トップページihan
645コメント212KB

免許取り消し関係スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001語れ2007/07/24(火) 23:21:13ID:???
語れ
0002帰れ2007/07/24(火) 23:24:31ID:???
帰れ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 23:54:39ID:ibucDAiz
免許取消になったんですが、次は試験受けるのみですか?
それとも自動車学校で最初から習うんですか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 00:05:38ID:???
>>3
あなたが免許を取ろうと思い立った当時、
どういう手段があったのかを思い出せば
自ずと答えがわかろうというものです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 00:27:30ID:828vj4lG
自動車学校に入校しかないですよね?
なんか書類見ると欠格期間終了一ヶ月前に処分者講習を受けるのがおすすめと書いてあったんで、
筆記試験合格で免許採取得かと思いました。違うのかな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 00:56:08ID:???
>>5
オマエくらい知能が低い場合は
自動車学校で取り消し経験を申告して手取足取り指導して貰え

ちなみに
運転免許試験も大学受験も司法試験も特別な学校や予備校に
通う必要はない
何人も受験資格を満たす資格や講習等を受けて準備をしてから試験を受ければokだ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 01:04:52ID:???
なんか詳しく書いてくれてありがとうございます。
俺はホントばかです。
最短で取得する方法はセンターで仮免→処分者講習→本試験ですか?
俺ホントは取り消しじゃなくて免停にもならないぐらいのはずが恋人かばっちゃって…。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 01:10:42ID:???
かばったというのは妄想でした。
俺は取り消しぐらいのことをしたんだと思う。
00092007/07/25(水) 12:10:59ID:???
基地外??
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 21:42:10ID:QK71ajR6
>>7

まぁ頑張れ。欠格期間内は運転しないようにね
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 02:16:28ID:???
運転しません。今まで我慢してしきました。これからも真面目に頑張ります。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 22:46:37ID:???
聴聞会(意見の聴取)は、裁判と同じように、全然関係無い第三者が傍聴することってできるのでつか?

それとも関係者以外は非公開?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 00:48:05ID:G4CF7IXr
取り消しになった人に質問
どんな違反で取り消しになりましたか?
また、1点、2点の軽微違反がメインで取り消しまでいった方はいますか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 21:18:31ID:voRO6bFe
>>12
こないだ聴聞会行ってきたよ。
たぶん出来る気がする。でも無関係な人間がいれる空気ではないと思うよ。
順番に名前も呼ばれるし人数も数えられるし。
結果的になんとか色々な手段を使って俺は減免されて面取り→免停になった。
最近の事でまだ記憶は鮮明だから聞きたい事あったら聞いてくれ。
同じ境遇の人になら答えられると思う。
これから夜勤だけど朝には返答出来ると思う。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 21:47:58ID:OfO+7uRp
>>14
どんな違反で免取になったのでしょう。あとどうすれば免取から免停になるんでしょうか?あまりみられない例なのでお願いします。
001614 2007/07/28(土) 21:18:50ID:4m7V/Lt8
>>15
遅くなってすまん。
50以上のスピード違反+累積で取り該当。前歴は無し。
自分は運悪く日本の中で1番厳しいと言われる公安委員会管轄の住所だったから
まず処置が易しい別の公安委員会に変更した。
あとは上申書やら反省文を持参する…等などした。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:25:50ID:dblcMEwr
http://www.zeek.co.jp/index.html

これ最強
0018名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 02:26:25ID:BEIruS45
>>16
上申書や反省文とはどんな感じのものですか?あと賞状や国からの感謝状などあるといいときいたのですが。
0019142007/07/29(日) 06:51:18ID:vdoWrx0B
>>17
ジークは良くない。色々試したけど一番強力なのはカリフ○ルニアナンバーだと思う。
>>18
上申書も反省文も大体同じ物。多分これを出すのと出さないのとじゃかなり違うと感じた。例文はぐぐれば出てくるはず。言い訳じゃなく素直に罪を認めて反省している旨を書くのが一番。
あと一緒に聴聞会受けたおっさんで賞状提出した人いたけどその人も減免されてたよ。
0020名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:10:20ID:QEC/y8cP
すみません、教えてください。

刑務所入りで免許剥奪になる事故って
どんなものがあるんでしょうか。
飲酒に対人事故とかですよね…


スレと違ってたらごめんなさい。
0021名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:35:34ID:???
>>14
参加する、というか、傍聴の動機は
今度いつか自分も聴聞される側にまわってしまった場合に手の内を知る、というか、
こーいうふうな物を持参して、こーいうふうな返答をしたら、
首皮一枚で、取消→長期免許停止
にもって行ける、など事前準備のためなのだが。
0022142007/07/29(日) 19:49:58ID:vdoWrx0B
>>21
うーん。多分出来ると思う。壁に注意書があってそこに一般参加OKとか書いてあったような…。
撮影録音は勿論ダメってあったけど。もしかしたら都道府県によっては全くダメな所もあるのかも。
もし聴聞会呼ばれちゃったら厳しい公安委員会は避けて別の地方の公安委員会の聴聞会受けた方が絶対いいよ。
0023名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:59:45ID:BEIruS45
>>18 
上申書などはどうなのに書いていけばいいですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/29(日) 20:59:31ID:QKJqAUG/
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。     
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 20:06:04ID:VwDvv4UM
講習終わった。あと3週間
0026名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 20:10:33ID:DuFje5rd
40歳の無職の中卒オッサンが口座番号晒されて、怒っていますwww
しかも、個人情報保護法違反だってさwww

http://bbs7.cgiboy.com/7R2643837/
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 20:40:21ID:yCnU9MIE
盛葉は無免常習犯だから速攻逮捕さらせや
0028猫ミント2007/08/09(木) 20:20:43ID:FEQffUHV
私の彼氏最終違反が去年8月残り2点で今日スピード違反で25キロオーバー違反3点なんですがどうなるんですか(/_;)今月の末にわ点数戻ってくる予定だったんです涙免許取り消しになるんですか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 22:17:23ID:???
残り2点という意味が分からない
前歴はいくつあるんだ?
0030猫ミント2007/08/09(木) 22:44:29ID:FEQffUHV
ありがとうございます!前歴わ1回です(/_;)2ヵ月のくらってます。そのときに残り2点と言われました(>_<)
0031名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 09:43:07ID:???
前歴1ならあと2点でいきなり取消しってことにはならない
免停まであと2点という意味だと思う
情報を小出しにしないで前歴の回数、免停喰らった以降の違反歴を
時系列ですべて書け
0032猫ミント2007/08/10(金) 11:04:01ID:Ah9obAGU
駐禁で違反2点を2回、シートベルト1点で残り10点になりオービスでスピードオーバーで一気に6点取られ免停2ヵ月してその後シートベルト1点優先道路走ってしまい1点とられ残り2点なんです(泣)
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 11:48:41ID:???
前歴1だと4点から免停だから、1点+1点+3点=5点で免停60日かな?
0034猫ミント2007/08/10(金) 11:59:53ID:Ah9obAGU
すいません!最初の駐禁2回シートベルト1回で5点とられて次のスピードオーバーで6点とられて1回目扱いと2回目扱いされて前歴2回になっていると今聞きました…それでで60日が30日に短縮でした
0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 12:31:59ID:???
前歴2で5点なら、免許取消しの欠格1年じゃないかな?
0036猫ミント2007/08/10(金) 12:34:05ID:Ah9obAGU
本当ですか○| ̄|_
かなりショックです…
なんとか逃れる方法わないですか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 12:48:01ID:???
逃れる方法なんてないから、あきらめるしかないよ。
ってか、恋人なんだろ?自分が足になってやればいいじゃんか。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 13:25:46ID:idWbGFNg
>>36
聴聞会行け。飲酒、無免以外の違反なら免停へ減免の可能性はゼロではない。
実際俺が減免されたんだから間違いない。
厳しい公安管轄に住んでるんなら住所も移せ。出来ることは全てやった方がいい。
まじで免許再取得は超超だるいし大変だぞ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 15:57:45ID:Zo7I8Vrd
やべー、聴聞会行く前にこのスレ見ておけばよかった。

原付の違反がほとんどメインで、免停中に原付を運転して黄色い車線を
踏んだのが見つかってアウト。

聴聞会では全く何の予備知識ももたず、いきなり
一発目の聴聞。「何も言い訳はありません」とか
言っちまった。そんなこと言ったの漏れだけ。
すげーアホだ。

でも聴聞会って面白いね。ひき逃げやってるのに
「仕事で車使うので免取は勘弁してください」とか抜かしてる
おやじがいんのw
0040あかさたな2007/08/10(金) 17:28:33ID:0Krl//Z0
だれが教えてください。再試験受けないで取り消しになると試験受けなかった日から取り消し扱い?それともなんか手紙くるの?
0041猫ミント2007/08/10(金) 19:35:21ID:Ah9obAGU
色々な知識をありがとうございます(>_<。)
私わまだ17歳で免許ないんで彼氏の足になってあげれないんです…
今回私のせいでこのスピードオーバーしたッて言われかなりショック受けてます↓↓人のせいにされて腹立てられて…涙
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 21:45:20ID:???
違反を人のせいにする奴なんぞ見限ってしまえ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 00:23:50ID:???
そして俺の女になれ!!
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 02:54:23ID:Bd/Bn8Xb
交通規則守らんアホは取り消しなっちまえ
0045猫ミント2007/08/11(土) 03:58:03ID:EC/KiVJU
彼24のくせにすぐキレて車に八つ当たりし、すごい荒い運転してスピードオーバーどころかヤンキーですかッて聞きたくなるような運転で怖い思いしてきました。男が怖くなり今も自己中なこと言われ当てもなく悩んでます…
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 07:42:43ID:???
>>45
別れちまえ
今抱えている悩みが消えるぞ
そんな奴を助けてやる、なんて思ってると自分まで深みにはまっていくだけだ。
0047猫ミント2007/08/11(土) 12:09:40ID:EC/KiVJU
色々考えたりしてみます(*´д`*)世の中男なんてたくさんいますしね☆彼のためにギャル辞めてお姉にしたり体系もきずかってるのに男ッて飽きたら終わりなんですかね(>_<)
0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 13:37:40ID:3cAqd+ha
教えてください。免停中(普通免許)にバイクで事故りました。無免扱いでもちろん免取ですかね?点数は残り10点でした。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 13:40:54ID:???
残り10点の意味が分からない。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 16:09:59ID:JxOKMTeI
点数制度は加点で、減点方式ではない。

これでも分からないなら取り消されろ

まぁなにもしなくても取消だがなw
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 17:58:48ID:???
免停中の無免許は100%取消し
減免されているヤツなど聞いたことがない

残り10点という意味が分からないが前歴1ならギリギリ欠格1年
前歴2か事故で安全運転義務違反とか付けば欠格2年
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 23:33:05ID:???
免許取り消しになったの15年前だけどやっぱり取り消し者講習受けなきゃダメなの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 03:16:14ID:9uh/MCL9
この間人身事故して免取点数に達したみたいで免許センターから
行政処分の対象となってるから出頭しなさいとか書いてる紙きたんだけど
車、原付で行っていいのか分からないんですが。。

免取点数に達してるから意見の聴取なんだろうけど、違反内容や点数、
代理人、補佐人申請書とかも無く、車とか原付で来ちゃだめよとかも
書いてないんだけど・・・ 当日に免許剥奪されるなら乗って行ったら
まずいよなー。


意見の聴取通知書でググってみたんだけど出てくる書類と違って
すごく簡単な説明しかない書類です。後日処分決定するとか
書いてるなら分かるんだけどなぁ。ちなみに大阪・門真の試験場からです。
何か分かる方いたら教えてください


>>52
取り消しから何年経過しようと、再取得する際には取り消し処分者
講習を受けないと、免許もらえないよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 03:35:00ID:???
もしそれが意見の聴取ならばその日に取消しとなるから
乗ってっちゃダメだね
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 03:40:55ID:9uh/MCL9
>>54
そうですね、一度рオて確認してみるか・・・

ただ、調べたら他の人が貰ってる通知書と違うから気になって仕方が無い。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 01:54:41ID:???
シートベルトやら一旦停止やらで何回もつかまって
免停になる奴って、シートベルトつけないのがえらいとか
思ってんのかな?よほど学習できない奴
だと思うが、ちがうかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 19:35:11ID:xVqO2GP0
カージナルテトラ買ったよ


やっちゅう
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 16:57:50ID:jCc6x76L
質問です。

再取得しようと思っているんですが、
自動車学校通いなおしと免許センターでいきなり受験

って実際どちらが良いんでしょうか。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 17:11:22ID:???
金は掛かるが楽に取れる方法
うまく行けば安く早く取れるが、場合によっては挫折感を何度も味わう方法

どっちがすきかを考えてやるべき。
どっちがいい、とかはないと思う。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 21:26:53ID:C9NTzvbA
後者は最近また厳しくなったんじゃなかったか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 23:48:35ID:???
俺は後者で先日仮免ゲット。挫折感も確かに味わったけど、ようやく再取得までの道が見えて来た。

欠格明けまであと2ヶ月、二年のクルマ無し生活は辛かったけど学ぶ事も多かったよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 09:32:06ID:1la5Fw2f
初めに、原付とる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 11:08:14ID:VgWg/bnl
みんな聴聞会は行っとけよ。唯一の希望だからな。
なんとか減免で免停になれたよ。
無免と飲酒で検挙の奴は行くなよ。時間と金の無駄だからな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 21:17:25ID:???
車検の無い車でつかまったらどうなりますか?詳しい人お願いします
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:57:25ID:???
道路運送車両法違反、自賠責法違反で罰金30万円くらい
点数12点
0066経験者です2007/08/28(火) 00:14:54ID:t8bsLNT3
58>>
一番のお勧めは
合宿免許です。
最短2週間です。
しかも高級レストランのランチの要領で(閑散期の売上増)
お値段も通常より安いのです。
I県K市(ブルトーザのメーカーと同名)の話
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 01:48:41ID:???
65さんありがとうございます。無車検はナンバーからわかりますか?車検書見ないと分からないんですか?車検するお金ないんで
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 10:28:11ID:???
ナンバーからわかるけど、調べる必要があるから
運が悪くない限りばれないと思うよ。

それより、車検受ける金がないなら車に乗るな。
事故ったら、お前も相手も不幸なんだから。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 12:25:20ID:???
携帯から失礼します。
免許停止になり免許をかなりの期間取りにいかなかった場合どうなるんでしょうか?
お答えお願いします。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 21:25:13ID:???
別に
有効期限が過ぎれば失効ということになるけどそれまでは取っておいてくれる
それよりその状態で運転したら免許不携帯だ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 21:37:29ID:???
>>67
最近は切符切る時でも「車検証も見せて」って言われるからその時ばれるぞ
そうなりゃ違反と込みで取り消しになるし罰金30万円取られる
1年欠格になるし取り直すのにも金はかかる
何だかんだでかなりの損失になると思われ
12万もありゃ通せるんだから車検通した方がいいよ

あと人身事故起こしたら人生終わるから
被害者救済で無保険でも相手には支払われるけど、そのあと保険会社から払った分の請求書が回ってくる
自分に原因があるので自己破産もできん→樹海行きだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 23:22:40ID:rhrJi8ue
>>63
無車検でつかまっても行ったほうがいいですか?やはり意味ないですか?
0073Help!!2007/08/29(水) 01:54:17ID:???
昨日免停になり今日原チャリ乗ってて捕まってしまいました。免取りを逃れる方法無いですか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:26:45ID:???
丸刈りにして警察行って土下座でおk
0075名無し2007/08/29(水) 08:33:31ID:lkNePMo+
ちょっと考えちゃったけど
飲酒無車検無保険無免許人身死亡事故・・・・・・・・・罰金と刑期は?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 09:16:17ID:???
>>73
無い。

>>75
ばあいによるんじゃね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 09:39:50ID:LIsuhapL
無車検で人身でも聴聞会いったほうがよい?減免される可能性はあり?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 11:20:03ID:???
無車検じゃ絶望的と思われ。
被害者が嘆願書書いてくれるんならともかく。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 11:58:29ID:u8sMGmfJ
>>77
> 無車検で人身でも聴聞会いったほうがよい?減免される可能性はあり?

あなたは人間の くずです。危険運転を繰り返し、善良な人に危害を与え続けている社会悪です。
あなたのような人殺しは社会に存在しては いけません。
できるだけ早くしんでください。
あなたはリアルで嫌われています。これは事実です。あなたが気づいているかどうかにかかわらず。
だから早く死んでください。あなたのような極悪殺人ドライバーは生きるかちなどありません。
お願いですからしんでください。しんでください。世界中の人間が思っています。あなたは死ぬべきです。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 12:42:06ID:l8tn8VBk
只今意見の聴取の会場です。緊張しております。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 19:45:57ID:???
>>75
罰金は絶対にあり得ない
無車検も飲酒も線の犯行(運転する前から違反するってことを覚悟してからやる犯行)だから重いよ
9月前なら懲役4年の実刑
9月以降なら8年くらいの実刑だろう
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 12:50:43ID:27goc95R
免停中に捕まり、累積25となりこの間警察署から取り消し通知書でわなく、意見の聴衆をするから出頭してくださいの通知書がきました。これは取り消し確定ですか?真剣に悩んでます。だれか教えてください。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 12:52:54ID:???
免停中の運転は、自分の意思で違法であるとわかってやるもんだから
減免はほぼありえない、と聞いたよ。
消防警察あたりの感謝状とかあれば、減免されるとか聞いたことあるけど
ほぼ免取り確定じゃね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 14:34:16ID:???
>>83
聞いたことある。とか
らしい。みたいな不確実な情報なんて不要だから
知らないなら黙ってろよ

行政処分の減免ガイドラインや必要な公的機関の表彰、感謝状
くらい調べてから出直せ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 14:55:55ID:???
>>84
おk
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 15:12:42ID:27goc95R
82の者です。免停中といっても30日免停で一日講習をうけて、その日一日免停で試験場からでようとした時だったのですが、やっぱりだめですよね?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 15:19:15ID:???
>>86
なんだそれ先に言えよ
その場合は免停180日に軽減されるよ。
0088カブトムシ2007/08/30(木) 18:08:32ID:HbJ040Vz
バカ180日じゃねょ!取り消しだょ!
0089名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 18:20:10ID:???
マジレスカコイイ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 18:22:20ID:???
なにこいつwwww>>88

31 名前:あ〜あ 投稿日:2007/08/30(木) 18:11:57 ID:HbJ040Vz
今日、取り消しになったよ!もうやけくそだ!
今から、女行くぞ!
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 18:22:41ID:???
>>88空気嫁
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 22:11:34ID:???
今日で欠格期間が終わり、明日は本試験です。

頑張ってきます(`・ω・´)
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 08:36:31ID:???
>>92
ガンガレ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 16:28:42ID:???
免停中に捕まってばれる人って、>>86みたいなケースか
違反やっちゃったか検問に引っかかったかいずれかですかね

本籍地(自宅)まで来て調べに来るようなことってないんでしょうか
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 17:57:45ID:???
免停講習にクルマで乗り付ける奴を捕まえるのは有名な話
毎日やっているわけではないので全員が全員捕まるわけではないが
単なる都市伝説、自分だけは捕まらないと思っている奴が捕まる
火のないところに煙はたたない

免許センター付近は確率が高いからやってるだけ
それを乗り切れば自宅なんかは絶対に張らないよ非効率きわまりない

ただ免停になるような運転する人はそれだけ警察に止められる確率が高いわけで
いくらいつもより注意して安全運転に努めたとしてもひょんなことで止められたりする
捕まらない人ってのは10年も20年も止められたことがないって人もいるしね
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 01:38:55ID:???
>>95
試験も免停も書き換えもやってる免許センターなんて
まいにち莫大な車両が出入りするんだから検問なんて
事実上できないし意味がない

やってるのは分室とか支所あつかいの場所でしょ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 06:20:28ID:???
検問じゃなくてノルマ未達成のパトカーや白バイが1時間に1回くらい回ってきて出口で張って
免許センター出てきて駅やバス停方向に行かない奴をつける
そいつがクルマなり原付にでも乗ればちょっと走らせてから難癖つけて止める

自転車なら敷地内に止められるから、徒歩で駅やバス停の方に向かわない奴はかなり可能性が高い
もちろん書き換えの人もいるので100%ではないけど、その辺で一時不停止待ち伏せして10件挙げるより
無免許1件の方がはるかに高得点だからね。1日1件でも十分ウマー
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 18:47:05ID:???
>>97
そんなの地域性だろ?
免許センターによっては1000台以上の駐車キャパを
書き換えと試験者が入れ替わり立ち替わり
免停なんて1割弱しか来てないしのって来るのはその中の5%以下だろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 21:57:59ID:???
1000台も止められる免許センターってすげぇな
どこなんだ教えてくれ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 17:19:47ID:mSmFpP4M
新潟聖籠かな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 01:14:05ID:WnV/8bcZ
スピード違反で、三点、オービスに50前後の違反なんですけど、取り消しですかね!?初犯なんですけど…
0102名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 08:27:38ID:???
この度、家族の事情で叔母と養子縁組させられる事になって苗字が
変わるのですが、今現在欠格期間中の場合、新しい苗字になって
何食わぬ顔で免許センターに原付免許なんて受けに行ったら
受かっちゃいます?
因みに、現住所は変りませんが多分本籍は変ると思います。


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています