本日、事故を起こしてしまいました


加害者:自分(車、保険加入)
被害者:建物のオーナー

朝方、近隣の高校生の通学路になっている狭い路地の曲がり角を左折する際に、自転車の飛び出しに驚きハンドルをきりすぎてしまいました。

結果、内輪差によって建物の塀の一部(飾り)を損傷してしまい、慌てて車を停めたために駐車場の柱にもぶつかってしまいました。

塀の方は角の飾りのような小さな板状のもの(A4より少し小さい)を数点と、別の飾りのごく一部(携帯電話程度のサイズ)を損傷し、柱の方は無傷でした。
警察の方は、免許・車検証明証・保険保障証(名前はうろ覚えですみません)をメモして割と早くに帰ってしまいました。


そして質問ですが、これからどの様な過程で解決へと向かうのでしょうか。
警察への出頭や行政処分などはあるのでしょうか。
よろしければ教えてください。