トップページihan
1001コメント395KB

交通違反に詳しい人頼みます。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:51:21ID:iFgKSqat
昨日の夜彼女が急に熱出したから看病に行こうと思ったんですけど、彼女の家が遠くて
自転車で行けないんですよ。
そこで先輩に原動機付き自転車を借りて彼女の家まで行きました。
しかし私は今、教習期間中で免許を持っていません。

無免許運転です。

いけないことだと分かってましたが彼女が心配だったので病む終えなく違反を犯してしまいました。
彼女の熱も下がり今日それぞれの原付きで出かけたところ、彼女が事故を起こしてしまい
ました。
幸い事故自体は大したことないのですが彼女が私の後ろを走っていて車とぶつかったので
私は「第一証人」として名前や住所をッ警察の方に聞かれました。

私が無免許と警察の方にばれてしまう可能性はあるのでしょうか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 14:25:30ID:jTEbsdOy
>>56
止める「寸前」というのはどんなもの?
2〜3メートル以内なら、ま、許してもらって当然と思えるがなあ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 15:16:22ID:???
>>56
少しでも動いていれば一応走行中なわけで、違反か違反じゃないかと問われれば違反になる。
止まる直前で外す所を警官が見てたなら、この程度のことで切符を切るのは忍びないと
注意だけで済むことも多いのも確かだけどね。
それはあくまで情けで見逃してくれただけのことで、その気の無い警官に何を言っても無駄だよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 17:42:56ID:tXPFg9XM
本当に止まる1Mぐらいらしい、頭にきて交番署まで行って上司に文句
言っても聞いてくれなかったので若造の名前だけ覚えといてまた
何かあったら必ず見返してやるという気持ちになっている。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 22:05:56ID:c0QkCCXW
>>59
1メートルって、警官の前で止まるつもりだったのか。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 23:27:41ID:Awzjdo01
いや少し離れたところからたまたま巡回していたみたいだ。
運が悪いといえばそれまでだがーーー。
悔しいね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 02:42:54ID:32WlOD5S
なんちゅう運の悪さ。止まる一メートル前に外して捕まるとは・・・
まあ厳密に言えば違反だが普通は注意だよなあ。こんな事
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 09:32:44ID:???
>>54
2次災害が起こらない様な所だと1次災害も起こらない。
つまりK殺の取り締まりは事故防止には何の役にもたっていない、
正に取り締まりのための取り締まりという事だな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 13:39:06ID:MWjv2qyp
警察も弱い者ばかり取り締まってる感じがしてならない。
そう思いませんか? 内部は不祥事だらけなのに全く腹多々しい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 15:12:02ID:2c/TxY8v
田舎ですが、信号待ちから青になりカーブを過ぎた辺りで
沿道にいたオジさんに写真を撮られたのですがネズミ取りの可能性有りますか?
因にオジさんは一人で周囲にパトカーは無く、警察や交通機動隊っぽい格好はしていませんでした
只、紺のナイロンベストを着ていて、背中に文字が書いてあったのですが読み取れませんでした

その時は前にも車が走ってたので、私もゆっくり走っていたのですが
100m程手前の橋で少し制限オーバーしたかもしれません

これで免停になったらと思うと鬱で死にそうです

この様な経験の有る方、お詳しい方コメントお願いします。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 15:25:37ID:???
>>65
ちょっと病んでるから
抗うつ剤のみなよ

>>64
警察が不祥事続きだと、殺人犯も強盗も捕まえちゃ行けないのか?
不祥事があっても市民の安全の為に、市民に危害を加える予備軍を
捕まえて貰わないと困るだろ

交通取り締まりは、明日の加害者を抑止する効果がある
君自身も君の家族も、今晩轢かれないで生き延びるために
必要なこと

正直、誰だって「取り締まりは絶対にない」という状況が保証されれば
好き放題に走るよ
保険は無制限だし、自分さえ死ななければ、それほど気にしないで
違反はできる

0067652008/09/02(火) 15:31:36ID:2c/TxY8v
>66
考え過ぎ、って事ですか?
つまり、ネズミ取りは65の様な方法はしないと解釈して宜しいのでしょうか?
オービスのオジさんバージョンだと思っているのですが。

0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 15:39:15ID:???
>>67
そんなもの、呼び出されてから気にすれば良いんだよ
気にしすぎ

オマエってそのうち、死ぬじゃん
だからって毎日死ぬことばっかり考えてるか?
死ぬことなんて、死ぬ直前や、死ぬ予定が決まったら考えれば良いんだよ

だって5年先か60年先かわからないんだし
明日かもしれないけど、毎日気にしてもしょうがないだろ

オービスだって、証拠撮影の後日検挙(主に赤切符以上で追跡に危険が伴う悪質ドライバー)
だって実際に呼ばれてから気にしろよ
ウマク写ってなければ無罪放免なんだし
0069652008/09/02(火) 16:08:09ID:2c/TxY8v
ちょっと飛躍し過ぎでは?w 死ぬとか

只、免取りがやっと期間空けて、お盆休みで久々免許取れたばっかりだったので
違反の減点が通常より多くなるんですよ。向こう一年間。

それで、イキナリ沿道にカメラオジさんが居たので鬱なんです。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 16:20:20ID:???
>>69
カメラもった爺に右往左往してるほうが
よっぽど飛躍的だろ

妄想の域だし、鬱も抱えてるようだし
へたすれば幻覚だろ?(w

オマエが死ぬことは、飛躍でもなんでもなく
時間の問題
極めて現実的に直面してる課題だよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 16:21:11ID:???
>違反の減点が通常より多くなるんですよ。
へぇ
0072652008/09/02(火) 16:32:11ID:2c/TxY8v
>70
あなたの言う通り妄想や幻覚で有れば嬉しいな

只、何故にそこ迄死にコダワルんですか?
人間産まれた瞬間からいつか死ぬのは当たり前でしょう?

>71
間違えた、
次の免停が4点減点で、でした
つまり、持ち点が少なくなるって事
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 16:36:40ID:???
減点とか持点とかの考えがそもそもおかしい、
というツッコミが入るのに免取5年
0074652008/09/02(火) 16:47:46ID:2c/TxY8v
>73
理解しやすく伝えようとしただけなので

あなたは表現の自由という権利を持ってるのですよ?
こんど集会に来ませんか?

0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 17:04:57ID:???
>>72
点数制度を満足に理解しないから取り消されるんだよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 17:09:33ID:???
>>74
表現の自由を行使するのは自由。
で、その表現は間違っていると指摘するのも自由。

わかってるのかどうかはしらないけど、
>>73が言いたいのは反則点数にかんしては累積評価だから、
減点ではなくて加点だってことだろうよ。
わかりやすいもなにも、元から間違ってるんだよ。

で、最初の質問に戻ると、
そのおっさんの情報が少なすぎて何もわかりません
って事。
0077652008/09/02(火) 17:16:25ID:2c/TxY8v
>76
成る程理解しました。
ごめんなさい

オジさんについての情報ですか、、、
なんか写真を撮った後、足元の麻袋の様な物を蹴っていました
あと、禿でした

0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 23:26:45ID:???
渋滞をしててノロノロ運転で前の車にぶつけてしまいました
保険屋には報告済みです。

相手が病院に行って診断書を警察に届けたら人身事故になりますよね。@その場合は点数の減点、罰金はありますか?

A相手がそれだと可哀相なので示談でもいいと言っているのですが、示談にしたほうがいいでしょうか?保険屋に任せたほうがいいでしょうか?

長くなりましたが、答えてください。よろしくお願いします
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 15:40:28ID:???
任意保険に入ってるなら保険屋に任せろ。示談にすると言って
大金吹っ掛けられる可能性もあるから保険屋に任せた方がいい。
もし人身事故扱いでも加点2店だろ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 21:50:37ID:???
>>79

ありがとう
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 13:49:47ID:s+f//vcc
66、68 お前は警察関係者か?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 16:36:38ID:vW5kdLkI
今日、踏切で一時停止しようとしたら
音が鳴り始めたので慌ててしまって減速はしたものの
停止せずに通過してしまいました。
そこの踏切には監視カメラが付いているので
違反切符が後日送られてくるんじゃないかと心配しています
ああいうテープは毎日確認するものなのでしょうか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 17:12:42ID:???
>>82
     ゚д゚
0084和歌山県警御坊市交通課公僕を呪う会2008/09/04(木) 17:41:23ID:EyoT6e17
一時停止違反ーで7000円切られたなり。減速して左右確認はしてたのだが、とまってないと。。。ほぼいちゃもん風って思ったけどなと、私の切符をとっている横で するする一時停止無視大量発生してたがな。。つかみせしめと。つか、むかついたので取り合えず 呪っておいた。
0085和歌山県警御坊市交通課公僕を呪う会2008/09/04(木) 17:42:50ID:EyoT6e17
まあ違反金7000円はさくっと払っておいたので7000円分公僕やろうが呪われておればOK
0086和歌山県警御坊市交通課公僕を呪う会2008/09/04(木) 17:55:09ID:EyoT6e17
>>82 取り締まりは気分みたいなのでその場で言われなければOKなのでは?
張り付かれているのに気がつかなかったから帰ってきてから後ろの窓磨いたです(汚れてて見にくかったので)
違反切符そのものはまあ公僕の気分とタイミングの問題なんだろうなあっと。事故とか起こすと切ないしねー。なので今日のおまわりさんお仕事の7000円分呪われてくれればそれで十分 藁
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 18:03:10ID:???
>>84
> 減速して左右確認はしてたのだが、とまってないと。。。
> ほぼいちゃもん風って思ったけど

停まったのに停まってないといわれたんならいちゃもんだが
元から停まってないんならいちゃもんじゃねーだろ。

てか文句あるならサインせずに、納得がいかないので裁判にしてくれ、
その旨を切符に書いてくれ、と言い続ければ
相手も面倒くさがって見逃してくれたりするんだけどな。
もし勢いでサインまでしてしまったとしても、
反則金無視しとけば九分九厘点数だけで済むのに。
0088和歌山県警御坊市交通課公僕を呪う会2008/09/05(金) 01:32:31ID:gWXVZ5op
田舎のおまわりさんだからまともに話ができるのかどうかっていうと自信ない(東京から来たので標準語しゃべってますし私)
昨年こちらに引っ越してきたのですが、所轄の警察の方にはとてもお世話になったことがあり、
親の家の窓ガラスが割られていてドア鍵が引っこ抜かれている状態だという目撃情報を近所の方にいただいたので、
御坊の警察署に巡回を電話でお願いしたのですが、特に異常はないですという報告を東京で受け。
実際現地に到着すると誰がどう見てもあらされている状態だったことがあり。
おおよそまともに話のできる公共機関の方々とも思えないという過去の実績があり。そもそも苦手なんです。
というか、反則金のお知らせすらムカつきますから(フィードバックによるさらなるストレス)。
なんか一方通行と駅前のロータリー横なのに信号のない交差点(しかも車多い)
という面倒くさーい場所だったので、普段はそこ絶対通らないので
(かっちり停止すると、まず左折すらできなくなるような場所なんですね)ある意味彼らの漁場なんでしょう。
くだんの泥棒事件の際、現場調査に至るまでに4時間。
別の日にA4で10行程度の調書をタイプするのに3時間ほど取調室に拘束されたこともあり。
この所轄警察の方とは、長時間かかわりたくない気持ちのほうが強かったり。
まあ今度から裁判もできるということを念頭に対処するようにします。コメありがとうです。
0089和歌山県警御坊市交通課公僕を呪う会2008/09/05(金) 01:46:41ID:gWXVZ5op
ただ、あの違反金の紙って違反金額印刷されてないから、なんか適当に金額かかれたみたいでムカつきますよね。
HPでチェックしたからまあなんとなーく正規の料金風なのはわかりましたが。
ムカつきついでに免許の更新いかなきゃならないんだよなー。あんたどうせ講習みたいないわれかたしたけどなあ。
ゴールド無違反で減点なかったから、書き換えだけではがき着てるから、
また交通課でめんどくさいこといわれるんだろうなと思うと機ついついナーバスな気分になります。
同じ講習でも、田辺のどこだかわからないようなところより、鮫洲とかで講習受けたほうがなんかいいかもなんだけど。
免許の書き換えはそういえば5回目だ。まあ 嫌がらせついでに 
落ち着きのない2歳児を一緒に連れて行って講習を受けてみようと思います。
ゴールドだったしこれまで無失点なんで昨日の2点のみなんで1時間講習だったはずだしむふふ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:47:41ID:???
読み辛い
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:23:27ID:Wbc8v4vU
速度超過で切符切られたのですが期限に振り込めずにいたらハガキが現住所(仕事先)に来ると書いてありましたが、電話をして実家の別住所に送るように変更可能ですか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 01:17:44ID:???
>>91
いいえダメです
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 10:15:23ID:BekU9yib
↑電話で言ったら送って貰えるみたいなんですが、フェイントですか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 10:26:22ID:???
一度減点された点数はいつ戻ってくるのですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 10:36:17ID:???
減点されても違反をすればまた貰えます。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 11:06:19ID:m0D+uYav
島根県浜田警察署に一言言いたい。
携帯を使っていないのに切符を切るとはどうなっているんだ。
確実に使っていないぞ。
しかも「警官が白なのに黒と言えば黒」などと言う悪質な警官
こんな奴らに日本を守らせていいのだろうか

警官の事件が増えている今襟を正す必要があると私は思う。

もっと我々が納得できる警官が増える様に教育をしていただきたい
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 12:18:58ID:1wUAKkuE
うだうだいうな
文句あるなら異議申し立てすればいいだろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 18:14:16ID:???
>>96
勘違いするなよ。
携帯電話は使わなくても違反は成立する

見てもダメだからな
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 19:42:46ID:2/cTXy/e
ネズミ取りは事故のない見通しいい所、2次事故で警察処罰だから。逆に言うと警官に停められた人が皆ビックリして事故したら交通課は絶滅
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 08:29:44ID:3++ei+vo
>>99
ビックリして事故するような運転未熟な人間が免許を持ってると解釈されて、免許制度や道交法が厳しく変えられると思う。



0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 20:00:25ID:???
すごく馬鹿な俺。
今年のはじめに初めての60日免停を受けた。今日、スピード違反で捕まり、累積点数により2回目の免停(60日)。こんな人ってわりといるのかな…
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 20:05:49ID:53Wz+Hfe
>>97
異議申立てはできないよ。法律上の利益がないから、却下される。

免停、免取、不利益な更新処分を受けて初めて審理する。
審理される場合でも、100%棄却されるけどね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 20:14:19ID:???
>>101
馬鹿なおまえ乙!
前歴ついたならせめて一年間はおとなしく運転しろよな。
そういう俺も前歴1から速度超過と車間距離不保持で二度切符を切られて
前歴をクリアするのに二年も掛かってしまったけどな。
でもさすがに累積3になった時点で以降はおとなしくなったぞ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 20:41:01ID:???
>>103
返す言葉もありません…  なったものはしょうがない。かなり大人しくするしかないですね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 20:59:29ID:???
俺も二回目の免停になった時は、大人しく慎重に無免許運転してたぜ。
おかげで綺麗な体に戻れたよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 21:35:13ID:???
>>105 大人しく慎重に無免許運転

なんか・・・さらっと凄いこと言いました? マジでですか??
0107ケージ2008/09/09(火) 23:53:55ID:???
詳しい人に聞きたいのですが
免許失効してから無免許運転で捕まりました

この場合ただの無免許運転になるのか
免許もってました無免許運転になるのか

ようは取り消し講習は無しになるのか有りなのか教えてください
お願いします
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 04:50:54ID:???
免許持ってました無免許?
普通に無免許だよ
失効で無免許の場合、取り消し講習は免除
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 20:15:30ID:???
>>106
マジだぜ
無免許運転中の方が今より安全運転防衛運転してたな
過失ゼロの貰い事故でも起こしたらアウトだからな
 
まぁ無免許運転は止めとけ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 05:55:40ID:Felo2vca
残念!ただの無免許運転と免許失効中の無免許運転では、天と地の差がある!後者は再発行は諦めろ!
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 12:33:32ID:5kE9fveS
青キップに期限までに支払わなかった場合に出頭しなさいというのは
行ってなんらか弁明の場が与えられるのでしょうか?
調書にはそこに出頭して話すと書いたものの行ってもただ紙渡されるだけなら
行かなくてもいいのかなと
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 13:10:19ID:???
>>111
反則金は任意ですから払う必要はないですが

払わない場合の呼び出しは、警察の書類送検に関わる再捜査
検察官の取り調べ呼び出し
在宅起訴後の裁判呼び出し
等々が有る可能性があります
01131112008/09/11(木) 14:52:10ID:5kE9fveS
とりあえず出向いて払うつもりは無いということを
伝えた方がいいということですね
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 16:57:08ID:???
>>113
払うつもりもなにも、任意ですからね
通常の刑事事件として扱ってください。って言えばいい

刑事事件に反則金なんて無いだろ。
あとは警察と検察が勝手に判断する。青切符なら通常は不起訴
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 17:58:49ID:nrnV4/Na
半年くらいまえに5点ひかれて、今回オービスでいかれたんだけど。仮に49Kオーバーなら6点で前のと足して合計11点てこと?
それだと免停何日なるかな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 18:30:11ID:???
>>115
仮の話してもしょうがないだろ
捕まってこい
それから考えても遅くない
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 08:00:33ID:???
マルチウザ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 22:02:19ID:???
>>114
青で公判請求はされないだろうけど・・・

大多数は略式で罰金刑(反則金の額が罰金の額)

反則金を払わないと、赤きっぷを切られた奴等と同じ処理をされ、
本来なら正式裁判を受けることになるが、略式裁判の手続きの説明を受けました。
それで、略式に応じるかどうか?ってとこで、

いつまでもヤダ!!!と言って同意しないと延々と押し問答が続き、帰してくれないんだもん。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 15:26:48ID:v6NVTb1S
路駐してて車に戻ったら、ちょうどおまわりが車の前に立ってナンバー控えてた。
これはもう諦めるしかないんですか?駐禁きられるのは当たり前のことなんでしょうか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 16:39:38ID:???
>>118
勝手に帰っていいんだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 17:31:55ID:CqiSdjZh
マルチになってしまうのですが質問お願いします。一時不停止で捕まり納得できないような状況だったのでサイン拒否しました。検察から一度事情聴取うけましたが再度呼ばれました。なにがあるのでしょうか?過去に免停等はなく拒否は今回のみで二十歳です。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 17:33:51ID:CqiSdjZh
補足で免停リーチなのですが検察では免停は仕方ないが今回のは納得いかないと回答してます。免停はしょうがないですが流石に認められないです。。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 19:26:31ID:???
>質問お願いします。
俺がオマエに質問すりゃいいのか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 19:48:52ID:???
>>121-122
http://pc.2ch.net/pcqa/kako/1006/10068/1006830087.html
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 00:59:38ID:???
>>119
おまえ稲垣メンバーか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 06:22:53ID:???
>免停は仕方ないが今回のは納得いかないと回答してます。
>免停はしょうがないですが流石に認められないです。。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 01:35:02ID:mP6APCi7
>>122
? 馬鹿にするわけじゃないが・・・日本語になってないぞ。
何が聞きたいのかわからん。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 12:40:30ID:VDm6CmQR
>>101
同じです。だけど二回目の出頭通知来ても1年ぐらいシカトしてたら、また原付で捕まりました。もうダメですね・・
01291012008/09/17(水) 20:22:25ID:???
おおっと!同士?かな??
それってまだ出頭して免停講習受けてないってことでしょ。
つまり免停効力発生してないんで完全アウトにはならないんじゃないのかな。
原付で捕まった内容にもよるけど、今までの累積点数に今回のが加算されて免停日数が増えるだけではあるまいか?
参考までに→http://rules.rjq.jp/gyosei.html
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 21:17:32ID:VDm6CmQR
>>129
ありがとうございます!参考になりました!原付で捕まったのは、半坊きちんとかぶってなかったからです。いい年してこんな事でも捕まるとは・・・
いずれにしろ、更新の期日がせまってるので腹くくって(出頭通知なん届いてない風で)しれーっと更新に行くつもりです

0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 21:27:19ID:NVcwQGiu
軽くぶつけられて逃げられました(T_T) 
これって通報したところで意味あるんでしょうか? 
軽くというのは跡すら残っていない程度です(T_T) 
わかる方お願いします!
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 21:28:48ID:f4m437mz
>>129のサイト見たんだけど、点数一覧表の罰則8とどういう意味だ?八千円てことか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 21:47:56ID:???
>>132
おまえの目は節穴か?
一覧表の下をよく見てみろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 00:24:53ID:LLlcHOf4
質問ですが日、交通事故の行政処分が郵送され、3/1 の15kmのスピードオーバー1点、6/8の事故(安全運転義務違反+重傷)11点で計12点減点。 免停90日予定と記載されておりました。
また出頭は9/26になっておりましたが、仕事を休んで遠くの免許センタまで意見聴取にいく必要があるのでしょうか?いくことによって免停日数減などはありますでしょうか
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 03:40:31ID:???
>>134
表彰状が有れば、処分は軽減されます
講習を受ければ、最大半分の45日まで軽減されます

免停は平日に免許を提出に行ってから開始されます
聴取の日と同じひですから、行かないと停止が始まりません

停止を受けないと、12点は永久に消えません
停止を受ければ、12点は消えて0点に戻ります
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 12:55:03ID:???
>>134
行っても意味ねぇし。
てか、所轄の警察に免許預けるんだよjk

0137冤罪を無くそう2008/09/18(木) 19:02:53ID:LJ2TjqNN
皆さん、納得のいかない取締りに遭われ、運悪く青切符を切られた場合は反則
手続きではなく、後日呼び出しがありますので直接(検事に)、俺は無罪だと訴え
ましょう。反則金で警察官僚の『天下り』を養うのは、もう止めましょう。
取り締まりに納得された場合は速やかに気持ちよく反則金を納めましょう。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 17:49:21ID:k1T7aAF4
免許を預けるだけだったら家族で大丈夫だよ。
俺は妻に鴻巣に行ってもらった
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 00:26:35ID:7usNKPHA
短パン(;´д`)
0140sekai2008/09/21(日) 06:23:33ID:KnJoudr3
「スイス民間防衛」
「厳選韓国」
「売国議員」
「人気ブログランキング 政治」
「ソフトバンクのブログ」で検索してみ!
今の日本がわかるよ!
0141sage2008/09/22(月) 05:24:21ID:UwKUbdmw
議員に頼めばすべて闇に、、、
ただ所轄扱いの違反が本部のコンピュータに入力された後はややこし、、、
この世の中、全部口利きを頼める人間と親しいかどうかだよ。
丸腰で勝てるのは、理論武装だけだな。
ケーカンって高卒もいるし、実務に詳しそうでも検察と相談してやってっから。
検察に行くまでが勝負。検察には副検事相手でもまず勝てんぞ。
さあ、議員と仲良くしよう!
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 19:52:42ID:???
>>141
今はいろいろあるから国会クラスならともかく、都議会クラスの議員なら頼まれてくれないよ。
警察のほうもただの所轄の署長クラスなら無理だ。少なくとも一種のキャリア組じゃないとね。
でも何よりそんなお願いをしたら、あとの御礼のほうが高くつくけどな。
まあ損得無しの付き合いしてる間柄のがいれば別だが、それでも俺の知人の議員は揉み消しは嫌がるよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 09:54:19ID:???
西武遊園地ホテルハイツは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
0144夢精射精2008/09/24(水) 18:46:38ID:???
信号無視、一時停止、車両間隔不保持で切符切られましたが、してない!!認めませんで、検察庁の検事さんに裁判してくれ。自分は絶対にしてないと言い切れば起訴猶予と、不起訴でおとがめなし。
まあ、時間に余裕がないと、出頭日時とか、時間が指定されているので、どうしても時間の無い方なんかは、反則金支払って、泣き寝入りになってしまうんですね。自分は一時停止で検挙された時は相手の
オマワリ一人だったので、裁判になっても、水かけで検事はんも、基礎できないから、不起訴処分にしたんでしょうね。あと、高速隊に車両間隔不保持で検挙されましたが、一時的に近くなっただけで、
悪質な煽りとかはしてない!と一喝しました検事さんに、裁判にしてくれ!勿論裁判になれば、自分の前を走っているドライバーの証言がいるので、立証は難しいので、起訴猶予処分。信号無視で警らのパトに、
検挙された時は、黄色で入りました。勿論切符にサインしてません。後日検察庁からの呼び出しで、検事さんに黄色で進入しました!を言い切りこれまた基礎猶予処分で公安委員会に点数返すように要望。
とにかく、認めない事が一番です。あと、サインは絶対に断る!サインした場合も脅迫された、恫喝された!暴行されそうになったのでサインしたと、検事さんの前で泣きいれたら、検事さんは信用してくれます。
警察官の昇進試験に、違反の検挙数やそういうのが、絡むので無知なドライバーは、あっさり検挙されるんですね。自分は一時停止で何回も止められた事ありますが、きちんと止まったでしょ!見てなかったんですか?
どこで、見てたんですか!と大声でどなって、分かりました切符きりなさいよ!検察庁で話しするわ!って、言うんです。そしたら、若いオマワリさんは、警告書で終わりますよ。
時間に余裕があればいいんですが、どうしても邪魔くさいが先行するので、反則金納めちゃうんですね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:08:35ID:???
>>144
長文乙!

とりあえず信号無視までは読んだぞ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 05:11:43ID:9UEj444g
ちょっと聞きたいことがあります

今日信号無視でパトカーに終われ 逃げ切った
ナンバー 顔は確実に見られた
車載カメラでバッチリ写ってた場合はこれはどうなってしまうんですか?
逃げたあと後悔しました
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 09:36:38ID:???
>>146
顔が映っていなければOK
自供しないで、シラを切り通せ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 15:30:25ID:y0z2U3hN
一方通行の出口側で 警官が呼び止めるから なんですか と聞いたら
時間規制で 通行違反だよと 切符切られた
違反したのは 悪いんだが 指導と言うのなら
入り口にも立たんかい 間違えて入ってくる奴結構いるし
危ないから規制してるって 今事故したら 指導方法の責任は無いんかい
小一時間説教したった
反則金は払うけど 指導方法の責任もとってもらいたいんんだが 
いい方法はないかな 
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 16:54:45ID:???
>>148
公安委員になりなさい
01501012008/09/25(木) 19:30:11ID:???
今日、出頭通知きたー。10月の初旬に講習に行ってきます。
今度こそおとなしい1年を過ごすぞ!
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 20:59:21ID:nWqKqFnD
>>150
そんなの行かんでよろしい
0152魑魅魍魎2008/09/25(木) 23:58:32ID:5xxT8ZOM
>>148
問題は一方通行内に住んでいる住民!それだけはどうしようもない!アパートなんかあると許可書も全員が持っているとは限りない!
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 04:58:48ID:xj2lz/Wt
先日28キロOverで捕まりました。
追尾式です。

走っているとルームミラーにライトが入ってきました。距離は500b以上離れていました。

その内近付いてきて、煽られてると思い先に行かせようと左に寄せようと思ったら赤色灯が光りました。

その時は素直にサインしましたが、色々調べたら測定時はグリルの赤色灯は点けないといけないという事が出ているのですが、サインした以上ごねてもムダですか?

裁判になっても払える金が無いと言えばどうなりますか?

どなたか詳しい方御享受願います
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 11:56:13ID:???
>>153
取り締まり方法を争っても99.9932%勝てない

有罪を受けても、お金は必要ない。
罰金刑に併記して、未納の場合は労役刑が科せられるので
お金がないなら、労役に行けば済む
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 00:17:26ID:pzt1wfZu
>>154
99.9932%て何処からそういう数字が出てくるの?
0156魑魅魍魎2008/09/27(土) 00:25:59ID:pzt1wfZu
>>153
一度サインしてしまうと、裁判になった時サインをしている訳だからとか?納得がいかないのなら何故サインしたの?と攻められてしまいます。でも青切符なら諦めた方が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています