トップページihan
1001コメント400KB

●○●質問スレ@違反or事故 part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 15:40:16ID:???
●○●質問スレ@違反or事故 part37
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1209695918/

テンプレ省略。どうせ誰も見やしねえだろ
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 15:41:19ID:???
 
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 16:02:04ID:???
よくある質問

Q: この前違反して6点減点されました、あと何点減点されたらで免取ですか?
A: 反則金通告制度は前暦0回累積点数0点から始まる加点方式です。
   減点されることはありません。

Q: 反則金納付書の納付期限を越えてしまいました。どうすればいいの?
A: 納付期限を越えた納付書では、反則金を納めることができません。
   再度督促が届きますのでそれまでお待ちください。

Q: 違反キップの記載内容が間違っています。無効になりますか?
A: 現場で違反を認めサインした以上、受け取った違反キップの記載内容に
   間違いがある事に気が付いても、ただ単に「誤記」として訂正されるだけです。
   誤記を理由に違反した事実まで無効になることはありません。

Q: 先ほど警察の制止無視して逃げました。
   ナンバー見られたかもしれないけど後日逮捕とかありますか?
A: 殆どの場合はその後の連絡などありません。ただし証拠撮影等されてた場合
   「○月×日△△時頃??付近を走行してた運転手さんにお尋ねしたいことが
   あるので一回署まで来てください」 という内容の案内が来ることがあります。

Q: 免許取得の為に広い駐車場で運転の練習をしていたら無免許運転だと
   言われました。駐車場は道路じゃないですよね?
A: 人が自由に出入りできる場所は公道として扱います。
   アナタが駐車場を貸し切って完全閉鎖するなり、管理して出入りを厳重に
   規制しない限り私有地も公道とみなされます。

Q: 免停中期の違反をしたのですが後3ヶ月で免許の更新時期です。
   更新をせず、うっかり失効で再交付を受ければ過去の前歴点数は消えますか?
A: 再交付でも過去の前歴点数は継承されますので無意味です。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 16:03:45ID:???
Q: 罰金ってなに?
A: 罰金は裁判所からの判決でくだされる刑事罰です
 支払う必要はありませんが、罰金の代用で労役による納付
 を執行されますので、特定の日数身柄拘束されます。

Q: 反則金ってなに?
A: 反則金は反則金通告制度により任意で払うモノです
 払いたくない人は払わなくても良いので安心しましょう
 ただし払うことで刑事罰は無くなるという優遇措置が
 消滅しますので裁判を受ける可能性があります。

Q: 放置違反金ってなに?
A: 放置違反金は駐車違反を犯した車両の管理者に科せられる
 ものです。未払いの場合は車検の継続制限や車両の使用制限
 をされる場合もあり、 財産差し押さえにより徴収をされるものです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 16:04:44ID:???
>>1
さぼるな低脳
0006頭イカレテルンジャネ?2008/07/07(月) 19:19:23ID:2NUYf2mG
人前や全く面識のない人を目の前にすると全く話せない暴言や誹謗中傷も、ネット上の掲示板となると、平気で罵声などの不適切な表現を繰り返した発言をしてしまう。ネット上の匿名性による自己防衛の安心感からくる内面の弱さが露呈した行為である。
人前に面向かって普段思っていることをストレートに表現できない人ほどネット上という匿名になるととたんに誹謗中傷など強がり発言を平気でしてしまう。要するに実際は気が小さくリアルな世界では負け組に属する者ほどそうした傾向が強い。
IPアドレスから場合によっては個人情報が開示される可能性があることを懸念してProxyサーバ経由によるアクセスであれば匿名性が守られるのではないかと考える輩もいるだろう。ところが外部のフリーなProxyサーバ経由のアクセスをするということは、
はじめから悪意を目的としたアクセスだと疑いが強い。そしていくらProxyサーバ経由であってもProxy側のアクセスログをみれば、どこからの接続であるかは簡単に突き止めることが可能である。仮にProxyを複数台経由しても手間はかかるが、
最終的にどこのISPから接続しているかの特定は確実に可能だ。中途半端な知識でIPアドレスを偽装したつもりでも、所詮、無意味な防衛策にしかすぎないことを通告しておく。


2ちゃんねるでねらーを釣っておいて、てめえのブログに能書きたれる
馬鹿が>>1
0007http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=rjq.jp2008/07/07(月) 19:26:29ID:???
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 20:49:54ID:???
 /  ::::/  .|/ヽ へ-
/  ::::/ / |  ヘ  ヘ~`-、_
  ::://  | //| |`丶\  ヘ
`ヽ/ __|__ノ, | l\丶\ヽ ゝ
..::/  |      | | l | \丶\"
.:/   .|  .お  | | l |  ヾ ヽ
/   |  金   | ノノ   ヽソ
     |   た  |
    .|  . く  .|
     |   さ  |
     .|  ん  |
     .|  .く  .|
     |  .だ  |
    .|   さ   |
    |  い  .ノ
   .|____く/
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 02:43:22ID:???
 
 ━ 糸冬 ━
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:54:23ID:dLqI5eG+
    = = = 寄生虫一家のだんらん = = =

パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
   買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
   ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
   なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
   んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
   いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
   人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
   さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
   よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
   だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
   あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
   今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
   よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」
0011>>12008/07/09(水) 11:23:20ID:???

 (^?u^?) ヌネンッ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 11:54:21ID:???
さんじゅうごの〜よる〜〜
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 04:30:36ID:TXJ6piHd
違反金の記載違いも訂正されるのでしょうか?訂正させろって追っかけてきたが高くなるので書いてる金しか払わないって言って帰ってきた。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 09:48:49ID:???
>>13
違反金ってなんですか?

罰金ですか?
反則金でsか?
放置違反金ですか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:50:45ID:KhrBbLpZ
「訂正させろ」って追いかけてきたってんだから、おそらく反則金のことなんだろ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 13:26:18ID:???
>>13
あとで正しい額のが贈られてくると思うけど。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:34:52ID:???
>>13
反則金は少ない額で大丈夫。

そもそも納付義務は無いんだから
君の好意で振り込むだけの話し
少ないからって文句は言わないよ。

反則金を納付しない人は、書類送検されるんだが
仮に万が一にも書類送検をされたなら
振り込んだ証明を提示しよう

検察官は直ちに不起訴にするよ
検察官は、差額を徴収できないし、全額納付じゃないからと
起訴もできない
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:47:30ID:???
>>17
差額を徴収するっていうか、いったん返金されて正しい額のをもらえる。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 15:55:42ID:L8f8gtik
スピード違反で捕まりました。 
隣のトラックと同じ速度で走ってたのに俺(バイク)だけ止められた。 
免許不携帯でその場では切られませんでした。後日、免許を持って行きます。  
速度のレシートにもサインしませんでした。(俺の速度とは認めないと) 
そのまま帰ってきましたが、何とかなりませんか??
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 16:33:23ID:???
>>19
時効まで逃げる
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:23:06ID:???
>>19
お前免許もってないのバレバレの格好で乗ってたんじゃね?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:19:49ID:6tYj0NGY
よろしくお願いします

以前交通違反で捕まりましたが
違反はしていないのでサインはしませんでした
それから音沙汰もなく5ヶ月ほど過ぎて
その違反の点数を加えると免停になるので
免停の行政処分の通知書が届きました

そこで質問なのですが行政処分の不服申し立てはせず
素直に免停の講習を受けた場合
その違反を認めた事になってしまうのでしょうか?
そうなるなら行政処分に対して不服申し立てしようと思います
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:36:00ID:???
今のゆとり世代って、なんでこう日本語の使い方がダメなの・・・

所々変な事を書いてるけど取り敢えず無視して、
>その違反を認めた事になってしまうのでしょうか?
YES、当たり前です。
>そうなるなら行政処分に対して不服申し立てしようと思います
後勝手に。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:41:26ID:???
>>22
ここに目を通しなさい
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/CHART/CHART-syobun.htm
それから、違反してから行政処分の通知書が届くまで何の音沙汰も無しって事は無い筈ですよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:45:33ID:???
訂正)30日や60日免停なら意見の聴取は無いので、いきなり処分通知書が届くな
0026222008/07/10(木) 22:27:49ID:6tYj0NGY
なんかアホな質問したみたいですいません

私が聞きたかったのは本音で言いますと
面倒臭いので行政処分(30日)は素直に受けたとしたら
刑事処分の方でもし起訴され裁判になった場合

『行政処分を素直に受けたんだから、その違反したんでしょ?認めたんでしょ?』

と言われる罪が確定するか知りたかったんです

5ヶ月音沙汰無しなら不起訴なんですかね?
それともこちらの行政処分に対しての対応を待ってるんですかね?

今回も馬鹿な事言ってるかもしれませんが
よろしくお願いします
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:29:57ID:???
>>22
処分を受けたからと言って違反を認めたことにはならない。
しかし、免停の処分取消しを求めるのは非常に大変だ。それなりの法的な知識がないと太刀打ちできない。

まず、公安委員会は、「処分を受けなければ不服申し立てできない」というだろう。
だから、処分を受けてすぐに異議申立てをすることになる。
しかし、異議申立ても結果が出るのは通常何ヶ月も先のこと。結果が出る前に免停期間が終わってしまう可能性もある。
そのため、執行停止の申し立てもすぐにしたほうがいい。
とはいえ、公安委員会が自らの誤りを認めるはずはなく、これらの結果が無残なものになるのは目に見えている。

本当に違反しておらずそのことが証明できるのであれば、行政訴訟を起こすほうがいい。
その場合も、処分を受けて直ちに提訴し、同時に執行停止の申し立てをすること。
処分が終わってしまい、その後1年無処分無違反経つと、訴えの利益がないとして、
裁判の途中であっても、訴えそのものが却下されてしまうからだ。

それでも「なんとか頑張って戦う」というなら、「法律相談」のほうへ移動したほうがいい。
0028222008/07/10(木) 22:43:33ID:6tYj0NGY
>>27
ありがとうございます
では行政処分は素直に受けたいと思います
講習を受ければ1日で済む事ですからね

その後刑事処分の通知が来ることは一般的にありますでしょうか?

違反していないと調書も
その場で作成していただきまして
呼び出しや何かの通知みたいなものは5ヶ月届いておりません
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:50:07ID:???
>>28
来る事もあるし来ない事もある。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 00:22:33ID:???
>>28
刑事処分と行政処分は全く別の手続きというのが、行政の立場であり、裁判所もそれを認めている。
だから、行政処分とは関係なく、刑事処分は来ることもあるし来ないこともある。
どんな違反か知らないが、青切符の違反なら、何も通知も来ないで不起訴処分になる可能性が極めて高い。

行政処分を受けるとしても、異議申立てくらいはしてもいいと思う。
無駄に終わる可能性がほぼ100%だが、異議申立ての棄却の決定をするため、一応公安委員会(実務的には監察)は、処分が妥当かどうかを審理する。
取締りの警官の対応に幾分でも問題があれば、その警官に少しでも打撃は与えられるだろう。
異議申立ては、郵送料とかの経費を除けば完全に無料だから、裁判よりは手軽にできる点もメリット。

異議申立てのやり方だが、処分を受けた時にその方法の教示を受けるはずだから、そのとおりに書面を作って送ればいい。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 03:31:39ID:???
一ヶ月位前に追突されました(100対0で話はついてる)。
車の修理代や代車代は出してもらえたから、
物損に関しては相手(保険会社)の対応に不満はない。

人身に対しては治療費払ってもらってるけど、
未だにリハビリ通いの毎日で正直しんどい。
でも、痛みや違和感が緩和されてるのが実感できるからもうちょい通うつもり。

通院終わったら慰謝料的なものって貰えたりするの?
それとも物損同様、治ればそれにかかった分を相手が負担して終わりなの?

事故に詳しい人教えて下さい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 04:08:51ID:???
>>31
痛みにや後遺症に応じた慰謝料が出る
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 07:57:37ID:???
>>31
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1211638958/2
Q.自賠責の慰謝料の計算方法は?
A.総治療期間を限度として、4,200円×実治療日数×2で計算します。
  (即ち「4,200円×総治療期間(の日数)」と「4,200円×実治療日数×2」の少ない方になります)
  (なお、診断書が「中止」の場合は、治療最終日に+7日した日を総治療期間とみなします)

Q. 任意保険の慰謝料の計算方法は?
A. 基本的な計算方法は次のとおりです。
  通院1ヶ月につき 126,000円。入院1ヶ月につき 252,000円。3ヵ月を超える場合は逓減をする。
  例えば、通院の場合、1〜3ヶ月までは126,000円/月、4ヶ月目101,000円、5ヶ月目88,000円・・・となります。
  この計算をベースに、症状や程度によって増額されたり、月平均の通院日数が少なければ減額されるなどの調整がなされます。
  大まかに言うと、通院3ヵ月までは自賠責とほぼ同じ。3ヶ月を超えると自賠責より少なくなってくる。
  入院期間については通院のほぼ2倍、となります。(あくまで大雑把なものですので参考程度に)
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:16:59ID:fA+V2t0v
信号無視で罰金を期限までに払ってないんですがまずいですか?
九千円なんですが。

七月七日までの期限です。
どーなりますか?警察が家にくるのでしょうか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:41:23ID:???
テンプレ読め
反則金と罰金を混同しているようじゃ読んでもわからないかも知れないが
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 13:11:02ID:???
>>34
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
六年生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 17:43:54ID:???
>>34
はいはい、まずいまずい
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 08:40:26ID:OsknIMcm
警察は正義の名の下金儲け天下り養うの大変なんだもん
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 08:44:41ID:OsknIMcm
住民を犯罪者から守っても1円にもならない。正義の名の元捕まえてザクザク反則金取ったほうがいいんだね
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 09:28:22ID:???
それでも足りないみたいで、裏金も作っているし。
反則金はOBを養うため、裏金は現職幹部を養うためと目的が違うのもあるだろうけど。
0041金が緑に2008/07/13(日) 12:30:32ID:Fcl0mAEp
1月に信号無視で切符切られました。
ゴールドだったのでその後3ヵ月後に点数が戻りました。
しかし7月12日に一時停止で捕まりました。
この場合どうなるんでしょうか?
3ヵ月後に点数が戻るんでしょうか?
よろしくお願いします。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 12:57:27ID:???
>>41
3ヶ月で点数が戻るのは、過去2年間無事故無違反の場合だけ
今回の点数が戻るのは平成21年7月13日だよ。
0043金が緑に2008/07/13(日) 22:19:29ID:7UtK8VqJ
>>42さん
2年頑張ります
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 03:32:29ID:xMoqL3Fv
運転中、携帯電話を耳に当てていてパトカーに捕まりました。

しかし、電話は まだ呼び出し中の段階で会話をしていません。
会話していないのに捕まるのでしょうか?

警察の人は、保持しているだけで違反だと言われました。
6000円の違反だそうです。
まだ払ってないのですが、何か抜け道はないでしょうか?

通話中だったら諦めますが、このようなケースの場合はどうなのでしょうか?
詳しい人、教えてください。 よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています