管理人から車を移動させてくれと言われ、近くのコンビニ駐車場にとめに行ったみたいです。
どんな理由があるにしても駄目なものはダメ
しかし、そんな友人の行く末が心配になりました。
質問に答えてくれる方、宜しくお願いします。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 15:31:03ID:???
路駐してたのか?
酒を飲むのに車で来て路上駐車ってとことん根性腐っとるな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 16:35:41ID:???
コンビニ駐車場止めにいく

知り合い止めた方がいい
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 17:56:50ID:???
>>114
>どんな理由があるにしても駄目なものはダメ 
俺はそうは思わないな
何事もケース・バイ・ケースだよ、今の取締りは杓子定規すぎる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 19:28:04ID:???
>>109
その場で支払わないとダメだと言われたよ
俺も分割はできませんか?と聞いたけど
ダメって言われて労役の話をされた。
工面できない額ではなかったからすんなり引き下がったけど
しつこく食い下がって本当にこいつは払えんのだろうなと
認められた場合にはもしかしたら特典があるのかもしれん
それと酒気帯びの罰金って確か今は50万以下だったと思うから
初犯なら30万ぐらいだと思うよ
俺の時は30万以下の罰金で20万だったから
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 20:15:14ID:???
>>109
基本一括払いだけど分割にしてくれる「場合もある」って感じかな。
「50万!マジ無理!10万しか無えもん!残りは分割でよろしくっ!」
なんて態度で行ったら分割払いなんて無理。

「今払える現金は10万円しかないんですが、月のバイト代○○円が毎月○日に
振り込まれます、これが今月の明細です。
 そのうち4万円を罰金の返済に充てますので残り40万円を10ヶ月の分割払いに
出来ませんか?」
とお願いして初めて相手が相談に乗ってくれるレベルだよ。
それでもほとんどは親戚や知り合いに話して何とかしてくださいで終わると思うけど。
0120ドラゴンゲートに極刑を望む!2009/09/01(火) 21:02:37ID:ZrM/KR9J
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。

「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/
プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 21:03:43ID:yRl6DlYK
ありがとうございます。
今、本人に伝えました。又、何かありましたら宜しくお願いします。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 21:15:08ID:???
おまえら分割とかって気軽に言ってるけどタダじゃないだろ。
もし認めてくれてもきっちり延滞金を取られると思うぞ。
今どき14.5%とかのかなり高利なやつ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 22:58:24ID:Xeiwq0t/
政治家と懇意にしていると点数消してもらえることがある
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 23:06:35ID:???
落選しちゃった人でもいいですか




0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 13:12:45ID:???
>>118
検察で略式罰金を承諾した場合、その場で即日納付は東京か神奈川だけでは?(私の知る限り)
少なくともうちの件(茨城県)では振込み用紙が後日郵送なので届いたら振込みです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 13:43:05ID:???
>>123
昭和の時代にタイムスリップしてこい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 13:55:27ID:???
原付免許で普通車運転して無免許運転で捕まりました。
この場合も意見の聴取の呼び出しはあるんでしょうか?
原付免許も取り上げですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 14:04:44ID:???
>>127
呼び出しはあります。
ほぼ確実に取り消しです。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 14:13:10ID:???
原付ぐらいたいしたことないじゃん
どうせもう免許取らないんでしょ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 21:59:14ID:???
>>125
大阪も即日納付だったけど?
0131あああ2009/09/02(水) 22:02:40ID:L/iJIXH4
教えて下さい・・・

今年、この前、原付に乗って「4.0」で酒帯びで検挙されました。
2年前も原付で「6、0」で捕まり、90日間、免停に服しました。

今回、2回目という事で、罰金も50万円近くても、しょうがないし、
2年間の「免許取り消し」は、妥当なところだろな〜〜〜
と、思ってたら、罰金「30万6000円」。

免許証は、その場で返されて、現在、目の前にあります・・・

8月18日に、略式訴訟で判決されたわけですが、目の前の免許証は

「ナニ」?????
0132あああ2009/09/02(水) 22:06:06ID:L/iJIXH4
反省の意味で、原付の「廃車申請書」は提示しましたが・・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 22:10:11ID:???
「一ヶ月ぐらい後に行政処分通知がくるからそれまでもっててね。警察が預かってなくしたらめんどくさいでしょ」

0134あああ2009/09/02(水) 22:11:30ID:L/iJIXH4
やっぱし・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 02:32:22ID:W8nDmG5k
2年前に無免許共同危険行為で検挙され(平成19年8月26日)この前9月1日
に中型自動二輪を取得しました。
その時、前歴通知書を受け取りました。
運転免許書の交付を受ける前の、あなたの交通違反点数は、25点に
なっています。
この点数は、運転免許書の効力の停止等の処分基準点数になりますので
、違反日から3年以内に再び交通違反をしたり、交通事故を起こしたり
すると、これが前歴となって運転免許の効力の停止または取り消しを
受けることになります。
と、書いてありますが、これは前歴1回となり減点」4点から停止処分
と思っていいのでしょうか?
教えて頂けませんか。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 05:40:17ID:???
誰から減点なんて聞いたんだ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 06:27:05ID:???
>>135
細かい説明は抜きにして
25点なら2年間の欠格期間で
取得後は前歴1で4点から免停で
10点以上で取消
1年間無事故無違反であれば前歴はなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています