●○●質問スレ@違反or事故 part38
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 15:40:16ID:???http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1209695918/
テンプレ省略。どうせ誰も見やしねえだろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 09:47:24ID:/jwXlYjiそれで焦って逃げたらしいですm(_ _)m
この後だいたいどうなるか分かる方いたらよろしくお願いしますm(_ _)m
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 10:02:17ID:???マスコミが騒ぎ出し、特集番組が組まれることになると思います。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 11:30:28ID:???歩行者だって信号は守らなければならないから違反には違いない。
しかし飽くまで歩行者としての違反で反則金制度は適用されないので、
切符を切られそうになったら「ちゃんと逮捕して取り調べ送検しろ!!」と全力で抵抗すべし。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 11:30:55ID:???回答ありがとうございます。
そうなんですか。雨の中バイク置いておいたのが原因かな。
警察呼んだりしたら時間かかるしめんどくさいんでやめときます。
いろいろありがとうございました。
0898893
2008/08/31(日) 11:32:56ID:???0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 11:35:42ID:???時速一キロの衝突wで壊れたと本当に思ってたのか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 11:38:15ID:???0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 11:40:26ID:???0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 12:47:12ID:???いてこましたれ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 12:57:18ID:???いや、それまでは普通にエンジンかかってたのにその後急にかかりが悪くなったら
そりゃー疑いますよ。
別に騙してるわけでもなんでもないよ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 13:13:34ID:8ML1osMC運転中に携帯で話してて捕まりました。
そして一点切られて、サインもしました。
違反金が6000円なんですが、平日に払いにいけません。
これって放置しとくてヤバイですかね?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 18:52:41ID:???知人が飲酒で事故で逃げたとは 多分お前自身が起こした事をここで言ってんだろ。
逮捕と人身及び物損当て逃げで50万の罰金で欠格3年の免取だな。
首を洗って待ってな。突然明け方に御用連行20日間の勾留さらに延長で3ヶ月後で有罪判決の裁判がある。
当て逃げされた加害者からは損害賠償されるであろう。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 19:08:09ID:???何回か督促が来たあと警察に呼び出されるでしょう。
運が良ければ、そのまま放置される可能性もありますが、普通は放っておくとヤバいです。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 23:58:11ID:/jwXlYjiちなみに僕ぢゃないです。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 02:05:40ID:???0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 02:06:43ID:cgNjY5XB以前深夜に走行中、パトカーにナンバー灯が一個着いてないよと止められました。ここから永い取り調べ(車内調査)が始まりました。
研修なのか、二人若い警官、ちょっと調べさせてね〜と計4人が車内調査を始めました。私は早くしてくださいね。と聞くと、十分もかからないからとのこと。素直に調査させました。
私は利便性が良いので、車に十徳ナイフを載せてました。昨今のナイフ所持の厳しさを考えれば、バカでした。ですがそれも三年前。すっかり車内に載せていたことを忘れておりました。
ナイフが見つかってからは、もう犯罪者扱い。写真を何枚も撮られました。すぐ終わると言ったじゃないですか!と言っても、軽犯罪法の罪をあなたは犯したんです。アーミーナイフ所持です。これから署内に来て貰います。との事。
続く
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 02:10:53ID:cgNjY5XB色々問答したあげく、後日出頭することでなんとか帰して貰いました。
それから電話がかかってきました。
・取り調べには三時間位はかかる。
・所定の署、担当官でないといけない(自宅から一時間半位かかります)。その為、担当官の勤務時間内でないとダメ。来ても意味ない。
・軽犯罪ですから、取り調べは絶対来て下さい。逮捕することになります。
私はこの取り調べに行かないといけないのでしょうか?罪を犯した自覚はなく、取り調べも担当官と時間が合いません。正直、没収された十徳も要りません。
私の情報
朝はサラリーマン、貧乏な為、深夜にバイト(デリヘルドライバ)してます。
ナイフは刃渡り5.8センチ(最初6.5と云われ、計り直させたら5.8)
警察は嫌いです。弱いものイジメする印象。
長く、読みづらいかも知れませんが、詳しい方、よろしくお願いします
m(_ _)m
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 04:33:42ID:???付いて無いの一言に尽きる・・・・・
ある意味スプーンとフォークとナイフ持っていただけで軽犯罪法とは・・
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 04:39:59ID:???ttp://www.akibaos.com/?p=3600
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 06:48:34ID:???マンガ原作者逮捕(こちらは銃刀法違反だが)の件を見ての通り、お金を持っていて弁護士に
依頼できる立場でも争うより素直に罪を認めたほうが結局お得。ことの顛末から警察官の経験
値向上に利用されたとしか思えない、ご愁傷様としかいいようがない。どうしてもというのなら格
安で引き受けてくれる人権派弁護士を探すしかない、罪を認めるように言われると思うが。
>>910
刃渡り6cm以上の場合は銃刀法、それ以下の場合は軽犯罪法を適応する。
多少見解の相違はあるが5.8cmでも警察官がやろうと思えば逮捕できる。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 07:20:07ID:NWBm25OZ俺のツレは、プリクラ切るために積んでたハサミで捕まった。
諦めろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 08:30:53ID:???何で車にあるのか知らないし、見た事も無い、多分友人のだろうと。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 10:29:37ID:???参考に)http://www.news.janjan.jp/living/0701/0701150095/1.php
2chよりも速やかに弁護士に相談して下さい。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 11:27:45ID:???「最短で15秒以内に人を殺せる状態にある」って事だからな。
それに>>916のサイトではナイフを没収された被害者みたいな書き方してるけど、
前日飲酒したって書いてあるぜ?しらふで人を刺す奴がいるのに、ナイフを持ったまま酒を飲むなんてどうかしてるとしかいえないな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 11:31:55ID:???ひっかかりました・・・
先日、出頭通知書が届きましたがこれはスルーしても
問題ないでしょうか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 11:57:02ID:???オービスの出頭通知書は完全にアウト。
くっきりハッキリ写ってるから通知を出すわけだから、放っておいたら
早朝に自宅訪問、逮捕もある。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 11:59:13ID:???「あなたが・・・やったんですね。」
「はい・・・もう覚悟は致しております。」
とか言う会話をしてみたいよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 12:11:42ID:???逮捕もありえますか・・・・
出頭して当日からは即免停はないと知人が
いっていたんですが、具体的に手続きしてから
どれくらいで免停に入るんでしょうか・・?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 12:18:40ID:???先日自損事故をしました。
ガードレールに突っ込みガードレールが軽く曲がりました。
警察に届けたところ
「後日管轄のココに電話して下さい」
と言われ番号を渡されました。
電話した所
「あなたとのやり取りはないので保険会社か業者を介して。ヒマもないから」
と言われました。
忙しさにかまけて確認してなかったのですが、住所変更や家族の離散などで保険が適応外になっていて自腹になりそうです。
どの業者に頼めばいいのか、警察には
「直すまでもないんじゃないかなー」
と言われましたし果たして直すべきなのか…
途方に暮れています…
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 12:20:54ID:???犯人不詳の指名手配だから無視すればいい
裁判所は逮捕状を出せない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 12:22:01ID:???損害賠償は被害者が訴え出るまで無視しても良い
なので時効まで請求は無いだろうから無視しろ
そういうケースは、車両保険を使うときだけ届ければ良い
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 12:29:27ID:???道路局か建設局か知らないけどそれならシカトですよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 12:40:36ID:suFCVmd6これで免停なんだけどなんとかできる。
携帯見たのは時間見るためで2秒程度
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 12:45:34ID:???>>925
ありがとうございます。
ただ携帯の番号教えてしまったんです…
「とりあえず直った写真だけほしいけど…まあ一応確認するけどねー」
みたいな舐めた応対で、業者を探す気も失せたんです。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 12:49:56ID:???ねずみ取りってのは、速度違反取り締まりを指すんだよ
レーダーや光電管の罠を仕掛けて、ネズミを取るんだ
携帯の件はナントカしたいなら、その理由を述べて
裁判で無罪判決とってください
絶対に反則金は払わないこと、無罪が取れなくなります
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 13:10:41ID:???めんどくせぇヤツだな一日潰して講習うければいいだろ
っていうかお前の文章日本語じゃねぇよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 13:26:47ID:???ラブホの駐車場入れてる時間に、駐禁切られてる事になっていて、もちろん違反の紙も貼られてないし、ホントありえねーんですけど。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 13:28:28ID:suFCVmd6ありがとうございます。どうにかしようと思ったら裁判かー
勝てるもんなんですかねー
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 13:31:30ID:suFCVmd6次は長期免停な件。仕事やめるしかない状態なんで。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 13:51:45ID:32WlOD5Sネズミ取りは無理だろ。携帯とスピードで両方切符切られたの?
普通ならネズミ取りのみで検挙されて終わりでは?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 13:59:56ID:???裁判にはならんよ。
99%不起訴。
でも、加点はされる。
裁判で無罪が証明されれば撤回できるけど、その刑事裁判が行われないのだからね。
行政処分取消裁判でも起しますか?
金も時間もかかりますがw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 15:02:32ID:???無実なら勝てる可能性は0じゃない
頑張ってくれ。
最悪は行政処分を取り消す訴訟で良いよ
ちなみに注視したら負けてるんだけど(w
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 15:07:51ID:???0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 15:16:01ID:suFCVmd6刑事は不起訴でも行政処分(加点)されるって事は
素直にキップ切られて免停食らった方がましって事ですね。
ありがとうございます。
90日免停オレオワタ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 15:19:21ID:suFCVmd6携帯だけですけど、中期免停食らったので2点でまた免停。
一時停止無視でキップ切られてます。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 15:27:03ID:suFCVmd62秒以上で注視なら、2〜3秒は確実に見てるしアウトだろうと思います。
素直に免停食らって無職になります。携帯からの質問に答えてくれてありがとうございました。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 15:55:45ID:???取り敢えず時間稼ぎしたら?
免許返上しないで粘れば免許更新までは乗れますよ。
それまでに仕事の方も対策打てば。
焦って結論出して行動しない方が良い。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 15:56:31ID:???だいたい、免許がないと仕事ができないなら
人一倍慎重に運転しろよ
そういう事ができない能無しは、職を失って
免許に関係ない職に就いた方が良い
故意に違反しない限り(大酒を飲むとか、キチガイのようにアクセル踏むとか)
しなければ、大概8点以内で収まる。
それなら30日で免停は1日だから、免許が必要な会社でも休暇で済むしね
それでも懲りないマヌケは失業した方が世の中の為だ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 18:26:17ID:???事故って人身事故(7:3でこっちが悪い)になったんですけど、駐車場内
の事故って違反点数つくのか教えてください。
ぐぐって見ても公道とみなすとか、駐車場は点数つかないって書いてあったり、
まちまちでわかりません。経験者とかその筋の人とかいたら教えてください。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 19:21:44ID:cgNjY5XB取り調べを受けてきました。。犯罪者になりました。指紋、写真を撮られました。。。わざわざ犯罪者になるために、自らわざわざ遠いところまで出向いたと思うと死にたくなります。わざわざ。。
なんとか検察まで行かないよしにして、罰金ないようにするから。。と言われました。もう何も信じられませんが
警察官の点数稼ぎだったのですね。しつこい電話、脅しもいまにしてみたら腹がたちます。
逮捕、拘留よりまし?こんなことで?非常に協力的なのに?
今更ながら、グレそうになってるおっさんでしたm(_ _)m
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 19:57:23ID:???とりあえず俺のトキメキを返せ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 20:47:56ID:???とりあえずうそつくなんて朝鮮人みたいな発想はやめたら?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 22:47:28ID:???送検されないって事?そんな事あるの?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 23:30:18ID:???0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 23:31:59ID:ovEdtz7hhttp://1st.geocities.jp/ifjiarijewjr34/
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 00:44:51ID:???実は自分の車の中にいつの間にかノコギリが乗っていた事があるんだ。
しかも座席の裏に入り込んでいていつから乗っていたのやら。
そういう発想。
ここで疑問なんだが、もしこの「乗せた覚えの無いノコギリ」が見つかったらどうなっていたんだろう?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 02:02:01ID:???うっかり忘れてたで放置しとけ。
再度連絡あった時にでも直せばいい。
携帯番号かえるというてもあるがw(現実的じゃないね)
適応な対応してない連中にはそんなもんで充分。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 08:28:38ID:???それよく想像するなー財布パクって覚せい剤入れて、そこいら捨ててたら、どうなんだろう、とか。
まー入手経路とかしこたま聞かれたりするんだろうが、結局人生破滅させられるんでないだろうか。
痴漢の冤罪みたいなもんで。逆に物的証拠がある分、駄目なんだろうな、くわばら。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 09:45:09ID:???結論から言って、あなたは犯罪者(前科者)にはなりません。
この程度の事では検察はあなたを起訴しません、大抵は不起訴で終わります。
犯罪者となるのは起訴されて裁判で有罪となった時のみ、それもやらずに前科者になるわけないでしょ。
今回の一件で残るのは、警察へのあなたの取り調べ記録と写真と指紋です。
今後、あなたが本格的な犯罪をやらかして監視カメラに素顔が写ったり、指紋を残したりしたら、今回の
記録から身元がばれて逮捕されるでしょうが、ただ一市民として平穏に暮らす分には何の影響も不利益
もありません。もちろん職場に今回の事を申告する必要も無いです。
以後、こんな不愉快な事に付き合わされない様に十分気を付けましょう。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 10:00:04ID:???そもそも発端のランプ切れも本来は整備不良で罰金ですが、それもうやむやに
終わったみたいですから、まあ、貴重な経験したとでも思うべし。
ついでに市町村には犯歴者名簿というのがあります。
犯歴者名簿は、道路交通法を除く罰金刑以上の刑を受けた場合に登録されます。
罰金以下の刑の場合は5年、禁錮以上の場合は10年を何事も無く経過すると
この犯罪人名簿からも削除されます。
あなたの場合がもし「微罪処分」(意味は検索して下さい)とされたとしても、上記名簿
に名前は乗りません。
これは警察にだけ残る記録ですので、今後、警察関係の仕事に就く以外は問題になら
ないでしょう。
今回程度は笑い話で済む話しです、忘れちゃいなさいな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 10:10:23ID:???>ここで疑問なんだが、もしこの「乗せた覚えの無いノコギリ」が見つかったらどうなっていたんだろう?
真偽を確かめる為に署に連行されて取り調べを受けるだけです。
・・・ってのはウソです、ノコギリでは警官は銃刀法違反の疑いで連行は出来ません。
農耕機具や大工工具は銃刀法に該当しないので、積んでいてもスルーされます。
0955954
2008/09/02(火) 10:18:33ID:???軽犯罪法の1条の2項
「正当な理由がないのに、刃物、鉄棒、その他、人の生命を害し、または人の身体に重大な
害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者は、拘留または科料に処する」
銃刀法違反に触れていないのに検挙された人には上記が使われるそうな。
これだと何を持っててもOK、現場の警官の胸先三寸で「これは危険」と思えば身柄拘束して
取り調べが出来る。
結局、職質した警官が取り調べが必要な不審者と思えば理由は幾らでも付けられるって事だ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 13:50:25ID:???法文を鵜呑みにすると、武器になりそうなものは
隠して携帯しなければ良い、となりそうなもんだけど
そうすると別の法律が絡んでくるんだろうね。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 15:13:44ID:???隠さず携帯すると単に「危険物所持」となる。
工具(ドライバー、バール)を所持して自転車に乗っていたところを
職質されて逮捕されて拘留されたなんて話しが検索したら出て来た。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 16:30:36ID:???法律で危険物と言うと、消防法上の危険物(石油とか)になるんじゃない?
「隠して携帯」の法解釈は「許可を得ずに携帯」になると思われるので
許可を得ればいいんだよ。警察署に電話して、身分を明かした上で
「これこれをこういう理由で持ち歩きたいので許可をください」
って言ってみるのはどうだろうか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 19:54:29ID:???自分でやってみれば?
自分が行動する全ての所轄で一々そんな許可取るのが出来ると思うなら。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 20:18:40ID:???0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 20:22:36ID:???因みに、不法投棄の被害にあっている公園の職員には許可とってやってます。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 21:03:59ID:???特殊警棒を車のドアポケットの中に置いてる。
以前職質された時に警官に聞いたらお咎めもなかったがいいとも言わなかった。
でもやっぱりこれもマズイのかな?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 21:13:50ID:???凶器準備集合罪に問われるぞ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 21:29:16ID:???0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 22:07:27ID:???0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 22:24:16ID:7b5LQJenまあグローブとスパイクも積んでるからかな。単品だとヤバそうだけどね。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:28:03ID:???何回も職質されることが、もう負けてるんだが
普通の人は生涯に1回も職質されないし
仮にされても、荷物検査までされない
オマエ見たいのは、今後何かの器具を肴に拘留されるのが
秒読みじゃねーか
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:37:06ID:7b5LQJenまあお前が何処に住んでるか知らんが、都内の新宿区付近だと夜中に車で止まってたら直ぐ
職質だよ。まあ余程平和でのどかな場所なら職質は一生に一回かもな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 00:33:00ID:V4U0LI2E青切符と反則金の納付書をもらいました。
私自身はサインも捺印もしていません。
要求もされていません。
名前は警察官が書いていました。
こういうのはありでしょうか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 00:42:51ID:???ていうか本人がサイン以外を記入したなんて聞いたことないし…
本当に青切符を切られたのか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 01:22:34ID:???それは流石にありえんけど…
要するに
違反事実を確認されて>>790の免許証を見ながら、警官が切符を作成した。
で、その書類の下の方にある署名と捺印は拒否をした。
って事でしょ?
普通は っていうか必ず、
「今説明した通りで意義がなければ、ここにサインと
ハンコがなければ拇印をお願いします」
と言うよ。
0973970
2008/09/03(水) 01:26:38ID:V4U0LI2E特に私がペンを持って署名しなかったってことです。
問題ないようですね。ありがとうございました。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 01:27:07ID:IwMNlNzI免取5年って本当なんですか?
0975970
2008/09/03(水) 01:42:03ID:???交通反則告知書・免許証保管証(番号2−XXXXXX)です。
色は薄い青緑。切符と納付書を渡されただけで、
署名と捺印は一切要求されませんでした。
若い切符を書いていたのは若い警官だったので、もしかして?
やっぱり・・おかしいですよね?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 01:43:53ID:???0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 01:47:07ID:???名前消してアップだな…。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 02:03:28ID:???0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 02:52:09ID:W2V2ngnt個人的には、データベースから消してほしいです。検察庁に親戚がいて、指紋はなるべくとられないほうがいい。たまにめんどくさいよ。と言われたのが頭をよぎります。
指紋採取は拒否は出来ない。するならは拘留することになる。と言われて、仕方なく採らせました。時間有りませんし、、
忘れることですね。時間かけてなんとか、、
貴重なレスありがとうございました
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 11:11:47ID:???良くある話しですがサインしなかったからと言って違反はチャラにはなりません。
あなたの犯した違反について、あなたがサインなどしなくても先方は勝手に
手続きを進めます。
ですから、あなたが違反を認めて反則金を支払えばそれで終わり。
反則金を納付せず裁判で争うなら改めてそこで事実確認がなされる事になります。
どっちを選ぶかは自分で考えて決断して下さい。
放置すれば反則金納付の督促が来るだけです。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 12:22:37ID:WEpLmwKS0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 12:45:29ID:mIFJ7hcy0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 13:50:11ID:???診断書が2週間以内なら罰金なしの確率90%
>>982
免許の点数は持ち点制ではないので、持ち点を調べることはできません。
現在の累積点数が知りたいのであれば、最寄の安全運転センターで運転経歴証明書を発行してもらえばわかる。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 14:17:58ID:???持ち点だろ
累積点数制度なんだから。0点から徐々に累積分を保持して
処分を受けたら、前歴に繰り上がり、また点数を貯めていく
何度か違反をした人間が持ち点を調べたい(累積状況を確認したい)のは
自然な流れだし
現在持ってる点数をどう表現すればいい?
「持ち点」と呼称するのが自然だよ
まさか減点制だと思ってる?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 14:49:58ID:???日本語のお勉強をしなさい。
点数は累積加点されるもので、持っているわけじゃない。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 15:10:04ID:???>>984もそう言ってるんだろ。
>>982は多分勘違いしてるだろうけど「違反して累積した点数=持ち点」と言えなくもないという話だろ。
まぁ言葉遊びだけどな。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 15:43:06ID:???だったら、最寄の安全運転センターで調べる現在の累積点数は
誰の点数だよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 15:54:21ID:???こちらは点をとられたらペナルティを受け、向こうは成績となる
その回の終了条件までくると、そこまで取られた点数に応じて、
次の回の終了条件が変えられ、再びゲーム開始
あまりペナルティが大きいと、
次のゲームが始まるまで三年近く待機を命じられる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 15:55:05ID:fajWZfL/免停に出来ないですか?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 16:14:40ID:???0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 16:14:58ID:???0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 16:23:47ID:???0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 16:28:20ID:fajWZfL/前科とかつくんですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。