トップページihan
100コメント42KB

走行車線で速度オーバー・・・覆面パトに・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001kuyashii2007/08/14(火) 06:58:50ID:e3Nlp3fs
8/11 23:30頃中央自動車道路・・諏訪湖SAの数キロ手前で・・
追い越し車線から走行車線に・・そのときに110km/hくらいでしたでしょうか・・覆面パトの前に入り・・走行車線を119km/hで39km/hオーバー・
3万五千円・・・他の車には安心感を与えて・・悔しいですね〜。
30ナンバーだった、覆面は8ナンバーだとばかり勝手に思っていましたが・・会社の名前は、電話番号は・・って聞かれて、無理にではありません、と言われて何で聞くの・・って、事で無視しましたが。
この違反金って収支報告があるのでしょうか?警察庁の裏金行きかな?
こういうのって、このやろう・・という感情しかないですね、何故なら他の車両は同様の速度で走行しても、OKなのに捕らえた1台だけが悪者って感じで・・公平さが無いし・・・悪質でっすよ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 09:02:45ID:???
お前は、同速度で走っていた他車がパトカーに止められた時
私も同じ速度で走っていたので違反でした、切符きってください。
って言うか?言わんだろ?
公平に不公平なんだから、別にいいんだよ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 19:43:47ID:???
>>2
はぁ?普通言うでしょ?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 08:23:05ID:j7tJ2ri8
盛葉盛葉ID:gf3/+sdn0
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 21:46:02ID:???
>>1
スピード出すのが悪い。責任転化するなんて人間のクズ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 22:19:47ID:???
飛ばすなら180km/h以上出せばいいじゃん
200以上出してから止まってやると道交法違反の一点で終了(ただしかなり長い説教あり)
どうせ180以上は正確に測れないから速度違反にはなりにくい
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 01:43:01ID:???
>>1
気持ちはよくわかるぞ
これは、捕まったことがないとわからんだろな
大体覆面パトってなんだ?こんな車は遺憾だろ

俺の場合、高速道なんだけど60キロ制限のとこで96キロで捕まった
とやかく言わないけど、ほかでやれよって感じ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 23:44:38ID:IvJLmCdJ
ま どんくせえ奴あオマワリOB喰わすにあ必要なんよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 06:16:34ID:aovqcfdp
>>5
×責任転化
○責任転換
だと思うよ!たぶん、きっと、なんとなく、、、
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 08:55:08ID:???
どっちも違うよ。
×責任転化
×責任転換
○責任転嫁
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:00:23ID:bINGgF1J
白バイや覆面は80キロぐらいで流れているバイパスの出没が多いな。
制限速度は60キロだから狙われたら確実に捕まる。
短い時間で検挙したいのがミエミエ。

0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:04:02ID:AUGQ9GRW
悔しかったら覆面に負けない覆面モドキを作れ。手放しちゃったが覆面モドキに乗ってると本物と親しくなれるぞ。








職務質問は1回は覚悟してな。サイレン灯火類は配線抜いとけよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:57:36ID:D+ZXA5ab
国道を150q/hオーバーで走り武勇伝ジマン
一日中PCに張り付き、ID変えつついちいち自分に対する書き込みに反応する>>277!!

【覆面】東北道を語ろう【ヤダ(´Д`;)】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177600894/277-n

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 01:54:43 ID:Gx55UCpR0
>>276
機械に頼っているようじゃダメ
俺は10年位前のレーダー探知機を
未だに使用しているが
(壊れないので買い換えしてない、ちなみに今のが2台目)
スピードで一度も捕まった事がない(今はゴールドっすw)
いつも先頭を走るが先を見通す力も必要
この前は京葉道路で光電菅でネズミ取りしてたが
カラーコーンを発見して150から急ブレーキでセーフw
隣車線走ってたバイクは哀れサイン会場へ。。。
高速走る時はレー探プラスオプションのネズミ取りマップ本を併用
隣に友達乗せると必ず(よくその速度でページ探せるね)って驚かれる

覆面も不穏な空気を読めるか否かが勝負
先月も熊谷から浦和まで17号をずっと150〜200キロで走って来たんだが
都県境の信号で捕まった時やな予感がして制限速度で橋を渡ったら
後ろから(さっきまで90キロ程度でイキガっていたアホ)が俺の事を得意気に追い越していったんだが
(ご丁寧に何考えているのか中指立てていきやがった)
予感的中ポリさんがそいつの背後にぴったり張り付き計測開始
(俺がその後ろ走ったら130だった)
見事赤灯回って御用w

走っている時は五感を使って走れ
ダメだったら毎回データ更新出来る最新版に買い換えよう
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 13:35:42ID:???
ああ今日捕まったよ。
今思えば異様に走行車線が数珠繋ぎになっていた。
80制限で110キロくらいだったんだが、普通のパトならこれくらいだと見逃すのに。
取調べ中、横を明らかなスピード超過で走る車やウインカー無灯火の車多数。
違反した自分が悪いのだが、不快感は残るな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 02:50:51ID:ljJf2UDo
>>14
3行目までは同じ。
自分の場合は、追い越し車線では130キロくらい出していたが
そのまま追尾され、走行車線が空いたので戻った直後にホールド、
サイン会場へというパターン。
今思えば、まだラッキーだったのか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 01:47:56ID:TFtgB2F/
パトカーが追いつけない速度で走ればおK
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 03:55:34ID:???
湾岸線とかだったら250〜60で楽に振り切れるお。180以上出すと追ってこないお
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 13:15:26ID:???
追ってこないかもしれないが、死ぬぞ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 04:38:14ID:EVjMMyBJ
公道で250キロ位ならそれなりに腕がある奴なら出してもたしいた事はない
300キロ超えてからが未知の世界
一回だけアクアラインの海底トンネルで経験したが、うんこ漏らすかと思ったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています