●○●質問スレ@違反or事故 part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 15:40:16ID:???http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1209695918/
テンプレ省略。どうせ誰も見やしねえだろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:38:40ID:???DQNの行動を常識で考えてはいけないw
で、手慣れた警察官なら、そう考えてもおかしくないんじゃないかな?
0794さっぽろ
2008/08/27(水) 19:27:41ID:???0795若造
2008/08/27(水) 19:29:04ID:???0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:34:45ID:???罰金なら払わないと大事になる
0797若造
2008/08/27(水) 19:41:29ID:???0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:54:55ID:???ググるってのはgoogleで検索する事だ。
ttp://www.google.co.jp/
↑な。
ここで、反則金とは?とでもは検索してみろ。
すると検索結果が出るだろう。
例えばこれ。
ttp://rules.rjq.jp/bakkin.html
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 21:27:01ID:???事故多発地帯でどんな違法車両を取り締まるんだ?
そもそも違法運転が原因かどうかもわからないんだよな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:59:02ID:???取り締まる必要あるか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 00:11:42ID:???0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 00:19:16ID:???本当にアホだねえ…事故を未然に防ぐという発想が無いのか。
正にK殺の発想そのものだな。
事故防止が目的なら、取り締まりとまでいかなくても、危険な場所に警官を立哨させておけばいい。
でも実際は危険地帯は放置して、隠れ場所とサイン会場を確保できる、広くて安全な場所でばかり取り締まりしているからな。
>>799-800と同じく事故防止のための取り締まり、なんて観念は無いんだろうな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:04:39ID:???人件費を考えろ。
バカちんが!
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:14:51ID:???未然に防ぐって。
それこそみんなの日ごろの運転を改善しなくちゃあいけないんだろ?
事故多発地帯で取り締まる理由にはならない。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:24:51ID:???事故が多発するような場所ってのは見通しが悪いとか、何らかの要因があるわけで
そんな場所で取り締まりして、その最中に事故でも起きたら大問題になるからやるわけないじゃん
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 03:07:01ID:gbCa+kt5それだけでも、無謀運転に対する抑止力には十分なる。
でも、金にならない実績にならない面倒臭い事はK殺はやらない。
桶川ストーカー殺人なんかでもそうだったろ?
金になる実績になる事なら、事故防止には何の役にも立たない取り締まりでも、
人件費をかけてでも積極的にやる。
まぁ人件費たって元は税金だけどね。
>>803-805みたいにK殺や安協に対して盲目的に全幅の信頼が置ける、頭の中お花畑な人は幸せだね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 06:28:43ID:???0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 07:42:26ID:???だから、それをやったら人件費がかかる=税金が上がるんだよ
おまえがその上がる税金分すべて払うなら、いい提案だと思うよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 08:28:58ID:gbCa+kt55〜6行目を読んでごらん。
>>803-805といい、人のレスをちゃんと理解できないなら無理してレス返さなくていいよ。
それにしても、何故そこまで
「K殺や安協のやる事はすべて正しい!間違いなんか絶対にない!!」
と盲信できるんだろうなあ。
不思議で仕方ないよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 09:18:08ID:???0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:07:41ID:???でも、無謀運転が原因で事故が多発している場所なんてド田舎とか山の中とかしかないんじゃあないの?
街中なら、元々見通しが悪いとか、複雑な交差点とか、そういう場所だろ?
果たしてそういう場所に警官を配置して効果があるのか?
ちなみに自分は警官が立っているとそっちが気になるタイプ。あんまし立ってて欲しくない。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:49:48ID:gbCa+kt5見通しの悪い所に、一時停止無視やスピード超過などの無謀運転が重なる事もある。
が、そんな個々の事情を一々検討していても枚挙に暇が無いし、
そんな事を言いたい訳でもない。
瑣末な部分にツッコミ続ける事で相手の矛盾を誘い、大筋を見失わせる作戦なのかもしれんが、
そんな陳腐な作戦に付き合うつもりも無い。
事故防止という観点に立てば、前述の様な役に立たない取り締まりをするよりは、
「事故多発」などの看板が掲げられている場所で、看板の横に警官の一人や二人を立哨させて置く方が、遥かに役に立つ。
>>811は一つの事に気を取らわれて注意力散漫になる、己の未熟さを反省せよ。
人件費云々を言うなら、役に立たない取り締まりや、
交通安全習慣になると、ワラワラと大して意味も無い場所で無駄に立ち惚けてるいるような警官を叩け。
警察は事件や事故を未然に防ぐという努力をしたがらない。
先に上げた桶川ストーカー殺人などは、その代表例だろう。
なのに何故「警察や安協のやる事は全て正しい!批判は許さん!!」
と盲信している奴が存在するのか首をひねらざるを得ない。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 14:11:37ID:zcqk/kxa事故は全然無くならないよ。
毎日24時間、睨み効かせていれば流石に減るとは思うけど、そんなのは非現実的な話でしょ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 14:55:35ID:3hNoWq8n詳しい人違反点数と罰金はいかほどか教えてくだせい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 15:08:43ID:???0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:01:28ID:3hNoWq8n俺の人生、スピードオーバーで
\(^O^)/人生オワタ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:09:22ID:???おれは42km/hオーバーで8万だったから、6万か7万だと思うよ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:19:47ID:3hNoWq8n罰金+裁判費用+講習費用
当方の手取り17万で足りますか
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:51:10ID:???裁判費用は正式裁判を希望して弁護士付けて争う気が無ければ一円もいらない
講習代は短期免停講習の場合1,3800円
罰金は上に書いてある通り、6〜7万ってところだろうから
10万円用意しておけば余裕で足りるだろう
0820819
2008/08/28(木) 16:58:29ID:???×1,3800円→○13,800円
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:41:32ID:???まさかあんなところに警官がいると思わなかった!くやしー!!自分が普段から注意する場所にいろよばーか!!
って事ですね。
>>812は勝手に安全だと判断して違法運転を実行する、己の未熟さを反省せよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:16:08ID:3hNoWq8n罰金がクレジット払いが可能なら嫁に殺されないで済みそう何だけどね。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:58:40ID:dDPsQhNr0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 21:43:18ID:gps/koks違反金の目標額に、このままのペースだと、到達できないらしく、昨日から朝晩関係なく取締り(ノルマ)強化中〜(^O^)
みんな気を付けてね♪
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:00:00ID:???> >>811は一つの事に気を取らわれて注意力散漫になる、己の未熟さを反省せよ。
事故多発の看板の意味を読んでわからない白痴か?
自分で気をつければいいんだよ。
それを警官が立ってるから気をつける、
立っていないから気をつけないで事故が起きるって
日本人ををどこまで幼児化させる気だw?
自己責任で生きろ阿呆。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:22:47ID:???まぁ2ちゃんではお馴染みの事だから驚くには値しないが。
>>813が本当の事だと仮定するなら、取り締まり全てが事故防止の役に立ってないという事だよな。
つまり意味の無い取り締まりのために人件費を無駄に使っているという事だ。
事故防止のためでなく、反則金と点数稼ぎのためだけに。
>>813は反論している即ち、警察は事故防止になど興味が無いという俺の主張と合致する訳だ。
>>813は反論しているつもりが、逆に俺の主張を裏付けてしまった訳だ。
まぁ>>813の真偽を確かめようが無いから、どうでもいいっちゃどうでもいいんだがな。
>>821
>>825
レッテル張りに鸚鵡返しとは、これまた典型的な煽りレスだな。
なんでも良いから言い返して、最後にレスした者の勝ちと考えている、
2ちゃんにはありふれた駄レス。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:47:52ID:h3ta3PSK0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 22:52:19ID:???運が良ければそのまま放置されて不起訴
運が悪ければ逮捕
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:02:34ID:???なんでも良いから言い返して、
なんでも良いから言い返して、
なんでも良いから言い返して、
なんでも良いから言い返して、
なんでも良いから言い返して、
最後にレスした者の勝ちと考えている、
最後にレスした者の勝ちと考えている、
最後にレスした者の勝ちと考えている、
最後にレスした者の勝ちと考えている、
最後にレスした者の勝ちと考えている、
最後にレスした者の勝ちと考えている、
2ちゃんにはありふれた駄レス。
2ちゃんにはありふれた駄レス。
2ちゃんにはありふれた駄レス。
2ちゃんにはありふれた駄レス。
2ちゃんにはありふれた駄レス。
2ちゃんにはありふれた駄レス。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:05:05ID:???0831警視庁〇〇署
2008/08/28(木) 23:07:10ID:???ので出頭してきました。
青キップと振込15000円用紙をもらいましたが
最後に指紋押印と言われ、その押印を拒否して帰って来ました。
何か、後々問題起きるでしょうか?
婦警は押印拒否なら拒否で構わないと不貞腐れてました。
話しはそれ以上してません。
違反金は期限内に払うつもりです。
分かる方よろしくお願いします。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:08:12ID:???リアルで会うと、大抵はいたってまともな人間だったりするんだよ。
でもネットじゃこんな書き込みを平気でする。
ホントに人間の内面って怖いよね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:23:40ID:gbCa+kt5正に>>826のラスト3行で言った通りだな。
完全に予想済み。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:39:00ID:???>>833はなんでも良いから言い返して、最後にレスした者の勝ちと考えている、
2ちゃんにはありふれた駄レス。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
おk、上のレスのジョークの意味を解説してやるよ。
>>833のラスト三行の存在自体がまた、
最後にレスしたもの勝ちと考えている中身の無い2chではありふれた駄レスで相手をする価値の無い物。
即ち自己矛盾を孕んでいるんだよ。
それともマジな議論を続けたいのか?続けたいというなら姿勢を正して真面目に相手をしてやるぜ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:26:19ID:???粘着にもうかまうな。
こんなところで勝ったも負けたもない。
事故多発場所とかおいといて
違反しがちなところに警官立たせずに
ある時期(ノルマ未達成)に隠れて取り締まり検挙してる時点で
警察はあれって確定してる。
軽微でも犯罪助長させようとしてることは明白。
違反金は次期警察予算だから必死w
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:34:20ID:???>違反しがちなところに警官立たせずに
違反しがちな所ってどこよ?
って↓だよなww
>ある時期(ノルマ未達成)に隠れて取り締まり検挙してる時点で
取り締まれてると認めるんだよな?
という事は、『警察が』 『ある時期に』 『隠れている』も十分『違反しがちな』と認めたわけだ。
つまり、警察がちゃんと仕事してると言ってるんだな?
>>833と同じで自己矛盾を孕んでる。
年上かもしれんが、若者にありがちな客観性の欠如が見られるぞ。
0837聖
2008/08/29(金) 00:35:30ID:DHEIzjoJ0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:42:29ID:???粘着がオレにもからんできた。
認めるも何も
警察自体が仕事してないとはいってないしw
自己の意見とおすために
客観性とか836自身に欠けているものあげつらわれても
サッパリ恥ずかしいよ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:47:25ID:???レッテル張りとは、これまた典型的な煽りレスだな。
なんでも良いから言い返して、最後にレスした者の勝ちと考えている、
2ちゃんにはありふれた駄レス。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
サッパリ恥ずかしいよ。
なあ、あんたの意見は『違反しがちなところに警官』を多々せろって事だろ?
>>833は事故多発地帯に立たせろといっているが。
で、取締りが上手く行ってるって事は、そこが『違反しがちなところ』って事だよな?
てことは今の警察の対応になんら問題は無いわけだが…?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:05:20ID:???これでバンバン証拠撮りまくりだぜ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:41:04ID:???恥ずかしいからコテつけたら。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:56:34ID:???これまた典型的な煽りレスだな。
なんでも良いから言い返して、最後にレスした者の勝ちと考えている、
2ちゃんにはありふれた駄レス。
中身は無いため、これも相手にする価値は無し。
サッパリ恥ずかしいよ。
今の警察の行動に対する>>835の文句は的外れだよな?
違反を取り締まれているのに、違反多発地帯で取り締まれとか。
>>835が的外れでないのなら、>>835は何をどう定義して話してるのかはっきりさせるべきだ。
なあ?
自分の主張が受け入れられないからって、他人を中傷するのは止せ。
いい大人になれないぞorいい大人がサッパリ恥ずかしいぞ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 04:03:21ID:???原付で走行中に背後からのHIライトが気になり、ちらちらサイドミラーを見ていました
わき見運転がアダとなり歩行者専用のてすりにぶつかりそうになり、右を切って転倒しました
足の骨折だけで済み、全治4週間の入院をしました。
入院中に外出をし事故付近?にあった現場を通ったのですが周りの電灯ライトが黄色なのに事故付近のとこだけが
ライトが白色に変わっていました。
保険会社に聞いてみると物を壊したという報告が警察からなかったので自損事故で対応しています。とのことを言われました
しかし、退院後に警察に出頭し現場検証と調書を答えました。
調書中に警察から気になることを言われました。「事故にあった時、電灯のライトはついていた?」と聞かれ
「わからないです。」と答えました。
調書が完成し、自分で読んでみてと言われ読んでみると、「歩道側に入ろうとしたので右に切ろうと思いました」と書いていました
その他にも「ブレーキー部分は事故あう前には上がっていませんでした」と書かれていました
いかにも私が何かを当てたみたいなことを書かれていました。
そしてこの完成した調書をまた違う部署に送って判決し、そこでの判決で違う部署から
2,3か月以内に電話がかかってくるかもしれないので非通知の番号はとりますか?と聞かれました。
電話がかかってこなければ何もなかったことでいいですと言われました。
これは調書を送る前に事故にあった人に必ず言う決まり文句みたいなセリフなのでしょうか?
バイクを確認したところライトがつくヘッドの部分だけが破損していて前ボディーのところは全然傷がはいっていませんでした。
バイクが転倒したさいに衝撃でブレーキーの部分から地面に衝突し上にあがってヘッドライトの部分が壊れたのだと私は推測したいのです。
怪我は足の骨折だけでした。左腕に打撲だけ済みました。
その他に気になることは、調書をとる始めに担当の警察のかたから「道路交通法違反@※+★◎ください」と聞き取れにくかったのですが、
私は道路交通法違反をしたのでしょうか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 05:32:15ID:???0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 08:51:37ID:3n8ykNBB0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 09:37:03ID:???一般的には、事故証明を貰うことで保険請求ができるから
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 10:23:36ID:???連絡先の件は必ず言われますから気にしない事。
道交法違反も厳密に言えばしたかもしれませんが、これも気にしない事。
とっとと事故証明(自動車安全運転センターから出ます)をもらって保険請求して下さい。
もし警察からの交通事故資料が上がって来ていませんねと言われたら、現場検証をして
もらった警察にどうなっていますか?と催促して下さい。
何も臆する事はありません、保険の手続きが進まないので早くして下さいと言えばいい
だけです。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 11:39:44ID:BRTfLFmu0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 11:48:02ID:???検察に聞いて下さい
最悪は裁判−有罪ー罰金刑
最良は裁判−無罪−全ての復権
中間は不起訴で放免
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 12:02:05ID:???事件物の車で、車検なしなんだがリンバンつけて走ってたら問題ないよな?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 12:10:54ID:???かつ、一般人には判らない専門用語で
その質問はねーわw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 12:23:26ID:???昔はそれで乗ってたんだが、最近の法令がわかんねぇから聞いてみた、問題なさげならいい。ありがとう
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 12:36:20ID:BRTfLFmuありがとうございます。普通はどうなりますか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 12:42:36ID:???0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 12:45:28ID:???いちおう臨板は車両法の保安基準をある程度逸脱していても
良いことになっているが、非常に危険な場合は摘発もあり得る
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 12:57:54ID:???前向きなご返答ありがとうございます。あの事故は人が助けてくれたために、元の足として戻ろうとしています。
もう少し遅れて運ばれていたら手遅れだったらしいです。
これからも人に親切に掲示板でも何か役に立てれるよう人間として成長していきたいと思います。
本当に皆様には感謝しております。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 14:02:08ID:???普通は不起訴で放免だが、全く呼び出しもないが普通
検察に呼ばれたからには、起訴ー罰金の確率の方が高い
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 16:24:10ID:BRTfLFmuありがとうございます。検察は否認したら絶対に呼び出しがあると言ってました。ただ起訴するかは警察次第と…。どうなるのかなぁ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 16:55:36ID:???オマエ検察と警察が反対になってないか?
起訴を決めるのは検察庁の検事さんだからな
警察のお巡りに立件されて、検察庁に書類送検されて
起訴を判断されて、起訴されたら、裁判所の判事さんがオマエに
刑罰を下す
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 17:06:01ID:BRTfLFmuいやそう言われました。嘘だったのかな?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 17:13:21ID:???っていうかお前は、○○検察庁に行ったのか、××警察署に行ったのかどっちだ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 19:06:59ID:4mEvKwmc地方検察の出張所です。
0863sage
2008/08/29(金) 19:13:17ID:OmneN8bZ六月に原付で15kmオーバー(初犯)して切符もらった後、忘れてて放置してたら、
先日納付の紙が郵送されてきたんだが、これってしばらくしたらまた同じ紙が来る?
一人暮らしのうえ市民税払ったばっかで金の余裕がないからまた来るならそれで
払おうかと思うんだけど…
底辺アルバイターなもんで…
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 19:29:17ID:???最終的に裁判を受けて判決まで納付は伸ばせるが、
検察にも行かなきゃいかんし、本式の裁判だと裁判所にも行かなきゃいかんし、
時間的に拘束される。
が、とりあえず切符の連絡先に電話して、納付の意志があることを伝え、
「払いたいけど金がないから待ってくれ」というと、
警察の方でうまく処理してくれるかもしれない。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 19:37:06ID:???多分また来るよ。
たかが一件の軽微な交通違反で取り調べして送検するなんて、面倒臭いからやりたくないのが警察の本音。
まぁいきなり呼び出される可能性もあるけど、警察も反則金払って貰って楽したいから、
しつこく請求してくるのかな可能性の方が高い。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 21:35:32ID:???当方オービスで50キロ超過一発免停(違反暦なし、90日)となりました。
来週警察に意見聴取に行きますが、減免の可能性考えて行った方がよろしいでしょうか??
それとも、万が一その場で会社等に連絡されても怖いので行かずに甘んじて90受け入れがよいでしょうか??
免停運転で乗り切ろうと考えているので、会社・親族にさえ連絡いかなければとおもっております。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 21:52:41ID:BRTfLFmu不停止の件ご教授下さい。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 22:48:41ID:???意見聴取に行こうが行くまいが会社に連絡なんかいかないよ。
学校じゃあるまいし。
あと、行った所で減免なんかまず無いだろうから、
「どうせ免停になるなら一日でも早い方が良い」って事でなければ行く必要は無いと思うよ。
無免許運転するか否かは、発覚した時のリスク(一発免取+欠格期間、事故になっても保険が下りない等々)と相談して決めてね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 23:12:24ID:???どうもありがとうございます!!
人生経験と思って行こうかしら。。
人生最大のピンチですがやってやります。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 23:27:33ID:???0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 01:06:49ID:???なんか何も考えないで生きてそうなやつだな。
こういうやつは無駄だから早く死ねよ。
飛び出してきた人間をひき殺してたら
お前が言い訳しても人生破滅するぞ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 02:11:59ID:???無免許でも対物とか対人の保険金は出るんじゃね?
自分側の損害にかかる保険金(搭乗者、車両、人身傷害等)は出ないけど。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 02:21:01ID:???やっぱり事故起こしたらひき逃げか?
やる気満々だな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 07:26:37ID:???いったん被害者には払われるが、そのあと保険屋から請求される。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 10:36:45ID:???んなことないよw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 11:01:33ID:???酒酔いじゃなきゃ大丈夫
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 11:53:58ID:???なにが「んなことないよw」だ?
対人と対物、そのほかの補償内容の約款を読み比べてみ?
後段に関しては額が大きければ契約者を相手に裁判しても
確定させる。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 12:28:40ID:mJrRJsF2黄色で交差点に入ったのは間違いないんですが、赤信号では入って無いのでサインも切符の受け取りも拒否しました。
100mくらい離れた場所を走ってたパトカーの中から婦警が見たと言って、一歩も引きませんでした。
こんな場合って、どうなんでしょ?
詳しい方、教えてください
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 12:32:04ID:???ただし、後続車に追突されそうだとか安全に停止できない場合は除く。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 12:34:38ID:???実際に求償された事例を教えて下さい。
聞いたことないんだが?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 13:04:10ID:???判例は?
保険っていうのは、違反前提で支払うんだよ
事故が起これば多かれ少なかれ、違反が伴ってる
道交法に違反していても、重過失でも払いますよっていうのが基本
免許の場合はうっかり失効も多いので、そんあことで返金訴訟なんてしないよ
その程度で支払い拒否や返金訴訟していたら、信号無視や超速度違反の故意犯も
酒酔い同様に支払い拒否しないと公平じゃないよ?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 16:01:55ID:ShbYtQm10883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 16:07:33ID:???検察の最終判断待ち
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 23:51:10ID:rbgZzJZw原付が通れない道って
進入禁止や歩行者専用みたいな車自体が通れない道
原付進入禁止、(高速などの)自動車専用道路以外で通れない道ってあるのでしょうか?
逆にいえば上記の標識がなければ基本的に通ってOK?
またよく環八のようなトンネルとかで原付進入禁止道路があるのですが
なぜトンネルは原付は通れないのでしょうか?
いまいち理由がわからない
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 00:36:15ID:???それは30km/hしか走行できない原付では、自動二輪や4輪が安全に原付を
追い越すことが安全上困難と考えているから。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 01:58:40ID:???自分原付で赤信号待ちをしていたら時速1キロとかそんなもんで
車に後ろからこつんと当てられました。
仕事があったので急いでいたのでそこでちょっと話をして相手の電話・名前・ナンバープレートを控えました。
しかもちょっと話をしたらそのオヤジ当てたことに気づかなかったとか言いあがるしw
時速1キロとかそんなもんなんで今のところ特に怪我とか痛いとかはありません。
とりあえず金銭面とかで上手な事の進め方を教えてください。
お手間ですけどよろしくお願いします。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 02:05:26ID:???0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 02:11:11ID:???そんな気付かないような追突で原付のどこか壊れたり傷がついたりしたの?
ただ追突されたから金くれじゃただのゆすりだよ。
もしそれが原因で不具合がでてるなら修理の見積り取って
まずは相手に請求することだね。
でもその程度の速度での当たり方じゃおそらく厳しいだろうけどね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 02:42:44ID:???回答ありがとうございます。
特に原付は傷とかはないと思います。
ちゃんと警察よんで処理したほうがいいですか?
ちなみに、物損の相手の加点・罰金はいかほどになるのでしょうか?
申し訳ありませんがまたお手間でしょうが回答お願いします。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 02:59:31ID:Q6mAO5VA相手の加点も罰金なしだよ。ついでに言うと金もほとんど取れんよ。
せいぜいテールランプ破損で2000円程度。たぶん割れてないから無理だろうけどね。
むやみやたらに請求したら恐喝罪でお前が逮捕たよ。壊れたとかケガしたとかならまだしも
請求は諦めな。大方知人に話したらかま掘りは過失が相手が100%だからフンダクレル位の
入れ知恵されたんだろうが、そんなに甘くねえよ。現実問題¥0〜¥2000だよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 03:17:21ID:???回答ありがとうございます。
そうですか。物損なのに加点とかないんだ_| ̄|○
でもなぜか仕事帰るときエンジンのかかりが悪かったんですよね。
確定は出来ませんが今までそんなことなかったから一応言ってみるかなー
ただ、雨に濡れたからなのかも知れませんが・・・
警察呼んだら実況見分とかって結構時間かかったりするもんでしょうか?
何回も申し訳ありませんがまた回答よろしくお願いします。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 03:57:01ID:Q6mAO5VA俺は昔バイク屋にいたが仮にブツカッテ破損及び転倒してもプラグかぶって瞬発的に始動困難に
なる事はあるが転んでもなくカスッタ程度じゃエンジンの指導性は100%関係ないよ。
せいぜい天候により始動性悪い位で事故(はっきし言って違うが)とは関係ないね。
警察呼んで実況やら現場検証と調書取ったりで3時間位かかるうえ、金は取れてせいぜい2000円だよ。
物損による加点はないよ。人身ならあるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています