●○●質問スレ@違反or事故 part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 15:40:16ID:???http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1209695918/
テンプレ省略。どうせ誰も見やしねえだろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 22:39:05ID:???検察に分割のお願いをしなさいよ。
向こうもあんまり労役場留置はやりたくないから、
ある程度の交渉の余地はあるぞ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:46:01ID:???まともに働いていれば(独身者なら)50万ぐらいの貯金なくてどうするの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:10:17ID:KEqr6qRb0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 03:04:57ID:???その後の流れは↓を参照してくれ
ttp://www.pref.nagano.jp/police/koutsu/sidou/ihou_chusha/tsuikyu.htm
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 03:15:47ID:OVXZPmon0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 06:28:30ID:Nzd+cYOX0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 10:31:43ID:???いくつなんだよ?
4年目だとほとんど残りませんが?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 12:33:11ID:???家で携帯カメラのシャッター音や
家族にしか話てない事やプライベートの事が周りで広まっている事に気付いたからです
家の近くのホテルから覗かれてる可能性が高いのですが
この程度の情報で警察は動いてくれるのでしょうか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 13:14:04ID:???金使いすぎ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 14:01:04ID:???とりあえず、精神科を受診して見て下さい
その後で警察にどうぞ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 16:22:44ID:???ウチのオカンが、おかしくなった時と同じような感じだぞ
ほとんど寝てないだろ?
認めたくない気持ちはわかるが、まずは精神科の医者に相談だけでもしてみな!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 17:28:57ID:IrijWiNy早めに病院行って治療受けてください。
手遅れになりますよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 17:55:13ID:???前歴が三年消えないのは知ってるんですが、これは免許を再取得してから三年ですか?
それとも欠格期間中の二年も含まれるんでしょうか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:29:45ID:???再取得してからだよーん。
正確には欠格が明けてから5年。
昔は取消から5年だったが、数年前に厳しくなった。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:36:32ID:???前歴は一年間無事故無違反で過ごせば以後の違反時には
前歴ゼロとして点数計算出来る様になるよ。
5年間消えないのは、免停や免取の行政処分を受ける時に
過去の違反歴として見られる年数の事。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:42:28ID:???入社4年目?
それでも一人暮らしだとして月給だけで月々の生活は出来ている筈。
それプラス年2回のボーナスがそれなりに出るなら、それで年間50万の
貯蓄程度は出来る筈だよ?
まさかボーナス出たら少しも貯金せず残らず使い切る生活してるんじゃない
だろうな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 05:15:26ID:ZW3LGEo9何をおっしゃってるんで・す・か。残ったら貯金しようじゃ、給料が増えても無理で・す・よ。月1万でも口座に残しとけば四年で貯まってるっしょ。堅実な彼女か奥さんに預けりゃ、ちょい増えてるかもな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 11:51:16ID:???ありがとうございます。とりあえず無事故無違反で一年頑張ろうと思います。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:03:51ID:???知人の母が信号無視で人身事故を起こしてしまい、お巡りに罰金50万
位イクかもと言われたらしいんですが、事故で罰金って余り聞かないので、
こんな50万もなんてあるんですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:08:59ID:???0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:25:22ID:???0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:29:04ID:???ちゃんと50万払ってこいよw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 13:59:38ID:???よくある話。
ここ読んで勉強してこい。
ttp://rules.rjq.jp/jinshin.html
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 14:20:59ID:jKhA5xp3お聞きします。
H18.1.1 取消処分(欠格期間1年)
H19.1.2 普通免許再取得
H19.10.1 速度超過(2点)
この場合
1、このまま違反もなくH20.10.2まで経てば、行政処分の該当表では
一番上の前歴0に当てはまり、累積点数は0点になるのでしょうか?
2、このまま違反もなくH20.10.2まで経てば、行政処分の該当表では
上から二つ目のの前歴1に当てはまり、累積点数は0点になるのでしょうか?
どちらでしょうか?
私が前歴ゼロ累積ゼロとなるのはいつでしょうか?
009190
2008/07/16(水) 14:31:20ID:???赤字で「いかなる過去に違反歴(取消処分をのぞく)があっても
一年から無事故無違反であれば前歴ゼロ」と書いてあることです
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 14:45:40ID:???0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 14:54:28ID:aGpOhr79反則金納付の催促きました
「この反則事件について行政の措置をとったうえで
更に反則金の納付がなされないときは
刑事事件として検察庁等に送致することとなります」
・・という内容が書いてあるのですが
行政の措置は点数ひかれたことで終わってると
思っていいでしょうか
刑事事件として検察庁等に送致ですが
前科1のうえ裁判になると考えていいですか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:35:19ID:???0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:40:11ID:???0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:47:40ID:???まず猶予取り消しとはならないが,精神的に
やばいだろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 18:49:47ID:???道沿いの空き地に警察が沢山いて
パトカーやワゴン車、速度取締装置?などありました。
この場合オービスのように後日連絡が来るのでしょうか?
また違反の流れなどどうなりますでしょうか?
ご存じの方教えて下さい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 18:55:25ID:???たんにネズミ取りの準備中か撤収中だったのでは?
もしそうなら後日連絡が来たりはしないよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 19:22:49ID:rGofzFPl誰が執行猶予中だって?勝手に犯罪者にすなw
実況見分の呼び出し来たらK札の怠慢ぶりに苦情入れてやりますよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 20:31:51ID:???今年の10月2日で前歴0累積0に戻る。
取消の話は、欠格期間は1年にカウントしない、再取得してからのカウントになるってこと。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 21:50:20ID:1qopEiluオービスように後から連絡がくるのかと少し不安でした。
ありがとうございました。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 11:56:39ID:HJyBhzkH恥ずかしい話、実家&私はすごく貧乏で1回目の通知で払えず今2回目が来て払えそうにないのですが何回までに払わないとまずいのでしょうか?
月末にならないと給料入ってこないので…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 13:04:15ID:???まあ、払えないなら無理に払わなくてもいいんだよ反則金は任意なんだから
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:07:03ID:???0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:12:39ID:???0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:25:09ID:???3、4回は督促状が来るから余裕のある時に払えばいいよ。
原付とか車検の無い車両なら無視して放っといてもいいよ。
最悪でも、差し押さえられて口座から自動引き落としされるだけだから。
反則金みたいに警察や検察から呼び出されたり逮捕されたりはしないから。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:40:26ID:MztlP+qu白バイにうつ病を告白したら、逆ギレされ怒らて、金払えば済むから、ふざけたこと言うなと言われました。もっと重い処分になるとも言われ、パニックになりそうだったので記名拇印したのですが反則金払って終わりするか、ごねて帳消しになる方法あるか詳しい方教えて下さい。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:55:32ID:???0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:56:05ID:???0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:11:42ID:???過労運転とか麻薬等運転とみなされる可能性あるから
そういうのを主張するのはご法度よ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:17:59ID:???警察や検察にちゃんと主張すればいいよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:46:34ID:???うつ病だからスピード違反していいと?
薬物使用運転で、免許取り消されろ。
0113sage
2008/07/17(木) 18:12:51ID:MztlP+qu弁護士に相談したら、責任能力はあるから、ごねても意味ないそうです。
但し、その警官の脅かしに対して謝罪を求めることはできるみたいなので、明日、警察署に行って文句言ってやろうと思う。無職なのでウップンはらしてきます。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:18:11ID:???病院行けよキチガイ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:22:29ID:???0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:01:06ID:???免許返上して欲しいぐらい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:12:36ID:???そりゃ罰金どころか、病気治すまでは免許資格停止が当然でしょう。
自分でそう思わないあたり(違反の言い訳になると思うあたり)>>107の
感覚が狂ってますよ。
どうぞ警察署へ行って説教されて来なさいな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 20:21:47ID:c7fuV3ml鬱病なんて自ら言うべき病気じゃないですよ?
例えば癌患者が、スピード違反して私ガンなんですとか告白されてどう思いますか?
あなたがしている事はれっきとした犯罪です。
反省の心と、スピード違反を見つけてくれた事に感謝しろよ馬鹿
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:36:41ID:iJoKR7K4おまえさん、みんながガタガタいうほど悪い事はしてねえよ
悪いのは糞マッポだよ
いいか、鬱病だからスピード違反したわけじゃねえんだろ
それとは関係無しに鬱病といったんだろ
だったら、マッポは鬱病を差別したんじゃねえか
なんで鬱患者がクルマに乗っちゃいけねえの
なんで鬱だからって逆切れされなくちゃいけねえの
オレだったらよ
そいつの警察手帳の名前とナンバー控えて警察に乗り込んで
人権侵害で告訴するよ
反則金なんて払わなくていいよ
逆に払ってもらいなよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:14:53ID:???>>110
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:30:20ID:BF6IyfEU0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:46:10ID:???差別というか、精神病と盲目は運転資格ないから
もし本当に精神病で安全な運転ができないのなら
運転資格剥奪の処分になるので
警官は、精神病だなんてグズグズ言うなら大変なことに
なると示唆しただけだろ
もし、軽度な精神病で、正常な運転はできるけど
たまたま、速度違反したなら良いんだよ
精神病が原因で、意に反して不可抗力で
速度違反をしてるなら、即刻運転資格失効
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 00:45:40ID:???0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 00:52:22ID:HnyDbkgK0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 03:17:30ID:N2xkz0nY路上駐車でステッカーが貼られてしまいました。
車の名義人は自分ですが、身内の者が出頭したので違反点数の減点は出頭した人でよろしいでしょうか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 07:19:42ID:???運転した者がのこのこ出頭していけば、運転者に反則金+加点(×減点)。
出頭しなければ車両の所有者に放置違反金の納付書が送られて来て、加点は無し。
>>4も参照。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 07:32:05ID:???確かに107にとってはいい人だろう。
しかし、うつ病であると告白した人を目の前にして、運転免許取消処分に該当するかもしれないと認識していながら、
「金(反則金か?)払えば、だれも気付かず、免許取消しという重大な処分を受けないんだから、そうしておいたいいよ」
と忠告するのは、交通警察に従事する者としていかがなものか?
(この警官が、107のことを慮ったのか、面倒なことに巻き込まれたくないと思ったかは分からないが、どちらであっても問題であることに変わりない。)
107は「警察署に文句言いに行く」とも言っているが、このことがばれれば、暴言を吐いたことではなく、
うつ病で運転免許取消しに該当するかも知れない人間を放っておいたということで、
何らかの処分をされるかもしれないくらいひどいことだと思う。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 13:58:21ID:???君の言うことは正論かもしれないが。
まず
現代の基準で、鬱病というだけで運転資格失効は難しいんだよ
次ぎに
違反者の多くは、むしろ9割以上は、何らかの不可抗力だとか
流れに沿っただとか、言い逃れや言い訳にに終始する
むしろ、一切の言い訳や言い逃れをしないで、潔く
「故意に速度違反しました、弁明はしません」なんて言う
ケースは皆無
そこで、言い訳や弁明には、多少の説諭をもって対処するの
多くの場合はパターンも決まってるし
今回は精神病を言い訳にしたと判断し
軽はずみに精神病を理由に不可抗力を主張すると
大変なことになりますよ?っていう警告をしただけ
どのみち現場警察官は精神鑑定もできないし
ホントウに精神病により抑止できず違反したなら
裁判にでも望んで主張すればいい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 14:02:07ID:???追加して
本人が精神病だって主張したって
それをもって精神病原因の違反とは特定できないだろ
運転時は極めて正常、対人対応が精神異常の影響を
持ってるかもしれないし
警官とのパニックが精神病を引き出したかもしれないし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:57:17ID:???レス有難うございます。
どうしても減点だけはされたくなかったので安心しました。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 19:54:06ID:4nFjpa9O0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 22:27:30ID:???うつ病の一部は運転免許の取消事由なんだから、必要があれば調査するのが警察の仕事だろ。
まさか、本人等から、「うつ病のため安全運転に支障がある可能性があるので、運転免許取消処分に該当するか調べてください」
という申告がない限り、免許取消しの手続きはできないとでも主張するのか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 10:15:04ID:???どんな違反でも、「鬱病だから」と関連させるのは
無謀だと言うこと
違反の度に鬱病を申告しなければ違法なわけでもないし
鬱病の診断が下った時点で、医師が公安委員会に
届け出をする法もない
現行法で、警官が運転者の「鬱病」を持ってるという
情報だけで、踏み込んだ捜査や検挙はできない
少なくとも赤切符(裁判所が重大犯罪と認める事件)で、刑事裁判
の時に審議されるレベル
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 13:17:01ID:???あんた、刑事処分と行政処分を混同しているよ。
そのうち「民事不介入」とか言い出しそうだな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 13:34:55ID:???では聞くが
過去に精神疾患の運転者に申告無しで
資格失効を行ったときに
一切の刑事事件なしに、公安委員会が自発執行できた例はあるの?
何ら事件らしい事件も起こさないのに
公安委員会が進んで行政処分に乗り出すわけないだろ
過失致死傷事件や重大な違反を検挙し、精神疾患の
状況が露見して、ソレが根拠になって
行政処分なのが慣例だろ
違反点数の行政処分と、身体基準の行政処分は違うからな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 14:23:51ID:???で、>>107に処分が下るか下らないか見ると。
無論>>107のレポートで。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:10:44ID:???たぶん、ここがひっかかったんだと思われ。
>刑事裁判の時に審議されるレベル
刑事の審議は疑わしきは罰せず。
だけど、行政は機械的。
警察が送検すれば、同時に行政処分も執行される。
刑事裁判の結果を待たずにね。
それに対して、行政に不服申請とかして、処分保留にしたり
刑事裁判の結果から、行政訴訟を起して、処分取消しを訴えるという方法になる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:18:22ID:aITXKz/Vと思い、とぼけて無視してたら何キロも前後で走行、次のインター出口の所で覆面止まって手で合図、
うちらは無視して料金所へ、ゆっくりついてきたが下りてからはついてこない。しかも拡声器?で止まれなどうながさない、今はそうなの?本気で捕まえる気あったら拡声器で言ったり、サイレンならしたりするし何キロも走行するのは変!後で何かあるのかな…。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:26:49ID:???だから、違反による起訴と精神障害は違うだろ?
刑事裁判で、精神異常による情状酌量や責任能力を
判事が認めて、違反を無罪にしたら
行政は運転資格の停止を処分するだろうけど
「警察が送検すれば、同時に行政処分も執行される。」
精神異常で送検はしない。精神異常は罪じゃないから
だから精神異常の行政処分を同時に執行はされないんだよ
薬物中毒や酒酔いで心神喪失した場合は、それだけで送検されるが
精神異常*だけ*ではされない
精神異常が原因かどうかはわからないが、事件を起こしたので
送検したとき、精神異常による不起訴、もしくは無罪が確定
したら、行政は資格失効の根拠を得られる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:39:49ID:???>>3
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:26:46ID:???「送検」しないで刑事裁判が行われることはないでしょう。
精神障害が罪ではないということではなく、正常な状態で車を運転できないおそれがあるとして
道路交通法66条違反で検挙、送検、起訴or不起訴。起訴なら刑事裁判という流れになると思うんだけど?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:53:13ID:???「正常な状態で車を運転できないおそれ」があるほどの精神障害なら、
もはや心神喪失で罪にならないだろうな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:58:19ID:???だから、刑事裁判では不起訴になるかもしれんが、行政処分では、運転適正不適格として
取消しになるんじゃないだろうか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 18:04:50ID:???単なるうつ病程度では違反にはならないし、免許取消にもならない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 18:06:34ID:???0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 18:09:20ID:???「自分は鬱病だ」なんて警官と普通に会話できてる程度では
取消事由に該当などしようがない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 18:16:20ID:???鬱病でも、運転に適さない薬処方される場合があるからね。
医師からは薬を飲んだときには運転しないようにと、指示されているにも
かかわらず運転したような場合は、当然検挙されるべき。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 18:20:15ID:???酒酔いと同じくらいの状態なら違反と言えるだろうね。
でも、そんなの会話すれば一発でわかるレベルだぞ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 19:03:10ID:???酒酔いにしても、薬物の影響にしても、個人差というのがあるでしょう?
だから、必要であれば捜査すべきと>>132の人が書いてるのだと思うのだけど?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 20:46:36ID:???個人差でわからないというレベルなら違反ではない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 20:56:35ID:???酒気帯びなんて、0.15だったら、ほとんど酔ってなくて、運転も正常に出来ても検挙されるよね?
そんな主観だけで違反ではないと言われてもなぁ・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 20:57:23ID:???0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 21:01:27ID:???とりあえず「酒気帯び運転」と「酒酔い運転」の区別が出来ないと話にならない。
そして単なる「薬物帯び運転」は犯罪ではない。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 21:16:38ID:???アルコールが人体に与える影響は個人差があるように、薬物も同じというだけ。
会話が云々というのは問題じゃない。
運転に影響のある薬物を服用しての運転は66条違反だよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 21:17:57ID:CyeYrzXi三年前に免停一回、昨年一点の軽微違反ですが、この場合どうなりますでしょうか??
どなたかアドバイスください、お願いいたしますm(__)m
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 21:18:25ID:???12点の罰金10万
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 21:27:12ID:???個人差があって影響が出ていれば、そもそも普通の会話は出来ないぞ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 21:35:02ID:CyeYrzXiさっそくありがとうございます!!
これは免亭は講習でも何日かくらいますよね??
仕事があるもので・・
免亭運転危険でしょうか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 21:59:29ID:???>アルコールが人体に与える影響は個人差があるように、薬物も同じというだけ。
>会話が云々というのは問題じゃない。
その影響を見るのに「会話」は重要な一要素なんだよ。
薬物運転の判例は少ないが、酒酔い運転の判例では、
まっすぐ歩けるか、立っていられるかと並んで会話の状態や態度というのはよく出てくる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 22:38:36ID:???無免許運転で取消しになってもいいなら、お好きにどうぞ
>>159
「会話」は一要素であって、会話だけで判断するわけじゃないでしょう。
あなたは「会話」が出来ていれば問題ないと書いてるのですよ?
「会話」がまともに出てても四肢がふらついてたりしていたらNGでしょう。
また、そういった薬物の影響にも個人差があって、「会話」に顕著に出る人もいれば
四肢に顕著に出る人もいる。
酒酔いもそうだけど、そういう総合的な判断を求められるのであって、会話がまともに
できれば問題ないというものではない。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 22:47:56ID:???会話は明瞭だけど四肢はふらふらになる薬物ってたとえばどんなの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 22:57:01ID:???薬物を飲んで運転しているとは一言も書いてないけどな。
話が思いっきりずれてる。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 22:59:59ID:???薬物でふらふらなのに会話だけは明瞭という仮定にそもそも無理がある。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 23:00:07ID:???うつ病で薬飲んでるんだけど、さっきスピード違反で捕まりました。青切符だけど…。
白バイにうつ病を告白したら、逆ギレされ怒らて、金払えば済むから、ふざけたこと言うなと言われました。
もっと重い処分になるとも言われ、パニックになりそうだったので記名拇印したのですが反則金払って終わりするか、ごねて帳消しになる方法あるか詳しい方教えて下さい。
うつ病で薬飲んでるんだけど
うつ病で薬飲んでるんだけど
うつ病で薬飲んでるんだけど
うつ病で薬飲んでるんだけど
うつ病で薬飲んでるんだけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 23:01:16ID:???局所麻酔とかw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 23:01:47ID:???あ、ほんとだ。ごめんごめん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています