教えてください。
この前ビール3杯くらい中ジョッキでのみ、2時間ほど車で仮眠しました。
その後、車で帰宅途中に覆面パトに止められ職質を受けました。(飲み屋近くで張ってたようです)
普通にお酒くさいと言う事なんでそのままパトへ(飲酒の事実は認めました)
パトの中で風船を膨らませ、取り調べ(住所の確認等)を受けてましたが
酒酔い運転のチェックをすると言うので、一人に連れられパトの外へでました。
(この時点で、アルコールチェックの結果報告無) 5分ほど調べられて、問題ない(当然そんな酔ってなかったので)
という事で再度パトへ そしたら、パトに居たもう一人に管(?)をみせられ、これはあなたのですが、どこまで色が変わってますか?
と尋ねられ ギリ0.15ぐらいでしたがそれを認めて、無事酒気帯びとなりました。

そこでですが、アルコール検知って本人の目の前ではやらないのですか?
飲酒を確かにしてましたし、会社の都合もあるので素直にみとめましたが、
その数値に凄く疑問をおぼえました・・・