トップページihan
991コメント407KB

バイクに対する駐車違反に抗議する part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 06:41:25ID:BNMV5Trx
前スレ
バイクに対する駐車違反に抗議する part7
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1212228041/l50
過去スレ
バイクに対する駐車違反に抗議する part6
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1204284151/
バイクに対する駐車違反に抗議する part5
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1197754623/
バイクに対する駐車違反に抗議する part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1191064183/
バイクに対する駐車違反に抗議する part3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1183379506/
バイクに対する駐車違反に抗議する part2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1173154367/
0941最高裁判所長官2008/12/21(日) 12:40:45ID:mAa8E8gy
>>940 理屈は分かりますが道路標識の設置について警察の抗議しても公安の管轄だからと一蹴されたり 
また公安委員は市民と接点がありませんので文書で抗議となりますがたらい回しとなります、 
ではいよいよ裁判ですが国を相手にする裁判は過去の例から見ても時間が掛かり被疑者死亡後の有罪判決やら原告死亡後の有罪判決と 
以上に時間が掛かり、勤め人や育児がある家庭には相当つらい裁判となります、 
この背景から裁判に持ち込むかどうかを決める検察は不起訴または起訴猶予としていますが 
反則金がなくなるだけで点数はまた別の審査機関に相当面倒な書類を提出しなければなりませんし点数は警察の判断となるケースがほとんどです 
では点数の減点なしの駐車違反の放置違反金に付いてはどうでしょうか? 
公安委員に意義を申し立てるべきではないでしょうか? 
しかし悪質なケースや駐車施設が近辺にある場合は御灸を据えられるでしょう。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 00:30:06ID:???
>>941
940は建前論だけで実際の現状とか鑑みてないんだろう。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 01:53:13ID:BimKvtuz
>>904
>>907
俺、神奈川県在住なんだけど
神奈川県警のHPには放置違反金滞納すると延滞料発生なんて書いてないぞ。
差し押さえと車検拒否とは書いてあったけど。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 01:56:49ID:BimKvtuz
>>920
延滞料なんて本当に発生するのか?
それに、しょっびかれるってどこから?給料からか?
給料からの天引きは労働基準法第24条違反なんだけど。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 02:17:16ID:YLXjFK4i
いまいちわからないんだけど
原付なんですが
過去に去年の10月に2回
今年の5月に1回
今年の11月に1回
シールを貼られたのですが
これって11月の分をちゃんとはらったら一応使用制限がかかることはないの?
一応過去6か月に3回じゃないと制限がかからないみたいですが

そう言う意味で12月に仮にシールを貼られても過去6か月で2回だから
やはり制限はかからないという計算でいいの?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 02:28:57ID:???
>>944
労働基準法第24条は、雇用主が賃金から天引きする際の違反なw
債権等の差し押さえには関係ねぇw

ただし、給与全額の差し押さえはムリ。額によって一定額までなら1/4まで、一定額以上なら33万を越える部分全額を差し押さえ可能。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 19:21:18ID:???
オラオラ!
最近、催促書送ってこねーぞ!!
どんどん送ってこいよw
即、ゴミ箱行きだけどなw
勿論、最終的には差し押さえ待ちだけどなw
採算割れにしてやるからよw
黄色い紙をバイクに張っても
赤字が増えるだけだ
財政難で各方面から批判が噴出するだろう

0948警視総監2008/12/22(月) 20:33:51ID:uUETKemC
>>947 そんなに放置違反金を払いたくないなら違反しなければいいしバイクも乗らないでください。 
あなたみたいな人が増えたら厳罰化され所有者の方からの反則金以外の処分を視野に入れなくてはなりません。 
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 01:42:04ID:???
>>948
バイクに乗るか乗らないかの判断まで
警察に指導されるんですか?(笑)
日本の憲法では、そう明記されているの?(笑)
赤字にしたくなければ違反取締りを委託など
せずに自分たちで汗を流してコスト削減しろ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 01:57:17ID:???
>>948
そんなら
飲酒運転が問題だったら酒販売やめればいいんじゃない?

思考停止のアホなカキコだな。
ぶっちゃけ厳しくするとより逃げる奴が増えるスパイラル状態。
緩和しろという訳ではないが考え方が一方向過ぎて頭悪いと思う。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 05:30:09ID:NuLYwIJy




日本の平和の為に

984の糞尿朝鮮人を

今日中に一家全員殺しておけ。

0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 10:06:17ID:???
984に期待ww
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 14:34:09ID:jiRSIUHW
警察ってノルマがあるって聞いたことがあるが本当なのか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 01:19:32ID:???
ホント。
ノルマっていってないだけ。

だからノルマに満たない時、頑張りだす。
(違反多いところで隠れて検挙とか)
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 11:13:28ID:???
ノルマはないけど
目標値はある
0956警察官僚公安組2008/12/24(水) 12:29:30ID:AGrneYJn
>>949 バイクを買うなとは言いませんが道交法を守る気のない方や無責任な方は乗るべきではないでしょう。 
交通に携わる警察官一人が見て回るのは述べ国民2000人あたりです。つらいから民間に委託したのではなく 
スーパーのレジで1日2000人の会計を裁く流れ作業とは違いますし、委託せざるをえなかったことをご理解ください。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 13:26:33ID:???
警察は「ノルマなんてない」と言う
でも、目標数がある
目標数が記載されてる書類もTVで見た
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 15:04:39ID:J0JAwhAw
バイク専門の駐輪場を車の駐車場と同じ数だけ作ってから文句言ってほしい
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 15:15:07ID:???
昔、自動車の駐車違反を取締りを強化し出した時も
駐車場の数がまともにないのに違反を取り締まるから
苦情殺到で問題になったのに
2輪車でも、全く同じ事をしている
警察は過去から学ぶ姿勢が全くない
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 15:16:48ID:J0JAwhAw
道路事情を加味しない取り締まりは
ただのイジメだよw
0961地方自治体2008/12/24(水) 17:30:34ID:AGrneYJn
>>959 駐輪場が無いから駐車違反をしていいと決めるのは自分勝手ではないでしょうか? 
ドライバーには駐輪場を探すという義務もあります。どうしても見つからない場合には公共の乗り物を利用してください。 
また地方自治体に駐輪場の設置を要請してください。大人のマナーを子供に見せてあげてください。
0962 2008/12/24(水) 18:16:46ID:???
0963 2008/12/24(水) 18:20:33ID:???
0964  2008/12/24(水) 18:21:34ID:???
0965 2008/12/24(水) 18:22:14ID:???
0966 2008/12/24(水) 18:27:53ID:???
0967 2008/12/24(水) 18:29:05ID:???
09682008/12/24(水) 18:35:01ID:???
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 20:18:21ID:X7E9fmTI
アライグマ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 04:12:44ID:???
>>955
>>957
目標値とは名ばかりの実質ノルマ。
違反金や罰金は、既に予算として計上されているから、
達成出来なければ赤になる。
0971大蔵省2008/12/26(金) 10:42:21ID:EGXHlTIJ
>>970  まあ反則金ごとき我が国の財政危機にとって無に等しいがね(笑)
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 01:42:00ID:oca23X9m
都内の立体駐車場の稼働率は70%以下。
URなど都営マンションの立体地下などの稼働率も旧規格のため
車が入らず低稼働。
立体駐車場をバイク用に転換させる装置は低価格販売されている

違法駐車は迷惑だ。
駐輪場もない都営マンションも迷惑だ
バイク駐輪場が1つもない区も迷惑だ
排除も迷惑だ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 10:29:41ID:???
そんなに反則金とりたいなら渋滞の高速つっこんでいって片っ端から切符きっていけばいいのにな
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 00:39:03ID:???
今ある立体駐車場の一部でもいいから 少しバイクのスペースにあければいいのに
車2,3台分でもいいからさ
金とってもいいから100円パーキングにバイク駐車させてくれよ
0975駐車場アナリスト2008/12/28(日) 06:27:03ID:UMQHc9Pk
タイムズとか駐車場のホムペみりゃわかるけど自動車用しか地主に勧めねえからな 
地主もタイムズみたいなブランドがほしいからフランチャイズになるんだが二輪車用の設備提供がないから気にしない
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 09:30:47ID:???
お前らのために検索してやったぞ。
東京都内限定だけどな。
http://www.mapion.co.jp/c/f

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&grp=tpark2&ino=BA763841
>30分250円 1日最大2500円 
>提携店舗情報  ヒルトン東京 宿泊した方は一泊1500円
駐車場がないないなんて文句言わずにちゃんととめろよ、乞食どもw

0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 11:47:35ID:???
>>973

どういう意味?
0978ネクスコ東日本2008/12/28(日) 19:13:03ID:UMQHc9Pk
>>977 高速道路は駐停車禁止です、渋滞は別ですが!
0979 【凶】 【1311円】 2009/01/01(木) 09:00:47ID:68SL/IRT
凶なら差し押さえ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 09:01:56ID:68SL/IRT
まじ?ワロスw
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 10:34:36ID:???
>>956
>>道交法を守る気のない方や無責任な方は乗るべきではないでしょう。

偉そうに言うのなら自転車も同じように取り締まってくれよ
俺の原付だけシール貼って、周りに並んでる50台以上の自転車は無罪放免かよ

不公平と市民に思われるような取締り方法はするべきじゃないでしょう
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 10:38:46ID:???
>>981
バカガキみたいなこと平気で言うなあ。
あ、ずばりバカガキかw?

今まで車が取り締まられてるのにバイクは取り締まられてなかっただろ。
そのときお前は文句を言ったのか?
「なんで俺のバイクも取りしまらねえんだ?不公平だろー」って。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 10:45:37ID:???
>>982
お前がバカだろ 優先順位を知らないところをみると早く社会に出たほうがいいよ

死角になってる危険度が自動車とバイクじゃぜんぜん違うだろ

道路の占有面積は原付と自転車はほぼ同じなんだよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 10:50:38ID:???
>>983
でた、でたw
取締りの基準は危険度で判定するって誰が決めたんだよ?
オレサマ基準でしかないよな。
てめーの都合のいいようなことしか考えないのか?高卒は?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 10:52:04ID:???
>>984
犬の遠吠え 乙 w
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 13:19:21ID:k1nCHKzf
荒れてるな...
とりあえず通報しますた
0987警察官僚公安組2009/01/01(木) 17:33:58ID:nUkxX1pi
箱根駅伝の警備で忙しいから1月3日迄は駐車見逃してあげるよ。
0988 【吉】   【1642円】 2009/01/01(木) 20:10:17ID:ZvhXiyvV
でらっっ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 21:37:33ID:???
張ってると優遇されやすいステッカーとかないの
レッドリボンとか交通安全とか某国旗とか政党とかマンジとか
障害者マークは絶対NGだが
0990名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 22:35:47ID:rKNoZ6MD
@@@@@@@@@@@@@@@@ 大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店です @@@@@@@@@@@@@@@
ファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で、非常に迷惑な三津屋店を造り営業させて
金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場に
させ道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか
  http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%EA%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A5%C8+%BB%B0%C4%C5%B2%B0%C5%B9+&a2=27123&g3=2323000&y=n
0991名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 00:24:10ID:???
>>985
切符張られてキャンキャン言ってるやつのことかw?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。