●○●質問スレ@違反or事故 part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:14:08ID:tS4MIzG9○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 14:15:22ID:S7Gzzkgw>>670
レスありがとうございますm(__)m
ちなみに罰金ていくらぐらいになるのでしょうか?
くれくれ厨でふんとにすみませんm(__)m
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 14:20:46ID:???0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 15:21:02ID:4iHPnzVB60キロ規制のバイパス、100キロぐらいで通過したんですが…アウトですか?
0674質問・・・
2007/07/21(土) 16:22:07ID:+I2wZsK71年以内にスピード違反で2点で今回は6点です。
はがきが届きちょっと不安なところなのですが
私の場合前歴は1回ですよね?
そして免停は何日でしょうか?
急なので以前のスレ読まずに書き込ませて頂きます。
申し訳ありませんがどなたか教えて下さい。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:39:50ID:???前歴なしの8点で30日
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:44:46ID:???前歴とは、免停暦の事か?
免停暦が無ければ、30日の免停。
講習受ければ、29日短縮。
0677質問・・・
2007/07/21(土) 16:51:07ID:+I2wZsK7全然わからないので確認ですが
前歴って言うのは違反歴の事ではないんですか?
私の場合は30日の免停で済みますか?
そして飲酒初犯の罰金はいくらぐらいですか?
申し訳ありませんがスレお願いします
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:54:53ID:???違反暦ではない、20万位覚悟しなさい。
0679質問・・・
2007/07/21(土) 17:05:27ID:+I2wZsK7ありがとうございました。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 17:18:58ID:g4BNc0eV0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 17:53:23ID:LaDheOor0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:07:38ID:c0r8Qa6T2日連続でない都道府県ってあります?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:40:04ID:89mlIi0Gその後11ヶ月後(初心者期間過ぎてちょうど4日後)で違反2点
免停になりますか??
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 20:06:54ID:???島根と鳥取じゃないの?佐賀と滋賀とか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 20:16:14ID:???なりますん
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 20:20:29ID:89mlIi0Gえ〜、どっち!?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 20:27:53ID:???0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 20:55:42ID:yHhLDaQL> バイクの免許を取って2ヶ月(初心者期間)で違反2点
>
>
> その後11ヶ月後(初心者期間過ぎてちょうど4日後)で違反2点
>
>
> 免停になりますか??
あなたは危険な運転を繰り返す人間の くずです。
あなたの運転で大勢の人間が迷惑を受けています。
だから早く死んでください。あなたは風見しんごさんの娘を殺したダンプカーの運転手と同じ危険ドライバーです。
ヒットラー以下のくずなので早くしね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 21:53:38ID:???0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 21:54:13ID:7j0KRgR1−ーーーーーーーーーーーーー
----------------------------
↑↑
家 ◎俺車
----------------------------
□(駐車車)
−ーーーーーーーーーーーーー
●× ←衝突
------------◎----------------
俺が加害車で●相手が被害者
納得行かなかったね。で減点6点
相手は結構スピード出てて
おれは道路にでてアピールしてたのに左ぶつけられた
でも保険は奇跡で100:0で勝ったが
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:59:09ID:???駐車禁止のとこなら。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 23:30:38ID:zo//S3+V免停60日で短期講習行って、免停30日。免停終わった時、何点持ってるの?
あと、何年で点数は元に戻る?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 00:00:51ID:???0点
>あと、何年で点数は元に戻る?
1年
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 00:50:57ID:OvLjvE/9言い方悪かったかも・・・
免停が明けて何点の違反で再度免停?
一年後、何点?15かな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 00:54:50ID:Gdkh4HBh反則金ずっとシカトしたらやばい?
最近仕事忙しくて行けそうにない。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 02:02:47ID:OvLjvE/9シカとしててもしばらくは来ないよ。場所によるけど2,3ヶ月くらいで
通知シカとしてると検察が捕まえに来る。略式とかもめんどくせーぞ。
運がよければ書き換えまで大丈夫。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 02:15:31ID:Gdkh4HBh勿論金はある。
ちなみに都内。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 02:44:22ID:???いい加減「持ち点」という考え方やめれ
免停講習終われば0点に戻る
ただし前歴1となる
4点で60日免停,10点で取り消し
前歴2になると2点で90日,免停5点で取り消しだ
今回の免停明けから1年間無事故無違反で前歴0の0点に戻る
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 02:46:33ID:???× 2点で90日,免停5点で取り消し
○ 2点で90日免停,5点で取り消し
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 11:30:24ID:???半分ぐらいネタだろ。そんなに頻繁に事故起こしたり、違反したりするわけ無い。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 11:49:49ID:OvLjvE/9前歴2で、今30日免停だから、次捕まったら90日の免停があっという間に来るな。
2点だから猶予が無いなぁ・・まぁ気をつけるよ。レスサンクス。
>>697
金あるなら払えば・・振り込み期限過ぎちゃったのか?
後々もっとめんどくなるよ。仮に逃れても、書き換え終わったあと、
呼び出されるよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 15:18:49ID:???このサイトに行ってみてから払うかどうか考えよう
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/CHART/CHART-start.htm
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 20:06:55ID:???日本に自動車は何台あると思う?
一日あたり何人が交通事故で怪我してると思う?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 01:10:33ID:KvtORq3e>>702
ありがとう。
払う気はあるんだけど、今本当に忙しくて、他に頼れる知人もいないし。
確率的に二段階右折くらいの反則金無視って絶対逮捕されたりするもんなの?
このまま無視で終わりなんて通用しないよな・・・。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 03:26:54ID:GoLPAYE7その反則金(15000円)を払い忘れ、新しい納付書が送られてこないうちに最初の処分の通知が来て、講習受講。
裁判所の呼び出しも無事に終わり罰金の納付も終えました。
2度目の違反から3ヶ月が経ちますが、まだ納付書は送られてきません。2度目は消えたと理解していいのでしょうか?
それとも免許更新の時に未納付でややこしいことになるでしょうか?
詳しい経緯です。
2月上旬
オービスで一般道30qオーバーでやられる(山形県)。2週間後に招待状。「遠方(千葉)で行けない」と話すと千葉県で手続きせよとの指示。
4月上旬
千葉の警察署に呼び出しを受け写真確認。違反を認める。一般道30qオーバーなので6点減点と言われ、後日、処分の通知が来るとのこと。
◎5月上旬◎
アクアライン近くの高速にて千葉県警につかまる。20qオーバーで2点減点。2月に6点減点の違反していて処分がまだだという旨を警官に告げたら「6+今回の2点で合計8点」だから処分内容は変わらないから安心せよと言われる。
でもこれはこれで反則金は払えとのことで青切符と納付書もらう。 →この違反の反則金(15000円)を期限内に払い忘れる。
過去の経験からまた納付書が送られてくるだろうと思い、そのまま放置しておく。
5月下旬
幕張の免許センターに講習の呼び出し。
受付の時に、2度目の速度違反のことも言われ、合計8点の処分だと告げられる。
(その反則金を払ってないことは言われなかった) →講習受講。免許復活。
6月中旬
千葉地方検察庁より呼び出し。略式命令。
7月中旬
検察庁より略式命令による罰金の納付書が来る。→罰金6万円納付
その後、5月の違反の納付書はまったく送られてこない。
私の場合はこの違反を含めて違反者講習を受けて処分が終わったということで、今後も納付書は送られてこないのでしょうか?
そうならラッキーなことなので、わざわざ警察に問い合わせることもないかと思います。
心配だとすれば免許更新の時に、この違反のことを突然切り出されてややこしいことになったりしませんかね?
アドバイスお願いします。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 07:18:40ID:???終わりになるわけないだろう。
行政処分と刑事処分は別だよ。
反則金は刑事処分を免れるためにある、反則通告制度だから刑事処分の一部。
そのうち納付書が届くか、手遅れで検察に送られるかどちらか。
検察に送られて不起訴になってる可能性も捨て切れないがな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 07:36:58ID:xnj64igv/ / vv 外国人参政権を強行採決をしてでもとおしたらあとは野党にもどっても
| | | 人権利権で日本をいくらでも食いつぶせるから、それと外国人労働者
| (|| ヽ _______ も大量に日本に入れるからな
,ヽヘ / | >_____ | もうお前ら日本人はこの国の主じゃないよ
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
↑
マスコミに煽られて民主に投票した人達
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 09:33:00ID:???バカって何で自分の都合の良い事しか考えられないんだろうな
最悪の場合が頭に無いから危機管理能力が欠如していてまた違反して捕まるんだろうな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 10:50:02ID:???お前に いえる唯一のアドバイスは これだ。
「生きてても仕方ないからしね」
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 11:32:01ID:???酸素濃度が常に低くていつもねむい。
眠いだけならいいけど、時々ふっと意識が途切れる。
ここんとこ特にひどくて、こないだ気づいたら赤信号で交差点突入
してて対向車に思いっきりクラクション鳴らされた。
免許なくなると食っていけないんで、更新するつもりだけど、
病気のことは黙ってりゃわかんないよね?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 11:37:13ID:???転職しろ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 12:01:08ID:???> 来月免許更新なんだけど、ここ2〜3年来肺の病気で血中
> 酸素濃度が常に低くていつもねむい。
> 眠いだけならいいけど、時々ふっと意識が途切れる。
> ここんとこ特にひどくて、こないだ気づいたら赤信号で交差点突入
> してて対向車に思いっきりクラクション鳴らされた。
> 免許なくなると食っていけないんで、更新するつもりだけど、
> 病気のことは黙ってりゃわかんないよね?
返納よりも更新よりも、まず病院にいかないか?
普通。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 12:29:23ID:???そういうことなら今反則金払うのが一番楽な道だろうね
放っておくと警察からの呼び出しは無視できるが
検察の呼び出しは無視すると逮捕もありうるから結果的に余計時間を食う
検察の呼び出しに対して手紙で弁明すると言う手もあるだろうけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 13:11:04ID:???過労運転(その他)1年以下の懲役又は30万円以下の罰金
事故起こして誰か死なせてからじゃおせーぞ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 21:49:23ID:KvtORq3eわかった、ナントカしていってくる
ありがとう
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 23:24:07ID:???0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 13:27:46ID:5Vob+6nZ曲がり角曲がった所で止めて急いで助手席に移動。
「ヒッチハイクで乗せた人に運転してもらってた。その人は今車から降りて走って逃げた。誰かは知らない」
で逃れられますか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 13:53:50ID:???DONスレに帰れw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 17:12:57ID:???今思えば、コインパーキングを利用した成果だw
免許証を取得し早10年、今までの違反は全て駐禁w
これからゴールド目指して頑張ろう♪
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 19:46:43ID:???0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 20:14:14ID:zb5U1dNHちょっと頭(・∀・)イイ!!かも・・・と思ってしまったw
>>719
のゴールドって次の更新終えてそのまた次の更新まで無事なら・・・
ってことだよね?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 22:04:07ID:tjzaZFvF0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 22:04:07ID:toAYhyF/会社に振込み用紙が来て、違反金2万1千円になってます。
調べると大型が2万1千円、普通1万5千円とあります。
警察に問い合わせると、「車両重量と最大積載量を足して5トンを超えると大型の扱いだ」そうです。
車両重量3150kg、最大積載量2000kgで5トン超えてますが、そんな法規があるんでしょうか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 23:10:32ID:???6/2に道交法が改正されて、車両総重量が5トンを超えるものは中型車となった。
で、中型車の反則金は大型車と同じ。
おまいは普通免許を持っているのだと思うが、その普通免許は6/2から、
中型8トン限定免許になっている。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 00:01:56ID:AdpHUOqi「停まらなかったろう」と言われ、「停まった」と主張。
免許証見せろと言われましたが、そのまま逃げました。
一生懸命走って追いかけてきましたが・・・・振り切りました。
ナンバーも見られているでしょうが、呼び出しとかこないっすよね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 00:33:47ID:qpILc4bS0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 00:55:32ID:???本人を特定できれば引っ張られる
しかし、滋賀みたいな田舎は人員も少ないし無いと思うよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 01:23:40ID:???すまんw一緒に琵琶湖関係覗いていてwwツーリングに行くんだぜw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 05:01:59ID:nqGLoF/I引かれた事に対する通知って届くんですか?累積点数通知書
なる物があるそうですが・・
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 08:28:58ID:6Y03csYx自民党のせいだ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 09:01:51ID:???違うよwトラックが高速で追突して車燃やしたり玉突きの諸悪の根源になってたでしょ?
そして、風見しんごの娘を殺したトラックは、搬送用の普通免許で誰でも運転できる
大きさだった。
しかもあれは進入禁止のところから出てきたり、歩道の確認さえしていなかったり
かなりの過失があったらしい
で、厳罰化したわけで普通から中型で扱うことで罰金の類も一緒にあげたかったって言うのもある
ここのスレにくる奴らの書き込み見たら仕方が無いと思わないかい?
個人的には罰則あげるよりも技能免除を与える検定が簡単すぎる→難しくするべきだと思う
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 09:17:48ID:???免許を難しくする→ドライバー減少→社会的地位向上→給料うp、労働環境うp→ウマー てなればいいな。
0735たばこはECHO@携帯
2007/07/25(水) 09:37:35ID:???0736たばこはECHO@携帯
2007/07/25(水) 09:41:37ID:???0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 10:45:51ID:AdpHUOqiサンキュー 青ちゃん
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 11:42:00ID:???同意。
免許を難しく=過去に一度でも交通違反があれば取れない、一度でも違反したら免許剥奪。
くらいなら社会的地位が向上するかもね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 13:10:22ID:???そう
>736
5トンを超えて11トンまで
0740たばこはECHO@携帯
2007/07/25(水) 13:38:06ID:???新規に中型を取ると、11トンまでOKで
よろしいですか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 13:56:39ID:???そのとおり
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 14:13:46ID:2GDnk/j1追越中、レーダー探知機でHシステムの場所が事前にわかってたんだけど、走行車線に移ろうかというとこで探知機にレーダーの表示がでました。
速度は120辺りでしたが。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 14:37:10ID:???ふふわから
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 15:23:19ID:???細かいツッコミだが点数は減点制ではなく加点制
問い合わせでもしないと今の点数はわからないと思った
0745730
2007/07/25(水) 16:15:52ID:IzMP2s3T0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 16:29:44ID:???高速で120くらいで通知が来ることはない。
だいたい制限速度+45キロくらいから。
0747742
2007/07/25(水) 16:48:13ID:2GDnk/j1よく聞く赤い光とかも浴びなかったので、安心しました。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 20:31:03ID:nR21A3yE0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 01:21:27ID:???1週間くらいなら呼び出さずに起訴猶予になる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 01:53:36ID:RpMyKmeY0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 03:04:16ID:???全治1週間と全治2ヶ月が同じ処分になると思うか?
2ヶ月は重い方だよ罰金40万から50万
あと運搬法なんて法律はない道路運送車両法だろ?
もしかして無車検無保険運行か?
だったら懲役だと思うよ
示談ができて刑務所に入らないで済むレベル
示談できなきゃ実刑だな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 03:32:48ID:RpMyKmeY0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 07:57:42ID:???気が動転して嘘の個人情報を教えてしまいましたが訂正すれば大丈夫ですか?
それともこのまま逃げるべき?
ことを大きくしたくないし、吸ってたわけでもないんですけど…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 08:14:44ID:???未成年者の喫煙は、その行為を容認したり助長した
人間が罰を受ける
未成年そのものは指導対象なだけで罪には問われない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 09:04:04ID:???ウソで警察の文書が作られると、罪になるんじゃなかったか?
ウソの被害届けとかは罪になったはず。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 12:12:29ID:???担当のいる明日に土下座して訂正してきます
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 12:34:52ID:KlZaer1L> 未成年の喫煙具所持を警察に見つかって没収されました。
> 気が動転して嘘の個人情報を教えてしまいましたが訂正すれば大丈夫ですか?
まあ、警察にうそをつくのは感心しないが。
しかし、喫煙ごとき、注意だけで済ませてもいいのでは、と同情もしてしまう。
わたしは進学校に入っていたが、クラスの賢い連中が喫煙していた。
だから、喫煙=不良、というイメージはない。
いっそパッケージに「喫煙は健康を害する恐れがある」じゃなく
「喫煙は警察に捕まって前科者にされる恐れがある」と真実を書いたらいいのに。
本当のことを書いたらアウトなんだろうね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 15:18:29ID:TFRPa4Ta今日、車の運転中に携帯を使ってパトカーに捕まりました。
青切符と反則金6000円の納付書を渡されたのですが、
その後40分くらいして、携帯に取り締まりをした警察官から電話がかかってきて、
「納付書の記載にミスがあった。再度納付書を渡すので、
本日中にこちらの管轄区域まで来て(その警官の)携帯に連絡をして欲しい。」と留守電に入ってました。
ちなみに違反現場は自宅からは20kmくらいの場所です。
その警官は「明日朝まで勤務してるので、時間は何時でも構わない。ただ、管轄区域から出る事は出来ないので、すまないがご足労いただきたい。」との事でした。
何かゴネてやる手は無いものでしょうか…?
いや、違反が消えるとは思わないんですが、
嫌がらせ程度の事はできないかなと。
こういう時に警察官が嫌がるような事って何でしょう?
アドバイスがあればお願いします。m(_ _)m
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 15:19:47ID:TFRPa4Ta今日、車の運転中に携帯を使ってパトカーに捕まりました。
青切符と反則金6000円の納付書を渡されたのですが、
その後40分くらいして、携帯に取り締まりをした警察官から電話がかかってきて、
「納付書の記載にミスがあった。再度納付書を渡すので、
本日中にこちらの管轄区域まで来て(その警官の)携帯に連絡をして欲しい。」と留守電に入ってました。
ちなみに違反現場は自宅からは20kmくらいの場所です。
その警官は「明日朝まで勤務してるので、時間は何時でも構わない。ただ、管轄区域から出る事は出来ないので、すまないがご足労いただきたい。」との事でした。
何かゴネてやる手は無いものでしょうか…?
いや、違反が消えるとは思わないんですが、
嫌がらせ程度の事はできないかなと。
こういう時に警察官が嫌がるような事って何でしょう?
アドバイスがあればお願いします。m(_ _)m
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 15:23:32ID:???ミスありの納付書でそのまま払ってしまえw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 15:23:42ID:???とか言ったらどうよ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 15:29:46ID:isIZs42W赤切符を切られる違反をして事情聴取を終え、検察からの呼び出し待ちなのですが、
2ヶ月経ってもまだ通知が来ません。
こんなに時間かかるものなんでしょうか・・?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 16:56:46ID:???いいえ。忘れられてます
ラッキーでしたね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 17:35:17ID:???良かったね
んな訳ねーよ、半年経ってのも有るよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 18:44:17ID:???だよねwって南海もその質問あるよなおrz
これだから赤切符の奴は。。。だよな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 19:57:57ID:EA5eshWe0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 20:17:42ID:IaiJePJA免許停止の行政処分をなんだかんだと出頭しないでいると知らないうちに
免許停止が開始されて、知らないうちに免停中の無免許運転になってることあるから
その辺ダイジョブだよね?といわれたそうなんだけど。
これマジ??
ちなみに言ったのは検察官。
ググっても、免許を提出しないと開始されないってしか書いてないけど・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 20:37:45ID:GiE2gnZh僕の免許の状況は今年の4月頃1ヶ月の免停になら残り三点だったのでその後違反で三点取られて免停覚悟してました。
しかしハガキの内容的にまだ免停にはならないのでしょうか?
0770759
2007/07/26(木) 20:44:46ID:???連投してましたね、失礼しましたorz
>761
それやりたかったんですが、間違えたのは納付期限の
日付だったので無理そうですね。
>762
とりあえずそう言ってみました。
すると、
警 「参ったなぁ…、夜中になっても構わないので何とかならないか?」
俺 「ちょっと難しいですねぇwww」
警 「明日は時間とれるか? 納付書を渡すだけの事なので1分もかからない。」
俺 「明日は朝早くから仕事で、とある現場の建物の中に篭りっきりで1日中離れられないです。」
警 「明日、自分は非番なので、場所を教えてくれればこちらから出向く。
私服で行くので警察官とはわからない。その時ちょっと会ってくれればすぐに済む。」
俺 「たぶん持ち場を離れる訳にはいかないと思う。 何とかなるか確認して再度連絡します。」
警 「間違えた納付書は回収しなければならない。何とかしてくれると助かる。 連絡してくれ。」
おおよそこんな具合でした。
本当に困ってるような声出すので少しワロタwww
書類の管理が厳しいんでしょうねw
「破いて捨てちゃったwww」 とか言ってみようかな?
まぁたぶん顛末書か何か書かされる程度の事なんでしょうけどね。
他に何かやってやれる事ありますかね?
アドバイスあったらお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています