●○●質問スレ@違反or事故 part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:14:08ID:tS4MIzG9○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/08(日) 22:32:20ID:2bxLV2Uo0455名無しさん
2007/07/08(日) 23:19:22ID:gMVGMZE2車で旅行中に他県で信号無視でつかまったんですが
納付書をもらってポケットに入れてたら
帰ってきた時入れたのを忘れて洗濯をしちゃって
訳のわからない紙切れになってしまったんですが…
もしかして他県の交通センターまでいかないといけないんですか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 00:23:34ID:???0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 00:42:52ID:???それで払えば問題ない
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 01:07:01ID:???俺もこの間似たような経験したんだけど(違反してサイン・拒否)、
だが、警察が放置するんだったら、
0459458
2007/07/09(月) 01:17:39ID:???>>438-439
俺もこの間似たような経験したんだけど、
(違反して切符のサイン・受領拒否、調書はそもそも取ってもらえず帰った)、
警察が放置してるんだったら、
1) 交通安全協会に違反暦の照会をする
2) 違反手続きが進んでいる場合に来るはずの手紙が来ない
とかで分かるんじゃないの?
切符にサインをしないこと(反則金を納めないこと)は、
違反者が刑事手続きを希望することを意味しているから、
もしも違反の行政手続を行ったんだったら、
刑事手続きの案内がそのうち来てしかるべきだと思うんだが。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 01:42:39ID:2m6pVwb7青切符は調書にこっちの言い分を書いてもらえばその後音沙汰なくなり支払い
はちゃらになる(たぶん不起訴)。ただし点数は切符が存在する限りきえない。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 02:22:14ID:Ae7VTGdW飲酒と一緒で見逃せないから、
ここから乗って帰れないって言われたよ!
妻と3歳と7歳の子供おろして買うか取りに帰れだけ!
結構な交通量、歩道もない道、駅もわからないような田舎だよ!
下の子供なんて昨日はしかの注射だよ!
結局駅探して歩いて帰った
警察はここまでする必要があるのかな?
このお巡りヤバイだろ
0462通り掛かり
2007/07/09(月) 03:52:06ID:???要は否認だろうが何だろうが即行政へ情報が流れ、手続きが進む
手順が決まってんだよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 08:26:11ID:???0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 08:41:01ID:???刑事処分と行政処分は別々。リンクしてない。
>>461
法律である以上、それが当たり前。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 09:15:56ID:???親と縁切ってるなら、家出ろよ。
>>461
チャイルドシート使わない親はクズ。
子供を大切に思うのなら、チャイルドシート着用は当然だろ。
警察の判断は至極当然だ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 11:09:12ID:???ですがその時免許を忘れていて、「今無い。」といったら、
交番でナンバー照会するからバイク乗って着いて来い。」と言われ、
着いて行く振りして逃げました。
原付の巡査(1人)は違反したとき対向車線から見ていたらしいです。
その後の一連の動作から察するに多分ナンバーも見られてないと思います。
自宅に帰っても電話とかはかかってきていません。
こういった場合後日連絡が来たりしますか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 14:28:07ID:???昨日150ccバイクで二人乗り走行していました。(私は運転手・自動二輪免許持ってます)
同乗者はヘルメットを被っていませんでした。
そのため、警察とすれ違ったときに制止されそうになりましたが
突破して逃げました。その時、同乗者が引きおろされて
自分(私)の携帯番号・アドレスを警官に教えてしまいました。
その後、警官は言い合いの末立ち去ったそうです。
帰り際に「運転手に警察へ電話しろと言っておけ。来なかったらお前(同乗者)
に電話する」と言ったそうです。
この場合電話しなければ逃げれるでしょうか?
ヘルメットしていなかっただけなら、いいのですが制止の際に警官とバイクが
少し接触してしまったのでそれが心配です。
ご意見よろしくお願いします。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 14:32:54ID:???逃げられる。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 14:46:13ID:???たぶん大丈夫。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 15:03:00ID:???捕まったらごめんな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 15:05:12ID:???私の場合はどうでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 15:09:10ID:???たぶん大丈夫
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 15:12:27ID:???そうですか。
ありがとうございます。
でもやっぱ「多分」ですもんね...。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 15:16:47ID:???多分ナンバーも見られてないと思います
だからたぶん大丈夫
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 15:18:57ID:???ほんとありがとうございます。
当分乗りません。
反省します。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 16:12:21ID:j0UKdeKZ簡易出頭、一発6点、罰金大、程度はわかるのですが・・・・
免停は何日? 罰金の御値段は? 点数復帰の期間は?
講習何日?
と 一番気になるのが以後一点でも違反すると再免停?
かです。
違反時、点数満タン、過去覚えている限り4〜5年違反はありません。
詳しい方教えてください・・・・・ハァ=3 罰金怖ス
0479478
2007/07/09(月) 16:16:57ID:j0UKdeKZ一般道 50制限80Kの30超過です。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 16:45:06ID:???本当に聞きたいんなら過去の違反・処分経歴、速度違反した車種くらい晒せボケ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 16:56:48ID:???罰金の御値段は? → 6月以下の懲役又は10万円以下の罰金
普通車なら大体5万〜7万円
点数復帰の期間は? → 免停明けから1年間の無事故無違反経過後
講習何日? → 1日
免停明けは前歴1累積0点になるので累積4点で60日免停になりますよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 17:09:35ID:/uCNL3OE0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 17:20:26ID:j0UKdeKZ情報足らずすいません。
>>481 全部丁寧に教えて頂きありがとうございます。
5〜7万ですか・・・・やっぱりそれ位きますか・・
免停明け一年経っても累積4点で60免停になるのでしょうか?
か 明け後一年間?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 17:59:38ID:LXNOAbcc裁判を起こす−仮執行宣言をもらう-執行官に頼む
めんどいからあきらめろ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 21:51:08ID:???人身事故なら、自賠責保険の政府保証事業に申し込め。
相手が無保険でも、自賠責保険分は(慰謝料も含めて)国が立て替え払いしてくれる。
申し込み先は、自賠責を扱っている代理店ならどこでも良い。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 22:09:53ID:???484だが、物損事故で慰謝料が欲しいとか、
自賠責分は出たが慰謝料が足りないとかだったら、政府褒章は無理だな。
それと、怪我の治療は健康保険を使うこと。政府補償からは健康保険使った場合の
自己負担分しか出ない。
たまに交通事故は自由診療という大嘘抜かす医者がいるので用心すること。
健康保険は使えるし、相手が無保険なら、自分の健康保険使うのがルール。
それから、自分の任意保険に、相手が無保険の場合の特約があれば、任意保険分も
そこから出るかもしれない。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 22:12:29ID:???ずれた 484->485。
確か年金は差し押さえ不可なので、期待できないが、
保険はいろんなルートで補償されるので自分で調べるか、代理店に相談してみな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 23:34:17ID:/uCNL3OE0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 00:06:57ID:qDAOOCCg>>免停明け一年経っても累積4点で60免停になるのでしょうか?
か 明け後一年間?
処分暦は過去3年を見るので、明け後3年間は4点で60日のはず。
違ったらすまん
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 00:50:55ID:???0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 00:55:53ID:???http://labaq.com/archives/50722932.html
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 01:08:09ID:???0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 02:00:44ID:qDAOOCCgこの前試験所に電話して聞いたら処分暦は3年消えないと
言われた。(騙された)
今公安からもらった紙をよーく見たら、短縮講習の欄にちょろっと書いてあり
やがった。こんな重要な特例を関係ねえところに書くなといいたいよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 04:38:31ID:???任意保険まで入っている場合は無ほけんしゃから被害を被った場合自分の保険から
支払われる。
もう少し深く読むと、保険会社が被害者に立て替えて保険金は払うが加害者には取り立てて
結局回収はするんだろうな
警察よりも回収やさんの方が怖いです
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 04:43:55ID:???そこでどうなんでしょうか?回収はしてますよね?
保険会社はがめついイメージがあるもので
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 11:23:21ID:+gUjDeQQ情報ありがとうございました。
おかげですっきりしました。
これで後は覚悟を決めて裁判、講習、1年修行に望みたいと思います。
ありがとうございました。 けど・・・・罰金高ぃな=3
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 11:26:12ID:i+kaO0Dl無免はその一回だけです
その無免も更新行かなくて期限が切れたものです
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 11:39:09ID:???現行犯でなくても捕まえることは可能
ただ3億盗もうが、世田谷で一家殺そうが
捕まらないヤツは捕まらない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 11:48:39ID:WTlz8Z5l先方は、病院に行く との事だが 人身事故になると何点減点になるのだろう?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 14:53:28ID:???1年だな
0501467
2007/07/10(火) 18:16:29ID:???そうですか…
どのくらいで電話がなければ「お咎めなし」ということになるんでしょうか?
一ヵ月後とかに電話がくるという場合もあるんでしょうか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 19:23:38ID:???>ヘルメットしていなかっただけなら、いいのですが制止の際に警官とバイクが
>少し接触してしまったのでそれが心配です。
当たり方によっては轢き逃げが、殺人未遂になるから気をつけろ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 21:53:36ID:???任意保険の無保険車傷害は掛金金無料みたいんなもんだからね。(自動付帯)
回収すできるか、適用する機会がよほど少ないかだろうね。
ただ、この保険金が支払われる場合、加害者は、健康保険と政府補償事業の
債務を持っていて、さらに罰金か懲役になってる可能性高いわけで、究極の
不良債権と言えるんじゃなかろうか。
無保険で走ってるDQNは、まともな資産持ってない奴が多そうだし。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 21:55:00ID:???任意保険の無保険車傷害は掛金無料みたいんなもんだからね。(自動付帯)
回収できるか、適用する機会がよほど少ないかだろうね。
ただ、この保険金が支払われる場合、加害者は、健康保険と政府補償事業の
債務を持っていて、さらに罰金か懲役になってる可能性高いわけで、究極の
不良債権と言えるんじゃなかろうか。
無保険で走ってるDQNは、まともな資産持ってない奴が多そうだし。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 01:14:32ID:???あれ料金所突破するとどうなるの?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 08:16:14ID:xIz647RF0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 09:05:44ID:???場合によってはお縄
>>506
示談書もらわなかったのが落ち度。
向こうはそういう事件に慣れてるっぽいから
とりあえずここで聞くより弁護士あたりに相談したほうがいいと思う。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 09:39:35ID:EKzrkqKK最近たまにニュースとかで見るよね?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 13:23:45ID:???ちくるんじゃねーのww
まじめな話、私立学校の先生たちには私立学校同士の大きな会議とかの時に
警察がくるとかそういう感じでばれると先生から聞いた。
0510たばこはECHO@携帯
2007/07/11(水) 15:39:11ID:???もちろん本人の同意が必要
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 20:34:37ID:???どんな場合?
というか捕まらない場合があるの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 21:16:04ID:SOMEJ8ez0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 21:49:00ID:AG1FF116理由がわからないから、
事故をあなたが車で携帯しながら酒を飲んでわき見運転してて後ろから追突したとすると
やばいから示談しとけ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 22:09:59ID:???自分無保険?なんでこっちの保険や何もしないの?
そんな怠慢な保険会社は会社名を晒してほしい。
世間的に見て、車やバイクに乗っているのに保険はいっていないやつは
痛い目に会えばいいと思う。
馬鹿高い保険料払ってるんですよ。事故もないのに
そしてネットでは、事故るわけねーじゃんwww坊やは保険にはいろうねwww
とか言われてるんだよ
そんな奴らが事故ったら正直報われる
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 22:32:39ID:yWfb6IUT事故で儲けをだそうとするやつ?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 23:13:45ID:SOMEJ8ez0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 00:14:29ID:???その手の有料道路は高速と違って
カメラついてなかったりすることもあるしね。
>>516
向こうは全治1週間なのに通院3ヶ月はおかしいって言ってんでしょ?
医者に改めて診断書書いてもらったら?
後ろ向きに考えると、1週間以降の治療費は自分で払うのもアリかと。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 00:53:07ID:???示談が進まないからと人身に切り替えとかってできるんでしょうか?
私は加害者の方ですが、相手が全治1週間で大したことないからと
物損になったのですが、100万払わないと人身にするとか法的手段に
出るとか今更言ってきています。
きています。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 00:58:52ID:???また無保険か
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 01:02:02ID:???どうぞご勝手にどうぞといえばいいんじゃないの?
弁護士が連絡してきたら対応すべきだが素人なんだからほっとけww
法的手段も知らんような素人の友人にイレヂエされたんだろうけど
弁護士に知り合いとかいないような類の悪徳被害者だよ
いまね、大体保険料にプラス千円で弁護士特約つくんですよ
実際にはほとんど不要だけど。圧倒的に掛け金のほうが安い
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 05:40:52ID:???0:10のときはこちら側の保険会社は入れないそうだからどっちみち無保険でも
自分で解決しないといけなかったんだね
交通事故の無料相談窓口があるからそっちで聞けば?
どこに住んでるか知らないから、それは自分で検索かければすぐに分かるかと思う
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 07:00:43ID:MF9vvxfi先日原付2ケツで捕まりました その際現場指導票というのに署名させられましたが金を払えなどは言われてません これはラッキーだったのでしょうか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 09:54:50ID:58UVFLMAとりあえずはシカトでいいんじゃない?内容証明は相手に出した証拠にはなるが拘束力はないし。
弁護士や法的手段をちらつかせられて根拠のない金銭を請求してるなら脅迫に近いな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 15:40:49ID:ZpMsp0Om0525たばこはECHO@携帯
2007/07/12(木) 16:09:42ID:???0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 16:33:43ID:???出来るよ。
実例で言うと・・
事故当日:月曜日(互いの連絡先のみ交換)
事故証明:土曜日(相手が保険を使う為、警官にご足労)
こんな感じ現実にあった
0527たばこはECHO@携帯
2007/07/12(木) 17:06:44ID:???質問者は事故処理ができるか聞いているのだ!
0528SSS
2007/07/12(木) 23:45:59ID:lGppFmzn宜しくお願いします。海外から荷物を送って
その中にドラッグがほんの少し、入っていたら
どうなりますか、というのも、中身をチェックせずに
もらい物のポーチをそのまま荷物と一緒に送ってしまい、
後日友人から、中身にもしかしたら入っていたかも
という話を聞かされました、私自身はまだ海外ですが、
帰国と共にタイホなんてのはゴメンです、荷物はありきたりの
本やCDなんかでそのなかにポーチといった感じです。
0529SSS
2007/07/12(木) 23:48:12ID:lGppFmzn荷物チェクをお願いされるのですが、それは良いとして
最近はやはりうっとおしく思います。
相手の態度がかなり横柄なのもありますし、
レントゲンをちらつかせてくる事もあります。
あれって協力しないといけないんでしょうか?
お願いします。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 00:13:10ID:WDK+M2qD0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 01:42:02ID:???それやると大渋滞するから日本人で旅行先によっては見ないでスルーしているだけ
年に何度も東南アジアに渡航したり妙に挙動不審なヤツは荷物を開けさせる
拒むヤツは別室連れて行ってパンツの中まで調べられるぞ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 01:52:38ID:MyFr4RUUそういえばアメリカへ旅行し、帰国時に手荷物検査を終えたにも
かかわらず搭乗直前にその場で再検査を受けたやつがいた
日本人のツアー客で年寄りだったが、英語がさっぱりらしく
無視したら無連行されていった
そのときは911テロの直後だったからかもしれんが…
0533もんたな
2007/07/13(金) 03:05:21ID:???0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 04:34:19ID:KAU8+6PE一ヶ月前に原付きで捕まったんですが、反則金を納めるのを忘れてしまっていました。。
払わないと免停や免取って有り得ますか?
今お金が無くて払えないのですが・・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 07:18:44ID:???任意保険に入っていなければ、保険屋が中に入ってくれないから、
貴方が自分で、相手または相手方の保険屋と交渉することになる。
自賠責は対人補償しかないから、相手の車輌の修理代なんかは、
過失相殺したあとで、貴方の自腹になる。
0536たばこはECHO@携帯
2007/07/13(金) 10:31:32ID:???但し、累積点数が達していれば話は別。
しかし、任意保険入っていないヤシが多いな。
スリップして歩行者はねて、死亡させたら人生終わるぞ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 11:35:55ID:???シュミレート
シュミレート
シュミレート
シュミレート
シュミレート
シュミレート
シュミレート
シュミレート
シュミレート
シュミレート
シュミレート
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 15:05:16ID:FEA++PNl0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 16:39:59ID:???質問なのですが、
6月10日に酒気帯で事故を起こしました
私は軽自動車で、相手は4tトラックです
見張らしの良い道路で深夜、私が対向車線を少しはみだし、お互いの車の右側どうしでの衝突でした
私はその後、逃げたのですが、途中、警察に捕まりました
幸い、相手は怪我もなく物損にしてくれるとの事(しかし、慰謝料をいくらか支払えば)になりました
先日、飲酒のみでの短期免停講習を受けたのですが
まだ罰金などの通達は来ていません
この場合、罰金はいくらくらいになるでしょうか?
また、相手との示談金はいくら程が妥当なのでしょうか?
相手は金額を明確に告げてくれません
長々とすいません
詳しい方、お願いします
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 17:44:14ID:???すいません、くだらない質問ですが、今日は久々に頭にきたのでレスさせて頂きます。
昨日の夜8時頃に車と軽く接触して、指を少しだけ擦りむきました。
車の運転手が病院に連れて行ってくれて、夜間の診療を受けました。
消毒して、軟膏を塗って、バンソウコウを貼っただけで、時間にすると2〜3分くらいでした。
そして、その日は事務員がいないということで、本日お金を払いに行くと、10519円取られました。
指の擦り傷に消毒、軟膏、バンソウコウの家でも誰でもできるような処置に1万円もかかるという
ことなので、さすがに詳細を聞きました。
すると、以前行ったことがあるにも関わらず、交通事故ということで初診になるらしく、初診料を取られていました。
初診料が3640円です。
それで、夜間の時間外料金が約3000円。
あと、救急医療管理加算というのが1200円。
それと、軟膏、消毒、バンソウコウ代が約1000円でした(これも高い)。
それで合計9000円くらいになるのですが、交通事故になると料金が1.2倍になるとか言われて、
合計10519円払いました。
事務員さんが始め説明してくれていたのですが、途中で男の医者も話に加わってきました。
その男の医者の態度のデカイことw
「1万円くらい当たり前。文句あるんやったら、どこにでも相談しに行ったらええ。」みたいなことを
すごく嫌な顔をして言われました。
お金は返ってこなくてもいいのですが、どうしてもその医者の態度に腹が立ち、
医療費が高いということでどこか相談できるところは無いか探しています。
相談センターみたいなところがあれば教えて頂ければ幸いです。
それか、指の擦りむき治療だけで1万円かかるのは当たり前なのでしょうか?世間知らずですみません
0541たばこはECHO@携帯
2007/07/13(金) 17:47:44ID:???加害者に請求しなさい
0542やくざ、よたこ大っ嫌い
2007/07/13(金) 18:00:00ID:???いたずらメール何回もしてたらついにそのバックのヤクザ切れちゃって
下使ってけじめとりにきやがって!!親の目の前で買って二日の携帯壊されて
顔面殴られる蹴られる、、、怖いとか恐ろしいとかゆうよりむかっ腹たって
きちゃってまたすぐいたずらしたどことはいわないけどむつ市よたこ♪よたこ♪(>O<)
あーーーこーーーわーーーいいーーー!!(>o<)
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 18:00:48ID:???そうですか、了解しました。どうもありがとうございました
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 19:05:32ID:???病院側も任意保険で降りるだろうと踏んでるから健康保険での計算はしない
そっちの方が病院も儲かるし
無知を相手にしてて相手もうんざりしたんだろ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 19:14:54ID:HmUzoRDO会社のババァの自家用車に営業車をちょっとぶつけてしまいました。
傷は直径5cmくらいです。
塗料、傷の位置からして僕が黒に近いグレーという感じです。
もし問い詰められたら開き直ってとぼけてもいいでしょうか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 20:43:02ID:???まともな会社の営業車なら、「そのとき誰が運転していたかわからない」
という誤魔化しは通用せんと思うぞ。
修理費は会社が出すことになるだろうが、おまいさんの勤務評定が下がることは必至。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 20:48:43ID:???任意保険の会社によっては健康保険治療を要求するらしいね。
政府補償の場合も、健康保険治療が前提だし。
交通事故は儲かるという制度が見直されるべきなのかも。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 20:52:38ID:HmUzoRDOどうせバイトですし
最近ひまになってきたので元々辞めさせられる雰囲気です。
評価がどう下がろうと一向にかまいません。
0549たばこはECHO@携帯
2007/07/13(金) 21:36:42ID:???0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 21:55:48ID:???0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 22:15:11ID:teQI0WXK違反点数計算の「過去三年間の前歴の回数」というのは、
過去3年間の免許停止・運転の禁止処分の回数ですか?
それとも、違反(免停に至っていない)の回数ですか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 22:18:09ID:???きちんとした理由があれば大丈夫だった
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 00:15:25ID:070QdaYF5月くらいに赤信号を突っ込んだといって青色切符を切られました。
反則金?9000円は支払っていません。
そして1回9800円の請求がきてそのままブッチ。
その後、6月27日までに最寄の警察に出頭して反則金を払って下さいと
それも気がついたら日にちが過ぎていてそのままになってしまいました。
今後、どうなるのでしょうか?
また請求はくるのでしょうか????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています