●○●質問スレ@違反or事故 part43
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:21:57ID:jR4yVdlD●○●質問スレ@違反or事故 part42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1245929081/
「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/
>>2-3のFAQも読んどけ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:22:39ID:???Q: この前違反して6点減点されました、あと何点減点されたらで免取ですか?
A: 反則金通告制度は前暦0回累積点数0点から始まる加点方式です。
減点されることはありません。
Q: 反則金納付書の納付期限を越えてしまいました。どうすればいいの?
A: 納付期限を越えた納付書では、反則金を納めることができません。
再度督促が届きますのでそれまでお待ちください。
Q: 違反キップの記載内容が間違っています。無効になりますか?
A: 現場で違反を認めサインした以上、受け取った違反キップの記載内容に
間違いがある事に気が付いても、ただ単に「誤記」として訂正されるだけです。
誤記を理由に違反した事実まで無効になることはありません。
Q: 先ほど警察の制止無視して逃げました。
ナンバー見られたかもしれないけど後日逮捕とかありますか?
A: 殆どの場合はその後の連絡などありません。ただし証拠撮影等されてた場合
「○月×日△△時頃??付近を走行してた運転手さんにお尋ねしたいことが
あるので一回署まで来てください」 という内容の案内が来ることがあります。
Q: 免許取得の為に広い駐車場で運転の練習をしていたら無免許運転だと
言われました。駐車場は道路じゃないですよね?
A: 人が自由に出入りできる場所は公道として扱います。
アナタが駐車場を貸し切って完全閉鎖するなり、管理して出入りを厳重に
規制しない限り私有地も公道とみなされます。
Q: 免停中期の違反をしたのですが後3ヶ月で免許の更新時期です。
更新をせず、うっかり失効で再交付を受ければ過去の前歴点数は消えますか?
A: 再交付でも過去の前歴点数は継承されますので無意味です。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 21:23:49ID:???Q: 罰金ってなに?
A: 罰金は裁判所からの判決でくだされる刑事罰です
支払う必要はありませんが、罰金の代用で労役による納付
を執行されますので、特定の日数身柄拘束されます。
Q: 反則金ってなに?
A: 反則金は反則金通告制度により任意で払うモノです
払いたくない人は払わなくても良いので安心しましょう
ただし払うことで刑事罰は無くなるという優遇措置が
消滅しますので裁判を受ける可能性があります。
Q: 放置違反金ってなに?
A: 放置違反金は駐車違反を犯した車両の管理者に科せられる
ものです。未払いの場合は車検の継続制限や車両の使用制限
をされる場合もあり、 財産差し押さえにより徴収をされるものです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:29:04ID:xAVy36y1通知は いつ来るか教えてください
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:54:56ID:???9月中後半
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 17:05:10ID:???A: 15点の違反をして取り消しで終わりではありません。
酒酔い運転の35点や危険運転致死の62点等15点を超える違反はたくさんあり、再取得可能までの欠格期間の長さが違います。
減点法では正しく計算できません。はじめから加点法で覚えましょう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:24:32ID:fWjeGR81先月の十日ほどに原付で追突事故を起こしてしまいました。
相手には怪我もなく物損事故として処理されたのですが、自賠責保険の期限が切れており注意を受けました。
現在罰金待ちなのですが、
1、五十万以下の罰金とあるがこの場合どのくらいの金額になるのか
2、罰金の通知は何ヶ月までに来るのか
この二点についてお願いします。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:44:25ID:???ゼロ点からマイナスしてるんですが何か問題ありますか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:41:14ID:???それはお前の自由だ
好きにしろ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:41:38ID:???正式には加点法が正しいからそれを訂正する事に生きがいを見出してるやつがいる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:47:53ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 21:16:27ID:???きっとIQもマイナスなんですね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 00:41:55ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 05:15:09ID:???0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 06:23:16ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 09:52:49ID:???0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 13:35:27ID:???0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 14:19:37ID:CqJEDrqS0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:09:47ID:???んなこたぁない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 19:55:57ID:pA3N7hx7お願いします!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:43:35ID:???物損なら注意、加入の確認で済む場合が多いと思うぞ
0022age
2009/08/24(月) 00:30:44ID:DuDWYTNx事故証明書が発行できないように何ヶ月も書類を握りつぶして、
法廷にてタクシー会社の用意した捏造した証言を平然と行い被害者が車を
蹴ったように証言して交通事故は無かった事にしています。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 01:14:46ID:???まだ切符は切られてないんですが、事故当日に罰金を仄めかす警告を受けました。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 02:00:41ID:???事実じゃなかったらおまえ訴えられるぞ。
もし事実でもやばいかも。
とりあえずメールで通報はしといた。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 07:10:52ID:???これは事実だとしても、やばいでしょう。
訴えられるな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 08:40:21ID:dUCNUUF01年前にバイクの免許を取得し、昨日一方通行違反で2点の違反となり1年以内での合計6点に達してしまいました。
現在はゴールドです。
私は30日間免停になりますか?
それとも違反者講習ですか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 09:10:02ID:???0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 16:13:42ID:???好きな方選べ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 16:59:41ID:???一方通行違反で2点の前の4点が複数回の違反による累積点なら
違反者講習で済むだろうし、一回で4点だった場合は免停じゃないの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 17:34:24ID:dUCNUUF0>>29さんありがとうございます。
おっしゃるとおり過去2回の違反で累積4だったところに昨日の2点でした。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:15:25ID:???念のため聞くけど、バイクの免許の前に普通車の免許は持ってたの?
で、その累積6点の違反のうち、初回の違反については過去2年間以上
違反が無くて、かつ、違反後3ヶ月間の間に次の違反をしたの?
(要は3点以下の軽微な違反なら3ヶ月間無事故無違反で累積されない
特典は受けられないの?)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:17:28ID:???一年前に免許を取ったばかりでゴールドって、あんた…。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 18:18:19ID:???1年前に取ったのはバイクの免許で他の免許は何十年前に
取ったかは明記されてないが?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 19:01:31ID:???だったら違反者講習だね
めんどくさいからって間違っても免停30日のほうにしちゃだめだお
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 20:56:12ID:dUCNUUF0みなさん解答ありがとうございます。
>>31さん
>念のため聞くけど、バイクの免許の前に普通車の免許は持ってたの?
はい。10年前に取りました。
>累積6点の違反のうち、初回の違反については過去2年間以上
違反が無くて、かつ、違反後3ヶ月間の間に次の違反をしたの?
はい、車だけの時は9年間無事故無違反です。
バイクの違反1回目は取得後すぐでした。
2回目までは3ヶ月以上が経過しています。
ただ、3回目(昨日)までの期間が定かではありませんが、2、3ヵ月程度空いています。
>要は3点以下の軽微な違反なら3ヶ月間無事故無違反で累積されない特典は受けられないの?
知識不足ですいません、解りません。
ちなみに6月末に初心者違反者講習を受講したばかりです。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:37:30ID:???クルマもじゃないの
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:43:57ID:???よく分からないけど時系列ではこんな感じか。
・普通自動車免許取得→9年間無事故無違反
・08/?? バイク免許取得
・1回目の違反年月と点数?
(3ヶ月以上経過)
・2回目の違反年月と点数? 合計4点
・09/6月 初心者違反者講習
・09/8月 一方通行違反 2点
で、初心者講習を受けたって事は2回の違反で3点以上いったからだよね。
1回目の違反はそれ以前は車で今回はバイクでだから消えないのか・・・
車種が違うと「2年以上無事故無違反なら3点以下の軽微な違反はその後
3ヶ月間以上無事故無違反なら累積されない」って特典は適用されないのか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:49:52ID:???003937
2009/08/24(月) 21:50:07ID:???取得後経過年数は免許種別毎にそれぞれ別々にカウントなんだ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 23:15:53ID:dUCNUUF0>>37さん、その他皆さんありがとうございます
時系列です。
・普通自動車免許取得→9年間無事故無違反
・08/09 バイク免許取得
・1回目の違反年月
08/09、点数2
(3ヶ月以上経過)
・2回目の違反年月
09/05、点数2
合計4点
・09/06 初心者違反者講習
・09/08/23、一方通行違反 2点
再試験でしょうか…
免停でしょうか
違反者講習でしょうか…?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 23:45:28ID:proZQ86M0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:05:11ID:mPXS2b1l今の累積違反点数は0点でいいのですか?
過去に1日の違反講習に行ったことがありますが、
この場合は累積違反点数には関係ないですよね?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 00:38:28ID:+3Vc31Yt初心者講習後の違反が2点だから再試験ないと思う。
違反者講習で済むんじゃない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 10:39:12ID:???だから今は累積4点でセーフ。
初心者特例としては、最初と2回目の違反合計4点で初心者講習該当、その後2点の違反した状態なのでこちらもまだセーフ。
今後初心期間中に一点でも違反したら再試験。
また最後の違反から一年以内に2点以上の違反で免停。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 10:50:19ID:???俺もそう思ったけど、それだったら09/06の初心者違反者講習も無いと思ったんだが
初心者違反者講習は過去2年間無事故無違反とかには関係なくやるもんなのかな。
そこが良く分からない。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 10:55:56ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 10:59:20ID:???バイクと車は別系統と考えられる
バイクを取得した時点でバイクは初心者
初心者特例はバイクのみ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 11:25:20ID:???例えば原付で違反して免停になったら4輪2輪大型問わず全部運転できない。
初心者特例は新たに別種(4輪と2輪など)ないし上位(大型)の免許取る都度発生し、新たに取った免許に対してのみ課される。
だから初心者特例で取消になるのは該当の免許のみ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 16:58:14ID:Dm36sX7A貰ったキップが白色なのですが、これは何でしょうか?
昔は青・赤しかなかったと思うのですが・・。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 17:07:19ID:???005149
2009/08/25(火) 17:19:58ID:Dm36sX7Aそうでしたか、有難う御座いました。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 22:48:33ID:???http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251020689/
東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 23:46:49ID:???「???」となるも当方は全く違反に覚えが無く交通量も多かった為、ほかの車輌だろうと思いそのままスルー
拡声器などで呼ばれる事も無く、追いかけられる訳でもなく
しかし、暫くたってシートベルトをしていない事に気づく。
あ〜、これかと。
結局そのまま帰宅してしまったんですが、これってどうなるのか。
良くある質問の
Q: 先ほど警察の制止無視して逃げました。
ナンバー見られたかもしれないけど後日逮捕とかありますか?
A: 殆どの場合はその後の連絡などありません。ただし証拠撮影等されてた場合
「○月×日△△時頃??付近を走行してた運転手さんにお尋ねしたいことが
あるので一回署まで来てください」 という内容の案内が来ることがあります
に当たるとの認識でOKでしょうか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 06:41:23ID:???OK
何の心配もいらん
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 07:31:15ID:???追いかけられなくてよかったね
おれの家の前でよくシートベルトの取り締まりやってるけど
警官が笛吹いても無視して通り過ぎる車が多い
たまにパトカーで追いかけてるよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 08:48:51ID:???証拠写真、証人があれば後日でも検挙できるよ
刑事犯罪じゃないからそこまでしないけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 09:16:30ID:???制止無視する車は白バイが追いかけて捕まえるんだけど
>>53は小規模な取締りでラッキーだったな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 11:10:09ID:jGlcjceAただ、交通の取り締まりじゃなく犯罪の緊急配備で、逃げた犯人の車と車種と色が同じとして止められたのだったら、逃げた不審車両として後から警察が来るかもしれない。
警官が車の検問しているのは交通取締りだけじゃない。
むしろ、交通取締りの方が少ない。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 11:24:40ID:???オマエって都道府県警が週間単位で報道発表してる
取り締まり計画読んでないだろ?
それを見れば毎日どこかの配下警察署が取り締まり
検問してると言っても良いよ
「飲酒」「無免許」を対象だがこれは検問以外に後悔取り締まり
の手法はないからね。
緊急配備が頻繁な都市はどこだ?
大阪の西成とかかな?
全国の都道府県警の週間予定を読んでごらん
毎日管内1署が検問が実施してるから
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 13:43:29ID:???あざす。ラッキーだったみたいですね。
何にしろ、迂闊だったのはこちらだったので今後はしっかり気をつけたいと思います。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 17:55:42ID:???0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 18:36:39ID:???それより携帯のほうが危険、下手な酒気帯よりよっぽど危ない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 22:50:43ID:Gomd7ONM納得いかないと納付せず、1回目の督促状が来たのが6月末。
納得してないから納付せず。
あれから何も言ってこないけどまだ送検してないってこと?
初めの切符切られてから翌日警察署に問い合わせたら督促状は2回くるって
言われたんだが、いい加減遅すぎない?
もうすぐ半年になるよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:47:32ID:???警察はアナタだけを相手にしている訳じゃない。
他に優先すべき仕事がたくさんあるから、そのうち来るよ!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:35:43ID:7szG1fRI運転者責任も使用者責任も同一なんですが警察で払おうとどこで払おうと免許点数に影響出るんでしょうか?
今4点なんでこれで免停ですか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:53:17ID:???君の目の前の箱は何の為にある?
いいから黙ってその納付書を郵便局へ持っていって金を払え
ペイジーでもいい
そして駐車違反の事は忘れろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:57:26ID:???携帯なんですが…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 23:01:01ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 09:11:44ID:???携帯でもググって調べられるだろ、2chへ書き込めるぐらいなら。
まあ、とにかく、つべこべ言わずに、とっとと目の前の納付書を
郵便局へ持っていって金払って来い
それで全てお終い、この件は忘れて良し
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 18:57:19ID:???0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 20:20:18ID:???0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 20:29:07ID:???回答ありがとうございます。
バイクの自賠責だけじゃ無理ですかね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:11:12ID:???0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:28:54ID:???やっぱりそうですか。無知ですいません。
保険相談請求センターといところではやってくれますか?
何回もすいません。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:45:49ID:???0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:55:20ID:???そうですか。分かりました。ありがとうございます。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 22:08:50ID:tOnt2hRbネズミ捕りで、半キャップヘルメットの
ひもが外れているとのことで、
原点1点もらいました。
この1点で免許取り消しになるのですが
何かもみけす方法などありますでしょうか??
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 22:13:55ID:???聴聞会で警察にお詫びと反省のしるしをいくつかもっていけ
0079名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 10:37:46ID:???意見の聴聞に出る。
きちんとした身なりで、上申書持参して、反省の態度をします。
出来るのはその程度。
0080名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 10:46:22ID:???0081名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:52:17ID:???0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 20:42:52ID:???0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 20:49:04ID:???0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 13:07:00ID:???いいえ、罰金の支払い請求などきません
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 13:44:01ID:???7月19日にバイクで63kmオーバーで捕まりました。
行政処分が来る前の
8月4日に再び27kmオ―バーで捕まりました。
両方の点数合わせると15点になってしまうんですが取り消しですかね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 14:07:43ID:???違反の連続に反省の色が認められないので裁判も実刑となる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 14:19:02ID:???2回目の免亭もないと思うけど、
1回目の免亭が来てないとなると
現時点3点でそのあと累積でプラス12点で取り消しかもね。
ごめん解らん。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 14:21:04ID:???0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 14:41:58ID:???免亭ってラーメン屋ありそうだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:46:31ID:???多分、一回目の12点で免停90日だけで明けたら前歴1の累積3点で済むだろう。
もし、あなたが望なら両方の点数を併せて15点で免許取り消しにもできると思う。
とりあえず罰金は用意しとけ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:47:35ID:???>>84
どっちですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 15:57:11ID:???Q12 免停のための出頭日前にまた違反をしてしまいました。どう処理されるのでしょうか?
A. 一言で言えば再び違反を犯した日時によりケースバイケースです。
合算処理されるケースや一度免停処分を受け、その後違反を犯した扱いになるか?
通常は前者がほとんどであり、場合によっては手続き進行上最後の違反した点数が
計算されずに終了というケースもあるようです。詳しくは公安委員会へ問い合わせる
しかないでしょう。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 16:14:28ID:???もし合算されているなら免取り確実です。
合算されていないなら1回目の違反で12点で免停処分、その免停明け後に2回目の点数が残ります。
で、あなたには管轄の公安委員会から「運転免許行政処分出頭通知書」なるものが届きます。
そこにあなたの違反点数が書いてあります、2回の違反が合算されているのかどうかはそれ見れば
一目瞭然ですからそれを待ちなさい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 16:16:40ID:???罰金では無く、放置違反金の納付書が届きます。
009695
2009/08/31(月) 16:19:33ID:???ワイパーに挟んであったのがPAの時間超過の警告用紙(赤っぽい駐車禁止のマークが
あって、そこに自車のナンバーが書いてある奴)なら、なんにもありません、忘れていいです。
黄色いステッカーであれば放置違反金の振込み用紙が郵送されてきます。
009791
2009/08/31(月) 16:29:17ID:???ステッカーではなく、表に大きく駐禁のマークと裏にパーキングの使い方の説明が書いてあるやつです。
単なる警告なのですかね。
ありがとうございます。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 16:41:36ID:???下の別表2の2にあたり、チャートをたどれば180日の免停。
ただし他に累積点数及び前歴がない場合に限る。
ttp://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20090430-11.pdf
これあまり徹底されていないようなので、万が一取消し処分が
出そうなら公安に問合せたほうがいい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 17:13:34ID:???0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:06:41ID:???0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:48:25ID:???0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 21:41:28ID:???0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 22:18:15ID:gyHrPun4http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5
今ネット上で盛り上がりまくりの男性差別!!
検索すると20万件以上ヒットすっぜ!!
女性差別?そんなものはもうないんだYO!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:46:07ID:MF+lYUhl駐禁未払いがあると車検拒否というのは知ってるのですが、悪質な場合は名義変更もできないと聞いたのですが本当でしょうか?
詳しい方よろしく
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:59:56ID:???0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 09:27:20ID:???理屈を知りなさい。
要は陸運局に車検証を出して手続きしなければならない事に対して
全部引っかかるって事です。
後は自分で考えなさいな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 10:06:03ID:???名義変更も廃車もできるけど?
オマエばか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 11:44:23ID:???摘発された後なのに平然と飛ばすところが凄いな
捕まる運のなさも凄い
お払い受けて来い
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 13:54:02ID:yRl6DlYK来週、呼び出しのようですが現金はその場で支払いしないと駄目なのでしょうか?
もし、お金が無い場合には分割払いとかにしてくれるのでしょうか?
お手数ですが、お願いします。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 13:57:30ID:???刑務所で働けばok
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 14:17:10ID:3XECmzqiすごいな
相手が警察だから民事とかより拘束力あるな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 14:18:41ID:6ogwibu+さっさと取り消しになれよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 14:20:52ID:3XECmzqiたしか、免許とるのって簡単だった気あする。30万くらい
かかった記憶あるが。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 15:23:25ID:yRl6DlYK知人宅で飲んでいて、管理人から車を移動させてくれと言われ、近くのコンビニ駐車場にとめに行ったみたいです。
どんな理由があるにしても駄目なものはダメ
しかし、そんな友人の行く末が心配になりました。
質問に答えてくれる方、宜しくお願いします。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 15:31:03ID:???酒を飲むのに車で来て路上駐車ってとことん根性腐っとるな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 16:35:41ID:???知り合い止めた方がいい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 17:56:50ID:???>どんな理由があるにしても駄目なものはダメ
俺はそうは思わないな
何事もケース・バイ・ケースだよ、今の取締りは杓子定規すぎる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 19:28:04ID:???その場で支払わないとダメだと言われたよ
俺も分割はできませんか?と聞いたけど
ダメって言われて労役の話をされた。
工面できない額ではなかったからすんなり引き下がったけど
しつこく食い下がって本当にこいつは払えんのだろうなと
認められた場合にはもしかしたら特典があるのかもしれん
それと酒気帯びの罰金って確か今は50万以下だったと思うから
初犯なら30万ぐらいだと思うよ
俺の時は30万以下の罰金で20万だったから
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 20:15:14ID:???基本一括払いだけど分割にしてくれる「場合もある」って感じかな。
「50万!マジ無理!10万しか無えもん!残りは分割でよろしくっ!」
なんて態度で行ったら分割払いなんて無理。
「今払える現金は10万円しかないんですが、月のバイト代○○円が毎月○日に
振り込まれます、これが今月の明細です。
そのうち4万円を罰金の返済に充てますので残り40万円を10ヶ月の分割払いに
出来ませんか?」
とお願いして初めて相手が相談に乗ってくれるレベルだよ。
それでもほとんどは親戚や知り合いに話して何とかしてくださいで終わると思うけど。
0120ドラゴンゲートに極刑を望む!
2009/09/01(火) 21:02:37ID:ZrM/KR9J飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。
「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/
プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:03:43ID:yRl6DlYK今、本人に伝えました。又、何かありましたら宜しくお願いします。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 21:15:08ID:???もし認めてくれてもきっちり延滞金を取られると思うぞ。
今どき14.5%とかのかなり高利なやつ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 22:58:24ID:Xeiwq0t/0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 23:06:35ID:???0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 13:12:45ID:???検察で略式罰金を承諾した場合、その場で即日納付は東京か神奈川だけでは?(私の知る限り)
少なくともうちの件(茨城県)では振込み用紙が後日郵送なので届いたら振込みです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 13:43:05ID:???昭和の時代にタイムスリップしてこい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 13:55:27ID:???この場合も意見の聴取の呼び出しはあるんでしょうか?
原付免許も取り上げですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 14:04:44ID:???呼び出しはあります。
ほぼ確実に取り消しです。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 14:13:10ID:???どうせもう免許取らないんでしょ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 21:59:14ID:???大阪も即日納付だったけど?
0131あああ
2009/09/02(水) 22:02:40ID:L/iJIXH4今年、この前、原付に乗って「4.0」で酒帯びで検挙されました。
2年前も原付で「6、0」で捕まり、90日間、免停に服しました。
今回、2回目という事で、罰金も50万円近くても、しょうがないし、
2年間の「免許取り消し」は、妥当なところだろな〜〜〜
と、思ってたら、罰金「30万6000円」。
免許証は、その場で返されて、現在、目の前にあります・・・
8月18日に、略式訴訟で判決されたわけですが、目の前の免許証は
「ナニ」?????
0132あああ
2009/09/02(水) 22:06:06ID:L/iJIXH40133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 22:10:11ID:???0134あああ
2009/09/02(水) 22:11:30ID:L/iJIXH40135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 02:32:22ID:W8nDmG5kに中型自動二輪を取得しました。
その時、前歴通知書を受け取りました。
運転免許書の交付を受ける前の、あなたの交通違反点数は、25点に
なっています。
この点数は、運転免許書の効力の停止等の処分基準点数になりますので
、違反日から3年以内に再び交通違反をしたり、交通事故を起こしたり
すると、これが前歴となって運転免許の効力の停止または取り消しを
受けることになります。
と、書いてありますが、これは前歴1回となり減点」4点から停止処分
と思っていいのでしょうか?
教えて頂けませんか。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 05:40:17ID:???0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 06:27:05ID:???細かい説明は抜きにして
25点なら2年間の欠格期間で
取得後は前歴1で4点から免停で
10点以上で取消
1年間無事故無違反であれば前歴はなくなる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 08:36:06ID:???初犯です。
あと、免停取り消しのことも少し聞いたんですが、免停取り消しの講習を受けれる条件も詳しく教えて下さい。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 08:40:01ID:???6-8万
免許停止なので呼び出されたらそのまま講習を受ければいい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 08:45:42ID:???あと1キロ低ければ反則金で済んで額も低かったのに残念だな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 10:10:35ID:???一般道か高速道かで罰金も点数も変わるよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 10:20:09ID:???警察の言い分 : 本人は一時停止したつもりだろうけど一時停止していない、横から見ていて車体は動いていた
車は止まる時に車体の重心が前から後ろに「カクン」とボディが動くが、そういった動きがなかった
減速と一時停止は違う
自分の言い分 : 一時停止も左右確認もした
「ピタっと停止した後、右ヨシ、左ヨシ、発進」といった(警察の目から見て)十分に確認しやすい動きではなかったかもしれないが、
一時停止と同時に左右の安全確認をし、アクセルを踏んだ
といった人の主観によってセーフ・アウトが分かれるような微妙な内容で減点・罰金は納得できないので
反則金を納付するつもりもないのですが、そうなると裁判は確実ですか?
・「裁判の手間・費用」「勝っても負けても特に得るもの無し」を受け入れてでも自分の主張を通すのと、
・運が悪かったと「反則金7000円」「無事故無違反3ヶ月で回復する2点の減点」を受け入れて退く
この2択だと賢い選択は後者になってしまいますか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 10:20:56ID:???もし高速なら、青キップだから金額がわからんってことはないんじゃないか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 10:30:18ID:???裁判にはならない。
自分の主張をする機会すら与えられずに、点数は加点される。
反則金については、支払いを拒否して、裁判してくれと言えば、何もない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 10:56:04ID:???違反の潰し方板なのに・・・
切符切られてサインした時点で終了ってことですか・・・
シートベルト未着用や飲酒運転など明白で確実な違反でも停止線無視でもなく
微妙〜な一時不停止を口頭注意では済まさず即罰金・減点、主張を伝える機関・機会ナシとか・・・
警察ってホント糞だな・・・
捕まえやすいところからいやらしく捕まえてる暇があるならもっと悪質な違反者を重点的に取り締まれよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 10:58:04ID:???刑事事件は不起訴で放免されるけど
行政訴訟はできるよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 13:42:41ID:???だから何度もこの板で納得できないならその場でサインするなって言われてる。
加点されない一番簡単な方法はあくまでその場で認めない事。
反則金…放置しとくと払わなくていい可能性が高い。
点数…自分から行動して不服申し立てをしないと自動的に加点されたままになる。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 13:49:45ID:???>>3読め
最初から反則金に支払い義務なんて無い
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 13:53:42ID:???免許証渡して切符作成された時点で点数は引かれるでしょ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 14:26:22ID:???また車からは出ないこと。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 14:34:28ID:???俺はそれで加点されてたけど..
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 14:35:54ID:???道路交通法違反は刑事犯罪だから、警察官の判断で
逮捕拘束はできるのでお忘れ無く。
殺人でも窃盗でもそうだけど、「犯人が認める」とか関係ないから
少なくとも現場警察官が犯罪を認めたら犯人の同意をムシして
検挙活動にでれる
0153149
2009/09/03(木) 14:39:14ID:???点数は「加えられる」でしょの間違いでした
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 14:49:18ID:???嘘はいかんな
お前ポリ公か?w
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 14:55:31ID:???それで逮捕して、不当逮捕の裁判起されて、警察負けたでしょう。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 16:11:03ID:???免許提示すれば身元明かしたことになるので逮捕されることはない。
キチガイ無法クソポリ以外はW
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 16:47:44ID:hwWaztGg質問
4年前に駐停車禁止違反で捕まりました。その時、ゴールド免許でした。
先日の免許更新でブルー免許になりました。
1年後に免許証を紛失すればゴールド免許が交付されるのでしょうか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 17:23:57ID:???なんでそんな事でゴールドになるかも・・って思うのか、こっちが聞きたいぐらいだ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:19:27ID:???再発行は更新とは違うからならない。
なぜゴールド免許にそんなにこだわるの?
メリットってちょっと保険が安くなるぐらいじゃないの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:37:35ID:???うろ覚えの記憶の中で
・免許証提示拒否やサイン拒否は公務執行妨害となり逮捕されることもある
・その場でサインしても納得いかない旨を申したてる機関(警察署?)があり、そこに申し立てれば
違反の証拠となるものや違反をしていないという証拠がない限りは警察も深追いせず
起訴されることもなくうやもやになって逃れられる
という情報が頭の中にあったので
その場では違反を認めないままサインをしたのですが、
その肝心の「不服を申し立てる機関」がどこだったか思い出せずデタラメな情報だったのかと・・・
不服を申し立てる場合は警察署でいいんですか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:48:49ID:hwWaztGgありがとうございます。
ゴールド免許にこだわるのは恥ずかしながら、
「ブルーが、かっこ悪いから」
です。
ゴールド免許を貰いたいので、
1年後、大型自動二輪の免許でも取りにいきます。
あと一つ、これは疑問なのですが、
ゴールド免許更新の5カ月後、駐停車禁止違反で捕まったとします。
5年後免許更新の時、
うっかり失効をし、6ヶ月後に免許を取得すれば
運転免許を受けていた期間は継続されないのでゴールド免許になりますか?
また、ゴールド免許になるならば「やむを得ず失効」の場合、
3年は金メッキ免許となるのでしょうか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:52:59ID:???0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:54:18ID:???0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 19:49:29ID:???ありがとうございます。
運転免許を受けていた期間は継続されない=更新年の誕生日一ヶ月後
で免許は止まってしまうって事
(どう表現すればイイのか知らないのですが、時効の起算点とでも言うのでしょうか?)
ですかね。
まぁ、ゴールド免許を取り返すのは大変ですねw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 20:35:37ID:???3年かかる
11ヶ月+3年+自動車学校
微妙に短くなるかもね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 20:55:18ID:hwWaztGgははは・・その案は考えていませんでした。
参考にさせていただきます。
(しかし、教習所代金+約4年間、車を運転できないのはちょっと困るが・・・w)
皆様、微妙にスレ違いな質問でしたがお世話になりました。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 21:12:16ID:???0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 23:15:51ID:???うっかり失効はゴールドどころか
取り消しになってから、再度免許を取り直したような
扱いに変わるよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 23:49:42ID:???失効した日は無事故・無違反の日数にはならない。
失効した日を除いた5年だから。
てか、誕生日の30日以前から過去5年。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 07:44:22ID:3aOZ6324免停が過去2回あるので、90日免許停止になってしまいそうです。
県の警察本部長から意見聴取通知書がきているんですが、
なんとか処分を免れる方法はないでしょうか・・・。
仕事で車を使うので、すごく困っています。
【意見の聴取】
・弁明
・有利な証拠提出
とありますが、弁明して免れるケースはあるのでしょうか。
なんとか・・・よろしくお願いします。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 08:34:40ID:???努力はしてみてもいいんじゃないか?警察からの表彰を持参するとか、
上司や弁護士に上申書を書いてもらうとか。
前者は確実に効果あり、後者ふたつはやってみないとわからん。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 10:45:53ID:???公安の行政処分では期間短縮しか望みないよ
処分を免れるたいなら今回の一時停止違反の案件そのものを
裁判でもやって不正取締りとか訴えて無罪勝ち取るしかない
そうすりゃ行政処分も消える
そこまで出来ないなら、出来るだけ短縮して、後は期間中は
捕まらない様に乗るしかないね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 13:56:47ID:???長期免停や免取り受けてるやつのほとんどはそうだから。
警察は「仕事で困るのならもっと注意して運転しろ!甘えんな!」って考えだしね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 20:52:01ID:???このケースなら聴聞会に出ればかなりの高い確率で90→60日に
減免されるケース。
さらに免停講習を受ければ30日、それぐらいなんとかしのげるでしょ。
で、聴聞会の件はスーツ姿で上申書を持って行くのは基本中の基本だけど
弁明の内容は「仕事の都合でどうしても免許がいるんです」ってのは絶対NG
「そんな大事な免許ならなぜ遵法運転を心がけなかったんですか?」と
冷たく切り返されて終わり
上司の嘆願書も意味無し、仕事が困るからってのは一番最悪な言い訳で
何の同情もされない。
ただ、そうは言っても、ただひたすら謝るだけでも芸が無い。
相手の同情を誘うなら仕事よりも家庭の事情を訴えた方が良い。
それでも最後は許して下さいとは結ばずに、どんな処分も厳粛に受け止め
反省しますで結んだ方が心象が良い。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:47:07ID:???家裁からの呼び出し通知には「自動車運転過失障害」?と書いてありました。
よろしくお願いします
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 22:14:30ID:???>反省しますで結んだ方が心象が良い。
そういうとこ未だに時代劇っぽいよな
「許して下せえ」 「ええい黙れ黙れ!」
「拙者いかなる罰でも受ける覚悟」 「ううむ近頃に似合わずあっぱれな奴じゃ」
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 23:15:58ID:???0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 00:01:59ID:/W99Cctnよろしくお願いします!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 04:05:18ID:???それだけの情報では不明。家裁は刑事処分を決めるところで免停は行政処分、
免停に関しては公安(免許センター)から別途お呼び出しあり。
>>178
放置駐車違反なら出頭の必要なし、長時間駐車したことで車庫法違反の
容疑なら出頭しなければ逮捕の可能性がある。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 06:34:15ID:???軽い事故なら呼ばれんぞ
重傷もしくは死亡かな?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 09:10:04ID:/W99Cctnありがとうございます。
夜間8時間駐車してて違反とられたんでこの場合車庫法に当たるんですかね?
罰金も払わないと逮捕ですかね?
長々とすいません
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 09:21:59ID:???ある意味で甘い、なぜなら本人の弁明を聞くってあの制度が、もはや形骸化しているから
あそこでどんな態度とろうが、反省の言葉を並べようが、又は、出席そのものをしなくても
軽減される案件ならされるし、軽減されない案件ならされない
だいたい1回に50人ほどいて別室での検討時間は3時間ほど、一人平均3分強程度じゃ
上申書なんて出してもまもとに読んでいるわけがない
聴聞会に来れば軽減、出なければそのまま処分って扱いの人しか、あれは実質効果がない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 09:24:36ID:???ttp://blogs.yahoo.co.jp/sr25_hustler/57655295.html
車庫法違反なら交通反則告知制度外なので送検、起訴、裁判の手続きを踏んで
有罪なら罰金または懲役、晴れて前科一犯になる。罰金を払う払わないではなく、
出頭しなければ逃亡の恐れありとして逮捕される。
警察も面倒なんでいきなり車庫法違反で摘発はないと思うが、実際どのような文章が
あったか不明なのでなんともいえん。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 12:50:08ID:???0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 14:24:40ID:???0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 15:00:05ID:/W99Cctn警察署に電話して聞いたら車庫法に触れるとか言ってました…
確かに夜間8時間駐車してたんで完全に有罪ですかね?
なんとかごまかせる知恵はないですかね…?
よろしくお願いします
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 15:14:45ID:???赤切符ですね
略式起訴
罰金5万ぐらいかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 15:49:17ID:???車庫法に触れるのと車庫法違反で摘発するのとは違う、もしかしたら最終警告かも知れん。
警察が摘発する気なら被疑者に接触するのは証拠固めも終了した段階なので
逃れるのは難しい。警察や近隣住民からの警告を無視しなかったか?
住民から告発されたら警察も動かんわけにはいかんのよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 16:13:29ID:/W99Cctn広い空き地で邪魔になる場所じゃないんで住民からの苦情は無いと思うんですが、警察に警告のシールは何度か貼られてました…。
という事は警察署に行って最終警告で済む可能性は少ないですかね?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 16:48:56ID:???人身の場合もし過失(違反)があれば、ほぼ起訴される。
ただし、おまえに過失がなければ送検されないし起訴もされない。
だから事故の内容によるんだよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 17:26:47ID:???空き地ってなに?私有地なら何もないのに警察が動くはずないだろ?
警告を無視したのならアウト、警察は面子を大切にするからね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 17:44:30ID:???何度も警告受けてるのならどうあがいても無理
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 17:55:18ID:???何度も警告を貼られてるならおまえは悪質だと思われてるからもう逃れられないよ。
最終警告って何度も警告されてるのに考えが甘すぎる。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 23:00:16ID:jxgpMmJ8今橋を車で走っていたら、対向車とすれ違った後に、その対向車が急ブレーキしました。
自分はその相手を気にせずそのまま進んだんですが、事故った形跡はなし。
家に着いて車を見た所損傷等もありません。
自分の車だけ傷がつかず、相手の車だけ損傷って事はあるんでしょうか?
もし、事故なら自分は当て逃げになるのでしょうか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 00:31:59ID:???オタクさんが小石を踏んで、それが対向車に当たった。
すれ違った瞬間に虫が飛んできてビビった。
すれ違った瞬間に携帯が鳴った。
何か道路上の異常を見つけた。
こんなところかな?
心配しなくても事故にならないよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 03:12:52ID:0TXR6ycoありがとうございます。
心配してました。
ホッとしました。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 03:32:06ID:???0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 03:34:57ID:KdBzc3/F車対車で確かにぶつかったが、中まで行ってないでへこみすらないのに
後々になって体が痛い、等言ってきた場合、どうしたらよいでしょうか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 04:13:38ID:???どうしようもない。
被害者が痛いと言えば診断書は出るし、それを警察に出されればアウト。
たぶん金目的だろうから10万ぐらい包んで持っていって「これで診断書を出すのだけは勘弁してください」って言うぐらいかな。
でも軽傷事故なら免許に傷がなければたぶん免停にもならないし罰金もないよ。
点数は4点(たぶん)付くけどね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 11:38:28ID:???かえってこじれると思う。
人身にするのは自分の方の保険屋に出させる都合もあるからだ
相手から絞ろうって奴ばかりじゃない。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 13:33:55ID:???0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 18:48:58ID:???悪いことは言わん。保険屋に相談して全て任せるのが一番だ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 19:19:19ID:???交通事故って実際に後で首とかが痛くなってくる事がある。
俺は実際に経験したから。
まあ車に傷がつかない様な事故だと仮病の可能性もあるけどね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 20:11:38ID:KdBzc3/Fいつまでも「痛い痛い、」へたすれば「金払え、」と言ってきた場合でも
どうしようもなく、謝ったり金払って、いつまでもすごさなくては
ならないのですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 20:13:15ID:KdBzc3/F示談とかしてない場合です。(当然そのような相手は示談などしないと思います)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 20:26:29ID:???たいてい保険屋が出てくれば黙るよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:13:35ID:???>>203だが、俺の場合は追突されてバンパーが凹んだ。
大した衝撃ではない気がしたし物損で処理したんだが、半日ぐらいしたら首が痛くなってきた。
医者は「事故の場合は後から症状が出るのはよくあること」と言ってた。
事故当時は緊張してるので症状に気づかないらしい。
後で人身に切り替えたので俺も「金目当てで診断書出しやがって」とかって相手に思われてたかもしれん。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:18:00ID:???いつまでも示談しない相手なんていないよ。
示談しないと金ももらえないわけだし。
とりあえず人身事故扱いになったのなら保険会社に任せろ。
「人身にするぞ」って脅されてるのなら構わず人身事故にしてもらえ。
事故後かなり時間が経てば診断書を出してももう警察も取り合わないと思うよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:32:50ID:KdBzc3/F例えば1週間程度の診断書、とかは?
まさか診断書の料金だけではないという事は
わかりますが
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 21:40:23ID:???大したケガじゃなさそうだしレントゲンやらなんやらで2〜3万ってとこだろ。
相手が納得する金ってことならそれは相手しかわからんだろ。
つーか保険会社に任せた方がいいって。
全部保険でやってくれるから。
保険に入ってないのか?
それとも人身になって点数が付くのが嫌とか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 00:29:47ID:???近所に22時過ぎると信号が赤点滅に変わる交差点があります。
そこで毎日ってくらいずっと警察の車が待ち伏せして違反の取り締まりをしているんですね。
一時停止の止まり方が適当だとすぐにサイレンとスピーカーで「止まりなさい」って感じで大きな音を立てます。
夜中の1時くらいにやる事もあってうるさくて仕方ないと近所問題になっています。
どうやら警官達のパトロールのノルマスポットになっているらしく、頻繁にやっています。
その交差点自体、昔は夜になると人通りが殆どなくなっていたのですが、今はコンビニが出来たりかなり郊外型映画館が出来たり住宅地も開けてきて、夜の1時くらいまではけっこう車やバイクが行き来するようになっています。
そんなに毎日張ってるくらいなら、その信号を従来の交差点のようにして点滅信号に切り替えなければ良いのにと思ってしまいます。
その交差点自体は全然事故がないような交差点なんですね。
ただ見晴らしが良いので安全を過信して一時停止が曖昧になりがちな交差点なんです。
危険運転地域は近くのバイパスなどに多数あります。
警察に苦情を出したいのですが、どういった感じで何処に出すのが効果的でしょうか?
数人で近所の派出所に行って文句を行ったところで全然改善もないんじゃないかなと。
個人でそういった苦情を出しても相手にしてくれないと聞きました。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 01:56:01ID:???0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 04:01:42ID:???一応打撲(通院日数1日)されたみたいだし俺お金ないし。
何か警察は物損で処理してるみたい。意味わかんないわ。
点数も3−4点ぐらいだろうし。
被害者の方に今度お願いしよう。怪我したのに物損はおかしいだろw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 04:20:31ID:???そういう警察が取り締まるために設けたようなスポットはいっぱいある。
苦情を言うなら個人で言っても全然ダメ。
町内会なりの自治会単位で一致団結してクレームを入れれば少しは効果があるかもしれん。
ただし、信号の切り替えなんかは公安委員会の管轄なので警察署レベルでは対応できない。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 09:56:36ID:???0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 10:52:31ID:???信号の設定変更>警察署の交通課
そんなに難しい問題ではない、どこを改善して欲しいかをはっきりさせて担当している課に
伝える。信号・標識に関することは交通課が要望をまとめて県警本部で検討、公安委員会
で決定となる。もちろん予算と必要性があるからすべて要望通りになるわけでもない。
首長や議員が介在すれば話が早い程度。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 11:16:15ID:yHRJ+nWQ住所を証明出来るものを見せたら、地元の人間だし、自宅近くだったので油断した
のか、無線照会で確かめなかった様で、不携帯でキップ切られてそのまま放免され
ました。
自分でもバカな事をしたもんだと思っていたら、案の定、その翌々日に警察署から
電話があり、免停中だった事を怒られ、すぐに出頭を命じられ、調書やら現認やら
で都合2日ほど警察のご厄介になり、その後は書類送検されて「後日検察から呼び
出しが来る」と言われて、かれこれ6ヶ月ですがなんの音沙汰もありません。
警察署での捜査が終わった2週間後ぐらいに、不携帯の違反を取り消して無免許
運転者とする旨の通知書を警察署からもらったのが最後です。
免許は免停が終わった5月初めに警察署へ取りに行き返してくれました。
免許が戻った事で3月の無免許運転について新たな行政処分の通知も来ると思って
いましたが、こっちも何も言って来ません。
寝た子を起こしたくないので、こちらかは検察にも免許センターにも問い合せを
していないのですが、こんな事例で不起訴になって行政処分も無しなんて事は有り
得るでしょうか?
今は新たに違反をしない様に安全運転しながら乗っております。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 11:26:30ID:7jLF63ew届いたが、これ何?どうなってるの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 11:28:18ID:???または捜査に不備があって、検察が警察に差し戻ししてるかもしれんし。
おとなしく待つことだね。
不起訴はありえないわw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 11:29:45ID:???色々な部署を通過するたびにミスはある
だから、あり得る。
実際は不起訴というより、誰かが書類の紛失し
そこで止まってるんだよ
>>218
普通に検察か家裁に書類送検する予告だろ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 11:30:14ID:???払わないと、送検するよという最後通告。
その後どうなるかはわからない。
起訴されるかもしれんし、不起訴かもしれんし。
あなたの運次第かな?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 11:43:52ID:7jLF63ewあくまで警告の意味あいで色を変えてきただけ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 13:24:04ID:???ほうっておくと
早朝、予告なしにおまわりさんが自宅に迎えに来る。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 15:10:41ID:7jLF63ewくるのはかまわんが、お茶菓子も何も出せないぞ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 15:12:58ID:???警察および検察の呼び出しをムシしない限りは
逮捕令状も家宅捜索令状も出ないよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 15:13:22ID:???あなたの運次第
たまに見せしめで逮捕される
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 16:13:48ID:???だから逮捕するには呼び出しに応じない=逃亡中
という条件が必要なんだよ
過去に逮捕されたのは検察呼び出しや警察の再聴取を
拒否した人間だけ
書面や電話で「来てくれ」という項目に拒否をしなかったら
逮捕状が出せないんだから、世界で一番運が悪くても逮捕はされない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 16:15:30ID:???眠れない夜が続くなw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 18:38:13ID:???携帯といっても時計を見ただけなので一瞬です。
納得いかないんでサインはしませんでした。
違反金はがき無視しつづけること、異議申し立てをすること
両方ともの結果はどうなると予測されますか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 18:44:35ID:???たまに見せしめがあるんだよ
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1245379680
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 19:48:00ID:???サインしてないってことはキップも受け取ってないんでしょ?
だったらハガキも何にも来ないよ
ただ、違反点数が加点されるだけ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:08:34ID:IH9692z3音がしただけだと思ったのですが、少しいつもと違うので
見てみたら原付をぶっ倒してしまいました
俺が倒したのは悪いと思いますが、普通車は縁石までバックさせますよね?
そもそもそんな所に置く原付にも悪いと思いますがどう思いますか?。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:14:16ID:???また釣り宣言して逃げるんだろ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:26:29ID:IH9692z3見てたんですけど、あるのは分かってましたが
目測誤りと、そこまで縁石側に寄ってないと思い
バックしました
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:33:40ID:xdDlIoy5道交法違反 恫喝 暴力 町田
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:42:58ID:???教習所で習った事を思い出せ!!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:47:24ID:dqz1ICpY警察(交通反則通告センター)からは内容証明郵便じゃなくて配達証明じゃないの?
青キップが赤キップになることはないがその郵便物の中に入っている払い込み用紙の金額にしっかりその配達証明代800円加算されてるよ!
それをシカトすると最後通告と称してまた払い込み用紙くるが配達証明代が入ってない金額で請求。
仕方無く払うなら、最後通告時に納める方が無難。
検察まで行って出頭すれば、青キップで余程の事が無い限り不起訴(警察用語:起訴猶予)になって払う必要無し!(点数はシッカリ加算される)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:52:34ID:???そう。理不尽な話だ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:56:16ID:IH9692z3正直話すと何故か怖くなって、逃げました
そうなると逮捕された場合どうなりますか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:56:25ID:xdDlIoy5道交法違反 恫喝 暴力 町田
クソゴミ野郎に天罰を。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:57:58ID:???死刑
初犯なら無期懲役
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 20:59:46ID:IH9692z3そうですか
明日自殺します・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 21:17:22ID:???http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
●兵庫県警新港交番 職務質問 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
警察
http://society6.2ch.net/police/
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 21:34:52ID:???凄まれて土下座とかもしちゃったのかな?wwww
顛末おしえてよ!
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 21:37:26ID:???ただ・・・妻が・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 22:25:42ID:???暴力振るわれたのならすぐに警察に被害届けを。
それだけナンバーがわかっていればすぐに身元を特定できますよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 04:24:04ID:???マジレスすると止めてあったバイクを倒したのなら一方的におまえが悪い。
>目測誤りと、そこまで縁石側に寄ってないと思い
だろう運転は事故の元って教習所で習わなかったか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 10:50:01ID:???対象の車がもう廃車になっちゃってる場合はどうなりますか??
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 11:02:47ID:???このため、名義変更その他の理由により車検拒否を免れた者に対しては優先的に滞納処分を実施
するよう都道府県警察を指導しております。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 11:03:05ID:???もう車検出さないから拒否されないよ。
金銭は差し押さえで回収されるだけ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 15:31:27ID:???通帳から自動引き落とし?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 15:46:53ID:???最初の手段としてはそういう作戦
残高がないとか口座がない場合は、給与差し押さえや
財産の差し押さえ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 16:04:29ID:rYLaub7B給料30万だったらどの程度持って行かれるのですか?
給料10万だったら10万全部もっていかれたら生活できないんですけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 16:06:23ID:???親かサラ金か、借金でもして工面しなさいな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 16:08:54ID:???たしか1/4ぐらいまでだったと思う。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 16:17:09ID:???そんなことないだろ?
>>254
大凡だけど生活保護費程度をのこして全部いかれるかもね
まぁ裁判所が給与からの差し押さえ比率を決めるので
オマエの生活実態は無視されることは決まってる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 16:21:11ID:hyRywEpz0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 16:57:17ID:???これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
3番に書いた人は貴方の愛する人です。
7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 18:11:24ID:???古いわw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 18:52:07ID:???0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 19:08:07ID:ebEfe0I+不細工な女婦警に止められた。
駅前でいきなり笛ピーーーってふかれて、
通行人全員こっち注目みたいな。
「ここ右折禁止ですよ〜!知らなかったんですかぁ!?切符きらしてもらいますぅ」
とか言って止められた。
とりあえず「配達中なんでぇ。。」
って言ったら、免許書番号とケータイ聞かれて、また後で署に来てくださいとか言って
切符きられなかった。
行かなくてOK?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 19:54:46ID:???お前が無罪なら、交通違反の9割は検挙できない。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 21:28:39ID:???デリバリーなら原付だろ?
どうせ30km/h制限も守ってないし、守れとも言われてないんだろ?
「法律破ってでも時間厳守で行けと会社から指示されている」てごねてみろよ。
無駄だとは思うが違法運転を容認してる会社にも責任はある。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 21:54:15ID:???もし飲酒を承知の上であれば犯罪教唆に問われます。
有罪・罰金刑の実例があります。
点数はつかないので行政処分はつきません。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:06:58ID:???何の疑問も持たずに「女の子」だと思い込んでいた俺はもう駄目かもしれんorz
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:12:10ID:???「配達中」ってw
間違いではないがww
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:21:28ID:???ありがとうございます
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:38:13ID:???今は教唆じゃなくて運転者と同じ道路交通法違反に問われる。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 22:55:04ID:???今日の夜カブを運転中、警察に呼び止められました。
なぜならケツのランプが消えてたからです。
ただしブレーキをかけるとランプがつくので、
整備不良ではなく減点ではありませんでした。
ただ免許証提示を言われ名前と番号をA4の紙に控えられました。
『違反でもないのに、何でひかえんの?
お前らの実績作りの証拠のためか?』と聞いたら、
『正式な書類には残らんので…』と言われました。
納得いきません(>_<)
免許証の番号と名前を控えるのは何の為なんでしょうか?
私は何か今後不都合を被ることがあるのでしょうか?
長々とすみませんm(__)m
何かご存知の方よろしければ、ご意見お願いします。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 23:00:45ID:???0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 23:07:47ID:ZF+eGlU30273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 23:13:10ID:???メモ書きだよ。
おまわりさんも、業務日報というのを書かないとダメなの。
本日、こういう仕事をしましたということで、上司に報告して勤怠管理されてるわけ。
んなことで目くじら立てんなよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 23:23:32ID:???レスありがとうございます。
警察というものを信頼してないので、
気になるし納得もできなかったんでね。
のっけから切れ気味で喋ってたのは、後悔してる。
ランプ切れてるの教えてくれた警察は、
まあまともに仕事したと言うけとだね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 23:42:21ID:???その場合、ポリのノルマ達成の為に加点はされるが
違反金はない。
『正式な書類には残らんので…』はポリの嘘も方便
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 00:22:34ID:???違反警告ってやつか
多分そのポリは署に帰って警告書を作成してるとおもう。
>『正式な書類には残らんので…』と言われました。
実際のところ、ばっちり残ってると思うw。
ポリの勤務査定UPに貢献したね。
ポリを見たら税金どろ○う様と思わねば。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 00:27:55ID:++njo4rX雇ってもらえましたよー。
お前が無罪なら、交通違反の9割は検挙できない。
って言うけど、デリバリー中は結構見逃してくれる場合多いよ。
で、警察から連絡何もないんだけど。
>>264
原付です。
30kmはいちよう守るように心がけてます。
ごねるもなにも警察から何も連絡がありません。
飲酒とかスピード違反とかって
現行犯って聞いたんですが。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 00:40:18ID:???よく雇ってもらえたな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 02:37:10ID:DD+ZFEqS詳しい方いらしたらお力貸して下さい。
当方3ヵ月後に免許更新を控えた身なのですが
本日急な体調不良にてお手洗いに行っている間に
駐車禁止の取り締まりに合いました。
次回の免許更新にてゴールドの予定だったのですが
この場合は、もうゴールドにはなりませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 03:14:31ID:???当たり前ですが、
なりません。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 03:59:06ID:???去年、自分がそうでした。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 08:11:41ID:???一言も書かれていない件について
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 08:15:06ID:???0284279
2009/09/09(水) 09:14:40ID:DD+ZFEqS0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 09:29:52ID:???>>281で正しい。
ていうか、これくらいちょっと検索すればいくらでも出てくるだろう。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ihan-tyuusya.htm
0286279
2009/09/09(水) 09:34:04ID:DD+ZFEqSありがとうございます。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 12:19:32ID:???0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:16:45ID:31z5Gphpネズミ取りの制止を無視したのですが、
ナンバーを見られて家に電話がありました。
運転手の確認をしたいので連絡くれとのことです。
今無視してるのですが、このまま無視しても大丈夫でしょうか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:28:57ID:???完全黙秘を貫いてください
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:33:25ID:FDMDvZax原付取得後、初心者期間中に停止違反一回、信号無視一回をして3点になりました。
すぐに普通免許を昨年の9月10日付で交付され初心者講習を免れました。
本日まで無事故無違反を通してきました。今日は完全フリーです。
初心者期間が終わり、点数が0になるのは今日か明日の何時ですか?念のために今日は引きこもろうと思うのですが
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:36:43ID:???完全黙秘
↓
罪証隠滅の恐れあり
↓
逮捕
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:39:37ID:???0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:41:39ID:???0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:43:14ID:???最後の信号無視から1年だから
もう過ぎてないか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:52:59ID:FDMDvZaxまず加点は4点でした。失礼しました。
そういえば確かに原付の事項は過ぎてますね。しかし移動は主に原付なので速度違反が怖いです。
また初心者期間延長になるのも馬鹿らしいので期間の終わりがいつにるのかと思い、質問させていただきました。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 14:58:43ID:???任意同行拒否
6日にわたる逃避行
↓
逮捕状発行
↓
親族に付き添われ出頭
↓
尿検査はシロ
完全黙秘&坊主で不起訴だったのに
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 16:16:58ID:???0298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 16:42:26ID:???いんもーetcも剃るんだよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 17:03:36ID:???0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 18:00:32ID:???エステ行って全身脱毛フルコース、まつげ、鼻毛も全部抜く
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 19:38:43ID:???0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 20:46:23ID:???ナンバーだけでは運転手特定できないので、運転手がカメラ撮影されてるかどうか。撮影されてなけりゃ知らぬ存ぜぬで逃げられる。
どっちにしても、今素直に出頭してゲロってもある日早朝に家庭訪問受けても処分は同じだから、シカトが吉。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 21:14:03ID:???殺人事件は撮影されてなければ証言があっても逃げられるのか?
出頭なら告知制度内で済ませるが応じない場合は逮捕もありえる
告知制度なら新聞沙汰にならんが逮捕だとおもしろおかしく書かれるだろうな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 21:41:38ID:???たかが警官の制止無視したぐらいでそこまで労力かけるか・・って話し
殺人事件と同列に語るな猿頭
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 21:47:14ID:???0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 22:08:12ID:???自分に都合のいい解釈しかしていないだろ、殺人も交通違反も捜査手法は同じ
労力の問題なら交通違反で逮捕はないのか?ググればいくらでも出てくる
>撮影されてなけりゃ知らぬ存ぜぬで逃げられる
警察が一番嫌うのは対象からバカにされること、こういう態度を狙い撃ちする
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 22:37:47ID:???0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 23:23:35ID:???0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 02:29:38ID:???死体が出なきゃただの失踪事件。
死体が出てても筋によっては自殺扱い
警官が交通違反を現認しても被疑者が否認したら
違反を証明するのは検察官。
物証のない灰色は裁判で被疑者の利益=無罪放免になる
>>288
何キロ出してたかしらねえけど
バイク埋めちゃいなよ、それか突堤から落とせ、
万が一家庭訪問にこられたら
キムチくさい外国人風の男にぱくられました・・・
多分朴ってやつですとか言えばいいんじゃね。
288のことが心配で寝れねえよw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 02:39:59ID:???警官乙
おまえらの偽証でどれくらいの人が死んだと思ってるんだ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 07:45:35ID:rNSr/vQR0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 08:25:36ID:???就労していてもほぼないだろう
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 11:00:12ID:???私の友達がシートベルトで警察に呼び止められたそうですが友達は
『妊娠中です』
と嘘をつき警察官に見逃してもらったそうですがその時に免許証を見せて警官が免許証の名前、住所などをノートに書いていたそうです。
それって何か調べらるんかな?って相談?された。
自業自得じゃないかと私は言ったんですがこれってどうなるものなんですか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 11:09:34ID:???どうにもならないよ。
違反者を停めて事実確認した記録を取っただけ。
もし後日何か事件や問題が起きたときに
読み返す程度のメモ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 11:12:07ID:???0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 11:15:11ID:???何かある訳ではないんですね。友達には後先の事考えないからとその時にいったんですが警察来たらどうしようなんて言ってるもんだから…。
警察もそこまで暇ではないですよね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 11:32:21ID:???警察官は夜勤等の時間外手当を含め40歳平均で
1千万円の年収がある
1日4万円+雇用側負担福利厚生がかかるわけだ
1日1人の泥棒捕まえれば安い物だがね
殺人事件だけを取っても検挙率は低く未解決は多大で毎年累積していく
行方不明者に交通事故に窃盗、強盗、恐喝と警察官が10倍いても
検挙率は倍にはならないほど多忙
実際は多忙というより、事実上で捜査に手を掛けられないので放置している
そんな中で他人に危害のないシートベルト程度で捜査を継続するかどうか
常識で考えればわかる。
オマエが窃盗にあったって、障害にあったって、恐喝されたって
犯人が特定されないような事件の時は警察は放置する
仮に殺されたって、2ヶ月も捜査して解決しなかったら
迷宮入りで手を引くのが現状
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 11:41:53ID:???考えすぎってか友達が馬鹿って感じですよね。
ありがとうございます。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 20:14:43ID:???今年免許更新の年でハガキが来たのですが、受講する講習の種別が
120分間になってました。 過去5年間にシートベルト1回だけの違反
しかありません。 これだと講習時間60分のやつですよね。
もしかして4年前にネズミ捕りに引っかかったことが原因なんでしょうか?
でも自分はこれは違反と認めずサインもせず検察官と話し合い話はつき
ました。 これは警察のミス? 検察官のミス? 免許センターのミス?
免許の更新の時に免許センターに言えば60分の講習にしてくれるのでしょうか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 20:24:49ID:???行政と刑事は別ってことです。
刑事は無罪放免(起訴猶予か不起訴)になったけど、行政は点数が加点されてますと。
取り消すには裁判起こすしかない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 20:27:04ID:???これは行政処分であり、刑事処分とは関係ありません。
ttp://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51104750.html
これの続報聞かないな、どうなったんだろ?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 20:29:28ID:???すごい話ですね・・・ 裁判するしかないとは・・・
ただ違反切符にサインしてないのに点数が加算するてことは
ありえるのでしょうか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 20:37:42ID:???行政罰ってのは基本的にお上が自由に下せるんだ。
免許ってのは基本は無いもの。
特別にお上から許可されてるだけで、それをお上が取り消すのも自由って事。
だからと言って無免許で運転すればそれは法律に違反するから厳しい鉄槌が下るけどな。
ちなみに納得いかないなら裁判までしなくても不服申し立てができる。
つーか、4年前ならもう点数上は計算されてないからそれ以降直近の1点だけなら一般講習で60分のはずなんだが。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 20:48:55ID:???このサイト見ました。自分とよく似た話ですね。
納得いかないけどとても裁判起こす気にもなれないしこのまま
120分間の講習を受け入れます。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 20:55:59ID:???裁判しなくても大丈夫なんですか?
普通は60分でいけますよね。
今度免許センターに行ったときに言ってみます。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:11:47ID:???ちょっと長めに話を聞いてから帰りなさいと
いわれるんでないのか。
無事故無違反のゴールドだと
講習のビデオ流れ始めてから5分くらいで
「今日はお疲れ様でした」っていわれて
帰されたけどね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:15:13ID:???免許更新時に5年以上無事故無違反…優良運転者(ゴールド) 講習20分
1年以上5年以内無事故無違反…一般運転者 講習60分
1年以内に違反あり…違反運転者 講習120分
だったと思う。
都道府県で講習時間は違うかもしれん。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:19:55ID:???どこが反抗的な態度なのかが分からない・・・
ゴールドカードなんてものは運があるかどうかの紙一重のものだろ。
真面目の人も勿論いるけど、こいつの運転でゴールド?てのがほとんど。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:20:52ID:???軽微な違反二回or警備じゃない違反で違反講習
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:22:01ID:???シートベルトの違反は3年前です。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:23:38ID:???0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:40:44ID:???>こいつの運転でゴールド?てのがほとんど。
それ以下だから違反検挙されんてんじゃない?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:51:13ID:???ここには120分どころか2日以上に渡って講習を受けなきゃいかんやつがいっぱいいるんだから。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:52:58ID:???こういうこともある。訴訟起こしてみようぜ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:55:29ID:???文字にしたらそうなるけど実際の内容は違うぞ。
確かに青色は違反してそうなってるけどたまたま捕まっただけ。
結構知り合いにゴールドの人がいるけど運転は酷いぞ。
ウインカー出さないのは当たり前で結構違反もしてる。
青色を正当化してるのではなくゴールドを持ち上げすぎ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:58:14ID:???要するにどっちもどっちって事。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 21:58:39ID:???講習手数料も高くなる。まー微々たるものだけど。
でも一番辛いのは運転免許の有効年数が5年から3年になること・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 22:27:19ID:???0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:02:03ID:???読解力ゼロなの?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:02:57ID:???本当?
ハガキに運転者区分(有効年) 違反(3年)てなってるんだけど。
0341319
2009/09/10(木) 23:27:54ID:???ほんま警察とか公安委員会とかは昔から理解に苦しむことばかりやわ。
腹が立つけど、悪い奴を懲らしめたり秩序を守らすためにやってると
思い込んで諦めるか。 裁判する気もおこらんし。
レスくれた皆さんありがとうございました。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 00:09:18ID:???「携帯不使用の可能性高い」免停処分取り消し判決
車の運転中に携帯電話をかけていたとして大阪府警から検挙され、免許停止処分になった同府吹田市の住職の男性(68)が
「携帯は使っていなかった」として、府に処分取り消しと100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、大阪地裁であった。
吉田徹裁判長は「車内から携帯が見つかっておらず、利用してなかった可能性が高い」として処分を取り消し、「檀家の人が
亡くなった直後の仏事を、知人の僧侶に頼まざるを得ないなどの支障を生じた」として10万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は2007年10月、大阪市北区で天満署員から携帯電話を使ったとして検挙され、120日間の免停になった。
一緒に取り締まりをしていた署員も「男性が左耳に携帯を当てているのを見た」などと証言。
しかし判決で、吉田裁判長は「署員の証言は携帯の色や形について具体性を欠く」などと判断。
「携帯の提示を求めたり、どこにあるかを尋ねたりしておらず、漫然と検挙した」と述べた。
ただ算定が困難として損害額、弁護士費用をいずれも5万円とした。
府警警務部の森口泰多監察室長は「判決内容を精査し、適切に対応したい」とコメントした。
(2009年9月10日23時15分 読売新聞)
0343342
2009/09/11(金) 00:12:36ID:???0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 21:02:50ID:xdzypNDB0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 21:09:32ID:???> 無事故無違反に対する特例なんてあるけど、更新の時は5年迄さかのぼる為、交通の教則に書いてある内容は嘘となる。警察っていい加減!
点数計算の特例
次の場合は、合算されません。
軽微な違反(点数が1点〜3点の違反)をした場合それ以前の免許を受けていた期間の2年間が無事故・無違反で、
なおかつ、今回の軽微な違反をした日から免許を受けていた期間が3か月以上無事故・無違反で経過したとき。
(今回の違反経歴は記録されますが、違反点数は合算されません。)
・・・・違反経歴は記録されます・・・・・・
合算しないとはいってるけどなかったことにはならないはず
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 21:41:52ID:xdzypNDBそう。経歴が残る為5年間はダメと言うこと。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 21:46:16ID:xdzypNDB0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 21:53:03ID:???0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 22:08:13ID:xdzypNDB免停になっても短期講習で大丈夫かと?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 22:40:24ID:???交通の教則に点数はなくなると記載されているのか?
特例で計算から除外されると書かれているだけじゃないの?
ちゃんと日本語理解できてる?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 23:25:17ID:xdzypNDB免停も前歴がなくなると書いてあるが嘘だった!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 23:35:18ID:xdzypNDBあまり道路交通法をまめに改正しまくって、自分達で判らないのでは?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 00:00:07ID:???講習代と休日補償をおまえが出してくれればな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 00:25:52ID:XrHvhIqO捕まる捕まらないは時の運なので次の書き換え迄かんばって下さい!
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 00:42:28ID:???それも特例じゃないの?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 00:46:32ID:XrHvhIqO特例ではないが、ハガキに何講習と書かれてあるかでわかるでしょ!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 00:58:57ID:XrHvhIqO更新の時に5年前迄さかのぼって、と言うことになる。記録は死ぬ迄残る。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 06:44:41ID:???639 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/01(火) 13:46:26 ID:???
以前に、違反記録は何年残るのか・・・って話題があったけど、ここに規程があるな。
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20090511-07.pdf
第8 行政処分書の保存
ア 一般違反行為を理由として処分した事案 8年
イ 特定違反行為を理由として処分した事案 13年
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 08:41:49ID:XrHvhIqO建前をいってもダメ、記録自体はいつまでも!前科が残るようにね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 10:21:42ID:???ちゃんと廃棄されるよ
未来永久に残したら保管庫がパンクしてしまう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 10:30:59ID:???免停も前歴もなくなるというのは、違反者講習の説明じゃない?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 12:28:25ID:???0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 13:33:10ID:???0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 13:35:13ID:???訂正されて終わり
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 17:13:16ID:???この前平成2年の速度違反記録を指摘されたけど…
19年位では消えないと言うことかな?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 17:38:45ID:???0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 19:53:32ID:???どういう状況で19年前の違反を引っ張り出されたの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 20:10:31ID:???ガキがこのスレ見て悪知恵つけてんじゃねえぞ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 20:57:35ID:XrHvhIqOところが特例に当て嵌まっても、違反者講習を受けないと更新出来ないといわれた。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:17:47ID:???0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:19:43ID:???どんどん容量が大きくなってきているから大丈夫だろ!1TBのHDDをいくつもサーバーに設置すれば。しかも日本人は人口が減少している訳だから。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:23:18ID:???どう違うかを一般人にきちんと説明していない!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:25:32ID:???0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:37:08ID:???点数制度は免許の更新制度より後にできた
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:54:10ID:???だから点数制度と更新制度は何がどう違うのかを説明していない!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:09:36ID:???当たり前じゃん。
違反者講習制度というのは、6点ちょうどで免停になった場合は、この講習を受けることで
免停の前歴、累積点ともに今後の行政処分には考慮しないという制度。
更新時の講習は当然、違反者講習になる。
なぜなら、違反点数の記録は消えないからだ。
累積点数制度の特例と、更新時講習のときの違反者区分をごっちゃにしてるだけ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:13:39ID:???http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu05.htm
○ 講習を受講した場合
行政処分は課せられず、講習の対象となった点数は、以後の違反に累積されません。
以後の点数には累積されないと書かれているだけで、違反歴そのものがなくなるとは一言も書いてない。
ちゃんと日本語勉強しましょうね。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:42:58ID:???運転免許の停止等の回数は消され、前歴0として扱われると書かれているが?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:58:45ID:???だから、免許停止の回数は消され、前歴0として扱われるのだろ?
どこか違ってる?
それはあくまで行政処分の話。
免許更新時の講習とはまったく別物。
免許更新時は過去に違反の記録があれば、違反者講習。
軽微な点数一回だけなら、一般者講習。
何もなければ、優良運転者講習
前歴0の扱いになるというだけで、違反記録が抹消されるなんてどこにも書いてないでしょ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:58:45ID:???では5年間の間に2回違反者講習を受ける人もいると言う事?馬鹿らしい!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:59:43ID:???バカらしくてもそういう制度だから仕方ないっしょ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:04:31ID:???0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:06:17ID:???それだけ金儲けに必死な訳ね。理解出来ました。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:11:19ID:???免停による違反者講習制度を受け、更に更新で2回の違反運転者講習を受ける。金儲けの団体ね?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:12:36ID:???でも余分にお金払うのは違反した人だけね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:17:32ID:???たまたま運悪く捕まった人でしょ!
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:19:56ID:???0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:22:21ID:???交通安全協会は宴会費稼ぎなので、その内誰も加入しなくなる。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:29:51ID:???警備業協会も、資格試験を90点合格で厳しくして金儲けに躍起だしね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 00:36:33ID:???0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 20:54:56ID:???0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 20:59:21ID:???ニートじゃなきゃ違反にビクビクしない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 23:00:35ID:???0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 23:05:20ID:???0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 23:09:12ID:???0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 23:10:10ID:???誰が同じと言ったの?
頭がキティーはお前だろ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 00:53:20ID:???0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 18:45:26ID:9nVe56Ao0399頭がキティー
2009/09/15(火) 19:05:44ID:???0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 19:08:53ID:???何故分ける必要があるの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 19:11:50ID:???警察の利潤追求の為!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 19:21:37ID:9agykgdI警官がドライバーの息を嗅ぐために使ってるダミーのように思えるんですが
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 19:26:19ID:???「ハァァ」ってやるところを一回「フー」って顔にやったら
本検査されるとこだったよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 19:38:02ID:JNCRVacz相手はすこし首ケガしたようです。
この場合の処分ってどうなんですか?
まだ電話しても出ないので、まだ捕まったままだと思います
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 19:58:32ID:a0vaRluvたぶん簡易の検知器。
それが反応が出たといっても飲酒確定ではない。
それで反応が出たら本検査する。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 20:09:33ID:???無車検車両でひき逃げか?
間違いなく起訴される。
たぶん罰金では済まない。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 20:13:17ID:???0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 20:15:49ID:???飲酒で逃げたとかなら懲役確定。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 20:23:11ID:9nVe56Ao0411405
2009/09/15(火) 20:26:11ID:JNCRVacz捻挫とかそんな感じと思います。
無保険らしいです。ひき逃げです。
前科はよく分かりませんが、電話してもまだ通じません
(2日たってます)
本人は金はないです。
どの程度色々とかかるんでしょうか?
おそらく無車検等でなかったら逃げなかったと思いますけど。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 20:38:08ID:???相手の修理費と治療費、まあ100万ってとこか。壊れ具合や車種によってはもっと。
あと罰金で済んだとして、ひき逃げ無車検無保険とくると、これも100万かな。
下手すりゃ懲役だけど、それだと罰金はつかないからラッキーかもW
あと当然免許取消、欠格5年。
まあだいたい人生半分は終わったと思えばいい。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 20:47:02ID:???明日、保険屋に電話するなら、そこで聞けばいい事をなんでここで聞くの?
0414412
2009/09/15(火) 20:49:23ID:???ということはまず懲役求刑、執行猶予がつくかどうかだが、人身ひき逃げ無車検無保険とくると厳しいかもな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 20:51:14ID:???0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 21:01:02ID:???自賠責切れてないか?
保険は超えた分を支払うだけだぞ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 21:13:25ID:???0418405
2009/09/15(火) 21:17:26ID:JNCRVaczって事ですね。ありがとうございます。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 22:09:26ID:???それでもまだ半分だから、やり直すチャンスは残ってる。
被害者が軽傷だったのは不幸中の幸と思うんだな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:00:10ID:9nVe56Ao0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:05:41ID:9nVe56Ao0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:19:25ID:???0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:30:35ID:???いや、車検切れてるなら自賠責も切れてるよ
この程度も分からないとは・・・・トホホだな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:37:40ID:???自賠責は1ヶ月余分に加入できるから、そうとは限らんよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:41:20ID:9nVe56Ao0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 01:11:47ID:ZB0cCiqI0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 01:22:49ID:???それとわざわざ言わなくても保険屋は車検期間把握してるだろ
契約書にも載ってるはず
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 05:44:20ID:???自賠責分はシラネになっている。今は各社約款が違うし特に外資系はきついかもね。
0429魑魅魍魎
2009/09/16(水) 21:50:14ID:G7+7eUb0失効してから1年以内なら、適性試験合格後仮免許が交付されるので、本試験迄我慢すれば良かったのに?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 22:27:08ID:VxGheEWXhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 10:40:34ID:???酒気帯びでは保険は下りない
警察に届けていないと保険は下りない
(すべて任意保険対人補償について)
はすべて代理店や保険会社が支払い拒否をするときに使う嘘。
「場合によっては下りない可能性がある。」と言うべき。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 12:49:43ID:3r8pcxtwほとんどの場合、約款に記載してあると思うが。
それにサインして印鑑押したんなら、それに同意してるんだよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 13:22:27ID:???0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 11:04:23ID:0HzOiaeo多分、車中からタバコの投げ捨てを注意したら、不満な表情をしてたので空き缶を投げつけて相手の車に当たり
その事だろうと思う。ナンバーからばれたのかな?(ついカッとなった。大人気なかった)
これは知らぬ存ぜぬ無視でいいよね〜
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 11:26:10ID:???知りませんと言って、ハイそーですか。で済めば別だけど、
俺だったらめんどくさいので認めてさっさと片をつけるけどな
空き缶で付いたキズの修理代なんてたかがしれてるだろうし
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 11:42:37ID:???「反省はしていない。」
「今度は空き缶ではすまさない。」
と堂々と述べたうえでやったことに対しては罰を受ければいいと思うよ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 11:56:10ID:???被害者の証言だけでいいなら
オレも虚偽申告したいよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 12:24:25ID:FW2ZNe7b再度免許取るにはどうすればいいですか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 12:37:08ID:???0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 13:07:38ID:FW2ZNe7bはい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 14:17:19ID:???場合によっては窓口にいって必要書類の提出を求められる
必要書類は、1・住民票(本籍の記載があるもの)
2・身分証明証(顔写真、住所が載ってるもの)
3・運転免許取り消し処分通知書(なくても良いがあればスムーズに進む)
2の身分証明証がないなら、身分の証明できる第三者を連れて行って証明してもらえばいい
また、取り消し処分者講習が受けられる公認自動車教習所なら入所することで上記を手続きしてくれる(場合もある)
取り消し処分者講習を受けたあとは教習所通うなり試験所に直接行って取るなり自分の都合に合わせてどうぞ
ただし、取り消し処分者講習終了証の有効期限は1年間
しかし、結核になったら免許取り消されるのかー初耳
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 07:03:18ID:???免許再取得の準備なんて欠格明け半年くらい前からやるもんだぞ。
再取得のための手続きは取消講習も仮免も欠格期間中でもできる。
欠格明けと同時に最後の試験受けるスケジュール組むもんだ。
そんなボンクラだから取消食らうんだよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 15:38:47ID:???そんなに詳しいって事は、オタクも取り消しを食らったボンクラじゃないのか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 16:49:55ID:???俺も含めてな。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 11:45:45ID:xU7YPxMx被害者の証言は証拠になりえるんだけど。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:14:58ID:???それがね、最近では女性ドライバーでも難癖つけて、ドアを全部取り替えましたなんて見積書を持ってくるぼったくり女も多い。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:17:21ID:???0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:25:53ID:???板金屋とぐるになったの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:28:49ID:???より儲かる見積もりを出すよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:29:17ID:???板金屋の詐欺と共犯の女か!
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:31:08ID:???どんな要求するかは、その人の自由
保険会社は絶対飲まないけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:32:47ID:???その女は板金(修理工)の女だったんだ!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:32:53ID:???そうか、お前みたいなヘタレだと払ってしまうのかもしれんな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:34:35ID:???それが、保険会社がすんなり飲み込んだ!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:34:40ID:???つーか今はドアなんかだと板金で直すなんてほとんどないぞ。
少しでもキズがあったら即交換。
板金して塗装し直すよりその方が安くつく。
タッチアップで修正するぐらいなら安くで済むけど自分が逆の立場で考えたらそんなの嫌だろ?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:36:02ID:???じゃあオレはお前に拉致監禁された上
500万強奪されたって事で警察動かすから
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:38:21ID:???じゃあ、カーコンビニで安く出来ます。と言うのは見た目(出来栄え)が悪いと言う事?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:39:17ID:???0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:48:46ID:???交換の方が安いんだろバカ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:54:43ID:???ドアを一枚交換したら、8万円以上取られる。それでも安いか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:56:26ID:???その場合板金は30マンするから
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:58:31ID:???0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 12:59:34ID:???ではカーコンビニのチラシは出鱈目ですか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:02:29ID:???実際に自動車修理工からの見積書を見てカキコしているんだけど?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:02:44ID:???0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:03:17ID:???0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:09:14ID:???おまえ違反者講習受けた?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:10:15ID:???修理の仕方にはいろいろあって、タッチアップってのは筆で塗料をちょこっと塗るだけ。
塗装にも吹き付けと焼付けがあって退色なんかに強いのは焼付けだけど、高くつく。
また、焼付け塗装ってのは部分塗装ができないのでほんの少しのキズでもドア丸ごと1枚塗装しなくちゃならん。
だから元通りにちゃんとしようと思うとドアみたいに簡単に交換できる部分は交換した方が安くで済む場合が多い。
板金については技術者が減ってきてるので工場によっては板金をやってない(できない)場合もある。
板金に変わる手段としてはパテ埋めなどがあるけど、これは元通りになったとは言えないことはわかるよね?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:50:23ID:???ずっと前だけど?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:52:50ID:???たった1pの傷でそこまでやるのはやはりぼったくり!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 14:58:54ID:???0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 15:12:08ID:hNPGOfu7水難事故のレスキュー隊と車が集まっていたけど・・・
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 15:26:10ID:???ベルト2回と速度超過1点に追加して今回の3点で合計6点。
そして10月8日に違反者講習やるけど参加するなら来い、という配達証明が届きました。
注意事項に「講習所の駐車場はないから公共交通機関を利用しろ」と書いてあるんだけど、
この書き方をしているということは、
1、10月7日までの運転
2、10月8日に講習所へ行く際へ運転
どちらも可能と思っていいんですか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 15:40:33ID:???違反者講習を受ける人は免停処分そのものが免除される
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 16:06:36ID:???0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 16:55:51ID:???http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/
このスレへの応援をお願いします!
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:20:22ID:???10月8日だけ運転出来ない!あとは免許証の更新制度が5年間さかのぼる為、人によって2回、更新の時違反運転者講習を受ける事になる。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:24:47ID:???運転できるんだよクズ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:29:39ID:???嘘はいかんよ嘘は
知らないのなら書き込むな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:31:34ID:???ttp://rules.rjq.jp/ihansha.html
声を出して3回読んどけw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 17:51:35ID:???バカかお前は
更新時に違反者区分だからって大した問題じゃないだろ
軽い違反が一回の人は実質ゴールド相当=一般者区分にしましょうってことで
免停相当の人間は当然に通常更新=違反者区分だろ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:09:33ID:???ちょっとまて!無事故・無違反の運転者に対する特例は点数制度に対してでしょ!→→交通の教則88ページ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:17:59ID:???停止処分者講習の当日は無免許となる為運転出来ないでしょ!
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:18:57ID:hDbLZ51qなんで交通違反をもみ消そうという発想になるんでしょうか。
・取締りの結果お金を払わせる根性が気に食わないから?
・いい加減な取り締まりだから?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:20:53ID:???もう氏ね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:33:27ID:???マジレスして損した気分だ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:44:03ID:???行きはおっけー
講習の部屋出てから日付が変わるまではNG
実質半日でしょうが
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 19:47:03ID:???>そしてこの感想文を書き終われば免許証は前歴0回と累積点数0点の扱いとなり、
>当然行政処分を受けていないために、講習の帰りは車を運転して帰宅しても問題ありません。
シネバカ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:30:21ID:???運転免許停止処分者講習(免停講習)と違反者講習は別物だ
混同するな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:32:24ID:???運転免許センターで、聞いてみな!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:36:39ID:???だから氏ねって
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:39:53ID:Kuoo7Y3C0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:47:39ID:???まだ氏ねぬ!免停短縮講習と違反者講習は一緒に受けるんじゃないの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:51:28ID:???こんな小さな違反に5000円も払わされるなんて、まじ腹立つ!
もっと厳しく取り締まるべきことがあるじゃん!
警察は馬鹿じゃねぇの?
福岡での事故を機に、飲酒運転の罰則が更に厳しくなったのに、未だに飲酒運転する奴なんなの?
公務員の飲酒運転事故って、いつになったら撲滅するの?
イヤホンで音楽聴きながらor携帯のメール打ちながら自転車乗る奴なんなの?
こいつらを全員捕まえろよ!
たかが一時停止違反で止めやがって!
馬鹿じゃねぇの?
しかもうちの県は、勤務中にパトカー内で売春して、クビになった警察官いるんだぜ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:51:53ID:???係官は免許証の確認だけして回収せず
「免許停止処分の方の免許証は預かるのですが、
新しく出来た制度で、お分かりのように皆さんの免許は預かっていません。
皆さんは免停処分該当者ではありません!」
原付で試験場を出て家まで帰った。
それから違反者講習は受けたことない。
今は変わってるかもしれない。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 20:53:11ID:???0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 21:07:52ID:???レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ / 免停短縮講習と違反者講習は一緒に受けるんじゃないの?
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 免停短縮講習と違反者講習は一緒に受けるんじゃないの?
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 免停短縮講習と違反者講習は一緒に受けるんじゃないの?
.i、 . ヾ=、__./ ト=. | 免停短縮講習と違反者講習は一緒に受けるんじゃないの?
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \ 免停短縮講習と違反者講習は一緒に受けるんじゃないの?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 21:28:34ID:???講習の内容は免停短縮だろうが、違反者講習だろうが同じ事をしていますね。ただ、当日車を運転してきて良いか悪いかの違いだけ。そして点数制度の3年間とは1年間無事故・無違反だと特例により前歴、累計は0 となる。しかし更新制度だけは5年間と。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 21:35:04ID:???全然違う
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 21:36:16ID:???おまえ形態変えろって言ってるだろ
うじむし
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 21:39:01ID:???0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 21:46:08ID:???相当の呷り上手であることは認める
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 21:52:28ID:???0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 21:54:09ID:???たいして変わらん!
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:00:46ID:???馬鹿だけどそう悪い奴でもなさそうなので親切に教えてやる
違反者講習ってのは、いわば行政処分免除の講習だ
つまり、30日免停になるところを金と時間を使ったら
チャラにしてやるっていう警察OB天下り機関である交通安全協会の
資金集めの為に作られた大変ありがた〜い制度だ
ここまでは理解できたか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:01:13ID:???そちらの幹部の方とお見受けした。一点だけ、免停短縮講習当日は近くで検問をやっている可能性あり!とは、張ったりで誰も捕まっていないし、忙しくてそれどころではないと思う。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:08:33ID:???キップにも書いてあるとおり、反則金の納付は任意だよ
争うと言えば不起訴になって無罪放免の可能性が高い
起訴されたところで同じ5Kはらうだけだ。うまくいけば減るかもよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:12:36ID:???良く読んで理解しました。つまり元々は一緒だったと言う事でしょ!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:15:42ID:???> しかもうちの県は、勤務中にパトカー内で売春して、クビになった警察官いるんだぜ
婦警さんが制服プレイですかハァハァ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:17:43ID:???点数だけは、ちゃかり累計してあるけどね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:23:07ID:???そうなんだよね。
俺は今週金曜に一万チョイの青キップで公判だぜ。
国選弁護頼んだのに弁護士が弁護する気なしで萎えたw
これで数万もって行かれるかと思うと泣けるね。免除してもらうから払わんけど。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:29:29ID:???弁護士の中には、被告人の人権は弁護するが、被告人は弁護しないと言うどうしようもない弁護士もいるので、頑張って下さい!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:31:53ID:???これは本来略式で処理すべき事案
何言っても無駄、法律で決まってるから
お前は検察官かとおもたよ。
頑張ってくるわ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:35:00ID:???ただの一般人でした。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:37:11ID:???一般よりかなり頭の弱い人だろ?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:45:23ID:???さてどうかな?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:47:52ID:???0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:50:51ID:???知識と知恵だけでは世界を治められないのが判らない可哀相な人! 知識と知恵がこの世の全てだと考えてる視野の狭い人!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:51:14ID:???元々は一緒ってなんなんだ??
こっちまでおかしくなりそうだからもうそれでよしとするわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 22:56:09ID:???元々は6点になったら、免停短縮講習を累計・一発かかわらず受けていたものを天下りを受け入れる目的で分けた。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:00:45ID:???違反者講習=ポランティアor危険シミュレーション、終わったら感想文
短縮講習=教本で講義、場内運転、終わったら○×試験
全然違う
そのうち受けることになるから知っておくとよい
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:09:13ID:???都道府県公安委員会によって内容が異なるのでは?ただ、交通安全協会の真似事をやらせるのは天下り特有の手抜き!
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:10:25ID:???バカですね
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:13:05ID:???2つのコースを選べるんでしょ!
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:16:25ID:???講習自体はたいして変わらん!ビデオが講師になっただけ!
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:21:26ID:???短縮講習=終わったら○×試験
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:25:34ID:???短縮講習の〇×は、正解だろうが不正解だろうが関係なかった!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 23:34:11ID:???お前の言ってるのは「適性試験」
「スピードを出すと気分が爽快になる」とか言う奴だろ
なぁ一回外で会おうぜいい突き合いができると思うんだけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 00:07:54ID:???0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 01:50:13ID:???夢を壊すなよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 23:55:46ID:???ありがとー、レスしてくれてw
シャレのつもりだったんだがKYのいらない子になってたw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 12:29:35ID:E0r8VbEr相手の車はバンパーが少しヘコんだ程度です。
向こうも徐行で来てたし、こっちがよそ見してたから明らかにこっちが悪いと思います。
相手が降りてきて「警察呼んでもお宅が悪くて点数切られるよ、保険も使うと等級
さがっちゃうよ、だったら三万でこの場で示談するよ」
って言われて、三万払って事を納めたんですが、事故その場で金の要求っていいんでしょうか?
ちなみに相手の車はボロい車でした。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 12:40:16ID:???これ以上請求いたしませんという言質を向こうからとってあるなら
民事的には解決
警察は呼ばなくてはいけないが
あまり小さな物損で呼ぶとみんなげんなりする
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 12:57:34ID:???昨日、原付にてメーター読みの約50kmで走行中に測定員を発見。
サイン会会場の手前にあるコンビニへ立ち寄り後、レーダーの前を通り帰宅しました。
コンビニにもお巡りさんは現われなかったので実測でセーフだったのでしょうか?
今の所、警察署からご招待は受けてません。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 13:14:50ID:???測定器は基本的に通過車両に合わせた距離感で配置して
測定
そんな遠くの車両は測定しません
0539513
2009/09/25(金) 16:27:41ID:???まぁ有罪率99%の日本で中立を期待するほうがムリってもんか。
求刑も反則金と同じ額だったし、もし今後運悪くつかまっても毎回正式に持っていこう。
判決は再来週
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 16:34:00ID:???0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 16:34:18ID:???レスありがとうございます。
説明が下手ですみません…
測定員−コンビニ−サイン会の並び。
サイン会に行かず、コンビニで引き返した格好です。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:11:05ID:???対向車線の横断歩道に自転車が減速しながら近付いているのに
停止線手前で一時停止しなかったためということで
2点9000円の青キップでした。
いっそ一時停止か信号付きの横断歩道にすればいいのに。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:37:03ID:???やられちまったな
まず、その事故の場合は行政処分はない(点数は加点されない)
過失割合は一時停止無視でなければ悪くてもあんたが6の6:4
正直によそ見をしてたと言わなければ5:5でもありえるケースだ。
相手のおっさんは今頃いい酒を飲んでるだろうな
もしかしたら、無免許だったという可能性も無きにしもあらずだな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 22:11:18ID:???少なくとも文書で示談の念書は書いてもらうべき。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 22:47:11ID:???俺は追い越し車線走行で、俺の左側(走行車線)の後方5mくらいに
ワゴン車が同速度で走ってました。
「測定データは、隣のワゴン車と5mくらいしかなかったので、
隣の車の速度ではないのか? 正確な数字ではないのではないか?」
の主張も、機械は正確だからと全然相手にしてもらえませんでした。
2車線をレーダー式の計測で行う場合、ほぼ隣り合う80kmの車の並走でも
追い越し車線(つまり機械から外側)の正確な数字が出せるものでしょうか?
0546535
2009/09/25(金) 23:22:41ID:KJdlO+yZ捨てゼリフ吐いてとっとと帰っちゃいましたよ。
35歳くらいのサラリーマンでは無いどっちかって言うとガテン系な人でした。
相手の第一声が「良かったな俺減速しといて、怪我してない?」だったから
悪い人ではない感じでしたけど。
相手が無免あるいは飲酒や車検切れだったらと思うと…
レスしてくれてありがとうございます。
ちなみにこっちが悪くてぶつけた場合、相手が無免とかだったら
向こうが10でこっちが0ですか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 03:05:17ID:YS3skwaM講習2日受けても30日。
しかも次は2点で免停だ。
毎日車乗るのに1年で2点までって厳しいのな。。。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 04:33:47ID:???相手が無免許だからといって無条件に10:0になるというわけではないが
重大な違反行為を犯してるわけだからあんたにとってかなり有利にはなるだろうな
過失の割合に関しては保険屋に聞かんとわからんが
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 05:53:32ID:???信号の有無に関わらず、横断または横断しようとする歩行者がいれば一時停止しなければ
ならない(道交法38条)。一時停止にすると歩行者がいなくても一時停止の必要があり大渋滞
になりますが?
>>545
レーダーの機種により道路に対する角度が決められていて、その延長線上の車両の速度を
計測することになっている。延長線上で車両が重なったとしても計測するのは電波の特性上
手前の車両、つまりあなたの車両と思われる。極稀に電波が乱反射してとんでもない測定値を
出すことがあるが本当にとんでもない値になるので警察もスルーする。
0550名無し
2009/09/26(土) 06:45:30ID:???2点 青切符 罰金9000円
個人的には、タイミングがギリギリだったんで取られたならしょうがない。
1ヶ月前に金に更新したばっかで、この先違反がなければ、次は青らしい。
再び金に戻るには10年かかるらしい。
現在中型免許のみ所持してるんだが、10年待たずに金に戻るにはどうしたらいいか分からない、わかる方教えて欲しい!
お願いします!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 08:38:44ID:???納得いかないならその点を裁判で争うというのはどうでしょ。
弁護士立てなかったらほとんどタダですよ。
不満がありながら反則金や三者即決に応じるのは向こうの思う壺
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 08:39:51ID:???もう一回違反する
そうすりゃ八年後だ。
早めに違反しとけよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 13:28:50ID:???青でも他に違反しなきゃ5年なんだから実質ゴールドと変わらんのに。
どうしてもゴールドじゃないと気がすまんってのなら>>552の言うように敢えて次を3年で更新することだな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 19:08:57ID:???5年後の9月26日に普通二輪の免許を取得する。
それだけでゴールドが復活すする。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 22:27:51ID:???警官は、「不服あるなら、金を払わなくていいからサインはしろ」と。
しかし、同意していないから無理だと言ったら、警官は「このサインは、警官と話をしたってサインであって、内容を認める類いではない」と。
疑問はあったが、時間が無かったので、サインはした。
そんなもんなん?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:27:04ID:???0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:31:11ID:6+tXCwXUサインしなけりゃ良かったのに
軽微だし拭き祖だろ
0559魑魅魍魎
2009/09/26(土) 23:40:13ID:???横断しようとする歩行者がいる時と、自分で書いていながら、いない時はて馬鹿じゃないの?そうでなくても徐行の義務がある。知ってた?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:40:48ID:2JvXZeIT配達の仕事中で後で処理して下さい、今は客の所へ行かせてくれ、
と頼んで行かせてくれました
免許情報や会社名など控えられ、退勤時間に警察の方から電話するって言われたんですが
まだ電話がきません…
これからどうなるんでしょう?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 01:53:36ID:???バカ来ました
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 08:39:06ID:???署名、捺印をする欄の上の方(警察官は青切符をめくるようにして隠す)には
「上記違反事実に相違ありません」という感じの文言が印刷されている。
一種の供述調書みたいなもん。通常違反者が否認すれば青切符にサインは
求めずに渡し、否認調書を別に作成する。
ようするに騙されたm9(^Д^)プギャー
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 10:30:57ID:???>>558
>>562
マジかw
いまさらだろうなw
信号蒸しなんだが、裁判して費用と罰金で破産するかな?
避妊したら刑罰?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 11:28:46ID:???罰金は反則金と同額しか主張してこないから大丈夫。
あとは弁護人を立てるかどうかだ。
立てなくても戦える(任意弁護)から暇ならやったらどうかね。
運がよければ不起訴だし。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:17:19ID:???そうか。ありがとう。
暇じゃないけど、納得いかねぇけどやってみるわw
違反はくずがえらないと思うけど、サインを強制させたのは、取締の方法からいうと違法にあたるかな?
別件で訴訟を起こすことも可能だろうか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 12:18:58ID:???録音してあれば良かったのに。
明らかに警察官のウソ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 13:12:53ID:???訴訟を起こすくらいの勢いならとりあえず国選弁護をつけてもいいかもな。
10万までで収まるはず。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 14:00:22ID:F0hz0WmE普通にやれば高確率で不起訴でしょ
まあどうしても裁判がしたいなら
別の方法があるけど
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 14:28:06ID:???略式受けといて、正式に移行する手だっけ?
俺は裁判したくなかったけど青キップで裁判にもっていかれたよ。
都会だったら不起訴なんだろうなと思った。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 17:19:54ID:G9tOTyJAが、停止線を越えていた。
これって信号無視?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:22:50ID:???試験場での話か?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 18:38:32ID:???0573魑魅魍魎
2009/09/27(日) 23:51:16ID:???その前に黄色の灯火で減速して停まれだろ。ただし停止線に近接している為安全に停止する事が出来ない場合を除く。(道路交通法施行令2条)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 23:56:17ID:???録音したんだけど、屋外で風が強かったせいか、会話がほとんど聞き取れんorz
ただ、警察署に電話で再確認したら、同じこと言ってるから明日あたりにでも、もう一度録音しながら電話するつもり。
>>567
手数料やらだけで、弁護士なしでいくつもりだけど無謀かなぁ?
証拠になる警官とのやりとりを録音してからのつもりだけど。
警官が虚偽の発言をした場合、なんて罪状になるの?
>>568
違反行為に対しては、赤信号無視にかんしては、避妊するけど、黄色なのは間違いないから、そうなれば違反に対する裁判をむやみに長引かせる気はないw
あくまで、取り締りした二人の警官を訴える予定だよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 00:05:42ID:???0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 08:26:27ID:???1.三回原付でスピード違反したんですが、いずれも19キロオーバー
3回とも50キロは超えていたと思うんですけどただの偶然でしょうか。
警察が容赦してくれたなんてことはないと思うのですが。
2.違反したとき原付の車種を聞かれました。何か理由はあるんでしょうか
警察にかかわることなんて違反したときくらいなのでここで質問させてください。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 09:12:37ID:???0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 10:42:30ID:???偶然
2.
話の取っ掛かりとして車種を聞いた
違法改造の疑いがあるので確認した
原付二種かを確認した等々上げればきりがない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 10:53:20ID:???中途半端にやると警察のイヤーな部分を思い知って泣き寝入りする事になるよ。
腹を据えてトコトンやれば、
現場の現職がウソの説明をしてキップにサインをさせた。
後日電話で説明を求めても同じ説明→組織ぐるみ?
交通安全週間中にノルマのような物でも有るのか?
点数評価主義による取り締まりのための取り締まりに堕した警察の体質、、、、
と誰かが辞表を書く騒ぎに発展するかもしれん。
やる気があるなら頑張ってね。
0580570
2009/09/28(月) 13:19:21ID:lELU3WjN>>571公道上の話です。
>>573都内の渋滞してる交差点です。黄の時は停止線の前で既に徐行状態
赤に変わり、ゆっくりブレーキを踏んだら、停止線を越えてしまった。
都内ではよくある光景だと思います。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:04:56ID:pnV7jHBNしかもファッションセンスも抜群なので、つい写真を撮ってしまいました。
3〜4回。前からだとバレるので、後ろから。
これって犯罪?(ストーカーではありません。私は女です。)
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 18:10:25ID:???「構図や移り具合によって犯罪性の有無は異なる」ので
実物を見てみないと何とも言えんな
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
0583ロード
2009/09/28(月) 19:40:36ID:BPIMHSJr0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:03:07ID:???もうひとり警官を呼んできて、調書をつくるからあと2時間くらいは
帰れないと言われた。
しょうがなしにサインしたが、調書は後で作れないのか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:17:54ID:???ラリピー被告に習って
「今は子供を病院に連れて行かなくてはならないので、明日何時に出頭する」
といえば向こうは拒否できない
もちろんバックレれば逮捕状がでる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 00:29:43ID:???1.49キロで警官が意図的に測定をやめたから。状況はわからんが
仮に50キロ規制の道路なら、交通の流れにあわせて走っていれば
その他の車も当然50キロ以上は出ているわけでスピード違反してることになるから
原付の運転者がほかも捕まえろとごねる可能性があるから50キロとした。
原付は狙い撃ちにされるから気をつけないとね。
2.原付2種だと60キロまで出していいことになってるから
違反行為自体が成立しなくなる。
夜間の取り締まりだと2種乙の黄色ナンバーと白ナンバーは
見分けがつけづらいし。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 05:31:19ID:???警察に抗議してみたら
実際は30キロ以上オーバーしてたとかw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 19:49:59ID:OTvSTD/v0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:17:17ID:???ろくまんくらい。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 20:32:57ID:???来るんじゃなくて告げられるんだけどな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 22:28:45ID:???初犯でも満額10万だな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 01:39:14ID:???ボロが出れば即、告訴。
行って参りますw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 16:32:06ID:gqje5Ny3反則金を納付せず不服申し立てしようと思いましたが、未だに督促が来ません。
勝手に不起訴にされたのでしょうか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 16:53:31ID:???元々支払い義務がないものに督促状は書けないだろ。
再納付が可能だというお知らせはくることがあるが
反則金はあくまでも任意なので「徴収」や「督促」は
法的に不可能
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 20:47:47ID:???0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 09:10:42ID:???福岡県警吉井署と福岡東署で、交通課の署員(当時)が違反切符の処理を2〜3年放置していたことが発覚。
県警は吉井署から切符を自宅に持ち帰っていた現・筑紫野署交通1課の巡査長(44)を
6日、公文書毀棄(きき)、証拠隠滅容疑で書類送検し、停職1カ月の懲戒処分にした。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019559&tid=itbembbv&sid=552019559&mid=7114
交通違反切符を放置し紛失したとして、道警は23日、道南の警察署の男性警部補(56)を戒告の懲戒処分に、
道南の別の署の男性巡査部長(51)を本部長訓戒、函館方面本部の男性警部補(55)を方面本部長訓戒とした。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:02:05ID:Oii8nznJ時効まで大人しくしています。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 17:35:57ID:F53qiiDj0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 19:29:05ID:Oii8nznJただ行政処分を争うのがメンドウだな…警察が処理を怠っていることを望む。
そしたら時効後に告発して、あの納税者を見下した態度の警察官を懲戒処分させようかな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 21:14:52ID:???0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 22:10:12ID:Oii8nznJ0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 23:23:04ID:0XXz38Wm0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:08:45ID:???結果からいうと、本人がサインを求めた対応に違法性があることを認めた。
告訴は、しないで待って欲しいという趣旨をかなりオブラートに包んでいってきた。
手続き上、反則センターにある切符が戻ってき次第、不起訴になるように手配するような説明をまわりくどく説明された。
警官のこのような違法が横行している。
告訴は、いまは検討中。
取り締り段階から電話まで、全て録音している。
ただ、告訴しても金かかるだけで、面倒なんだよなぁ。。。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 00:16:18ID:???不起訴ということは点数(行政処分)は通常通りつけるつもりなのかな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 01:47:47ID:???ここに相談するとか
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/FAQ_onegai.htm
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 02:29:13ID:2VaC+uyN友人が60キロ規制の国道を法廷速度で進行中、押しボタン信号のある交差点で
無免許&原付2ケツ&ノーヘルの中学生が跳び出してきたらしいんですけど
相手方の道路側に一時停止の標識があったそうですが
いきなし跳び出してきたのでどうしても避けることが出来ないような事故だと聞きました 。
で、運転していた女の子が死亡して、後部座席の女の子が
運転していた子が首からしょっていたヘルメットで顎をぶつけ
全治4週間の怪我を負ったそうで
後部座席の子もノーヘルだったそうです。
事故発生の3分弱ほど前に警察に職務質問され 逃走して
追われているような感情にかられていたと後部座席の子は言っているんだそうです。
職務質問されて逃走したことは 某店の防犯カメラの映像があり、
警察もそれを友人に見せてくれたそうです。
急に跳び出してきたので どちらが運転してきたかも判らない程で
科捜研の鑑定と防犯カメラの映像で運転者の特定ができたそうです。
深夜で 突然跳び出して来たのだけど 目撃者の証言もあって
避けることが出来ない事故だろうと警察にも伝えてくれているようです。
あと 保険会社も相手方には、上乗せ保険からの支払いは一切できないと言われている状況だそうです
こんな場合でも免許取り消しになるんでしょうか↓
かなり激ヤセして見てられないほど可哀想なんで、
なんか心配で だから誰か事故に詳しい人がいたら教えてもらえれば助かります
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 02:45:45ID:???0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 04:57:38ID:???告訴は「こんな犯罪にあいました、捜査してください」と捜査機関(警察・検察)に訴える
もので、告訴されれば捜査機関は捜査する義務を負う。捜査機関は面倒になるから
受けたがらないけど告訴自体にお金はかからないし、捜査費用等支払う必要はない。
お互い面倒なら「すべて」なかったことになればいいんじゃない?反則金より違反点数
と違反歴がなかったことになるかが焦点だぞ。
>>607
行政処分は不透明な部分が多く、これこれこういう事故だから処分はこうという決まりがない。
公安に送られる書類に死亡者の逃走経緯まで書かれているかも不明、お気の毒だが結果を
待つしかない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 06:51:43ID:???書いてあることが本当なら、友達には刑事・行政とも処分なし、民事賠償も不要だろ。
逆に死んだガキの親に車の修理代請求できる。保険屋通じて話してもらえ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 07:09:32ID:???書いてあることが本当なら、友達には刑事・行政とも処分なし、民事賠償も不要だろ。
逆に死んだガキの親に車の修理代請求できる。保険屋通じて話してもらえ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 07:11:20ID:???0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 07:12:14ID:???ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212814439/
パトカー追跡の車が事故、長男で生後11カ月の心太(こた)ちゃん重態
後に幼児死亡で相手側(女性教諭)が起訴されて略式裁判で罰金刑になっている。
行政・民事は結果を耳にしていないので断定できないが、少なくとも自賠責部分は
大幅な減額はあるにせよ支払われることで決着するはず。行政も全く責任なしとは
ならないはず、逆にそうなるとニュースになる(遺書を残して自動車に飛び込み自殺
した件は行政処分なしでニュースになった)。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 08:12:52ID:???ガキの10-0でおつりがくるだろ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 09:09:01ID:???加害者(自賠責では怪我をさせたほうを加害者とする)が責任を免れるためには、
下記の3条件の全てを立証しなければならない。
1.自己及び運転者が自動車の運行に関し、注意を怠らなかったこと
2.被害者又は運転者以外の第三者に故意又は過失があったこと
3.自動車に構造上の欠陥又は機能の障害がなかったこと
刑事・行政も似た部分があるが、条件が明示されていないため>>609の後段の書き方になる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 10:47:44ID:???そこは、まだ結果があいまいだけど、あの言い方だと全てなかった事にしようとしてる可能性がある。
俺もそのほうが助かるが、告訴してみるのもおもしろry
>>606
おぉ!そんなんあったのね。tx!
>>609
相殺でもいいんだが、ネタになるから、検察庁に告訴するかもしんない。
今、裁判費用の概算だしてもらってる。
弁護士が、国家賠償取れればその金を折半でもいいよって言えばGoかなw
成功報酬だけなら、俺は痛くも痒くもないし。
ただ面倒くさい。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:16:33ID:???まもなく免取の期間が終了するので、処分者講習を受けるのですが、
仮免が必要との事なので、
とりあえず原付が自動二輪を受けようと思っております。
普通免許を持っていただけの状態の人間が、
原付での違反者講習を受けることは可能なようですが、
自動二輪の違反者講習を受けることは出来るのでしょうか?
差し支えなければご教授下さい。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 13:31:50ID:???可能だよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 14:09:18ID:???自分に科される処分の心配ももちろんあるだろうけど、友人は相手の過失とはいえ人を殺しちゃった事自体にショックを受けてるんだと思う。
時間で解決するしかないと思うよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 17:39:06ID:???ありがとうございます。
早速来週予約をとります。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 21:44:10ID:???取り消し処分者講習に仮免必要なんて、管轄の免許センターにちゃんと問い合わせたの?
今は仮免必要なところって殆どない筈だよ
単にネットの情報だけで判断してるんなら、ちゃんと管轄の免許センターに問い合わせなさい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 23:42:18ID:Os5IQqAV所属部屋【雲国際部屋】
段位【序二段】
得意技【がぶりより】【連続投稿】【コピペ】【意味不明言葉連発】
必殺技【ちんぐり返し前立腺責め】(闘気MAX技)
醜さ【国士無双】
収入【生活保護】
好き【脳内イケ面♂】
嫌い【全ての♀】
主食【肉棒】
座右の銘【花より男根】
口癖【ごっつぁんです】
髪型【大銀杏】or【花小町】
携帯【未だにSH903iTV】
主な出現地帯【Evoロケテ】MJ専用スレ☆×181【鷲巣】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254381410/
0623魑魅魍魎
2009/10/02(金) 23:45:55ID:8gxndbHz検索の言葉が上手く見付けられなかったのでしょう。“交通違反の基礎知識”でググって見よう?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 00:20:12ID:???あそこは超有名なサイトではあるけど、書いてる内容が全て正しいとも限らない(一部、古くなってる情報もある)
例えば取消処分者講習について
>また一部の地域(大阪府・京都府・茨城県等)では本講習を受講するためには事前に仮免許を取得が必須
>(講習カリキュラム上路上講習があるため)の場合もありますので注意してください(ほとんどの地区では仮免許は不要)。
こう書いてあるけど、自分は茨城県で今春に取消処分者講習を受けたけど、もう仮免は必要ない(免許センターでもそう言われた)
昔は必要だったのかかもしれないけど今は場内講習で路上はやらないから仮免必要は全くの誤報だ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 11:51:20ID:???で、まだ検察や公安からは何も言って来ていません)
この状態で運転経歴証明書を取り寄せると酒気帯び運転も記録
されているんでしょうか?
それともまだ処理中で未掲載になるんでしょうか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:37:10ID:DMxJruZp0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:15:50ID:???0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 22:29:23ID:???人身事故などの場合は後で立証されて起訴されることも多々ある。
ただの飲酒運転ならまあまず何もないだろ。
0629魑魅魍魎
2009/10/03(土) 23:12:45ID:qBRK8njtあまり話たくはないが、弁護士の腕しだいかも?つまりハッキリと酔っていた証拠を糾弾して、検事がどう立証するかだからね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 11:43:25ID:???出来なくはないってレベルで、現実的には後日では何も出来ない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 11:46:43ID:???0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 12:01:49ID:43pWT9OO0634名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 15:51:04ID:???高裁で危険運転致死罪が認定されて懲役20年だかをくらって被告が上告中だったはず。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 15:59:42ID:VOekqyeI【日記タグ】okailove【ニコニコ生放送】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249623994/161
ニコニコ生放送中に保育園の運動会に乱入
↓
先生からマイク奪って「僕ロリコンです、ニコニコ生放送してるんで見て」
↓
親御3人に囲まれて「部外者なのに、何撮影してんの?警察呼ぶわ」
↓
現在、親御(親族?)が携帯電話で通報中
現在進行形
730:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/10/04(日) 14:04:46 ID:g5wc9rXb0
okaiが警察に通報された動画録画うpキタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8417412
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:21:55ID:rtnxC42P15万払い残りを労役って可能?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:33:29ID:???刑務所入り
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:41:00ID:2UH2UEAs0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 16:43:07ID:???当たり前
飲酒して車運転をしようとした場合
黙認した時点でOUT
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:15:53ID:???封筒貼りや手提げ紙袋の製作が多い、合わせて30万円でおk
ただし今は仕事が少なく希望者が増えているので何とか罰金で済まそうとする
仕事がなくても基本は一日5k
>>638
状況次第、改正されたとき飲食店が検挙されたがその後はほとんどない
立証するのが面倒くさいから、みせしめや悪質な場合に限られるw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:35:31ID:Rg6LMNlv車に同乗ならOUTだな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 18:54:24ID:???法改正されたのか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 23:05:39ID:SEfcLne9おめこぼしとかないですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 23:28:38ID:???一回貼られた以上後は機械的に処理されるだけだからおめこぼしされる事はない
おめこぼしではなくて、人為的ミスでこないことは有るみたいだよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 01:26:27ID:07vCu12Q1週間近くたちますが、まだ留置所にいるみたいです。
留置所にはどのくらい入っているものですか?
また普通に面会出来るのでしょうか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 06:00:56ID:???面会も差し入れもできる。
フツーは48時間だが容疑を否認したり逃亡の恐れがあるなど
何らかの理由で延長になっているのだろう
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 08:30:00ID:G9KP8pXa644氏に付け加えるなら再犯か別件とか執行猶予中とかじゃないの?
罰金では済まなそう
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 09:23:57ID:???0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 11:48:27ID:usjujRl6いや、人身だったら10日もしくは20の拘留が普通。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 12:40:59ID:???0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 13:56:42ID:AB0KcfmH0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 15:24:40ID:???0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:10:39ID:X/JikG3d0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:18:43ID:???罰金はわからん
裁判の結果決まる
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 21:19:27ID:???検察庁へ呼び出しをくらって略式起訴。つまり検察庁で事務官と会話して素直に認めると、8万円振り込む事になる。勿論免停短縮講習も受けて、講習の日だけ無免許で後は普通通り。ただし、免許証の更新制度は5年間違反が付きまとう。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 22:23:57ID:???0657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 12:45:34ID:7Tltgwqdこの場合、私の点数は残り何点なのでしょうか
みなさんご回答よろしくお願いします。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 12:48:12ID:???0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 12:48:15ID:???残りはありません。累積点数制度は点数を貯めていくと
豪華特典が貰えるという制度です。
とりあえず6点貯めれば30日のレジャー券が貰えます。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 12:50:56ID:???0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 12:59:41ID:???ってことだろ
>>657
700円だか払って運転経歴を取寄せれば間違いはない
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 17:28:11ID:7Tltgwqdつまり、残り何点ということなんでしょうか…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 17:36:34ID:???累積点なんだから、現在は0点の状態。
6点やられたら免停
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 17:48:50ID:???700円だか払って運転経歴を取寄せれば間違いはない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 18:37:57ID:7Tltgwqdこれからは1点もとられないようにしたいと思います
ありがとうございました
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 18:59:30ID:???0667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 19:23:02ID:???700円だか払って運転経歴を取寄せれば間違いはない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 19:31:01ID:???YOU AGAIN?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 19:33:39ID:???逮捕されてから48時間。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 19:36:45ID:???じゃなくて、累積点数方式。最初は0点で違反する度に加算されていくのが、今の免許証点数制度。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 19:45:45ID:???0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 19:48:55ID:???0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 20:11:16ID:7Tltgwqd0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 20:36:19ID:???0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 20:39:06ID:???釣りをやって何が面白いのだろう?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 20:53:37ID:???700円だか払って運転経歴を取寄せれば間違いはない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 08:47:53ID:mNsmEE4Oそんなに長いの?
せいぜい10日ぐらいだと思ったんだけど…
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 18:16:57ID:???当方、前歴3状態www
このままだと免許がヤバいと思い逆切れして
白バイブッ倒したらタイ〜ホされちゃいますたよww
署に連行されて散々絞られましたが署長宛に答申書なるものを書いて
先ほど会社の同僚に迎えに来てもらって無事に出てきますたwww
白バイのヤシにはオマエ免許取り消してやるから覚悟しとけよ!
とまで言われましたが免許は無事でしたwwwラッキー
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 18:21:06ID:???0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 18:26:13ID:???どうあがいても取り消し
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 18:26:15ID:???マジで?違反キップ切られなかったのに?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 18:28:56ID:???0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 18:32:44ID:???確かに調書まきましたが…来んのこれから?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 18:47:33ID:???呑み行ってこよ〜っと。
ブィィ〜ンww
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 20:33:59ID:???台風で飛ばされてしまうぞw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 21:06:08ID:???公務執行妨害やら器物損壊やらで起訴されるのは間違いないぞ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 21:17:55ID:???そこまで行くと違反切符なんぞ必要ない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 21:30:13ID:???それだけで免取だろ?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 21:59:49ID:???執行猶予は付くと思うけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 23:01:12ID:???0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 23:22:03ID:???0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 00:58:17ID:???0693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 09:51:49ID:???大きい事故の加害者は切符きられなくても処分を受けるよ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 10:12:41ID:???0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 10:17:29ID:???簡易調書と言われている違反切符は反則金通告精度と
無関係なの知ってるか?
関係有るのは青だけ、赤、黄、白は全く関係ないんだが。
事故の場合は書き込む要素が多いので「簡易調書」を使わず
正式の調書を使うだけで
簡単な酒帯や無免許は罪が重くても簡易調書の赤切符使うし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 11:02:52ID:???0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 13:02:13ID:???執行猶予とか以前に>>678みたいなやつにまともな社会生活は無理だろ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 14:20:59ID:???0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 15:53:16ID:DX2CDdaF0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 18:56:11ID:Xd6J2bJW後輩が、免許取消しから、2年、無免許運転中にスピード違反で本日捕まりました。 このバカ男には、どの様な処分が下りますか?宜しくお願いします
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 19:08:20ID:???0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:30:57ID:Xd6J2bJW0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 23:17:39ID:HqDAAr+P0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 02:45:57ID:htNhaCOeオールシーズン通して、毎週日曜日、兵庫県警西脇警察署の成績下位の警察官によるスピード違反取り締まりがあります★
毎週日曜日にスピード違反取り締まりをやってる場所…兵庫県多可郡多可町中区西安田20番地
毎週日曜日は、中区西安田と中区森本の県道は車で走らないでくださいね★
走るなら、時速20kmのノロノロ運転で田舎の風景を楽しみましょう★
警官が隠れて張っていますので、彼らに労いのクラクションでも鳴らしてあげましょう。★
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 14:05:07ID:TRtg85DD0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 18:27:16ID:SDzCie560707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 18:47:20ID:???0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 20:54:34ID:???法改正後、それやったら酒気帯び運転とそれ以外の罪に問われるんじゃないの?
k札が言ってなかった?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 22:28:40ID:???参考までに捕まってからどれぐらいで聴取のハガキ来た?
うちはまだ待ちだ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 23:00:13ID:DmmdYKqe悪質と判断されるね
飲酒は諦めが肝心
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:05:14ID:Of4fBVtm0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:16:41ID:AZXS7HYi44 名前:970[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 19:58:08 ID:MD0lUS+D
長崎でガソリンスタンド経営してます。
一時ガソリンの値上げでマスコミが騒いでいた頃。
日本で一番高い県として報道ステーションが対馬に
やってきて、一件の店へ強引に入り込んで来たらしい。
それが組合の会合の中で取り上げられました。
その店の店主は突然の事で理解できず、言われるままに
質問に答えて終わったそうなんですが、実際に流れた映像が
対馬の同業者の怒りをかってしまった。
離島だからと言って、不当に高く請求しているというイメージを
作ってしまったらしく、客からも嫌味を言われ、取材に協力した店の
店主は「なぜ取材に協力したんだ」と同業がら攻められてしまった。
実際に受けた人にもあったけど、本当に普通の人。
突然やってきたマスコミに、どうしていいか混乱しただけだと思う。
うちも他社が取材へ来た所はあるけど、こんな強引な所は無かったし、
丁度入ってた運転手が対馬へ行くと言っていたから同行出来るように
した事もある。
対馬の金額が高いのは、フェリーを使って持っていくから。ローリーの
人に聞くと、一回行くのに13万かかるらしい。長崎の金額が高いのは、
その対馬を入れた平均を出すから。
これを説明したらわかってくれるし、変な編集もかけない。むしろ業者に
配慮してくれるのに、テレビ朝日はまったくなし。取材から自分らの
好き勝手にやる、報道テロリスト。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:17:00ID:???0.15mg/l未満は注意だけじゃない?アルコール分解が早い人もいれば遅い人もいる訳だから?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:23:19ID:???その交差点付近で人をはね殺した場合
懲役ってなりますかね?
ちなみに被害者はボケ気味
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 00:24:07ID:???まずありえない。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 04:24:37ID:???0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 08:42:24ID:???サインさせられた?略式に同意したからサインしたんでしょ?
不起訴狙うなら略式には応じちゃダメだろうJK
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 13:06:06ID:???6万〜8万ぐらい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 15:04:12ID:RfFx3j0K0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 15:14:34ID:???0.15に近い場合は警告書がでます。
0に近い場合は日常生活でのアルコール摂取(お菓子やドリンク剤等々)や
前日の残留が考えられますので警告すらしません。
つーか検査もしないけどな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 15:15:21ID:???酒を飲むことじゃなくて、酔って運転することが違反だから。
酔ってるかどうかの基準は酒気帯びの場合、呼気中アルコール濃度。酒酔いの場合、まっすぐ歩けない等の外見で判断する。
どんなに飲んでようと、アルコール濃度が規定値に達しなくて、酒酔いの症状がなければ問題なし。
逆に奈良漬け食っても二日酔いでも、規定値になれば違反。
つまり飲んだこと自白しても、運転してた時の血中濃度は後からでは調べようがないからおk。
しかし蛇行運転してたとかの目撃証言があったりすると、酒酔いと判断される可能性はある。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 18:10:37ID:???免許証を供述書書いた後に返された
その場で没収じゃないの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 18:34:29ID:???同じでも保管しなければならない決まりはない、あれは一種の物質だw
0724711
2009/10/10(土) 18:39:50ID:Of4fBVtmそうだよな。自分でサインしたんだから潔く罰金払います。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 19:28:56ID:???俺の時は赤キップと引き換えだったけどな
んで、罰金払って返却後、免許センターで永久没収
捕まってから2〜3ヶ月の流れだった
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 21:15:05ID:???もうすぐなくなるから今のうちにお別れしとけってことじゃね?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 21:56:13ID:DwWQmZ1v8月17日赤信号無視&酒気帯び(0.25)で赤キップ切られた者です。
9月8日に出頭する予定でしたが、用事があり10月8日に行ってきました。
結果は簡易裁判受け罰金30万9千円でした。
流れ的にはこんな感じでした。
再び警察に調書取られ(10分程)、待合室に戻り20分程、待った後
今度は検察の部屋に行き、5分ぐらい話して終わりました。
その後1時間ぐらい、待合室で待ち、呼び出されカウンターで罰金額言われ、隣のカウンターの納付所で、
その場で払えない旨を伝え、1週間期日がある書類を受け取り終わりました。
ちなみにスーツを着てた人は、自分一人でした。
検察に『時間が無いから、早くやるよ』と言われ(5分ぐらい)、反省文を出しましたが、そー言うのはいらないから
と言われ、もう一人の方が『一応見ますね』と言い、A4紙5枚書いた文ほどでしたが、1枚10秒ぐらいしか見ず
『はーよく書いてるね』と言われ返されました。
納付書で分割は出来ないのか?と聞きましたが罰金は分割出来ませんと言われ、無理でした。
23日に不服申し立ての期限が切れ、そこから30日間は逮捕する事が出来ないと言ってました。
またこちらから何度か連絡するが、電話に出ないかったり、逃亡する恐れがある人から逮捕し労役に行ってもらうとの事でした。
逮捕し労役行った所で、罰金を払えなかったからの逮捕だから、交通前科から普通の前科になる事はないと言っていました。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 22:01:25ID:???0729魑魅魍魎
2009/10/10(土) 22:22:15ID:Q2BXKapd検察庁の徴収事務担当者と相談して、どうしても一括で払えない事を相談されたらいかがでしょうか?その担当者又は地検によりけりで、分割が認めてくれる所とくれない所があるみたいです。
0730前スレ911
2009/10/10(土) 22:25:47ID:DwWQmZ1vあと少しでも金額安くしたくて、会社は辞めたと言いましたが、特に変わらなかったです。
むしろ辞めたと言わなかった方が良かったです。
罰金一括で払えないと伝えた時、今の経済状況とか色々聞かれましたが、
もし働いてたら、いついつが給料日だから、毎月いくらずつ払いますとか出来たかもしれません。
まあ今度電話かかって来た時に、就職先見つかったと言いますが。
0731前スレ911
2009/10/10(土) 22:31:53ID:DwWQmZ1v実際今は働いていますので、15日に電話かかってくると思うので、その時に就職先見つかったと言い、分割お願いしようかと思います。
今25万近くあるので1ヶ月以上あるので、払えると思いますが・・・
連絡ちゃんとすれば、すぐ逮捕しないので、実質もっと期間はあると思いますが。
0732魑魅魍魎
2009/10/10(土) 22:40:46ID:Q2BXKapdただ分割払いの時は利息が着くと思うのでそれだけ了承して頂ければ、あとは誠意を持って払う意思を伝えればどうでしょうか?頑張って下さい!
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 06:18:45ID:???マヌケ
罰金の分納制度は国にないんだから無理
もし担当者が私的に金融業のような分割を受けたら
即刻国会で審議されるほどの大問題だよ。
検察が渋々認めるのは労役の執行を遅らすことだけ
月々いくらで3ヶ月で払えますというなら、執行を
3ヶ月ぐらい待ってやろうという、さじ加減だけだよ
分割を認めるコメントをしたり実際に分割の金銭を
保留で受理したりしたら公務員を失職するよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 09:01:54ID:???わかりました。
どうもありがとうございました。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 11:09:39ID:???そのうち100万でもその場で払えになるんじゃないかw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 13:33:57ID:???0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 13:45:25ID:???略式でwww
0738魑魅魍魎
2009/10/11(日) 14:05:21ID:0CgSpqSC実際に分割払いが可能な所があるみたい!かたくなに拒否しないで、徴収出来るだけでも良し。とする考えはないの?それより高飛びされる可能性だってある訳だから?
0739魑魅魍魎
2009/10/11(日) 14:10:32ID:???0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 14:34:01ID:???検察統計年報に、分納の数字が出ています。確かに増えていますが、数%です。
刑法学会関西部会共同研究
http://www.clsj.jp/sir/bukai/kans/index.htm
共同研究「罰金刑の諸問題」
小島 透 氏 (香川大)
「統計データから見た罰金刑等運用の実態と問題点」
・未済件数率と分納件数率は平成14年度から急増、
数字拾ってみました。
H18検察統計年報
最高検、高検及び地検管内別罰金刑執行件数及び金額
H14年度既済件数822809 一部納付(外数)30382 3.69%
H15年度既済件数792258 一部納付(外数)42228 5.33%
H16年度既済件数746830 一部納付(外数)41061 5.50%
H17年度既済件数716842 一部納付(外数)37992 5.30%
H18年度既済件数643971 一部納付(外数)38873 6.04%
外数ですが、件数としては4万件くらいが一部納付になっています。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 15:02:32ID:???一日5000円じゃなくなるから
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 16:48:57ID:0fhYaCpkそして今日はシートベルトで捕まりましたm(_ _)m
免取りになりますか?
わかる方いたらよろしくお願いしますm(_ _)m
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 17:02:44ID:???大丈夫
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 17:27:29ID:lf5rhkNP速度違反と言う事なのだが、自分には思い当たらない。
・エンジンを切って、キーを抜いて、逃走の意思のないことを表明
・免許と車検証は素直に提出
・パトカーに乗れ、速度計を見ろは拒否
・もし、事実ならば裁判で争うと言う
以上で、結局は安全指導となりました。
自分に思い当たらないことは、ちゃんとした権利なので
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 17:28:36ID:0fhYaCpk0・25未満てどーゆ事ですか?
無知ですみません
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 18:15:12ID:0fhYaCpk0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 18:19:35ID:???信号無視で2点
これで免許取り上げになってる
なってないと言うことは0.25未満6点
信号無視2点
前歴1
シートベルト1点
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 18:22:18ID:???1点だけだ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 18:31:00ID:0fhYaCpk多分酒気帯び+信号無視で14点だったと思いますm(_ _)m
一年経ってると言うのは免停明けから一年なんですか?
それとも酒気帯びで捕まった時からなんですか?
質問ばかりすみません
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 19:17:08ID:???0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 19:21:49ID:0fhYaCpk0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 19:34:30ID:???おいおい、免停明けから一年間だろ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 20:20:30ID:???>>746
やった違反の内容によっては「あんた免取りだよ」と警官は良く言います
でも、全く信憑性の無い、その場での脅し文句ですから、無視しなさい。
で、例え前歴が何回あろうがシートベルトの1点だけで行政処分はありえません。
よって免取りもあり得ません。
こんな簡単な事を人に聞くのは恥ずかしいと思いなさい。
>>743
>>747
なに、とんちんかんな回答してるの、ラリってるのか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 20:38:28ID:0fhYaCpkありがとうございますm(_ _)m
とりあえず安心しときます
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 20:39:21ID:0fhYaCpk丁寧にありがとうございますm(_ _)m
とりあえず安心しときます
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 21:20:38ID:???0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 22:47:47ID:zd4Q/Q/m国内最大のポータルサイト「Yahoo! JAPAN」のニューストピックスで、2カ月前のニュースがいまだにアクセスランク上位を占めるという珍事が続いている。
"問題"の記事は8月8日に総合エンタメサイト『オリコンスタイル』が配信した「ピーチ・ジョン野口社長、押尾事件に『全く関与していない』」と題する記事。
麻薬取締法違反容疑で8月3日に逮捕された押尾学容疑者と、死亡した女性がいたマンションの所有者が、下着通販大手『ピーチ・ジョン』(以下PJ社)の野口美佳社長だったことは既報の通り(記事参照)。
そんな中、同社長と事件との関連性をPJ社が公式サイトで全否定したというのが記事内容だ。
「一部報道と弊社の関連性について」と題するこのコメントによれば、事件のあった部屋は「弊社と資本関係及び取引関係の無い、野口が代表取締役を務める別の会社が借りていた一室」であるため、
あくまで野口社長の個人的な契約だと説明。「捜査中の事件のためコメントできません」とした上で、事件との関連性を否定する内容となっている。
これに猛反発したのがネットユーザーたち。ニュースにコメントを自由に書き込みできるBBS形式の板「みんなの感想」には、一日に3,000件を超えるコメントが殺到し、
「会社自体とは関わりないかも知れませんが、社長本人とは関わってたと思われても仕方ない」「部屋貸した時点で関与してるじゃん。バカなんですか? この社長は?」
「日本の政治家の腐敗臭がプンプンです」「こんな会社の商品は不買にしたほうがいい」など、厳しい批判であっという間に炎上。
PJ社の釈明コメントが「女性を応援する一企業として、微力でありましても女性の幸せと健康な日々に貢献できる企業でありたいと、決意を新たに日々精進してまいります」と締められていることついても、
「あんたんとこの社長の部屋で、女性がセックスドラッグやったあげくに死んでしまったんだよ。『女性の幸せと健康な日々』って、ブラックジョークにしか聞こえないよ」と、思わず頷いてしまう鋭い書き込みも少なくない。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 22:51:15ID:???良く読め、質問者は「去年の5月」と書いてる
1年以上の免停なんぞはない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 23:40:08ID:ppQQNrlwみんな、好きな時にコーラ飲める幸せってわかる?
好きな時に女抱ける、街でかわいい子に出会えるって幸せわかる?
出所した今、本当に思う。
0760魑魅魍魎
2009/10/12(月) 00:24:03ID:zQ25Nu1Hアルコール呼気検査をして、その値が0.15mg/l未満。0.15以上0.25mg/l未満。そして0.25mg/l以上で点数が変わる。
0761魑魅魍魎
2009/10/12(月) 00:27:58ID:zQ25Nu1H20日の勾留と言う事は、不起訴?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 00:44:02ID:V7s5BZAr免停明けが多分10月ぐらいだった
正確な日は忘れました。
一年経ってるかどうかが問題ですm(_ _)m
経ってなかったらヤバイです
シートベルトで捕まった時警察に何も言われなかったんだけどなー
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 01:04:15ID:???アホか、単に拘留期限が切れただけ
拘留期限は一般的に逮捕された翌々日から10日目、20日目となる
起訴されるかはこれから次第だ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 07:40:14ID:???さすが田舎の警察。次は調書だろうな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 08:16:36ID:???0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 10:15:27ID:V7s5BZAr0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 11:38:29ID:vlDlZxVv速度違反と言う事なのだが、自分には思い当たらない。
・エンジンを切って、キーを抜いて、逃走の意思のないことを表明
・免許と車検証は素直に提出
・パトカーに乗れ、速度計を見ろは拒否
・もし、事実ならば裁判で争うと言う
以上で、結局は安全指導となりました。
自分に思い当たらないことは、ちゃんとした権利なので
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 13:16:19ID:???たしかに今回のシートベルトで免停になることはないが、1年経ってないとさらに1年間前歴が消えなくなるのでダメージはでかいぞ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 14:58:57ID:umv8HmkG0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 16:00:56ID:???飲酒運転は現行犯だし、飲酒運転をしないということを前提に一緒に飲んでただけなら
教唆または幇助にもならないし・・
もしかして、これってテスト問題かい?w
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 16:30:46ID:???別に現行犯じゃないよ。
裁判で有罪を立証するのに、現行犯が1番簡単だというだけ。
証拠がそろえば後日でも検挙もできるし有罪にできるよ。
殺人だって、長い年月たってから捕まるだろ。
飲酒も同じだよ。
だたし、その証拠は現行犯より何倍も濃くないとならないけどな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 16:53:34ID:umv8HmkG0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 17:14:35ID:???飲酒とか共同危険行為などの悪質な事犯は後で証拠集めをして立件される場合も多いよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 17:37:00ID:V7s5BZArってかなんでばれたんだ?
友達か?www
今、秋の交通安全でパトカー多いんだよな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 17:44:10ID:???0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 18:22:42ID:???自分的に都合のいい感じに警察が仕上げてくれたって状態で
ワーイって感じですかね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:39:25ID:umv8HmkG0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:57:03ID:???それは絶対に無い
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 21:26:30ID:???何も訳もわからず調書受けたのか?、なぜその場で「自分も処分されるんですか?」と質問しないのか。
不思議でしょうがない。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 22:13:58ID:umv8HmkG0781まめ
2009/10/12(月) 22:18:12ID:ee/iOanJ0782魑魅魍魎
2009/10/12(月) 23:23:18ID:zQ25Nu1H普通は警察が二日間そして送致に1日、それから検察で10日+10日になるんだけど?それで釈放とは在宅起訴又は嫌疑不十分で不起訴のどちらかだろう!
0783まめ
2009/10/13(火) 08:26:58ID:adczUw560784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 12:50:32ID:???後日一週間以内にそこまで払いに来いって言われたんだけど、もう、あんな所めんどくさいから行きたくない。
あいつら、わざわざ6万程度で取りに来るのかな?
どうせなら自宅まで取りに来いって思ってるんだけど?どうなるかな?自宅まで来たら払ってやるつもり。
それくらい手間取らせないとムカツクし。
6万程度でポリも動くのかな?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 12:54:39ID:???ちなみに家に来るのは集金じゃなくて拘束に来るので勘違いしないでね。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 13:00:39ID:???拘束してどうなるの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 13:36:23ID:Qs8byGOF0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 13:46:26ID:???最初から処分を受けるつもりでいるなんて、そんな受身でどうする。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 15:09:11ID:???12日間労役所で過ごしてもらうんだろ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 15:42:42ID:???0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 15:55:01ID:???こっちから出向いたけどね。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 16:11:41ID:???0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 16:39:06ID:???なんの作業をどういう風に行なって
最後はどういった手続きを経て罰金の免除を貰ったのか言わないと
全く信じられんな
この嘘つき死ね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 16:40:54ID:???なんで交通課で略式なんだ?
警視庁ってことは都民だよな?それなら錦糸町だろ。
釣りの割にはお粗末すぎだな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 16:55:55ID:Qs8byGOF0796ゆめめ
2009/10/13(火) 17:52:22ID:X1HPfqae免許取得して、2ヶ月後に駐禁を2回取られて計4点の違反をしました。
そして初心者講習にゎ行かなかったです。
そして今月免許取得1年なので、再試験の通知がきました。
これ、合格しないと取り消しなんですよね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 17:56:33ID:???始めの駐禁の奴には素直に出頭してんだよ
バカシネ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 18:08:03ID:PD4XybKS別に>>769だけの事じゃじゃなくて、なんでその場で聞ける事を相手に聞かないで
ここで後から質問する奴が多いのかって事だよ。
最近の質問者ってそんなのが多いから(しかも情報不足で判断付かないのも多いし)
それから>>769は質問もピントがずれてるよ。
これから警察へ行って取り調べを受けるのに、もう本人は処分される気になっている。
(そんなにやましい事があるのか?と思う)
警察へ行く前に聞くなら「警察へ行ってどんな取り調べを受けますか?、どんな答え方
をすれば良いのでしょうか?」じゃないかな、普通は気にするのは。
そうすりゃ取り調べ経験者ぐらいここには幾らでもいるんだから、幾らでも知恵授けら
れるさ。
ところが、既に行って来て、どんな内容を話して、どんな調書を作らされてサインした
かも分らず「自分はこれからどうなるんでしょうか?」とか聞かれても、んな事は判断
出来るわけがないよ。
>>795
そしたら警察は幾らでも犯罪者捏造出来るな(笑
本人が容疑否認したら、それが嘘である事の裏付けとって捜査しなきゃならん。
警察が主張したからそれが事実だなんて、どっかの捏造事件と同じだろうが。
0799前スレ911
2009/10/13(火) 18:47:39ID:nsp9mJbM727に書いてあるように、罰金となりましたが、その後の行政の流れは、どの様になりますか?
捕まってから、もう2ヶ月ぐらい経ちますが、葉書が来ません。
略式裁判に行ったのが、今月の8日ですが、そこから行政に資料行くのでしょうか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 18:54:24ID:???都は分室からの流れだから
そんな感じ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 21:05:18ID:raQwYrdM0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 21:26:41ID:???0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 21:28:22ID:???お前みたいな情弱には車の運転はムリ。
教習代30万ドブに捨てたなW
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 21:29:25ID:???0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 21:48:58ID:???刑事処分と行政処分は各々の勝手な事情で呼び出しが来ますから両者間で連動なんてしません。
違反日が8/17なら、だいたい遅くても3ヶ月位で来る筈ですから11月半ば頃までには「意見の聴取」の通知が
来るんじゃないですかね、気長に待ちましょう。
で、今後の流れとしては
「意見の聴取」の出欠ハガキに出席で返信の場合
→指定日時・場所(警察本部か免許センター)へ出頭→受付時に免許返納→担当官と面接→処分告知、処分通知書受領
以上終了になります。
「意見の聴取」に欠席で返信した場合、ハガキに書いてある内容で処分が決定されます。所轄の警察署へ出頭して免許証を
返納して処分通知書をもらいます。
いずれも免許証を返納し処分通知書をもらった日から処分開始です。
逆に言えば意見の聴取に欠席し、警察に出頭もしないで免許証を返納しなければ、処分開始保留のまま免許の更新期限一杯
は運転出来る事になります(この間、無免許運転にはなりません)。
ちなみに処分を送らせても処分期間は縮まりません、単に処分開始が遅れて処分終了も後ろにずれるだけです。
飲酒は意見の聴取に出ても処分軽減などありませんから、欠席して、自分の都合の良い時に免許証を返納して処分を受ける
のも手です(ただその間、警察からは免許返納する様にしきりに催促が来ますが)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 22:18:11ID:???駐禁で点数とってもらったり講習ブッチしたりと突っ込みどころ満載だよねw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 22:24:34ID:Qs8byGOF0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 00:14:25ID:???社会はみんなの合意と努力で成り立ってんだよ。
やる事やらないで勝ってしてたら凹まされるよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 03:08:38ID:???初めて免許取得したのが原付で平成18年8月
その後普通を19年9月に取得、その間無違反なのですが
2年以上たっているので3ヶ月間無違反ならば点数は0になりますよね?
警官に聴いたのですが夜遅いから明日交通課に問い合わせてくれといって
教えてくれなかったのですが・・・
あと当たり前ですがゴールド遠ざかりますよね?
0810前スレ911
2009/10/14(水) 04:45:08ID:qH/PNt6T>>飲酒の聴取に出ても処分軽減などありませんから
と書いてありますが、聴取に行っても、やはり取り消し期間が短くなったりはないのでしょうか?
それでしたら、意見の聴取に行く事はあまり意味無いので、取り消し期間を少しでも早く終わらせたいので、通知来る前に返却しようかなと考えています。
確か前スレでみましたが、免許を返納せず、失効させた後、2年間運転しなければ、新規扱いで取り消し処分者講習が無いと聞きましたが、ありえるのでしょうか?
また葉書が来る前に、自分で免許失効させても、再び習得する時は、取り消し処分者講習は受けなければいけないのでしょうか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 11:05:49ID:???違反履歴などを調べる方法はありますか?
転職先が一年間無事故無違反が条件になっているのですが
前にシートベルトで捕まった時期が曖昧で微妙に覚えてないので
知りたいです
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 11:09:18ID:???0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 11:15:40ID:???ありがとうございます!
日曜日でも受付はしてくれますか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 11:19:13ID:???700円必要です
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 11:32:18ID:???免許センターじゃなくて郵便局なんですか?
その場で閲覧出来るのではなく
郵送みたいな感じになるのでしょうか
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 12:41:17ID:???累計違反じゃなくて酒がらみやスピードの一発取り消し
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 12:54:51ID:???自動車と同じです。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 13:09:24ID:???今はその手は使えないと言われていますが、ひょっとしてって事も
あるので人柱でやって見て下さい
結果は教えて下さい。
>>811
こちらを参照の事
ttp://www.jsdc.or.jp/certificate/index.html
最寄りの警察署で証明書申込用紙をもらって、郵便局から
その用紙で700円振り込めば郵送で送られて来ます。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 14:28:45ID:???少し時間がかかっても郵送ではなくその場で確認したいのですが
免許センターならその場で確認出来ますかね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 14:46:31ID:???物損事故も履歴に乗るの?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 17:40:35ID:???紹介されたリンク先ぐらいちゃんと読みなよ
「運転記録証明書 過去5年・3年または1年間の交通違反、交通事故、運転免許の行政処分の記録について証明します。 」
坊やの質問の答えがちゃんと書いてあるじゃない
ちなみに「交通事故」として載るのは警察が介入したか届け出て
「交通事故証明書」を発行してもらった事故に限ります(行政処分
の有無は関係ありません)。
個人間で示談にしたようなもんは(当然の如く)載りませんよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 17:54:45ID:???ごめん、ありがとう
その交通事故証明書ってのは
当事者が申請して発行されるものなの?
物損で警察呼んでも示談で解決した場合なんかは
履歴に残らないって解釈でいいのかな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 21:36:44ID:???0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 22:52:31ID:???警察が介入した時点で記録に残る
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:42:36ID:5wT8Vgq/車から出てきた男の人ふたり、明らかにヤク〇さんでした(T_T) 警察も呼び、保険屋さんにも連絡済みですが、助手席に乗っていた方が夕方になって『気分が悪く具合が悪くなった。かなりひどい症状だ』と言ってきたんです
いくらくらい払うことになるのか不安でたまりません・・・
ちなみに相手方の車はレンタカーでした
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:46:01ID:???0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 23:53:44ID:5wT8Vgq/どこに相談していいのかわからなかったので
胃が痛くなってきたので寝ます
おやすみなさい
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 01:28:28ID:???警察が介入した時点で、事故の記録は残るけど
運転記録証明には物件事故の分は何も記載されないよ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 04:45:45ID:qaIS1K6D>>826
医者から領収証もらって保険屋が払うんじゃないの?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 05:43:38ID:???>>2
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 07:49:09ID:???おお、サンクス
すっきりしたよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 07:55:28ID:???俺の場合、接触事故やったのは記載されてたと思う
もちろん物損扱い
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 08:29:03ID:???それは事故証明書とった事故?取らずに示談?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 08:51:15ID:???運転記録証明書は行政処分の記録だから、点数の発生しない物損事故は記載されないよ。
物損事故でも、点数が発生していたら記載される。
0836833
2009/10/15(木) 09:24:50ID:???4年前だか3年分の運転記録証明を取って会社に提出した事があって
その時点から2年前にあった接触事故は確かに記載されていた記憶が
ある(事故の時は事故証明を警察から取って保険屋に渡した)
その事故では後処理で保険屋とごちゃごちゃやって、警察を何度か
往復した記憶はあるんだが点数までは記憶にない。
安全運転義務違反とかが付いたのかな、コピー残さなかったので
確かめられない。
改めて調べたけど点数がつかない物損事故は運転記録証明には記載
されないみたいだから、>>833は訂正します。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 10:38:22ID:???事細かにありがとう!
きっちり分かって本当にすっきりしたよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 14:55:16ID:???起訴は検察庁(検察官)のみが行えるもので、裁判所(交通裁判所or簡易裁判所)は
起訴された違反行為について有罪か無罪を争うものだ、裁判で不起訴になどならない。
で、結論から言ってうっかり失効中の違反は、すぐに免許センターへ行って相談して
免許の再交付を受けられれば、無免許運転は問われず他の違反行為のみ点数が付きます。
(それでも取消し点数に達したらダメだけど)
行政処分についてはそれでケリです。
ただし、うっかり失効が認められることが条件であり、これについて免許センターの
方で「検察庁か裁判所の判断を待ちたい」と言われたら、先に刑事処分の方を処理しな
ければなりません。
そして刑事処分の方で「故意であり悪意性がある」と判断されて罰せられたら、免許
センターではうっかり失効として扱ってくれません。
この場合は行政処分に回されて欠格期間のオマケがついてしまいます。
その意味では「裁判所で決まる」ってのは間違いではありませんが、正確でもないです。
0839838
2009/10/15(木) 14:59:09ID:???0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 18:35:53ID:???テンプレ見落としてたthx
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 21:03:00ID:???見落としてたんじゃなくて最初から見る気なかったんだろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 22:00:10ID:FKMzgI64歩いて渡ろうとする時は、別に車の流れがきれるのを待たなくてもいいんですよね?
当たり屋をやろうというのではなく、歩行者が優先で車は
横断歩道の手前で止まらなければならなかったような記憶があるのですが…
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 22:06:31ID:???ぜひ試して見てくれ、出来れば君の親兄弟と一緒に、車の往来の激しい道路で。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 12:52:31ID:???0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 14:51:38ID:???「あの車は止まってくれるだろう」「あの車は止まってくれるかもしれない」
「あの車は止まってくれないだろう」「あの車は止まってくれないかもしれない」
どれが正しくどれが正しくないか100字以内で答えられたら
その通りに行動しなさい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 15:01:13ID:???手を挙げて、左右を確認して渡ればOKだよ
それで挽かれても悪いのは自動車だから
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 15:39:22ID:???0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 15:44:24ID:uoC4tYqJ今年四月に普通車免許取得、
今年六月に普通自動二輪(小型、AT)を取得しました。
今年九月に原付(50cc)で信号無視で二点、
そして、昨日原付二種(125cc)で速度違反で三点とられました。
この場合、それぞれの免許区分で加点されるので初心者講習をうけなくてよいのか、
あるいは、原付が普通自動二輪(小型、AT)の区分になり合計点で初心者講習を
受けなければならないのでしょうか?
また初心者講習を受けなければならない場合、免許証の住所が実家になっているため、
通知は実家に届くのでしょうか?
よろしくお願いします。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 23:13:12ID:???ガソリンスタンドから出てちょっと離れたコンビニいって、
戻ってきたら「ちょっといいか」と男の人に呼ばれたんだよ。
聞いたら「さっきガソリンスタンドから出てきたとき当たったんだよ」と。
どうも俺がガススタから左折するときにドアミラーに当たって転んだみたいだ。
ただ俺自身は当たった覚えが無く、後から車確認しても傷も見当たらない。
でも相手方が「当たった」ということには間違いが無いそうだから
人身事故にあたると思い「じゃあ警察呼びましょう」と切り出したんだが、
そしたら
相手:「警察呼ぶと大事になるぞ。いいのか」
俺:「勿論かまわないよ(事故やった以上は)」
相手:「いやそこまで大事にしなくていい」「怪我とかしてないし・・・」
最後に「よく見て運転しろよ」と相手方から言われて終了。
それで、
1.この時点でやはり一度警察呼んだほうがよかったのでしょうか
2.もし相手方が後日警察に出て事故を訴えた場合、故意ではない事、事故時点で呼ぶ筈だったが
相手方に「大事にしなくていい」と言われて呼ばなかった事を伝えれば少しは罪は軽くなるものでしょうか
10年以上運転して事故は初めてなので今ガクブルです・・・orz
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 23:25:35ID:???本人が見てたらどうする!?
最近の裁判見ててもわかるように2chのログは証拠となりうる。
証拠隠滅を模索したということで答えたオレ達まで検挙されるんだぞ!
まあ気にするな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 01:21:57ID:???よく読め、>>842は交差点なんて一言も書いてないぞ、「信号機の無い横断歩道」だ。
車の往来が激しい割りに信号機がない横断歩道なんてそんなのいくらでもあるよ。
日中は閑散としてて、朝夕の通勤ラッシュの時間帯だけ混む道路なんかではありがちだ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 06:34:14ID:M06xQoSL歩行者優先だからね。歩行者妨害って違反になるはず
君は悪くないよ。車が悪い
ただ痛い思いをするのは自分だけどね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 10:02:24ID:???0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 10:46:38ID:???0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 12:57:59ID:???0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 13:09:33ID:???当たり屋の確率70%、絡み屋率20%、文句つけのただのおっさん率10%ってとこだな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 13:32:20ID:???横断歩道で人跳ねると結構厳しかったよね。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 13:43:01ID:???横断歩道に人がいるから止まったら歩行者はお礼を言って歩き始める
ところが隣車線はそんなこと見えないから普通に走ってきて激突
罪にはならないけど止まった車が一番の原因だよね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 13:46:05ID:???その状況だと、
ルールを守らない車が一番の原因じゃないかな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 13:57:46ID:???>罪にはならないけど止まった車が一番の原因だよね
おまえはそうやって何でも他人のせいにして反省すっるって事がないんだな。
横断歩道前で徐行しない車が一番悪いに決まってるだろ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 14:24:00ID:nB2Zw2o0略式にも応じず正式な刑事裁判を受けるつもりですが
不起訴または起訴猶予まで持ち込むにはどれ
くらい日時が掛かるもんですか?
ちなみに過去五年は無事故無違反ですんで多分不起訴扱いに
なるんだと思うんですが 不起訴にならず実刑になった場合も
どうなるか尻鯛です
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 14:27:36ID:???行政訴訟まで行くのなら別だけどね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 14:53:32ID:???いや一番悪いのは
確認せずに渡り切ろうとした歩行者
心有る歩行者は止まってくれた車の陰から
隣接車線の動向を確認して行動する
交差点の渋滞で対向車線が止まってるときでも
右折車は複数車線における右直事故を警戒して
確認してゆっくり進むだろ
同じなんだよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 14:59:02ID:???0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 15:17:22ID:???「他人任せにするのはもうやめよう」とかいう金融機関のCMあったけど
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 15:21:24ID:???0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 15:32:11ID:???ただ恐らく>>858の状況は厳しいよな
歩行者でなくて右折車に譲った場合も多々ある
隣の車がスピードダウンしたら、こちらもダウンした方がいいのかなと思うと
単に左折したくてこちらを先に行かせようとしており、結局邪魔をし合ったとか
いろいろケースはありうる
0868867
2009/10/17(土) 15:40:10ID:???十分な経験を積んで無ければ先頭にならないようにすることだ
>>861
切符の日時に出頭すると赤切符をくれてまた日時が書いてある
そこから審議が始まってかれこれ一年ぐらいか
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 15:47:13ID:???横断歩道があったら、ちゃんと車側が確認するだけ。
対向車云々じゃなくて、一旦停止すれば良いんだよ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 16:00:17ID:???0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 16:04:31ID:???0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:06:32ID:???0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:18:18ID:???追尾ならたぶん不起訴だけど、レーダーなら見せしめに起訴されて、有罪判決くらうぞ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:27:17ID:???びた一文減らなかったが、増えもしなかった。
裁判費用分、納めた税金取り返せたと思おう。
0875魑魅魍魎
2009/10/18(日) 00:25:13ID:???0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 00:57:10ID:???0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:44:57ID:???ど う す れ ば 安 全 に 道 を 歩 け る か だ。
殺人者に「人を殺すと罪になるんだぞ」なんて言っても殺されるだけだ。
護身術を習う義務はないが、習った方が賢明なのは確かだ。
そして、もうこの架空の話はおしまいにしてくれ。
そして、もうこの架空の話はおしまいにしてくれ。
そして、もうこの架空の話はおしまいにしてくれ。
そして、もうこの架空の話はおしまいにしてくれ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 04:05:02ID:RvVfpqxl0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 17:15:34ID:85Nm42Tu東京の環七とかの交差点でよくある交差点の高架道路って
原付でもわかっていいのでしょうか?
たしかに自転車、荷車などは進入禁止の標識はあるのですが
原付の進入禁止のマークはありません
しかしたとえば3車線ある場合でも
原付って基本的に一番左の車線しか通れないはずなので
高架をわたるには真ん中の車線を通らなきゃいけないので
その時点で違反になる気がするのですが
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 19:55:42ID:???では聞こう、2段階右折の標識の無い2車線道路の交差点であなたは今までどうやって右折していたの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 20:01:53ID:85Nm42Tu二段階右折禁止の標識がなければ二車線であっても二段階右折する
あればそのまま直進で直後の左折できる場所で左折、さらに左折、さらに左折とする。
とにかく基本的に一番左のレーンしか走らない
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 20:12:57ID:???0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 20:15:04ID:???2車線道路は小回り右折が義務付けられているよ、なんで2段階右折するの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 22:31:53ID:RzvJbOLX先日、対物・酒気帯び0.25未満で検挙。
3ヶ月前にスピードで3点。
4ヶ月に対物。
1年数ヶ月前に信号無視で2点。
4年前にスピード32kmで罰金(7万円)。
今回は酒気帯びで免取りでしょか?
免停でしょうか?
教えて下さい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 22:47:47ID:???免許剥奪されるべき
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 00:14:20ID:???欠格2年くらいかな。
人殺さなくて良かったね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 07:10:54ID:???免許自主返納しろ
これ以上、周囲に迷惑かけんなクズが
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 11:01:35ID:???間違いなく起訴されるんで注意
執行猶予はつくと思うよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 11:03:24ID:???今更注意しても遅いよね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 11:31:00ID:???0891sage
2009/10/19(月) 12:31:27ID:PJhiGfg/0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 12:39:11ID:j4UkWyRM0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 12:52:18ID:j4UkWyRM今大麻所持で執行猶予中なのですが、運転中携帯使用で違反をしてしまい、数ヶ月反則金を払わずにいたら刑事事件として審判されることになってしまいました。
この場合の僕の処分はどのようになるのでしょうか。
また、罰金に変わったらいくら払えばよいのでしょうか。
どうか教えてください。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 13:46:42ID:???0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 13:53:12ID:???微罪なので執行猶予は取り消されない。
罰金刑が判決されて終了
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 14:32:12ID:???反則金と同額と考えてOK
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 15:51:07ID:???0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 16:04:38ID:???0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 18:15:41ID:???0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 18:46:34ID:j4UkWyRM安心しました、ありがとうございました。
>>899
ムリムリ、行きたくないからー
世の中なめてるけど、年収4000千万だから。
なんかごめんね。
0902884
2009/10/19(月) 20:48:21ID:???>>884です。
え!懲役ですか?
点数制度が難しく、
自分なりに計算したのですが、
間違って居たら訂正して下さい。
↓酒気帯びで14点
先日、対物・酒気帯び0.25未満で検挙。
↓0点で3月経過で点数0点
3ヶ月前にスピードで3点。
↓対物なので行政処分無し
4ヶ月に対物。
↓から一年経過で点数0点
1年数ヶ月前に信号無視で2点。
↓から一年経過で点数0点前歴1
4年前にスピード32kmで罰金(7万円)。
上記間違っている所があれば御指南下さい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 21:07:55ID:???もう説明するのがアホらしい…
そのうち呼び出し葉書きが来るから、それに従ってくれ。
車を持っているんなら早めに売るなり処分しておいた方がいい。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 21:21:04ID:???0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 21:25:41ID:???アホか。
年収4千万もあったら、こんな所で人生相談せずとも弁護士に相談するよ
まったく最近はこんな馬鹿が居着いていい迷惑だ、こんな奴がいると
本当に事故や違反で困って質問したい人間が迷惑する。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:06:34ID:???いやー、良く見ろ「年収4000千万」だから400億円だよ
年間400億円稼いでいて2chで「罰、罰金いくらになるんでしょう?」はないわな(大笑
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:18:25ID:???友人の結婚式のために帰省してて
さっきシェアハウスに帰ってきたら、Aが凄い顔してたから「どうしたの」って聞いたら
Bが恐喝罪で警察に連れて行かれたと。
家宅捜索されたらしく、部屋がやけに片付いている
俺の50万のへそくりがなくなっている・・・
おそらく警察に証拠品として持ってかれたっぽいんだけど、へそくりと言っても生活費の全部だから
すぐ返してほしいんだけどどうすればいいかね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:42:39ID:???明日の一番に弁護士へ相談
http://law.legal-act.net/
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:53:47ID:???ありがとう
お金取られるんだよね・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:56:32ID:???ありがとう
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 18:22:48ID:???0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 19:26:43ID:NGW7wx24何これ?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 19:46:29ID:???捨てとけ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 23:11:40ID:???両方ともゴミ箱に捨てとけ
そのうち制服来た説明員が来て説明してくれる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 08:59:19ID:???納得いかん…次のブロックで左折するのに…
その場で色々聞いたが、左の専用レーンを一瞬でもウィンカー無しで走ってる時点でアウトらしい…
どこに抗議とか詳しく話を聞きにいけばいいんでしょう?
詳しい方教えて下さい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 13:39:55ID:???警察官に赤切符と免許没収される
基本的にうっかり失効中の違反は警察官に上記の対応をされるんですか?
赤切符ってのがひっかかるんだけど…
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 15:31:33ID:d/WA0/W20918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 16:59:33ID:???保管中に「うっかり失効」期間を過ぎると更新できなくなる恐れがある。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 19:08:11ID:???0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 21:08:51ID:???なければ無免許運転の罰則は消えないじゃない。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 22:06:56ID:???これ読んどけ
ttp://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_dd79.html
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 16:50:35ID:IQoW5s1Z0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 17:06:06ID:siK6xUynにしのさとしくんは?
188 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/06/22(日) 21:24:43 ID:???
>>186
電話してた
190 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2008/06/22(日) 21:26:47 ID:???
>>188
たーにーと
191 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/06/22(日) 21:28:27 ID:???
>>190
かもち
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 10:25:49ID:???昨日、センターから履歴届きました
過去1年の履歴は0でした!
ありがとうございました^^
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 10:42:32ID:???免許の有効が切れて何日経ってるかによって変わってくる。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 16:56:50ID:Dzrd/Mo+10年前に行政処分(90日免許停止)を受けてからは
これまで無事故無違反で現在ゴールドカードです
昨晩、国道にて56kmオーバーで捕まりました
この場合の点数は12点だとおもいますが
処分としては90日の免許停止ということで合っていますでしょうか?
免許取り消しにならないか心配しています
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 17:52:50ID:ElTgk9hF0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 19:09:17ID:Dzrd/Mo+前歴とかが気になったもので
確証が得たく質問しました
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 19:49:53ID:???アナタの言っている通りで、90日免停で罰金は10万いかないぐらいでしょうね。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 20:47:06ID:???有難う御座いました
少し気持ちが落ち着きました
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 22:24:08ID:???でも、普通の道路を100キロを越える速度で走る危険性を講習で
しっかりと認識してくださいよ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 22:49:52ID:???確かにそうです
今朝方、夢で人が轢かれている夢を見ました
何かの警告だと思って反省しております
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 13:01:00ID:sIhTI/VS片側2車線の幹線道路で青信号中に左側車線をミニバンが走っていて、対向の右折車線から右折しょうとしている車がありました
ミニバンが普通に走っていると対向車がミニバンが交差点を通過し終わる前に動きはじめミニバンの右最後部に衝突、ミニバンは振られて左にあった電柱に左後部か衝突
対向車はあまり壊れてないようでしたがミニバンはフレームもいってそうでした
普通の右直事故とは違いあまり見かけないパターンの事故だと思いますが、このような場合は責任は何対何ぐらいになるのでしょうか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 13:27:30ID:???0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 17:08:37ID:NfVEFmeI0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 22:13:14ID:???0939魑魅魍魎
2009/10/26(月) 22:30:45ID:???0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 23:01:19ID:???お前はそれに向かって「これを読めば点数制度がわかるよ」なんて変なことを言ってるのでバカ
しかし、いいことを教えてやる
お前が名前欄に魑魅魍魎なんて入れるのをやめて&rf&rusi&ran&ras&ranと入れるようにすれば
誰もバカにしないし、できない。少なくとも俺はしないと心から誓おう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 23:04:12ID:???大型自動二輪を運転中、一週間ほど前にスピード(29km/hオーバー)で3点の取締りを受けました。
この場合、+1点で前歴1となって免停になってしまうのでしょうか?
また、仮に1ヵ月後に+1点の処分を受け、免許停止になった際は前歴+2となり、次回は5点で取り消しになってしまうのでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳ないのですがよろしくお願い致します。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 23:25:05ID:???そうそう
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 23:32:44ID:???貴方の考え方でおおむねあっています
まず、取り消しを受けて欠格期間終了後5年以内は前歴1として扱われます
ですので、4点になった時点で免停となります
その免停を受けてしまうと、今度は前歴2として扱われます
2点で免停、5点で取り消し処分になるでしょう
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 23:49:09ID:???取り消し後の欠格期間終了後の5年間の前歴は、次に免許の取り消しや、拒否をされた場合でした
再取得後、一年間無事故無違反で過ごせば、前歴無しと同じ扱いです
ただし再取得後、3年間のうちに免停となった場合は前歴2となります
ただ、すでに違反をしてしまっているようなので、前歴1での扱いで間違いありません
0945魑魅魍魎
2009/10/27(火) 00:19:53ID:???随分頭ごなしに言いたい人だね!いつもそのように教育されてきたの?私は自分で見付け、理解する糸口をいったまで。あなたに付いていく人等一人もいない!ワンマンな教員的思考力。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 00:26:59ID:???今時フシアナに引っかかる奴居るのか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 00:39:16ID:???0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 01:09:46ID:???キミはまず
自分自身を自分で見付け、
自分自身を理解するようになった方がいいでしょう。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 01:49:09ID:???0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 01:55:29ID:???免許証の提示と車を軽くチェックされただけで点数引かれたりとかは、ありませんでした。何でですか?
ちなみに自分らは交機ではないと言ってました。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 02:20:59ID:???スピード違反にかこつけた、職務質問及び所持品検査だと推測。
基本的に生活安全課か、自ら隊による者と思われる。
基本管轄外の検挙は、よほどの事が無ければしないので、弱みに付け込んだ任意捜査(ほとんど強制だが)
スピード測定も、していなかった可能性大。
よって貴方の場合、切符も切られていないので、全く問題ない。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 03:13:45ID:???自分はパトに止められる=切符を切られると思ってましたので何でだろうと思って質問させて頂きました。
スピード測定していなかったんですね(^-^;
とにかく何も無くて良かったです。今後は気をつけます。ありがとうございました!
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 07:22:45ID:???3年以内に免停だと前歴2ってのは誤解まねく言い方だな。
再取得の場合も普通の免停と同じで、3年間は前歴が残るが、一年以上の無違反期間があれば前歴カウントしなくなる。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 09:09:45ID:pZOR5pzxなんか良いことある?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 10:42:44ID:???別に何もないよ、それが普通だから
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 10:48:30ID:???軽微な違反しても三ヶ月でリセット
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 13:51:45ID:???0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 15:21:31ID:???0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 20:23:26ID:z7Xa2yPs0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 21:19:06ID:???蓄積は無く初めての免停なのですが罰金払って免停1ヶ月立つと
それから1年間は4点で運転する感じになり、それから1年間無違反だと
6点に戻り次に免停食らっても免停1ヶ月で済むのでしょうか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 21:20:10ID:???それって、勝手に運転記録証明書を取られたって事?
通常は、本人の名前書いて、押印しなきゃならないから、知らない間にやられてたら違法だね
通常電話での問い合わせは出来ないはずだから、会社が貴方の運転記録証明書を発送して貰ったと思う
警察(公安委員会)は、本人かどうかの確認が取れる訳じゃないから、違法性を問えるかどうかはわからん
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 21:27:21ID:???累点無しで、6点ですよね?
講習行けば、一日に短縮されるじゃないですか
後は1年間無事故無違反で元に戻りますよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 22:07:12ID:???原付免許を見せたら気付かずに青キップを切られてその場は解放。
このまま反則金払ってしまえばバレないのかと思ったが、さすがに無理で後日呼び出しがあり3日後に出頭。
丸一日かかって調書を取られ、後日に覆面に乗って当日の足取り捜査をやり、その後は何日かして呼び出され
「交通反則告知是正通知書」なるものをもらって「書類送検したから後日検察から呼び出しがあるから」と
言われて、かれこれ4ヶ月が過ぎても何も言って来ず、しびれをきらして「運転経歴証明書」を取り寄せたら
この時の違反(無免許運転も踏切不停止も)が何も記録されていない。
これって不起訴になってて行政処分も無しと思っていいのかな?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 22:58:32ID:???行政処分が確定していないので、経歴書にはまだ反映されていません
確定後にもう一度取り寄せてみてください
しっかり記録されていますから
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 23:18:58ID:???そうだっけか?
違反歴と処分歴は別だから両方乗ると思ったけど
・何年何月何日 無免許運転
・何年何月何日 免許取り消し処分(一年)
みたいに
証明書の例もそうなってる→ttp://www.jsdc.or.jp/certificate/career/index.html#002
違反歴の方は行政処分前でも記録が付かなかったけか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:30:34ID:???検察での呼び出しもまだの状態で、違反暦は確定していない
行政処分は、裁判が終った時点で確定する
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:33:13ID:???>>964×
>>965○
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:55:41ID:???刑事事件として書類送検されて相手方が混んでるとかの事情で単に検察からの呼び出しが遅れているだけです。
行政処分の呼び出しが無いのは、刑事事件として書類を送検した場合には、刑事処分が確定されるまでは
行政処分は凍結されるのが通例だからです。
そのうち検察から呼び出し通知が来ますから、刑事処分が決まれば行政処分もうぐに決まるでしょう。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 14:26:00ID:???略式裁判を受ける事が出来ずに強制的に公判請求される場合もあります。
こうなるといきなり正式裁判です
一般的に、違反してからの呼び出し期間が短いほど処分が軽い
(相手側のあなたが犯したした違反に対する扱いが軽い)
と思いましょう
特に刑事処分の前に行政処分の呼び出しが先に来る場合は、刑事処分の
方は真面目に検察に出頭して素直に反省の態度を示せば100%略式裁判の
罰金だけで済むと思っても良いです
「この程度の案件であれば刑事罰の結果を待つ必要が無い」と判断され
る違反であれば公安の意見の聴取の呼び出しの方がたぶん早いでしょう
書面上だけで済む略式裁判と、公判請求して正式裁判する場合では相手側
の手続きにかかる時間は雲泥の差です
それに在宅起訴で逃亡の恐れが無い場合はさらに後回しにされるので、
呼び出しまで大変長く待たされます(半年待ちもざらです)
数ヶ月も何も言って来ないから自分は大丈夫なのかと思ってはいけません
数ヶ月も何も言って来ないからこそ、自分の扱いはそれだけ重いんだと
覚悟する必要があります、懲役もあり得る事ですよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 14:33:31ID:???常習犯ならわからんけど
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 15:23:45ID:???前回の取り消し理由によっては、悪質な道交法違反者として見られるかもな
懲役の可能性は低いと思うが、全く無いとは言い切れないぞ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 15:57:14ID:fHq2TSAm0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 16:29:31ID:???その根拠は?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 17:45:13ID:w0gcEXa6交通事故で猶予判決を受けている状況は考えられなくもない。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 19:57:22ID:???何度か催促されて「書類送致するぞ」みたいな脅しもあるんですが、このままにしておくとどうなるんでしょうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 20:02:20ID:???0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 20:31:49ID:???一時停止違反って普通車で反則金7000円だろ?
払えよ、そのくらい。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 21:35:35ID:???ま、こんな事例はある。
ttp://yomi.mobi/read.cgi/tmp7/tmp7_ihan_1211003761
このスレの141みたいな万に一つの幸運に期待するんだな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 21:41:35ID:???傷害なしの初犯なら公判はまずない。
逆に言えば交通事故系で執行猶予を喰らっていれば公判だろうね
それと他の人が勘違いしそうだからあえて書くけれど
怪我の程度が重い場合などは、
先に行政処分の呼出しがきてしまうことがある。
というのは公判を行う場合は、ある程度治癒の目処が立った上で
移行しないと状況が変わってしまう可能性があるからだ。
重体 ⇒ 死亡 とかさ
数ヶ月たってからくる場合は、どんな場合でもヤバシ
0980963
2009/10/28(水) 23:20:31ID:???やはり呼び出しは来るのですね、気長に待ちます。
ちなみに免取は始めて、それまでは10年以上は行政処分歴はありませんでした。
免取は違反2回(3+12)の合計15点でなり、意見の聴取にはスーツに上申書持参で望みましたがダメでした。
無免許運転で捕まったのも今回始めてです。
交通違反以外で事故歴無し、その他の前科や警察のご厄介になった事もありません。
長い処分になりそうですが、なんとか生きていきます。
0981963訂正
2009/10/28(水) 23:25:09ID:???内訳はシートベルト1点、一時停止2点、速度違反12点です。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 23:39:53ID:6DqPIXLR免許停止期間が終わり、そこから一年間は無事故無違反するつもりで運転していましたが
6ヵ月後に物損?事故して警察から注意だけされて点数などありませんでした!
この場合、後、6ヵ月無事故無違反すれば無事故無違反証明書は、もらえますか?
どなたか教えてください!よろしくお願いします!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 23:42:52ID:6DqPIXLRすいません、前歴も0回になるのでしょうか?
教えてください
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 23:45:59ID:???0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 00:27:03ID:???そのくらいの違反で取り消し、再度無免許なら懲役は無いと思う
ただ、次に無免許やったら、現行犯逮捕→裁判→交通刑務所って流れになる可能性はあるな
罰金刑も最高額は覚悟しておいた方がいいと思う
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 05:19:51ID:VVcHkXWV0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 07:54:57ID:b0NlMhzR情報不足杉だから判断しようがない。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 12:00:17ID:VVcHkXWV0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 12:29:26ID:VVcHkXWV0990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 04:23:03ID:???0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 07:54:47ID:???30万くらい。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 08:51:57ID:uHhU3y8b診断書がないから判らんが全治3ヶ月以上だと罰金で済まない可能性がある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。