トップページihan
1001コメント374KB

●○●質問スレ@違反or事故 part22●○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:37:10ID:???
●○●質問スレ@違反or事故 part21●○●
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1141869434/

○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。

 【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/

その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0048452006/04/28(金) 12:09:06ID:qKe8UPFd
>>47
それは何故ですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 12:52:40ID:???
>>48
法律上取って良いから取って良いんだよ
他に何の理由が欲しいの
事故で目でも見えなくなったのか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 13:15:13ID:h5SxpNSb
ここでいいのかな?
妊婦ってシートベルトしなくていいんでしょ?
あれって母子手帳貰う前とかの初期の妊婦でもOKなの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 13:21:57ID:???
>>50
どう証明するんだ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 13:38:51ID:dR8jm4Tc
お願いします。

前歴一回でオービス光らせ通知来ました、50kオーバーは間違いないです、一旦不停止でもキップきられました、免取は間違いないんですが、減免はされないでしょうか?
大阪市です。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 13:39:29ID:???
>>52
されない
あきらめろ
0054502006/04/28(金) 13:43:17ID:???
病院には行ってるんだけど、
どうもかみさんがシートベルトをすると辛いみたいで
0055「RCながらドライバー」2006/04/28(金) 13:45:10ID:fGl3P8is
俺はマジでRCカーと実車の同時運転している者なんだけど・・・

右手は実車のハンドル、
左手はホイラー・プロポのホイールにスティック埋め込んでを左指で操作!
これ、名づけて「RCながらドライブ!」

最初は通行止めこっそり外し未開通路や、滅多に車が通らない林道だったけど・・・
最近、味を覚えてしかも腕が上がったせいか、
車が時偶にしか通らない田舎の県道で堂々とやってる・・・(w・・・ネタじゃない本当だよ・・・

こんな俺にとってパトカーこそが最も恐れる天敵な訳だが、
もし、これをパトカーに見つかって御用!となった場合、どんな罰則になるのかなぁ?
例えばゴーカートで公道を走った場合に準じるんじゃないかと思うが、
自分が乗ってないRCカーだと違うのかなぁ・・・

道路交通法クグッテモ、俺アフォなのでよく判らないよ・・・(´・ω・`)
何かヒントになるもの教えてスマソ・・・m(_ _)m
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 14:10:14ID:???
>>54
同乗者なら後部座席に
運転者ならシートベルト圧迫くらいで辛いなら
素直に運転を辞めて安全を図るべし

まぁ何かあっても子供が死ぬくらいで済むから良いけど
ただ合法的であってもシートベルトしないんだから
母子ともに何かあっても文句言わないでね
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 16:09:31ID:d9ZqUATt
憲法違反s
0058452006/04/28(金) 16:55:25ID:???
>>49
いえ、目がみえなくなったとかではなく免許更新の時にはじかれるかなど。
基本的に減点前に教習を終了させて免許センターに行くとはじかれるんですかね?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 20:27:59ID:???
駐車違反のわっかが付いてたけど、これ勝手に切ったらどうなっちゃう?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 01:04:14ID:6WjcEper
初心運転者期間中に人身事故を起こしてしまったのですが、初心者講習の案内は絶対に来るんですか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 01:37:35ID:jHirVZRV
オービスを光らせ通知状が、何回か来てる状態なんですけど、このまま警察行かなかったら、どうなるんですか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 01:51:43ID:???
くだらん質問ばっかしてくるんじゃねーよカス
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 04:31:01ID:???
質問スレだろーがゴルァ!
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 11:44:17ID:kwYVtVh+
カスばかりだから、仕方ありません。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 12:54:44ID:???
>>61
オービスは赤切符相当の違反でないと光らない
反則金ではなく罰金相当なので駐禁などとは諦めが違うよ
一度警察官が家庭訪問して顔を確認
写真の人物だと確信すれば任意同行するように言ってくる
それでも行かなきゃ逮捕状取ってまた来るよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 13:40:33ID:kwYVtVh+
逮捕となれば近所のみなさんの目前を手錠されてパンダ車に乗れるな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 14:37:32ID:???
おれはやってない、って言い張っても
公判請求され
検察官が起訴状を読み上げ
裁判官が被告人に対して公訴事実確認の質問したら
大抵の被告人は一変して
認めちゃうみたいだよ。

被告人の弁護士も公訴事実については
争わないけど、
被告人は、こんなことはもうしましぇん、
といって強く反省してるから
罪を軽くしてやってぇ〜てな内容のこと言うし。

何度か交通裁判を傍聴して思ったこと。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 15:21:27ID:0/NYXuvy
信号無視で切符きられ金も払わずかれこれ半年以上通知も来ず
このままシカトでもいいのかしら?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 15:50:36ID:???
>>68
そのうち警官が家に来てあぽーん
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 16:02:40ID:8W49uRqy
あほ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 17:19:44ID:???
>>67
つうかそれは国選弁護人だから
弁護人のクセに「これはひっくり返らないから反省の情を示して情状で攻めるしかない」
って弁護人が説得してくる
攻めてねーだろそれはっ!!
国選だと6万7000円くらいで済む

私選ならトコトンやってくれるよ。お金さえ払えばね
書証を不同意にして全部証人尋問にしてくれる
オービスの技術者から取締りの警官まで全部呼ぶ

結局ほぼ100%負けるんだけど訴訟費用は被告人持ち
別途着手金30万プラス日当も巻き上げられる

自分のプライドと相手に嫌がらせをするために50万円ポンと
払える人向け
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:21:19ID:???
今朝ひき逃げしたんですが
ひき逃げは違反ですか?事故ですか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:23:35ID:/jf95IAE
一時不定詞でこの前つかまりました・・
で反則金の紙受け取ったのですが、警察が新米で警察の控えまで渡してしまったようでようです。
それから警察の方から電話かかってきまして、控えの紙をもってくるように言われています。
警察まで持っていくのも癪なので取りに着て欲しいと言ったら、もう控えは破棄して結構ですと言われました。
これって見逃して貰えたってことでしょうか?
それとステッカー貼られたのをほったらかしていて二回目のはがききたんですけど、やっぱり出頭しといた方がよいでしょうか?
どなたか親切な方教えてください。よろしくお願いします。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:25:16ID:/jf95IAE

ステッカーを貼られたっていうのは駐車禁止のステッカーのことです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:25:43ID:???
意味不明
人身事故は業務上過失傷害という刑法犯
ひき逃げは不救護といって道路交通法違反

事故はまぁ普通の人でもある話
そこから逃げたら別の違反ということだな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:30:08ID:???
>>73
控えはあくまで控え
それは反則金を納めなかったときに再度送られてくる納付書に付けるためのもの
別になくても問題ない
本人に渡す分で告知は完了しているので、お前が持って来ようが
捨ててしまおうが手続きは進められる
点数はすでに加算されているよ


駐禁の方は好きにしたら
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:43:12ID:/jf95IAE
<76
ご回答ありがとうございます。やっぱりそうなんですね・・
明日近いうちに振り込むことにします・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 21:01:03ID:hGpP9VN2
駐車場内で当てたりして逃げた場合どうなりますか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 22:06:03ID:kwYVtVh+
ぶつけられたがわにしてみれば迷惑千万。
みつけたらぶっころしてやる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:30:49ID:6WjcEper
<<45 まじですか?家庭裁判所ですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:31:36ID:6WjcEper
>>45こうかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:32:44ID:6WjcEper
>>45
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:34:27ID:6WjcEper
>>45 どのくらいの事故ですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:41:22ID:m++AWqZN
家に帰ったら、おれが契約してる月極駐車場に知らん車が停まってるんだけど。。警察に通報したけど連絡つかないんだって泣
もうかれこれ三時間、、俺無理矢理外出してるけど、どうしたらいいのだろう、、法的にはどしょもないんだよね?レッカーしたいよこいつ><
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 00:01:58ID:???
ひでぇな
チェーン買ってきてホイールを金網の柱とか街路灯にくくりつけて動かせないようにしてやれ
「貴方のおかげで私は有料駐車場に停めています。
ナンバーも控え写真も撮りました。
警察にも電話して来てもらい所有者は判明しています。
鍵を外して欲しい場合は○○交番まで連絡して下さい。」
って紙貼っとけ

私有地だからレッカーは無理だけど、レッカー業者自体は民間なのでお金払えば運んでくれるが
所有者でない場合、トラブルを避けるために断る所が多いな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 01:59:22ID:IB1RFJA9
こないだ二時間くらい車止めて、戻ってきたらワッカつけられてました。
バックレようと思ったんですけど、近くの工事のおっちゃんが
おれの車の置き場所が邪魔だったらしく怒ってて、無理やり警察つれてかれました。
しかも、そのときちょうど財布を家に忘れてて不携帯だったんです。
これはもう逃げれませんか?あと駐禁の場合ワッカはずすときに切符切られるんですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 02:20:08ID:4pi1hXq7
>>84
相手のナンバープレートはずして
「預かってます」と張り紙しとけw
で、不法占拠として駐車されていても何万も取れないけど、
近隣の駐車場代換算くらいは請求しなさい。

>>86
逃げるって?w
ナンバーで所有者わかるし、車もういらないの?

不携帯はバレてないから関係ないでしょw
ワッカはずすときに切符切られるよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 11:16:44ID:???
>>86
この状況になってまで切符切られないと思っていることはすごい。
工事の邪魔をしていて工事に損害が出てたら、それも請求される可能性あるよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 16:57:08ID:???
質問です 青キップでK察が記載誤りが有った場合って無効になりませんでしたっけ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 17:17:53ID:???
>>89
>>11
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 18:07:49ID:???
ハラハラドキドキするの、皆好きだねえ。
警察署からのお手紙がまちどおしいんだねえ。
自宅のポスト日に何回見るの?
0092パッソルNGNG
道路標識で、九時から17時まで進入禁止って規制があった場合、これを見落として進入し捕まったら、罪名と点数は何点になりますか?

0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 23:48:34ID:???
道路交通法違反2点
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 10:36:00ID:???
通行禁止違反じゃないの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 11:56:52ID:QCm4ZCz5
スピード違反の罰金って分割できますよね。
手続きって面倒ですか?3分割くらいにできます?
一般道の30キロオーバーって6万円でしたっけ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 12:32:21ID:???
>>95
分割なんて出来るわけねーだろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 13:01:39ID:tuu5GMZG
停止標識のない横断歩道で、歩行者がいたけど停止線で止まらず
そのまま通行したらパトカーに追い掛けられました。
振り切ったんですが、ナンバー見られてたら出頭要請とか来ますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 13:05:19ID:muRm0VXw
来るか来ないか。楽しみだね
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 14:50:38ID:ZQYqIGfB
一時不停止で切符きられました。
警察官の1人が住所やら名前やら書きながら鼻歌歌ってて、その態度に腹が立ったんですけど、どこにチクったらいいですか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 15:16:49ID:???
>>99
お母さんにでもちくっとけ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 15:38:02ID:NxqgzmEd
99 キップに警官の名前書いてあんだろ?署に電話して嫌がらせしなさい。犯罪にならないようにな!!
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 15:39:50ID:???
>>99
人の態度に腹立てる前にお前の違反を反省せよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 15:41:24ID:???
>>101
で?署に電話して何言うの?
態度に腹が立ったって言うの?
あっそって言われるだけだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 16:06:33ID:NxqgzmEd
↑ばか?日本語理解できないなんて… 個人的に嫌がらせしろってことだよ!
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:20:28ID:???
>>104
バカはお前
そんな事で嫌がらせになると思ってるの?
小学生レベルだな
先生に言いつけるぞか?プ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:40:06ID:???
低脳のやつばかりだな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:42:52ID:???
確かにな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:42:32ID:muRm0VXw
レベルを合わせてやってください。低脳には、低脳のレベル。
高脳には高脳のレベルに。これ常識。ガッハハハハ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:44:11ID:fquvwohn
おまいら!世間ナメてるとひどい目にあうぞ!!!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:52:17ID:ve2MSSDF
2月に物損事故して今月やっと解決しそうなのですが示談の場合
示談書とかやっぱり必要でしょうか??
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:13:53ID:muRm0VXw
常識なら必要。
常識のないカスならいうまでもない。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:28:56ID:ve2MSSDF
ありがとうございます!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:35:02ID:bq6uoyGz
覆面がわかる方法。
覆面パトカーわ助手席と運転席の前にミラーが1つずつついている。
0114うんにょ2006/05/02(火) 00:27:00ID:rDrGTzYl
追い抜いてみればわかるよ?>113
0115名無しさん@お腹いっぱい2006/05/02(火) 00:31:53ID:2CnPC/1i
それってひと昔前のタイプじゃない?
今の覆面パトってスポーツカータイプが多いと聞いたことが
0116イン卵 2006/05/02(火) 00:35:35ID:6BEHuM6m
覆面パトカーモドキ車輌も助手席にもミラーが着いてますが…何か??
最近はドアミラーもあるし3ナンバーなんか当たり前ステージアの覆面パトカーなんかがある場所も(大阪)あるから…
色々覚えなきゃな(笑)
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 02:09:57ID:7KhVbVl7
さっき放置違反でワッカつけられました。払いたくないんでどうしたらいいでしょうか?
01181172006/05/02(火) 02:14:01ID:7KhVbVl7
ワッカつけられた2分後に車に戻ったのですが、自分の前の車もワッカ。それより前に止めた車六台はワッカなし。歩道に止めてる方もいますが、取り締まりの不公平とかで払わなくてよろしいんでしょうか?
01191172006/05/02(火) 02:25:18ID:7KhVbVl7
自分が違反したんですが、反則金を払わず、使用者として放置違反金払えば減点されないんでしょうか?詳しい方おねがいします。もう二度としましぇん。来月でゴールドなんです。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 03:40:02ID:X66c24hF
>>117-119
駐車できるスペース(白線内)に停めてたの?
ま、どうせ駐車禁止の場所に路上駐車してたんだろうけど。
諦めて罰金払ってきな
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 03:51:45ID:1DjwUFls
2月半ばぐらいに軽い追突やって減点5と言われ、今日、一停無視で捕まって減点2点と言われたんですが初心者講習いかなきゃなんないんですかね?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 06:16:45ID:???
一気に5点の時点で初心者講習はない
もう再試験確定
一時不停止で免停確定
違反者講習になる
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 09:06:13ID:???
7点なら違反者講習は受けれないだろ。
30日免停で短期免停講習。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:03:03ID:iDQGV1ga
117〜 そんなわっかバンセンカッターで切っちゃえ。。。初めてなら大丈夫!近所の警察なら確実!
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:11:21ID:w88VsOcj
90免停の通知が来ない…違反から3ヵ月経過…
友人が免停通知が半年くらい来なくて、その後違反をしたら一週間で免停通知が来た!
どういうこと?通知の出し忘れ?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:48:58ID:???
>125
地域による。以上。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 16:51:53ID:Rwe/9lOH
>>125 香川??
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 17:19:16ID:w88VsOcj
↑二人とも東京です!
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 17:48:32ID:3lDs9DbA
**時〜○○時進入禁止の道路に**時以前に進入していた場合
その道路内にとどまっていても違反にはならないんでしたっけ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 21:08:04ID:M5QnJm9b
車検切れの車を知らずに運転していた場合はどうなりますか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:41:29ID:???
>>130
運行前に確認するのが前提なので故意の犯行と扱います
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:20:09ID:dzdLNe4B
どこの県が一番交通違反にきびしいんだろう?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:53:08ID:???
>>132
前年度死亡事故ワースト3
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:17:38ID:v5CiJ9/w
今日片側1車線の道路で法定速度30`の所を50〜60`ぐらいで走ってたら対向車線からパトカーがきて後ろで急停止して赤灯ならしてるのがバックミラーで見えたので細い道に逃げて普通に大通りに出ようと思ったら
パトと鉢合わせしました。あたふたしながらも平静を装い走ってました。後ろにパトがいたんですが赤灯も鳴らしてなく普通に曲がってどっか行ってしまいました。考えられるのは
1.ナンバーメモられた
2.暗い道だったので違う車と間違えてくれた
3.許してくれた。
だと推測してるんですが。車を止めようと思ったら赤灯ならして止められるし、なんだったんでしょう。
ってかあとから紙とかきても証拠とかあるんですかね?ましてや対向車線でしたし。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:21:29ID:???
質問します。先日、会社の先輩が高速道路を運転中、オービスを通過した時にフラッシュがピカッ…
それから一ヶ月後辺りに警察から出頭呼びだしが有りました。
先輩いわく、50キロ以上オーバーしていたので免停になってしまうと言ってました。
そこで、免停になるのは嫌だから代わりの人に出頭して欲しいと考えてるみたいです。 そんな事出来るのですか? オービスはカメラだから運転手も写りますよね? 呼びだしが来るほどなのでちゃんと写ってると思うのですが
どう思いますか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:35:57ID:???
>>135
オービスは例外なく免停以上の処分

別に誰がいったってOKだろ
警察官が判断してもう一度自動車の使用者を呼び出すなり
聴取して真犯人を再聴取か逮捕しに行くだけ

>>134
オマエはパトカーの側に行くたびに毎回ビクビクしてるのか?
暇じゃないんだから用があったらその場で停めるし
停めないのは用がない証拠
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:42:10ID:???
>>135
やめとけ,バレる。刑法犯になるぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:52:45ID:v5CiJ9/w
>>135レスありがとうございます。今日はびくついちゃいました!
確実に赤灯つけてましたけどあれはなんだったんでしょう。確実に俺の車を探してたんでしょうけど。やっぱ見間違えちゃったんでしょうね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 01:03:29ID:v5CiJ9/w
>>135じゃなく>>136でした
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 03:49:41ID:4ENo0sIT
>>135
その時点での呼び出しは、ハガキ等に書いてある名前のヤツへの
「任意出頭」願いであり、強制ではない。
明らかに写真と別人のヤツが行くと犯人隠匿で逮捕される可能性も
あるので注意。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 04:46:10ID:UVF//vWn
万引きは犯罪?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 05:43:39ID:bqtKEJiN
130ですが車検切れの車を運転し捕まった場合の罰則をわかる方いますか?
緑免許だと一発取り消し?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 06:02:47ID:BhKbyJvj
>>142
初心者講習か再試験だろ
バカだなお前
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 06:30:52ID:bqtKEJiN
答になってないよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 07:03:24ID:???
無保険6点罰金50万円
無車検6点罰金30万円
他に違反がなければ90日免停
一発で取り消しにはならん
再試験は間違いないが
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 07:48:01ID:bqtKEJiN
↑ありがとうございました。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 09:43:31ID:zh821d3s
しがない芸能人やってます。
切符を切った警官にファンだと言われたので
見逃してくれるかと思いきや無理でした。
サインは断ってやったが、握手はさせられました。
あの警官死ねばいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています