【免取】 最新!無免許運転アカデミー5 【DQN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 20:26:56ID:31RDANFt最新!無免許運転アカデミー4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1205250258/l50
DQNエピソード&お馬鹿質問ヨロ!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 14:30:45ID:???0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 20:28:03ID:f/r6nrom0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 21:56:28ID:RScpGjrHhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211232698/
(^ω^)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 02:43:42ID:???これから免許取り返す金もいるし講習代もいるし最悪だわ。
これで免許さえ残るんだったらまだ救われるが免取なんてシャレにならん。
免許取り消しても欠格期間がウザイな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 06:46:21ID:O12ewdaoひでー人生だなwww
何があったんだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 10:07:48ID:Ezz3M5No削除依頼出しとけよカスw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 21:49:53ID:arLi4YVj0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 09:54:53ID:BxFVFi/aやっぱり面取りでしょうか?
あと、聴取中にしきりに、この面体中に今日以外で運転したか?と、くどいくらい聞かれました。
聴取室の外ではこちらに聞こえるように
「どうせ今日だけじゃないんだから、ほかに運転しいたのがわかったら、逮捕だ逮捕!」って
まるで脅すような大きな声で他の担当のお巡りさんに指示してました。
凄く怖かったです。
もし、仮に運転していたとしても、運転してませんでした。って言い張ったら、あっちにはわかりませんよね?
それとも、あの道路上にある機械とかでわかっちゃうもんなんでしょうか?
やっぱり、捜査みたいなのして、運転していたのわかったら逮捕しにくるんでしょうか?
せめて家族の前では手錠しないでほしい(泣)
彼氏には言えないし、家族は呆れてるし、裏鳥とかで母親にも運転してませんでしたって証言させちゃったし
母親も逮捕されちゃうんだろうか・・・詳しい人誰か教えてください。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 10:21:27ID:80mCLRCoオービスに写ってたらアウトだけどな。
再所得ガンガレ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 10:40:00ID:???無免許友の会入会おめでとう
>仮に運転していたとしても、運転してませんでした。って言い張ったら、
あっちにはわかりませんよね?
フツーなら余罪の追及は事情聴取のときのみ
しらばっくれてオケ
>それとも、あの道路上にある機械とかでわかっちゃうもんなんでしょうか?
わかったとしても証拠にできない
>やっぱり、捜査みたいなのして、運転していたのわかったら逮捕しにくるんでしょうか?
捜査するほどヒマじゃないと思われ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 10:57:40ID:BxFVFi/a少し安心しました。
色々ググッてみたら、面体中の無面は飲酒と同じくらい重いそうですね。
少し軽く考えてました。事すでに遅いのですが、反省しています。
欠格期間が長いようですけど、再取得に向けてがんばります。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 11:24:57ID:EkfIcnYg過去5年以内に面取り歴がなきゃ結核1年じゃね
1年なんてすぐだお
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 11:52:21ID:BxFVFi/aえ?そうなんですか?私勘違いしてたかも。
面体は4回、面取りはありません。一年ですか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 12:19:42ID:J4Tdt/cD0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 12:25:44ID:CnOoePzM捕まりグセあるようだし、欠格期間も捕まりそうだなw。
免取DQN、おめでとう!w
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 12:32:31ID:4134ls6P0058http://p4194-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/
2008/05/23(金) 12:35:58ID:???0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 19:30:35ID:???自分の経験では来ない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 20:33:47ID:J4Tdt/cD0061新井
2008/05/24(土) 14:50:13ID:OQ13W4aR今、3年以上経過しました、免許をゲットする方法ないですか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 16:18:06ID:???・あと2年眠る
・他人の住民票で取る
・国籍を変える
・養子縁組を繰り返す
・仮免をとって同乗指導者を雇う
・偽造
0063新井
2008/05/24(土) 16:57:56ID:OQ13W4aR教習所行って、
筆記試験行って
免許証発効し終わったら、
免停になるって聞いた事あるけど、どうなんですか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 19:39:43ID:???欠格期間中は本免試験が受けられない
仮免までは取れる、取り消し処分者講習に必要な地域もあるらしい
0065インチキ看板屋
2008/05/24(土) 22:26:15ID:n/cs+XLw0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 06:09:24ID:???0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 13:16:05ID:7sgWW9kB0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 14:35:58ID:QelGS6Yo免許紛失届を出す!
免許再発行!
これで、他人の免許が自分のに!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 15:14:40ID:xOALLzjG0070新井
2008/05/25(日) 21:20:18ID:x6u6Jf3Jいい!!その発想はなかったわ〜
実際に、その技使ってる人います?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 23:47:53ID:???頭が悪いので、理解するのにちょっと時間を要しますた。そういう意味ねw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 03:30:17ID:SV5d3wAM0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 04:45:23ID:3VS6eaXo0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 06:22:38ID:SV5d3wAM免許センタ〜で調べてもらうのに違反した日を嘘ついてもバレるかね?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 12:30:07ID:???オマエの申告で決めるんじゃないよ
記録によって決まるんだから
オマエの嘘も寝言も関係ない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 17:51:05ID:TM6/ydr/0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 13:59:21ID:Zms0bxES上の表を見てもらえばわかると思うが、無麺は19点。面体60日と言う事は12点か13点プラス19点。22点だな。ぎりぎり一年だ。
質問するならどう捕まったか書いてくれよな。
ここは質問スレじゃないんだから。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 15:17:27ID:5mljf6UN0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 15:27:19ID:Zms0bxES0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 23:25:38ID:9J5fQn5V一昨日、駅前に駐車していて帰ってきたら駐禁の紙が貼られていました。
これって無免許であることがバレますでしょうか? あわよくば違反金だけ
で済まないかと思っています。今はとても反省しています、どなたか似たような
ケースをご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。
0081名無しさん@お腹いっぱい
2008/05/30(金) 23:31:31ID:QTBILED4あれは調べられるの?
大特とか大型とか
嘘書いたらやばいよね!?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 23:40:19ID:8klr1fOp自分が運転者じゃなければ問題ないでしょ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 00:48:06ID:???名義だけ借りといてテキトーに書いときゃ桶
調べられたりウラ取られることはない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 19:00:54ID:???免許取得を考えております。
これは可能ですよね?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 20:06:48ID:???自分がその方法で先週教習所を卒業してきた。
あとは来月の欠格明けを待って試験場に行くだけだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 07:54:59ID:JGfcGEAx0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 08:03:29ID:Wb1ibavp0088名無しさん@お腹いっぱい
2008/06/01(日) 11:43:31ID:wUrrB0SJ全く知り合いいないのにどうしょーか悩んでます
なにかいい方法ない?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 21:57:07ID:???有難う、がんばれ!!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 01:37:14ID:24rWcgXo0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 04:04:51ID:YGVWpUem0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 09:11:35ID:nJczY27X聴聞会金曜に指定されたら面取り覚悟しておけって。
人引いて殺したとかざらにいるらしい。
オレ、累積で面取りなのに金曜なんて撃つだorz
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 11:51:44ID:???私も聴聞会金曜日でしたが、累積で免許取消でした。
確かに死亡事故の人も複数いましたね。
意見を述べてから二三時間間が空くのですが、結果はあっさり取消でした。
今は欠格期間明けて教習所も卒業して、試験場の試験を残すだけです。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 11:54:51ID:???それよりも呼び出し場所の違いの方が明確で良いよ
・公安委員会(警察本部)への呼び出し組
・免許センターへの呼び出し組
免取対象者で悪質と判断される人は前者、特に時間が
早い時間に呼ばれる程、重罪認定と聞いた。
実際、俺の場合もそうだった。
免許センターへ呼び出される方が軽度で聴聞会で減免
の可能性は高いらしい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 15:46:14ID:tKiaqez+取り消し講習の有効は修了して一年。それを過ぎると受け直す事になるので注意。
ケッカク満了半年前くらいに受けるのがちょうどよい。
修了してケッカクが終わった時点で最初に原付きをとっておくと、一年有効期限はクリア、原付きで学校へ通えるし、普通取得後ブルー免許で貰えるので、いろいろ具合がいい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 19:23:59ID:???それって大阪でも同じなのかなあ・・・
俺は免停中じゃなしに単車乗って無免だけど免許センターに呼び出しだよ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 13:26:52ID:Sninr67w考える必要はない。
累積も相手にも非がある事故によってギリギリ15点に達したなどなら減免も考えられるだろうが、それ以外は普通に取り消しと思っていいだろう。
甘い考えは捨てる事だ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 16:34:34ID:???0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 22:33:58ID:???次回は意見聴衆はナシ。ただハンコを押されるだけ。そのままの処分が下される。
引き伸ばす為には、前日くらいにいけなくなった理由を必ず電話する事。
つまり次回の日を指定してもらう事で引き伸ばすのがミソ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 01:27:35ID:???0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 01:30:15ID:9v57xDgV0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 10:41:58ID:???今は免許取る金も無いし今年一年はちょっと車必要だったからd
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 11:16:46ID:kuvf+Lwz電話はしないとダメだと思うぞ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 17:13:45ID:???0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 18:57:27ID:???落ちない事。
そうしないと、また受ける事になる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 00:02:17ID:hR5waS650107中田
2008/06/05(木) 02:14:52ID:???免停?免取?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 02:53:23ID:???加点の間違い?だとしたら1ヶ月免停。たしか講習行かなきゃ免取。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 04:01:55ID:???本人は、「免許証はあるし飲酒はしない。警察に止められても飲酒検問くらいだったら免許提示求められないし大丈夫でしょ。免許提示求められても持ってるし!」と余裕の表情でした。
本当にそうなんですか?もしも検問や事故で無免許運転が発覚した場合、同乗者はどうなりますか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 04:29:19ID:KtFQ0P6i↓
留置所(二泊三日)
↓
霞ヶ関で検事とお話し
↓
釈放 って流れです
釈放前に信号無視 歩道走行 一通無視 整備不良(計8点、25000円)の切符切られました (納金済み)
メインのスピード違反(24`オーバーで調書にもスピード違反だけが記載)に関しての罰金は裁判所から後で通知が届くとの事でした
警察にはトータル10点減点で60日免停(講習受けて30日)になるんじゃないかと言ってました
みなさんに聞きたいのは
だいたいいつから乗れなくなるか (仕事柄バイクを使ってるのでいつ通知が来るか毎日びびってます)
裁判所から来る罰金はスピード違反(12000円?)だけなのか
免停後、どれぐらいで点数が回復するか(過去1年で違反はなかったと思います)
免停後、どれぐらいの期間を何点で過ごさなければいけないか
講習とは何日で何をやるかなどです
こういう事には恥ずかしながら無知なので教えてもらえたら助かりますm(__)m
最後まで見てくれてありがとうございました。本当バカな事したなぁ…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 08:40:32ID:???気にしないで、楽になれ
サンポールとカビキラーを混ぜて歯を磨いて寝ろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 10:44:31ID:5Ru0DRPY素直に止まればよかったのに
白バイから逃げれるわけないのに
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 10:52:45ID:KtFQ0P6iお前がしろo(^-^)o
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 17:12:16ID:???面取の筈なのに免許証を持っている・・・・・紛失届け出して再発行分を返却して旧免許証は持っているんでしょう(良くやる技です)
飲酒検問で免許チェックが無いか?・・・・たまにはあります、無いとは言い切れません、運です。
もし発覚したら・・・・その場で拘束され身元引受人が来るまで警察に拘留されます、車も自分では(当然)乗って帰れません。
同乗者は相手が無免許者と知りつつ車を貸し出した場合、又は、運転をそそのかした場合は「無免許運転幇助」
に問われます。
事故を起こした時・・・・(保健面では)対人、対物、同乗者保険は降ります、無免許運転したドライバー自身のみ保険は適用されません。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 22:22:47ID:???やってる事が全て意味不明です。悪いですがアホとしか言えません。
まず10点という事で警察が言われてるとおり60日免停は確実です。それ以前に違反で捕まっているなら
免停、あるいは免取となります。免停の目安は 6点10点12点 30日60日90日と成ります。
約一ヵ月後に免停通知が意見聴取会の出席確認表とともに送られてきます。その指定された日時時間に
出席すれば、免停が通告されます。その日から免停です。ただし講習を二日間受ければ最大30日短縮する事が
可能です。つまり免停一ヶ月になるという事です。費用は3万ほどです。当日から受けれます。
鉛筆と消しゴムを用意しておけばいいです。テキストが配られ内容を勉強します。
あとは奉仕活動が一巻として含まれる場合もあるということです。(交通誘導とか)
あなたは無知すぎるのであえて点数がいつ戻るとかは教えません。講習で教わりますので勉強してください。
罰金は裁判所の検察官があなたに事情聴取を行いそこで決められます。
どういった状況なのか把握できないのでいくらかなどはここでは言えません。ですが罰金は反則金12000
と違い高額が基本なので10万くらい用意しておけば無難でしょう。分割は原則として出来ません。
最後にあなたは絶対無免許運転はしないようにして下さい。あなただけでなく、他の人の命まで巻き込んで
しまう可能性があります。あなたの状況はここの人たちに比べたら全然大した事ありません。
真面目に免停生活満了してください。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 00:12:40ID:???0117苗
2008/06/07(土) 12:34:25ID:???0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:25:57ID:VhWAX+4w0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:34:42ID:???どうなりますって普通に免停です。初心者講習というのは所詮ぺナルティ講習であって
我々に何かがプラスされるというものではありません。受けなければメントリになるだけです。
点数がリセットとかはありません。
4点〜2点加算される前に加算されてなければ、6点という事で一ヶ月免停でしょう
つまり一日講習3万ほど払ってその日に免許を返還してもらうか、一ヶ月乗らないで我慢するかです。
どっちにしろ免許センターにはいくことになります。次は10点なので4点で60日免停です。
こんな事でパニクっテルようじゃとても無免許生活などとても出来ないでしょう。
講習受けて免虚をかえしてもらい一日大人しくしてましょう。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:49:41ID:???裁判所に検察官いるのか?
検察庁だろ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:16:37ID:???これは失礼検察庁でした。簡易裁判所は検察庁と
いっしょの建物にあったりするのでついごっちゃになってしまいました。
馬鹿とかうるせえよ。訂正だけでいいだろうが氏ね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 20:58:12ID:???0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 09:51:00ID:???偉そうに嘘を教えてんじゃねえよ!
短期免停の講習費用は3万じゃなく13800円だ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 09:51:09ID:qDPjoo2cこんな「高説(笑)」にイチイチ反応しちゃあ噛み付いてたりして、いったいどんなレベルなんだい(笑)勘弁してくれよ
裁判所の件だが、厳密には君の言う通り検察庁だが罰金を受け入れるとなれば、紙切れ一枚の略式裁判を受ける事になる。
隣のオフィスの裁判所でね。施設名は「交通裁判所」ってね(笑)
こういう詰まらない事で馬鹿だのカスだの言う様は一時停止
で止まってるのに停止線をはみ出てるとか言って青キップを書き始める、お巡りと変わらないようだな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 10:06:56ID:qDPjoo2c費用というのは交通費、食事代とかも含まれる事を考慮にいれなくてはならない。
県内と言っても端から端までの人間だっている。 そうなれば最大公約数的に3万となるだろう。
バイトや面接と勘違いしてはいけない。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 18:43:11ID:KEkW3Ce10127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 19:52:26ID:???自演乙
なんだか見てて痛々しいよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 21:07:39ID:PE26aVcK0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 21:27:26ID:???124.125は俺だが、このスレで自演までしてわざわざ賛同者を集める必要があるのか。
俺は自分の経験やその時に状況などをここに書き込む事によって、反芻する事ため
に書いている。別に信じたくなければスルーすればよいだけ。
大体126をレスしてくれた人間には悪いが、125に同意とかよくわからんレスだな・・・・・。
0130あ
2008/06/10(火) 05:20:52ID:4xf6mIEB原付き無免許で捕まったらその日から原付きとバイク何年とれないんですか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 10:23:11ID:6IY/UTO+点数によりますよ。そちらが無免許だけで捕まったなら欠格(免許を取得出来ない期間)一年。
なんらかの事故や違反で捕まった上に無免許なら無免許+違反という事になり二年以上五年以下になる可能性があります。
原付なんて猫でも取れる免許です。これで無免で捕まるというのは、世間じゃ同情の余地なしです
もし取れるなら早々に取得すべきでしょう。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 10:36:59ID:6IY/UTO+正式に日にちを決められるのは免許センターで呼出しを受けた日からになります。
免許を取るにはその期間満了と、免許を取得する資格をとる為の「取得講習」を受ける事が条件です。講習は一年有効で欠格期間中でも受けれます。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 11:56:11ID:fonRh/WL0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 12:40:58ID:???猫でも取れる免許って・・・
ナメ猫免許のことか?
死ぬまで有効ってやつだろw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 12:43:47ID:rTQ/q/aN基本的には今まで通りお巡りのいる場所を意識しながら運転していれば大丈夫でしょう。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 18:21:46ID:mWhHyoO50137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 19:42:31ID:???>>136とれません。
二日間取り消し講習を受けなくてはならない。4万くらい払う事になる。
予約が必要。へたをすると数ヶ月待ちという事もあるから、早めに問い合わせる事。
費用は交通費、食費、帰りの遊行費も合わせて8万くらいあればいいだろう。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 19:51:26ID:???キミ、ちょっと変だよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 21:24:39ID:???>>137はちょっと普通とはちがった感性の持ち主だからそっとスルーしておいてあげようよw
ヘタに刺激して池沼扱いして犯罪にむかっちゃったら困るからねw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 00:32:50ID:???0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 00:48:39ID:???その方法ならつかまらないの?
免許証みせたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています