トップページihan
142コメント63KB

交通警察-交通行政にものもうす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 21:47:57ID:nuIdVPJ/
交通行政って矛盾ばかりだとおもわない?
当然交通警察官も矛盾した取り締まりやってない?
このスレッドでじゃんじゃんたたこう。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 16:18:20ID:/X3omrrO
最近トラックの交通事故が多発している。飲酒、過積載、転覆、追突などなど。
かと思うとやたらに低速走行、なぜかと思ってみると
携帯をかけながらの運転。トラックの運転手はマナーの悪い運転手が多い。
実になげかわしい現実だ。プロとしての自覚や責任感が欠如しているのだ。

警察も今まで法律違反がなければ、トラックにはなにごとも大目にみていたのではないか。
マナーの悪いトラックは事故を起こす可能性が高く。一旦事故となると乗用車とは
比較にならない重大な結果をまねく、人身事故は即死亡事故に直結するのだ。

警察一族はこのことの重大性がまったくわかっていない。そもそも法律違反を
してさえなければなにをしてもいいという考えが警察幹部、現場にも蔓延している
のが間違いだ。
マナーの悪い運転手特に大型のトラック運転手には断固懲罰を課す必要がある。
たとえば事故を起こした運転手は高速道路を1年間走らせないなどの処分だ。



0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 17:48:15ID:hEnEZPhV
>92 正論だ。警察代表よ反論してみろ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 13:32:23ID:ZgQLUqcV
信号制御について。
いまの警察官僚は信号の制御についての常識が欠如している。すくなくとも工夫
しようという意識が欠如しているといわざるをえない。交通量を調査しました。それに基づきタイマーを
セットしています。というだろうが、そんなものなら猿でもできる。てめーら猿なみだ。恥をしれ。
すくなくとも大のおとなのやることではない。そんなやつらを税金でやしなう必要はない。
おまえたちは時間の観念さえないのだ。夜間の交通量のすくないときと、交通量の多いときと
一緒にするな。時間帯を分けて細かく制御すべきなのだよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 13:36:00ID:cPckAvCl
天下りの血税野郎!
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 15:31:30ID:???
お偉い人達が査察にきたときはちゃんと制御してまつ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 09:15:11ID:???
>>94

夜間には点滅信号になる所は多いだろ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 22:14:23ID:GKgit3wK
田舎はネ。大阪府はどんな田舎でも点滅は殆どない。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 23:00:07ID:VbpfBJoV
>>94
> 信号制御について。
> いまの警察官僚は信号の制御についての常識が欠如している。すくなくとも工夫
> しようという意識が欠如しているといわざるをえない。交通量を調査しました。それに基づきタイマーを
> セットしています。というだろうが、そんなものなら猿でもできる。てめーら猿なみだ。恥をしれ。
> すくなくとも大のおとなのやることではない。そんなやつらを税金でやしなう必要はない。
> おまえたちは時間の観念さえないのだ。夜間の交通量のすくないときと、交通量の多いときと
> 一緒にするな。時間帯を分けて細かく制御すべきなのだよ。

あなたは金を出さないくせに、しかも税金さえ たいして多く収めるような業績を残していないくせに、金のかかる警察業務を強要し、正義の味方を攻撃する社会の くずです。
交通量を気にするのなら、あなた自身が自動車に乗らなければ、それで交通量は減ります。何しろあなたは存在自体が社会悪の鬼畜そのものですから。
あなたは有害な生物です。しかも、あなた自身も「自分が社会に迷惑な存在であること」を自覚しています。
その証拠に、あなたは自分の投稿した内容を知人に見せることが できません。
あなたには、そんな勇気も根性も ないのです。
あなたは自他共に認める社会の ごみです。
できるだけ早く首をつって自殺してください。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 19:34:05ID:???
へぇ〜すごいね
東京はいたるところにあるよ>夜間点滅
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 20:52:26ID:vBsSMSJy
でたらめ信号は言語道断だが、順次信号もいただけない。制限速度、たとえば40km/h、
に合わして順番に信号を青にしていくやつだ。といっても交通警察官僚のばかどもは理解できない
だろう。
すいているときはいいが、混んで来るとこの信号が障害となって、あっというまに
渋滞を助長するからだ。

混んで来ると一斉信号がよいのだ。これくらいちょっとパソコンででも、
シュミレーションしてみればわかることだ。

そうか、交通官僚にはシュミレーションのやりかたさえ知らないやつばかりなのか。
なさけなやwww。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 21:30:35ID:n6sFc0gg
 横断歩道内で事故を起こしたときには
厳罰も覚悟しますが・
 車道を無理やり渡ろうとする歩行者をあやまって
はねてしまったときには無罪にして欲しい、
歩行者は、少し歩けば横断歩道あんのに、なんであんなに無理して
その場で渡ろうとすんの?前方に充分注意してるけどいきなり出てくん
だもん、
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 22:27:53ID:VEiHf9Va
>>102

あなたは自分が幼少期に飛び出しや 自転車の ふたりのりなど危険行為を繰り返していたにもかかわらず、他人が同じことをすると許さないという、心の小さい人間の くずです。
あなたは有害な生物です。しかも、あなた自身も「自分が社会に迷惑な存在であること」を自覚しています。
その証拠に、あなたは自分の投稿した内容を知人に見せることが できません。
あなたには、そんな勇気も根性も ないのです。
あなたは自他共に認める社会の ごみです。
できるだけ早く首をつって自殺してください。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 22:40:48ID:???
おれ2ケツしたことねーけど。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 00:46:32ID:oageYMv/
>>104

あなたは自分が幼少期に飛び出しや 自転車の ふたりのりなど危険行為を繰り返していたにもかかわらず、他人が同じことをすると許さないという、心の小さい人間の くずです。
あなたは有害な生物です。しかも、あなた自身も「自分が社会に迷惑な存在であること」を自覚しています。
その証拠に、あなたは自分の投稿した内容を知人に見せることが できません。
あなたには、そんな勇気も根性も ないのです。
あなたは自他共に認める社会の ごみです。
できるだけ早く首をつって自殺してください。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 07:45:44ID:???
横断歩道の前後50m以内の横断は歩行者の方が悪くなるよ
近くに横断歩道があるんだからそこを渡れということだな
でもそれ以外だとクルマの責任になっちゃうんだよね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 17:12:08ID:3GuOO1m1
103、105、
あなたも自他共に認める社会の ごみです。
できるだけ早く首をつって自殺してください。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 17:29:05ID:RDF1QNKy
>107,105,99
よほど警察にうらみあるやつ。警察の仕打ちに逆切れ>ごみ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 22:24:38ID:oageYMv/
>>108

あなたは自分が幼少期に飛び出しや 自転車の ふたりのりなど危険行為を繰り返していたにもかかわらず、他人が同じことをすると許さないという、心の小さい人間の くずです。
あなたは有害な生物です。しかも、あなた自身も「自分が社会に迷惑な存在であること」を自覚しています。
その証拠に、あなたは自分の投稿した内容を知人に見せることが できません。
あなたには、そんな勇気も根性も ないのです。
あなたは自他共に認める社会の ごみです。
できるだけ早く首をつって自殺してください。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 22:26:32ID:3GuOO1m1
109

あなたは自分が幼少期に飛び出しや 自転車の ふたりのりなど危険行為を繰り返していたにもかかわらず、他人が同じことをすると許さないという、心の小さい人間の くずです。
あなたは有害な生物です。しかも、あなた自身も「自分が社会に迷惑な存在であること」を自覚しています。
その証拠に、あなたは自分の投稿した内容を知人に見せることが できません。
あなたには、そんな勇気も根性も ないのです。
あなたは自他共に認める社会の ごみです。
できるだけ早く首をつって自殺してください。


0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/27(水) 01:09:12ID:GfmJPjNy
>>110

あなたは自分が幼少期に飛び出しや 自転車の ふたりのりなど危険行為を繰り返していたにもかかわらず、他人が同じことをすると許さないという、心の小さい人間の くずです。
あなたは有害な生物です。しかも、あなた自身も「自分が社会に迷惑な存在であること」を自覚しています。
その証拠に、あなたは自分の投稿した内容を知人に見せることが できません。
あなたには、そんな勇気も根性も ないのです。
あなたは自他共に認める社会の ごみです。
できるだけ早く首をつって自殺してください。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/27(水) 02:12:50ID:zLzR8RrH
流行ってるんですか?
0113僕は屈しません2006/12/27(水) 06:31:57ID:+li5087f
>>111 有害な生物
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/27(水) 17:08:25ID:WJ7zpFgK
113

あなたは自分が幼少期に飛び出しや 自転車の ふたりのりなど危険行為を繰り返していたにもかかわらず、他人が同じことをすると許さないという、心の小さい人間の くずです。
あなたは有害な生物です。しかも、あなた自身も「自分が社会に迷惑な存在であること」を自覚しています。
その証拠に、あなたは自分の投稿した内容を知人に見せることが できません。
あなたには、そんな勇気も根性も ないのです。
あなたは自他共に認める社会の ごみです。
できるだけ早く首をつって自殺してください。


0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/27(水) 18:05:32ID:TSYtSxl/
川俣署元職員の横領:横領罪で在宅起訴 97万円、生活費の一部に充当 /福島
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20061227ddlk07040463000c.html
県警の女性職員が交通安全協会の金を着服した事件で、福島地検は26日、川俣署の元女性事務職員、阿部織絵・元県警事務吏員(30)を横領罪で福島地裁に在宅起訴した。
送検は業務上横領容疑だったが、地検は「個人的に頼まれて預かった金を着服したもので、業務とは関係ない」として横領罪を適用した。
起訴状によると、阿部被告は、川俣署に事務局がある川俣地区交通安全協会の女性書記から、女性書記が休暇の時などに業務を委託され、04年9月から今年3月まで18回にわたり、同協会証紙の販売収入や徴収した入会金、計97万9412円を着服した。
阿部被告は、クレジットカードの借入金返済のため生活費に困り、着服した金を生活費の一部に充てていた。
また、金を3回渡し、着服を黙認していたとして業務上横領容疑で送検された女性書記について、地検は「頼まれて渡したにすぎず、違法性が低い」として起訴猶予処分とした。
【松本惇】
毎日新聞 2006年12月27日
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/28(木) 00:29:12ID:adK2mX9F
ふたり海苔禁止!
0117事故を嫌う運ちゃん2006/12/30(土) 23:52:11ID:Q/Q2yTSs
101の人。そんな自分の頭に自身あるなら警察乗り込んで信号制御について担当警官
やりこんできてみてください。あなたが勝てたらぜひ結果報告してください。
待ってますので。
0118事故を嫌う運ちゃん2006/12/31(日) 10:20:49ID:qj4qBBXr
更に交通官僚というのが何をいっているのか良くわかりません。
教えてください。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 11:06:56ID:???
>>117,118
スレタイ100回くらいミロ
自分がエロイと勘違いしたK巻に対する皮肉と思われる
0120名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 05:34:45ID:???
昨日目の前で捕まった人がいたから警察官に質問してみた。

「この方はスピード違反で捕まっているんですか」
警察官「ええ、そうです」
「この方以外は放置ですか?」
警察官「車は一台しかないんだから!」
「でもこの人の前にも明らかなスピード違反はありましたよね?」
警察官「警察官は二人しかいないんだから!」
「弱い者いじめにしかみえませんが?」
警察官「それでもこの人は違反したの!」
「この一人にかまい、他の人を見逃している事は県警で決まっているんですか?」
警察官「みんな同じやり方をする」
「では県警の考えは今までの会話と同じわけですね?」
警察官「そうとはいってない。何を言ってるんですか!」
「では誰の?」
警察官「仕事に戻ります!」

0121名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 05:36:58ID:???
意味不明。
やり取りもちぐはぐ。

だいたい、パトランプつけずに待機して、いきなり灯火&スピーカーって…
パトランプがついてたら抑止力にはなるだろ。
それをせず、弱そうな人を狙撃ち。
あきらかなポイント稼ぎ。こんなのでいいのかよ。

ちなみに、このやり取りはネット公開許可してもらった。
質問するまでに十分は雨にうたれたな。

最後に、違反した人と外で話してたら、

「迷惑だから車どけて」

俺は自転車だから自分が止めさせた車が邪魔になったのな。

消防、救急、他の警察は尊敬できるのにな…
0122名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/03(土) 05:12:13ID:???
>>120-121
警察官の返答に何ひとつ疑問を感じず。
当たり前の返答。
まさかまさか!やりこめたと思ってしまった?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 17:26:24ID:HpKyJfVe
>>122
まともなやり取りに見えないが。
疑問を感じないのは取り締まる側だからじゃないのかね?

まず、公平性に欠けている。
さらに、結局答えを出していない。

…馬鹿だろ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 17:58:53ID:BbmDqw7C
お前が長話をしてる間に何台逃げられたか…
違反した奴も迷惑だったろうに…
0125名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 18:09:05ID:lAdZs/eX
違反したのが事実ならし方がない。
捕まったやつが間抜けって事、
捕まりたくなければ間抜けな事しなかったらいいだけ。

すべてがすべて検挙しなければ公平さに欠けるわけではない。
違反を確認、検挙できる状態なのに、検挙しないほうが、公平さに欠けるってもんです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 18:13:46ID:???
↑↑↑また来たなこの馬鹿
0127名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 18:21:55ID:HpKyJfVe
ま、俺は捕まったわけじゃないからな。

ただ、間違いなく、捕まった人の前も後も見逃してた。
さらにまた影に入り微妙な違反の人を待っていた。
かなりの速度超過は止めずにな。

検挙できるのに検挙してないんだが…
0128名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 18:52:32ID:???
>>127
おまいさんでも、きつい仕事と楽な仕事在ったら楽な方選ぶだろ
全部の違反検挙出来る訳でもないし
0129名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 19:02:26ID:HpKyJfVe
>>128
「安全の為」を自負するならきつい仕事をやるべきだとは思う。
そう思う者が今の警察に少ない事が疑問。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 19:09:06ID:???
>>129
ノルマ達成のため取り締まるだけ
安全は副産物
0131名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 19:12:26ID:HpKyJfVe
そこが悲しい。本当に。
もっと良くなってほしいよ。
尊敬させてくれよ…
0132名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:09:22ID:???
安全を考えるなら、警察が言うところの「違反運転や交通事故が多発する
危険な地点」の手前で警察官を立たせとくなり、警察車両を赤色灯点けて
停車させとくだけで啓蒙活動になる。
実際はその「危険な地点」に張り込んで、危険なく停車させられるような
車両だけ停めてノルマ達成している。

一時停止違反にしたって、取られた中で故意に違反してる奴は半分くらい
かもしれない。標識が見えにくかったり交差点の形状からまさかこちらが
一時停止側だとは思えないような場所が取り締まりの「入れ食いポイント」。

こういう場所での一停を見落とすのは実際に危険だから、取締どころか
本来なら手前で指導活動をするか、見やすい標識・表示を立案するのが
交通課の本来の仕事。

またもう一つ入れ食いポイントとしてありがちなのが、交差点周辺に何も
障害物や建造物が無くて交差側道路がしっかり見渡せる場所。
交差側に何も人や車がいないのを確認しているから、つい一停をおろそか
にしてしまい、その先で「止まれ〜!!」。危険はなかったと主張しても、
違反は違反、一停場所は一停をするのっ!!と押し切る。

何かしらの危険を生じる可能性のある場所に安全のための規制を敷く
訳で、もしそれに違反した場合はその違反によって危険性を生じたか
どうかが判断されなくてはならないはずだよね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 03:59:47ID:aBekMhUj
みなさんはショッパイね。小物入れ?小皿?あっ器がちいさいんだね。愚痴る位なら警察官の指示にしたがうなや。馬鹿は悪いことしても餌になるだけだとなぜわからん。勉強しろや。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 04:02:47ID:???
>>133
おまえがな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 04:20:35ID:aBekMhUj
134 出た。必殺一行批判。あーサブイ。ブルブル。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 16:17:10ID:???
やるな!お前は二行だな
0137名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 20:44:43ID:???
警察てのはね
権利を主張して義務を果たさないモノの代表格なんだよ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 20:44:57ID:bGEsphVn
警察=岡引、悪代官にへつらい。法、権力をかさにきて、良民には横柄。
=その昔から今もかわらぬ良民の敵。
警察にたてつくものは警察の威信にかけて目の色をかえ取り締まる。
文句あるなら裁判やってみろ。が、やつらの常套句。ぐる裁判管で勝てるわけない。
法令は味方と思っている馬鹿やからが多いのも事実。悪法はいくらでもあるのに。
鳥獣哀れみの令、改定なしの現民法(明治時代制定)など。頼りの立法府
は、あけてもくれても、憲法と自衛隊の審議ばかりだからそんな悪法を見直す
余裕もない。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 23:50:26ID:???
>>132
無法者が一人でもいれば、どんな信号や交差点でも危険な場所になるからね。
無法者が最初から免許を取りにくい制度にすべきだと思う。

0140名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 21:29:33ID:ruF/8pu2
現代ニッポンでは非現実的な速度規制がつづいている。国際的にみても低すぎ
る日本の速度規制が、道路を速度違反者であふれさせている。
そして「だれもが違反している」という現実が、法に対する規範意識を
薄れさせ、「法の権威」さえも失墜させているのだろう。
つまりニッポンは、禁酒法時代のアメリカと同じ過ちを犯しているのである
0141名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 21:55:01ID:tDzLNzKP
137: 2007/03/20 20:44:43 ??? [sage]
民衆てのはね
権利を主張して義務を果たさないモノの代表格なんだよ。


特に>>137がな。
0142名無し2007/03/25(日) 22:03:07ID:0WtrRJIo
大阪に転勤でいたときのこと。
あまりの青空駐車の多さに文句をいったが、周辺を一度に取り締まらないと
不公平になるとのこと。
その論理で言うとねずみ取りにつかまった人間が、あの車はいいのかっていうと
警察は必ず今はあなたを取り締まっているからほかは考えるなっていう。
所詮、警察は場当たり的なご都合主義で成り立っている。
なあ高槻警察よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています