●○●質問スレ@違反or事故 part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:14:08ID:tS4MIzG9○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:49:34ID:???16年の違反の前に2年以上の違反歴のない期間があれば、16年の分は累積対象外だな。
しっかし、運が悪いというか、なんというか。。。
とりあえず、行政処分のハガキが来たら、正式裁判で係争するということで、処分保留にはして
もらえるらしい。
が、不起訴の扱いによって、点数の加点があるかどうかは違うというウワサ。
それが都市伝説なのかどうかは検証していないからわからない。
ぜひ、その後も報告して下さい。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:51:13ID:???ちょっとケチっただけにしてはリスクでかすぎ。
0139まさかまさか(92です)
2007/06/17(日) 18:19:23ID:???免許証交付は平成15年6月23日(T-T)
とりあえず、行政から便りがあれば事情を説明します・・
とにかく、今後は弁護士の友人に全面協力をしてもらい戦います!
ある意味、これも何かの縁だと思いますので、進展次第報告します。
しっかし、冤罪とはいえ、こんな事があるとはビックリ(苦笑)
本当に毎年6月だけ、何かに取り憑かれている気がするよ・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 19:00:21ID:iL8DFvpB出たwネットで調べて知ったかだっけ君wwwwwwwww
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 19:09:55ID:???0142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:31:10ID:avgBz1kR0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:48:53ID:???0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:57:40ID:95GMVZ9g0145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:05:51ID:95GMVZ9g0146おおううううううううううう
2007/06/17(日) 21:07:06ID:???0147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:55:46ID:???ここにいる人で最長どんくらいたってからきた?
前の2回は2週間くらいできたんだけど。。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 01:00:10ID:???俺なんて去年3月下旬に2点の違反をして累積7点
30日免停出頭が来る事なく5月下旬にまた2点の違反
で、やっと8月中旬に60日免停出頭がやって来たw
違反をした俺が悪い訳だけどさぁ〜
もし累積7点になって直ぐ免停出頭が来ていたら?
間違いなく5月下旬の違反はしていなかったはず!
だから公安とろいんだよ!チンカス!と心で叫んだ記憶を思い出したw
と、いうことでチンカス達の事務処理能力は低いので出頭通知は4・5ヶ月後じゃね?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 01:06:41ID:???やっぱもうちょいまたなあかんのか。。。
4,5ヶ月て。。。
処理できないんなら切符切るの減らしてくれ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 01:47:55ID:???うん、現段階でお呼びがななら数ヶ月後と思って今を気をつけた方がよい
マジ、チンカス共はわざと低脳ぶってんの?と思うぐらい事務処理が遅い
てか警官は即違反者登録しデータは即公安に行くにも関わらずだからねw
本当に今を気をつけてね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:04:55ID:???私も同じようなことがありました。
黄色信号で交差点に進入したところをパンダに目撃され停車。
「前のクルマはギリギリセーフ、後ろのあんたは完全アウト」と言われ
「セーフとアウトの根拠を示してください」と反論するも
なんだかんだと因縁をつけられ押し問答に。
真冬の真夜中の寒空の下、我慢比べで90分粘り、
「裁判で争います」と申し出て、供述調書にサイン。
(今思えば、これも拒否すればよかった)
「では、後日、呼び出しの連絡をします」と言われたものの、
何の音沙汰もなく、すでに半年が経過。
おそらく不起訴確定と思われるが、点数だけはちゃっかり2点つけられていました。
もっとも、過去に2年以上違反歴がないので、累積なし。
これまでの経験から
「警察官は嘘をつくから要注意」と肝に銘じております。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 20:20:51ID:???レーダー探知機のボリューム下げててカーステに紛れてて気づかなかった(´Д⊂。
停止係に止められる前にUターンして帰宅したんですが、後日出頭などあるんでしょうか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 20:44:55ID:???そのばで白バイ緊急出動無かったみたいだし大丈夫だと思うけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 02:20:03ID:KsBhqoKr0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 03:07:09ID:???遠慮なく追ってくる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 03:37:55ID:???何か別の犯罪でも発生が管轄内ならまーったく問題ないので普通に追ってくるぞ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 03:56:23ID:KsBhqoKr0158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 05:01:13ID:???この場合初心者講習→免停講習って流れでいいんですか?
それともいきなり取り消しですかね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 07:37:44ID:???前後はどうでもいいが、多分そういう流れ。
30日免停で、取消にはならない。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:00:22ID:???免許更新時の視力検査を、内緒でコンタクトをつけ
眼鏡着用の義務を逃れた。
なんて話をたまに聞くんですが、可能なのでしょうか?
私も今まで冗談半分でしか聞いていなかったので
ご存知の方いましたら教えて下さい。
そもそも、更新の視力検査って、
そんなにヌルイものでしたっけ?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:27:38ID:???自分の興味本位からの経験を
条件に眼鏡等と書かれてあったけど、たまたまコンタクトで更新にいきました。
コンタクトしてるので当然検査はクリア、その時の会話はこんな感じ。
職員「今日はメガネは?」
オレ「してません」
職員「コンタクト?」
オレ「いいえ」
職員「…前はメガネだったよね?良くなったの?」
オレ「はい 矯正したもんで」
職員「あっそう」
最初は普通に「コンタクトレンズつけてるんですよ」って言うつもりだったけど、あまりの職員のぶっきらぼうにウソついたんですけどね
条件欄は空白になりました
後から思ったけど、どうでもいいウソでしたね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:38:43ID:???おまいは嘘ついていないと思う
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 16:59:26ID:cL0ZQ9U4違反切符切られたんだけど住所欄に現住所と違う住所が記入されてる。
俺は違反は認めないとサインはしないで立ち去ったんだけど記入の誤りに後日気が付いたんだけど無効にならないかな?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:03:26ID:QoAJY7Vpたまたまビデオ持ってたので、後ろにつけて取り締まりの様子撮影しようと思い待ってました。
しばらくしてエスティマがバビューンと追い越してゆき、覆面も追走するため追い越し車線に出ましたが
速度計測なんて全然してないだろーといううちから赤色灯回して停車させてました。
たしか後ろにつけて300mくらい速度測定する必要あるはずと思ったけど、これって違法取締りでは?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:03:29ID:Jw2Woqw0ならない。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:29:00ID:pvOlGAps単なる誤記でしょ
誤記程度じゃ違反の事実は変わらないから訂正符を貼り付けて終了
>>164
スピードで止めたなら計測は大体10秒もあればできるし
もしかすると携帯とかシートベルトで止めたのかもよ
どちらにしろDQN相手なら違法でもGJGJだと覆うよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:24:59ID:???くそポリ死ね
0168m(__)m
2007/06/19(火) 20:12:20ID:???AH16.06.30(違反1点)
BH17.04.08(違反1点)
CH17.07.25(違反1点)
DH18.07.01(違反1点)
上記の場合について質問です
今年7月1日まで2点以上の違反をしない限り免停にはならないよね?
それと・・・
@→累積計算除外確定
A→今年の7月1日にて累積計算除外
B→来年の4月9日にて累積計算除外
C→来年の7月26日にて累積計算除外
D→再来年の7月2日にて累積計算除外
こういう認識でOKでしたね?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 20:33:10ID:???あってるよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 20:49:54ID:???記録として違反歴は5年間残るが
事実、3年経過した違反は何の効力もない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:31:34ID:???ありがとうございました。
なんか、全然楽勝で通っちゃうんですね。
いがいな感じです
0173金欠
2007/06/19(火) 21:41:39ID:ccIAAphS0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:46:08ID:wAwettvc■警視庁匿名通報フォーム ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:58:34ID:???所有者責任で反則金払えと手紙が来るまで待て
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:07:57ID:4+50pEvO原付で人身事故しました
相手は骨折で重傷扱い。
こっちは原付で相手はチャリです
だいたい罰金いくらくらいになりますか?
今は検察庁からの連絡待ちです
0177金欠
2007/06/19(火) 22:24:39ID:ccIAAphS175さんそれマジすか!?罰金はらえ+免停で講習うけるうけない。みたいな手紙もきませんか?前回は罰金はらいにいっから免停のレターがきたってことですか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:51:36ID:???期限までに運転者が反則金を納付しなかったので所有者の貴方に支払いの義務がありますので払えとくる
当然所有者本人は違反を犯したわけではないので(建前上でも)違反点数は加算されない
馬鹿正直に出頭して払うと反則金+反則2点
期限が過ぎて手紙が来るまで待つと反則金だけ
まぁ同じ車で半年以内に同じことするとその車3ヶ月の使用停止くらうわけだけど
0179金欠
2007/06/19(火) 23:44:43ID:ccIAAphSどうもありがとうございましたm(__)m
0180名無しさん@お腹いっぱい
2007/06/20(水) 00:25:17ID:uEk7sR3/罰金払わないといけませんか?さっき検察から電話があって
30分で終わるから来いと言われたんだけど?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 02:05:37ID:???実際には起訴する価値がないので出頭して認めてペコペコ頭下げていれば起訴猶予になる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 05:38:58ID:???先日、駐車違反で切符を貼られていました
これは、違反したということになるのでしょうか?
違反した事になり、今後お金を払ってから
一年間無事故無違反でいなければ
点数は前歴無しに戻らないのでしょうか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 09:21:07ID:4306jZH00184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 09:32:47ID:???氏ね!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:28:41ID:Pp1axNBuバイクで点数ひかれました
仮免許は取消でしょうか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 16:21:04ID:???4つ前くらい見ろ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 19:52:34ID:???ただ免停終わるまで取れないだろうけど…免取りならバイバイ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:01:05ID:???略式で罰金30万も払うような事故だから、なあなあで終わったはずないのに・・。
いったいどうなってるんだろ?どこに確認していいのやら・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 15:04:19ID:2X2+SCN30190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 15:16:39ID:2X2+SCN30191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:37:59ID:???場合によっては当て逃げかもね。
まあ、そういう場合は降りてすぐに謝れば許してくれるだろ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 19:54:38ID:???0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 22:18:30ID:???0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 23:52:18ID:???「知りません」と答えたら、「じゃあ一度車を見せに来てください」って言われた。
これって断ったらなんか問題あるの?
警察は「傷確認して何もなかったらそれでOKです」って言ってたけど、正直行くのがめんどくさい。
一応は明日の夕方に行く約束はしてるけど、今から「やっぱり行かない」じゃあまずいかな?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 01:01:07ID:TNhlVnbV引かれたのなら大丈夫ですよ!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 01:01:52ID:???行く暇ないから来いでok
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 02:07:41ID:qqQdIPGGこの場合違反点は増えますか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 02:12:56ID:???大体、向こうが来いって言ってるときはほとんどが任意でロクな証拠も持ってない。
決定的な物的証拠等があるならわざわざこっちから行かなくても、ちゃんと向こうから
迎えに来てくれる。
まぁ適当に「急に仕事になったから無理になった」とでも言って交わしておけば?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 03:24:35ID:???自ら出頭しても反則金の金額はかわらないんですか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 05:56:03ID:???変わらない
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 09:05:38ID:YBClFANMドンキホーテの元社員が残業代未払い分の請求権利を悪用して
ドンキを倒産に追い込むと宣言しています。
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/
もともとはドンキのある役員から不当な暴力を受けたことへの報復として思いついたようです。
当初はブログではドンキの内情をバラしくまりである役員を「関西ヤクザ」呼ばわりしていました。
それに腹を立てた役員が元社員を名誉毀損で訴えてた上に
会社の内情暴露につながる記事をドンキと運営側ライブドアが組んで一方的に削除しまくり
とうとう肝心の暴露記事とブログタイトルまでなくなってしまいましたw
おかしいことにブログ作者はその様子を全部ブログ上に公開しまくっています。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 10:58:26ID:iiCxZgRc0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 11:18:27ID:whyO/97c違反ってわけじゃないけどクラスの嫌いな女子のブログ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 21:23:02ID:wWVFQbkuらしいんです。同乗者もそう言ってます。
抗議して納得してからじゃないと反則金払いたくありません。
どこにどんなふうに抗議するのが効果的か、詳しい方、教えて下さい。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 21:28:47ID:???0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 21:32:45ID:???無知な奴が警察や検察に歯向かおうなんて無駄無駄
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 21:57:02ID:???道路交通法を熟知していても、勝ち目はコンドームなのに・・・
本当に決定的な無実を証明出来る証拠がないと全てが無駄になる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 22:11:44ID:???キップにサインせずに呼び出しに応じ、本裁判まで徹底してやりますと答える。
途中、略式裁判を薦められるがそれには絶対に応じない事。
不起訴になれば実質無罪放免、仮に起訴されても反則金の金額が増える事はない。
サインしてしまってるのなら、反則金払わずにキップに書いてある日時に
出頭して弁明する。
コレくらいしかないのでは?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 23:13:58ID:???それってありなのかと常々思うんだが
警察官が見たと言い張ればどんな違反も覆されると個とはほとんど無いんじゃないの
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 23:35:41ID:???>サインしてしまってるのなら、反則金払わずにキップに書いてある日時に
>出頭して弁明する。
本納付の払込書を渡されるだけだから、いくだけ無駄。その書類はどうせ後日送られてくる。
>>204
半年位すると検察から呼び出しがあるのでそのときに出頭して弁明するべし。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:57:41ID:???そのわずかに先を走ってる1台の方をスピードメーターかなにかで測って
もう一方の(そのすぐ後ろの)バイクは測れないの?つまり見逃されるの?
あとまったく別の質問なんだけど都道府県別でのリアルタイム検問場所情報みたいな
スレッドってないの?あるといいなと思うんだけど。板の立て方とかは解らないけど
一応自分が今日見たのを・・京都限定であれなんだけど気を付けようってことで
天神川五条〜桂川への道中交番を少し越えたとこの歩道橋の下にいた(14時)
七条壬生〜七条七本松 公園のとこにネズミ捕りが潜みその先の交差点傍の交番に連れ込む(22時)
ここはよく夜やってる 原付狙いとかで
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:14:47ID:9TfgXD4+0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:25:42ID:???3ヶ月前、昼に四条御前〜四条大宮途中の高架下でネズミ捕られた
メーター厨はは高架の手前に潜んでる
西京極球場付近を夜バイクで見回りやってる
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 03:59:24ID:???で、27日に受講予定だったのですが、昨日、スピード違反でやられました。
60日の行政処分になると言うことで良いのでしょうか?
だったら、ばからしいので27日は講習の受講を止めようかなと。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 06:31:57ID:???累積6点で処分を受けてる前提で話をするよ
・・・スピード違反の点数による。
3点以下なら27日の講習受けとけ
6点なら行く必要はなし
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 09:14:00ID:9TfgXD4+0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 09:31:27ID:9TfgXD4+0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 09:43:48ID:9TfgXD4+0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 09:50:49ID:???0220名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 10:21:05ID:2vckaM5Q朝起きたらバイク(250cc)に駐車禁止の黄色いシールが貼られてました。
これって罰金の振り込み用紙が届くだけでしょうか?
それとも知らず知らずに点数も切られているのでしょうか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 11:54:22ID:???運転者が出頭しなければ点数の付加はない。
ほっとけばそのうち違反金の仮納付書が送られてくるよ。
大まかな流れは↓な感じ
違反駐車
↓(駐車管理員による確認)
確認証章貼付→警察へ出頭→反則金納付(点数付加)
↓(未出頭)
仮納付書送付→違反金納付(点数付加なし)
↓(未納付)
納付命令書送付→違反金納付(点数付加なし)
↓(未納付)
督促状送付→違反金納付(点数付加なし)
↓(未納付)
滞納処分着手
0223214
2007/06/24(日) 13:25:52ID:???お答えありがとうございます。
違反の点数は3点でした。
受講前に累積の点数が9点になるので受ける意味はないかと思ったのですが
講習を受けてみます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 13:42:57ID:???事前に電話をして説明しといた方がいいよ
後の違反のことを黙って講習を受けても意味ないし
当日無駄足ふむのも馬鹿らしいし
0225204
2007/06/24(日) 14:19:15ID:f/U006QPでも、なんかムカつきますね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 14:39:20ID:hqd2yGN0飲酒DQNオヤジども
問題のホームページは飲酒画像を消してる。
魚拓には余裕で残ってる。ツウホウしようぜ
http://shonankings-zeluda.com/mt/2007/06/post_1.html
↑こいつらのサイト
定期的に飲酒運転を行っている模様
こいつらに制裁を!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 00:06:34ID:???青切符と納付書を渡され「赤枠の日時までに払ったら出頭しないで良いから」とだけ言われ解放された。
反則内容(含日時・場所等)、反則金の額、違反点数の説明や告知が全く無かった。
手続き上の不備がある気がするのですがいかがですか?
ちなみに、署名は拒否できなかったが、捺印は「ハンコが欲しけりゃ家まで取りに来い」と伝えた所、指紋押捺はしないで済んだ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 00:16:52ID:???不備があろうがなかろうが、もう後の祭り。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 00:23:01ID:???即レスありがとうございます。
やっぱりダメかぁ〜
監察に苦情だけ入れておきます。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 00:36:47ID:???とりあえず「今井亮一」でぐぐれ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 23:19:00ID:D2fb+Utjかなりムカつくんだが…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 23:22:34ID:???当て逃げするも・・・「忘れたから無罪」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182766436/
大丈夫だよ。警察も認めてる、逃げたが得、捕まっても大丈夫。
忘れたらいいらしいよ。美しい国、日本。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 23:29:41ID:???違反の場所や、時間が書かれた告知書(青キップ)の交付があったんだろ?
なら問題ない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 23:53:21ID:???交付が告知となる
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 14:21:40ID:???できるよ
0236180
2007/06/26(火) 22:51:54ID:???裁判所に来いと手紙が来たのですが行かないとまずいですか?>>181さんは
罰金を払わなくていいと言いますが本当ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています