●○●質問スレ@違反or事故 part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:24:41ID:rECHkDvM●○●質問スレ@違反or事故 part41
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1239183680/
「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/
>>2-3のFAQも読んどけ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 21:02:20ID:riv6a5O3ありがとうございます。
ナンバーとかしっかり書いてあったんで、内心ビクビクしました。。
放置してみます!!
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 21:19:58ID:???でも、これは仮免取得したその期間中の違反行為じゃなかろうか。
受けるのはいいんじゃない?
そうじゃないと無免許運転で欠格期間中に仮免受けられない事になるよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 21:48:53ID:???何を言ってるんだw
まずは封筒に書いてある連絡先に
電話をかけて問い合わせる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:00:31ID:riv6a5O3そうなの?
問い合わせた後ってなにが待ってるんですか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:28:35ID:???0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 22:44:37ID:???起訴すりゃ封書が届くんだろうけど、もう一ヶ月音沙汰なし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 23:06:12ID:???あのね、その葉書き内容をばっくれるという事は
ある朝突然、警察が逮捕しに来てテレビ・新聞に実名報道される
可能性が高い確率で起きるようになるんだよ。
まぁ高速隊からだから、スピードオーバーだろうね。
逃げても何一つ得になる事は無いから、早めに電話した方がいいですよ。
>>335
検察庁の忙しさによる。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 23:08:56ID:???そうか・・・
もう一ヶ月放置して問い合わせてみるよ。
事件番号聞くの忘れてたな・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 01:48:14ID:fl/tl3Ez不起訴になってる事を願ってるよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 02:07:12ID:???10中8,9オービスだろうね。
俺も経験あるけど呼ばれた=顔もばっちり映ってるから
100%逃げられない。赤切符&罰金10万くらいは覚悟すべし。
無視すると逮捕が待ってる。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 11:53:07ID:???警察に限らず何事もやるべき事を放置したままにするとろくな結果にならないよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 12:16:49ID:???0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 17:22:24ID:???/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ おめでとう☆ / / /
/ 違反です / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:44:31ID:NI8kYoJE0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:55:51ID:???0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:06:19ID:???良く誤解されるけど逃走自体にはなんの点数も罰金もつかない。
逃走途中での違反行為について罰則が付く。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 20:14:41ID:NI8kYoJE0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 20:17:50ID:???今のパトカーカメラついてる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:26:35ID:NI8kYoJE0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:31:08ID:???が、絶対に止まった。この事実は揺るぎないものなので主張したが足が地面に付いてなかったと言われた。一時停止は十分に安全を確認、左右目視といわれた。足は付いてないが1秒以上確実に止まったのだがこの場合は一時停止になりませんか?
教本見ても足をついて等の記述はありませんでした。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 00:01:16ID:???0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:23:08ID:???で、青キップにはサインしなかったのね?
してないなら、き然として徹底的に戦う姿勢を示しなさい。
そうすればあなたの主張が通ります、頑張って。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:39:28ID:AziruKn/異議申し立てがある場合は裁判がなんちゃら言われて急いでたんでとりあえず殴り書きしてその場を去りました。
踏切から20mくらい離れたとこから徐行か一時停止かなんて本当に厳密に見てんのかねぇ。
他県ナンバーだから止められたのかなぁ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 01:42:13ID:AziruKn/ありがとうございます。
警察の対応次第では鉄道会社に問い合わせも検討します。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 02:18:49ID:???警察の先へ先へ回らないと勝てるものも勝てないぞ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 07:04:51ID:???サインしたのはまずったな。
「後日出頭しますので連絡ください」と言っておけばよかった。
パトカーのいた位置、周囲の状況等詳しく話せれば殆ど無罪だよ。
あとバイクは足が付いてたかどうかでほぼ決まる。
嘘でも一瞬だけだが付いた、と言っておくべきだったな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 14:36:18ID:AziruKn/ありがとうございます。
足つかなかったから止められたんですかねぇ。
自分バランス感覚で足つかないで一時停止してたのでこれからは気をつけます。
糞警察とは徹底的に戦います!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 20:03:22ID:???勝手に法律にない独自ルール作るなよ
罪刑法定主義に完全に反してるだろ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:09:58ID:???0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 21:12:36ID:???昔は同意見だったが、数年に一度踏み切り故障で反応せずに電車が通る事があってさ。。
それを知ってから恐くてどうしても一時停止してしまう・・・。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 23:52:06ID:???0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 01:03:29ID:???あれは電車がくるかどうかではなくて
前の車が向こうでつかえてないかどうか
自分の車が向こうに渡るスペースがあるかどうかを確かめるために停止をする
間違えると踏み切り内で止まることになり、電車が来ると衝突する
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 02:23:15ID:???後悔した時は死ぬ時なんだぜ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 07:29:36ID:???そんな事は無い。
俺は教習所で一時停止した後、
窓を開けて電車が来ないか音を確認させられた。
だから、前がつかえてるかどうかだけの為の停止では無いと思う。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 08:24:15ID:???どうして”だけ”と勝手に限定した話になるんだ?
いろんな意味も含めて一時停止が必要なのであって、意味が無いことはないというレスでしょ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 08:39:22ID:???>>361
>あれは電車がくるかどうかではなくて
って書いてあんじゃん。
「あれは電車がくるかどうか”だけ”ではなくて」
なら良かったんだろうけど、「電車がくるかどうかではない」と取れるでしょ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 10:06:12ID:???>>激しく意味ない規制
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 10:43:51ID:???電車来てないよね〜とかいって踏切内で立ち往生する割合の方が
前方空いてるよね〜とかいって電車がやってくる割合よりもはるかに多い
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 10:46:46ID:???一時停止は左右の安全確認が主眼なんだから、それさえ守れば一時停止線での完全停止(車)や足つき(2輪)
にこだわる必要は無いよ派
VS
一時停止線で完全停止(車)や足つき(2輪)をしないときちんと左右の安全確認をした事にはならない派
この戦いだ
そう言えば以前にパトカーに乗ってドライブした事があるけど、一時停止の標識は見通しの悪い交差点では
きっちりと止まってたけど、比較的見通しの良い場所では止まらないで徐行して左右見て進んでたな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 10:48:51ID:???今でも田舎じゃ遮断機のない踏み切りも多い。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 11:16:05ID:???ちょっと違うみたいだぞ
一時停止する理由は
前の車両が通過できたかどうか確認する派
VS
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 11:17:28ID:???であって一時停止することは暗黙の了解だ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:00:25ID:???まあ、あの頃は蒸気機関車だったから、速度も遅かったけどな(笑
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:58:51ID:???一時停止義務の理由にはならない。
だいたい世界的にもそんな規制してるとこは日本と韓国だけってのが意味のなさの証拠。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 13:59:24ID:???0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 15:15:23ID:???0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:53:28ID:???罪刑法定主義に完全に反している。
確かに教習所では足を付くように教えられるが、それをいうなら車は踏切で窓を開けて音を確認しなければ違反という事になる。
正に取り締まりのための取り締まりだな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:07:19ID:???0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:10:43ID:???規制擁護派の敗北撤退宣言乙W
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:56:59ID:bX+SmYd00380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:05:08ID:UgtzsbNC0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:18:52ID:???俺は自分で納得できないことには断じて従わないんだよ
おまわりさんが視界に入った時以外は絶対に止まらんぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:36:17ID:???韓国も日本の真似しただけだしな。
事実上、世界中で日本だけと言っても過言ではない。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 20:45:37ID:???一時停止しないと衝突事故は100倍以上になると思う
一時停止しないと衝突事故は100倍以上になると思う
一時停止しないと衝突事故は100倍以上になると思う
一時停止しないと衝突事故は100倍以上になると思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:12:37ID:???0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 00:29:18ID:zs0BbxHM普段使わない道を通ったらスクールゾーンで切符を切られました。
警察官に「この道はよく使うの?」と聞かれ「いいえ」と答えたら
「(嘘つかなくても)いいから、いいから」と言われとても不愉快な思いをしました。
この警察官に文句を言うにはどんな方法が効果的でしょうか。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 01:46:07ID:???0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 06:56:25ID:???日本特有の意味なしメリハリなし規制の典型。
この一時停止のせいで、日本中どれだけの時間とガソリンが無駄に失われてることか。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:09:01ID:UwyFXKNTキップを切られた場合、後でばれますか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:38:33ID:???なんとも言えないね
名義を使われた本人がゴールド資格失うから
騒ぐ場合もあるんで
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 13:41:48ID:???名前を使われた人が同意してくれればいいと思うけどね。
ちなみに、警察側にバレると有印公文書偽造の重い罪になる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 14:05:25ID:???0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 14:18:40ID:UwyFXKNT免停中でどうしても車に乗らないといけない事があるもので。
やっぱり運転はやめときます。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 19:06:35ID:???犯人隠匿および無免許運転幇助だろ。
でも兄弟なら親族特例で犯人隠匿にはならないか。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 20:14:08ID:???やめとくのが正解だよ
事故でも起こしたら免許がなくなるのはもちろんの事、下手したら罰金で済まないよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 21:25:05ID:???不起訴にする気はないですからって言ってたけどねw
まぁ起訴されたところで一万ちょっと。
不起訴になるといいなぁ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 02:53:06ID:???ちょ
マネキンってw
仮免許練習中のプレーと見た時点で、警邏中のPCに止められるだろw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 02:55:41ID:???でも、用件があれば自ら来るだろ?
どうせオービスだったら赤切符なんだし、自ら出頭するのはアホ臭いよ
任意なんだからほおって置け
奴らは正義より効率的な集金を重視する。
あとは察してくれ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 03:01:52ID:???あー、あるある
試験場での試験でよくあるんだけど、停車は左足を付くことになってる。
左足を付いたら転倒扱い
ましてや、足を突かないでいたら走行扱い。
つまり君は停車してない。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 03:10:46ID:???は?
>>393
無免許運転幇助?
知ったか乙
文章よく読め
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 06:15:29ID:???バカだねえ試験場は国会ではないんだよ
だから試験場のルールは法律ではない
法律に無いルールに則って取り締まるのは罪刑法定主義に反する
試験場ルールに反したら違反というなら車は踏切では窓を開けて音を確認しないと違反ということになる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 06:55:26ID:???予め相手が無免許なのを承知で名義貸しに同意してたら無免許運転幇助。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 07:02:32ID:???私は先週、交通事故にあいまして救急車で運ばれました。
加害者は某新聞社配達バイクで一時停止を無視し直進、私は自転車で横断歩道を横断中でした。
自転車はフレームが曲がり、全面的に加害者側が悪いと認めました。
診断結果は「頸椎捻挫、膝部、大腿部挫傷」で全治約2週間を要する見込み、と書かれました。
普通にひかれたの初めてなので、教えて欲しいのですがズバリお金はどの位でしょうか?
自転車修理代・救急医療費は全て加害者の損保が出していますが、私は最近、ようやく採用されたバイトですが
仕事に、その日は出社することが出来ず、後日行ったら、事故だから仕方ないけど、入ってそうそう休まれるとねぇ〜と、クドクド言われ、とても不快な思いをしました。
そのせいか来月のシフトもポツリ・ポツリしか入っていません。
自転車修理代+医療費だけでは、どうも気がおさまりません。
見舞金とかは出ないものなんでしょうか?
もし出るとしたら、いくら位が妥当と言えますでしょうか?
※ 近日中に診断書を最寄りの当局に提出しに行くことになっております。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 07:12:15ID:???バイト日以外毎日通院すればよい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 07:41:29ID:???(TдT)アリガトウ 今日もリハビリ行ってきます(^^v
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 11:19:34ID:???試験場の採点基準は法律に関係ないよ
ちなみに、バイクで足を付かずに何時間でも立っていられる
人がいる。
その人が駐停車禁止場所で停まっていれば足が付いていなくても
停車違反だし、一時停止でも4輪車と同じだけの停車基準を満たせば
合法
足を付かなくても停まれる2輪車も多いし、法的には足を付くことは
何の停車基準にもならない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 11:52:48ID:???なにも停まっていることが目的なのではなくて
停まって(運転に気を取られることなく)周囲の状況に留意観察することが目的なので
そのような運転に注意力を割かれる状況は(ベテランでも)アウトです
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 12:00:58ID:???もっと「俺はこうやって拒否したぞ」っていう勇者談みたいなのを聞きたい
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 13:12:16ID:3ONnQGT8自分は止まった認識なので、サインしないで調書を
かれれ、それにはサインしました。
今後も反則金は払わず、認めないつもりですが、
裁判所など呼び出しは地元でなく旅先の他県になりますか?
足代の方がかかり、認めた方が金銭的に軽くなるのか気になります
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 13:22:43ID:???俺も一時不停止で隠れて見てたパトに追いかけられて止められたけど
止まって左右確認もした自信があったのでそう主張したら
「じゃあ今回はもういいけど次回からはもっとちゃんと止まってよ」と言われて解放された。
俺は「今回もちゃんと止まったよ!」と捨てゼリフを吐いといた。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 15:25:58ID:???まず、自分でやってみようね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 15:47:29ID:???0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 17:02:28ID:???0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 17:28:40ID:???お前って難癖つけてるだけのクズじゃん。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 17:52:27ID:???0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 20:11:19ID:???どれだけ自信たっぷりに主張できるかにかかってる。
普通の議論でも自信たっぷりに主張するやつに対しては、自分が反対の意見でも「もしかしてあいつの方が正しいのかも?」って思ったりするじゃん。
と同時に、警官が「こいつを折れさせるのはこっちも相当骨が折れるな」と思えば「面倒だから見逃してやるか」って事になる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 20:31:32ID:F0WcEy/s0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 21:41:05ID:???現場でもめる時間がもったいない
裁判にかけてもらえなくて悔しいです
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 00:00:32ID:q0XvK+5/追い越した瞬間その車がパトランプ点灯し
速度落としたら消灯しました
で
その20分後に今度は違う道で片側2車線の右側を
60k制限を80kで走行していたら後からトラックに煽られ
やむなく100k超えにした瞬間トラックの左にいた車のパトランプ点灯
急ブレーキかけたら消灯
まぁ普段から前よりバックミラー見てるから気づいたけど
結局 覆面ってある程度追いかけないと捕まえられないの??
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 00:07:29ID:8axCelru例外除けばだけど。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 00:12:43ID:???0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 01:25:08ID:qzg2gWKZ0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 11:26:21ID:2RI0SI0s事故の当事者が救助を求めてきたとして、
それを無視した場合、何か罰則は適用されますか?
例えば、携帯圏外で負傷者有りの場合とか。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:40:27ID:8YQXHJPs0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 12:50:40ID:???一ヶ月乗れないけど
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:11:18ID:???当事者でない限り罰則はない
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:34:29ID:2RI0SI0s0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 13:36:29ID:???0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 14:05:46ID:???裁定に納得がいかないので反則金を仮納付せずに出頭しようと思うんですが、
出頭するのはいつでも良いのでしょうか?
それとも出頭時期を通告されるのですか?
よろしくお願い致します。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 14:17:21ID:???納得いかないならその場であくまで主張した方がはるかに少ない労力で済むのに
反則金を払わずに済む可能性は少しはあるけど点数は戻らないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています