トップページihan
210コメント68KB

パトカーは何しても許されるんですかね〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優良ドライバー2007/07/27(金) 22:46:00ID:CwzFqKRf
7月15日、日曜日午前8時45分頃、
靖国通り上り方面に私は会社の車で走行していました。
外堀通りと靖国通りが分かれる手前の「市谷八幡町」
の信号が赤に変わりましたので停止していたところ、
後ろからパトカーがサイレンも鳴らさず、
マイクで注意を促すわけでもなく赤信号を通過し、
そのすぐ先の赤信号で停止しました。
このパトカーの動きがおかしかったのですぐに
110番通報し、窓口に出た方に状況を説明しました。
少し大袈裟かもしれませんが、もしかしたら偽物の
パトカーで事件ではないのかと。しかし窓口の方は
真剣に取り合おうとせず、「パトカーでも赤信号を
通過することがある」とのこと。私はその車のナンバー
を控えていたのでナンバーを伝えますから調べて
くださいと訴えましたが「そんな事、調べてどうするんですか?」
と全く誠意のない返事が返ってきました。それでも
わたしは事件かもしれないから調べるように
訴えたのですが取り合ってもらえずあなたのお名前は
と聞くと「この電話は緊急用ですので・・・」と
私がお話ししているのに一方的に電話を切ってしまいました。
2チャンネルのみなさんはこの出来事についてどういう
感想をお持ちでしょうか?
ちなみに信号無視をしたパトカーのナンバーは
「練馬800さ54−16」です。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 09:42:32ID:6ka2yrN3
あ、mixiの日記を検索するのな。ググっても出てこなかったぞ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 14:34:11ID:PXB0e5Ed
>>160
じゃあ
11月2日 京都市 東大路通り パトカー
で検索してみて。
mixi以外の誰かのブログが見付かるはずだから。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 15:07:01ID:???
>>159
又聞きしてるヤツが誇張して書いてるだけ
ブログを事実として購読してると痛い目に遭うよ
ブログ=フィクション
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 23:31:14ID:???
最初のブログを書いてるのは事故した少年とリアルな繋がりのある先輩みたいだよ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/17(土) 01:26:05ID:???
>>163
見ては居ないし事実も知らず大半は想像で書いてる
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 01:32:35ID:B/DW8qz6
一時間位前の出来事。
東○高速下り○○湖PA付近を100qで走行中に一台の車に抜かれた。
抜かれながらその車を見ると赤灯の回っていないゼロクラパンダPCだった。
前方には車は走ってなく気付かれないように追尾中という言い訳は成り立たない。
これはもちろんPCのスピード違反だよね?

その後○ヶ日ICのところでそのPCが一台捕獲していたが…
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 13:31:20ID:n9dGRvqL
こんなスレあるんですね@@;
この前、パトカーにひかれそうになりました…汗
意外と運転下手ですね。
ほかでは、黄、赤信号でどぎまぎして横断歩道の上で止まっちゃってました
なんか社会の手本となるべきパトカーの運転マナーが・・・><;
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 23:58:36ID:???
>>166
怪我しない程度に、ちょっと当たったらよかったのに。
警察はどうでるだろう。やっぱり、事件を揉み消すかな。
まさか、公務執行妨害で逮捕されたりして。なら、当たらない方がいいか。
0168通りすがり2007/11/21(水) 11:59:49ID:OpbhfwBx
道路交通法施行令14条は、スピード違反を取締る時で「特に必要があると認める時は、サイレンを鳴らす事を要しない」てしている。赤灯無しでも取締まりは有効との最高裁判例があるみたい。気を付けよう!
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/22(木) 02:05:04ID:lSQx9wrz
朝方であまり車の通っていなかった大通り

信号が黄色カラ赤へ変わる時(ほぼ赤の時に)目の前のパトカーはあたし達ギャルギャルしい若者の前で堂々と横断歩道のど真ん中までバックしてきました(´゚д。)}}
おまえらは何でも有りか?自動車学校で横断歩道で止まったら違反と教えられなかったか?それもどんだげバックして下がって来てたなや?
うちらはパトカーの真後ろで窓あけて、『警察は何でも許されンだ〜警察のくせにこんな事していんだ〜』ッて叫びに叫び続け,警察とミラーで目が合いましたフ
警察は悪い事してもいいなんてばッッッかくせえわゥ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/22(木) 04:21:39ID:???
前ガススタでバイトしてた時の話。
朝方に1台の14クラウンPCが給油に来た。警察といえどうちらからしたら普通のお客様と一緒なんでオイル点検、ウォッシャー液の補充を勧めボンネットを開けてもらうことに。
そして開いたボンネットの中からはRB26がっ!!!
先輩とかから噂には聞いてたけどまさかほんとに積んでるとはね。
他にもY31セドのエンジン乗せ換え車があるらしい。。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/22(木) 08:44:42ID:???
>>170
俺は特装車両の製造をしているが
工事車両や救急、消防もやるし当然PCもやるのだが
クラウンなら13Bのturboをよく換装していたよ
そろそろ払い下げで出てくると思うよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 04:13:04ID:kJa7zLBB
>>132
深夜に同じ場所で二回ほど見た事がある。
最初は事件か!?っと思ったが点灯ワンギリw
今度その時間帯に待ち構えて動画を撮ってみようと思ってる。

撮影する時の注意点があれば教えて下さいw
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 05:50:09ID:thCny5u+
14クラウンにRB26てマフラーとかワンオフ?ハーネス引き直し?その話が本当なら相当金かかるよね
よっぽど1Jや2Jのせる方が現実的だけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 11:17:33ID:???
>>132
夜になるとパトカーは緊急以外サイレンを切ってる。交差点は危ないから鳴らすけど
それはキチガイやプロ市民が警察に睡眠妨害とかなんとかで通報するから
ひどい地区になると昼間でも苦情がくるんだぜ?
01751722007/11/24(土) 12:26:48ID:0K2mM0cE
>>174
苦情ってそれは痛いなw
それで苦情する奴っていざ自分に何かがあった時は
全開で鳴らして早く来い!って言うんだろうなw
とりあえず俺が見たのは点灯だけだったwww
0176名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 00:42:54ID:???
友達の女の子(ヘルス嬢で、彼氏付と知っててw名古屋の警察官鈴木君)から聞きました。
飲酒してて、殺人事件があったと連絡が所轄に乗せて行ってと頼まれ警官職権乱用で、飲
酒してる彼女に運転させ途中交通課の警官に止められ鈴木君事情話すとはい、行って下
さいだと、その後、ストレスで、万引きして、クビなもならず、左遷で、資料課へ(金積んで『
実家宝石販売=上司に袖の下』
0177名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 00:45:32ID:???
>>176の続き
)定職3ヶ月、その後復帰で・・・終わり
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 04:03:04ID:???
>>176-177
日本語でOK
英語でもOK
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 09:44:38ID:???
警察のトップは腐ってません














白骨化してます
0180名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/30(金) 01:12:39ID:LF29Wc+q
169
こういう書き込み見ると苦笑しますわ。
だって低脳くさいんだもん。機嫌でも悪いのかww
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/02(日) 04:01:36ID:k+HTQGuo
夜間、パトカーに無灯火で(ヘッドライト)1分間ぐらい追尾され一時停止無視で止められたんですがどう思いますか?

ライトとサイレン・赤灯が見えたのはその止まれを過ぎて直ぐでした。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/02(日) 13:24:49ID:K2LjecdE
>>172
ただの吹鳴配慮だ。アホ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 09:04:56ID:???
>>181
一時停止で停まらない奴はアホだと思った。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 05:24:01ID:???
パトカーって国道とか走ってると普通に60k以上でてるよね。
ああいうのはこっちで証拠つかんで警察持ってったら処分されるの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 13:45:58ID:???
>>181だけど俺はちゃんと一時停止したよ
でも警察は両足を地面についてなければ一時停止にはならないとか言ってゴネやがんの
多分あの辺りで毎夜無灯火で徘徊してんでしょう
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 15:06:24ID:???
>両足を地面についてなければ一時停止にはならない
こんな定義ねーよw停止していれば停止は停止w
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 17:53:22ID:???
片足はついてないとダメじゃなかった?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 23:27:35ID:???
>>187
足を付かずに1時間でも2時間でも止まってられる
人や二輪車は多いので足を付く必要はない
0189名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/10(月) 09:38:44ID:???
そういう事じゃなくて、警察側の二輪車一時停止の定義が
完全停止の上、片足ないし両足接地、左右安全確認
なわけよ。
ドライバーの技量は関係なし。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/11(火) 19:07:03ID:HMj0a05H
パトカーのくせに整備不良って有り?
前に夜中車で走ってたら対抗車線に一つのヘッドライト。
原付か単車だと思ってたがすれ違い際に良く見たら普通のパトカー。
人のライトが消えてると停車させてここぞとばかりにブツブツ文句言って来るくせに。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/12(水) 18:30:43ID:pYF2HU2o
交通警察は卑劣な金集め集団である。
上からのお達しにより、日々違反者を目撃して、
切符をきることが主な仕事(成果)なのだ。
肝に銘じておいてほしい。(とくに若い人に)
事故を未然に防ぐことが交通警官の仕事ではないんだ。
事故や違反を見つけ(ときに捏造し)、そのたびごとに切符をきって金を集め、
違反点数がたまったら免停講習で金を集め、あるいは免許取り消しにして
いちから金ヅル人間をつくる。
酒酔い運転する奴は何度でもするから、本来なら一生運転させないほうがいいのだが、
欠格期間をもうけ、おためごかしをいいながら、恩着せがましく免許をあたえる。
人が少なくなって行く時代だから、
生かさぬように殺さぬように運転者を生産しつつ、集金するためだ。
なぜ、そんなに金を集めたがるのだろうか?
違反者から集めた金は警察官OBが天下る会社や機関に流れるから。
つまり、自分たちの将来の安定のために、
交通違反者をつくり出し、金をまきあげているわけだ。
したがって、切符(反則金)を持ってくる警官は役職の上の人間にとって愛い奴ということになる。
事故を未然に防ぐことが存在意義じゃなくて、事故や違反をつくり出し、
集金することが目的なのだ。
これが日本の交通警察の実態。
とことん腐っている。
0192名無しさん@お腹いっぱい2007/12/13(木) 15:49:17ID:qgIF1ORR
警察はなにをやっても許されるのが現実です。
もし、逃げた車両を追いかけた場合、相手が事故るまで追いかけろと
上から指示が出てます。事故って死んでも正当化されるようになってます。

警察内部事情より。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/15(土) 03:39:40ID:zrTmR4TN
こないだ高速でパトにぶっちぎられた。いったい何キロ出してんだか、、ものの数秒で遥か彼方に消えてったよ。どっかに急行中だったんかもしれんけどエンジンのうなる音でサイレンなんかきこえんかった。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/16(日) 23:27:47ID:???
警察を取り締まる組織が必要。
あいつらマジで腐ってる。
01952007/12/18(火) 07:20:30ID:TfTeggrl
お前らが腐ってるよ!
クサクサ〜
01962007/12/18(火) 07:20:55ID:???
お前らが腐ってるよ!
クサクサ〜
0197名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:16:33ID:RuypCy1k
警察というか、公務員は皆腐ってる!「創価学会死ね!」ならぬ「公務員死ね!」

民間よりいい給料貰ってんだから、必死こいて働けや!
国民そのものがお客様だろう!お客様(国民)のために尽くせや!
0198名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 03:47:55ID:7gPcsife
警察のパト結構違反してるよ

東京都の警官だけどね
歩道をパトで移動
交差点に路駐
警官の暴行
警官がよく人の体を捕まえてる現場見るよね
↑警官は市民に触った時点で法律違反であることを忘れないように!
この辺は日常茶飯事かと…

俺ネタなら
賄賂で警官の犯罪もみ消し
(金貰ったら許すよウチは)
とか普通にあるからね

警官の暴行なら新宿が一番パクリ安い
現場の映像スグとれるよ…
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 05:57:12ID:???
>>192
内部事情といっていますが、それは地域によって違うんじゃないですか?
少なくとも、自分の住んでいる地域では危険な場合が予測される状態(他の住民に被害が及ぶ可能性がある)の時は、しつこく追うことは禁止されています。

軽微な罪(軽いスピード違反・一時不停止・シートベルト等)よりは、最悪の事態(逃亡による、他の住民の死亡・違反者の死亡)の方が後々、はるかにめんどくさいとのこと。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 16:08:22ID:1adLTrI5
私は「警官を見たら泥棒と思え」と子どもには教えている。
とくに中型バイクに乗る次男坊には、おまわりに違反を見とがめられた際の
切り返し方をたっぷり時間をかけて伝授した。
今のところ、青切符にサインしたというアホな行いをしていないのでホッとしている。

なにせ、おまわりという人間は喜んで裏金をつくる人間だ。善良な市民の税金を
遊興費や上司の家賃にかえたりしてして平気な顔をしている極悪人だ。
他人の名前で領収書を何枚もつくるのが下っ端の主な仕事なんだからたまらんよな。
そんな人間に一時停止やスピード違反でつかまって7000円なんかとられてたまるか!
なあ、日本全国の息子たちよ。
おまわりは泥棒だよ。
青切符はシカトでいけ。
違反していてもサインはするな。

「やっていません、おまわりさん、証拠を見せてください」
これでいけ!

おまわりは泥棒なんだよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 16:13:34ID:???
サインしなくても点数つくんじゃね?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 18:47:09ID:???
とにかく2チャンネルでわらたよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/21(金) 18:45:47ID:???
こないだ普通に違反してたよ。
赤色回しとけば良いと思ってんだよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/21(金) 18:48:25ID:???
違反ドライバーが制服着てるだけ。
ふざけんなっつーの!
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/21(金) 22:55:44ID:fngCI/dB
交通課に限ったことじゃない!窃盗、器物破損、名誉毀損、著作権法違反、脱税…警察といえども所詮は人間か…いや、正義の仮面を被った犯罪者!悪魔だ!
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/21(金) 23:53:43ID:y7fAZ6QY
http://mypre.jp/P/00012485/
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/23(日) 02:16:55ID:???
警視庁第九交機隊のデブの白バイのオマワリにメット上から殴られた。
オマワリは暴力も許されてるのか??
誰も見て無ければやりたい放題だな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/23(日) 07:14:08ID:???
やりかえしたらいいじゃない
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/24(月) 02:23:14ID:???
>208

その時点で公妨でパクられるじゃん。
奴らは平気で嘘つくし。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 11:58:50ID:5TT7RNow
私達は市民を見たら「泥棒」「犯罪者」だと思っています。
ですので私達は正義だと信じ、何等躊躇せず取り締まります。
犯罪者を取り締まるのですから当然無理な取締も私達には許容範囲です。
取り締まりを受ける市民に配慮、遠慮する必要がないのです。
私達に特定の権限を与え続ける以上、考えを変える必要もありません。
だって市民の大多数は犯罪者なんですから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています