トップページihan
1001コメント374KB

●○●質問スレ@違反or事故 part22●○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:37:10ID:???
●○●質問スレ@違反or事故 part21●○●
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1141869434/

○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。

 【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/

その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:32:49ID:1S6+1me6
駐禁→警察へ出頭し振り込み用紙は受け取ったものの反則金が一ヵ月近く未払いなんですが
放置しっぱなしでどの様な手続きをしたら良いのか教えて頂きたいです
宜しくお願いします
04794762006/05/19(金) 21:35:04ID:mPMm28fa
>>477
レスありがとうございます
職業がドライバーなもんで、ちょっと安心しました
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 22:03:32ID:???
>>479
ドライバーなのにそんな事も知らないのかよ
いくら最下層の仕事でも自分の仕事位プロ意識持てよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 22:47:40ID:TDJmNx7o
こんばんは。お聞きしたいのですが、今日初めてスピードで捕まりました。そしたら注意しとくからと言われて、黄緑?の紙に名前をかかされて拇印を押しました。これってなんですか?他に紙とかはもらっていません。お願いします。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 14:25:32ID:???
飲酒と接触事故により逮捕されました。
事故は幸い、相手も自分も怪我はなく、車も凹み、キズ程度です。拘留後、48時間で釈放されました。
今後、どのような流れになるのか誰か教えてください〜
免取、罰金についてもお願いします。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 14:41:06ID:???
安全運転義務違反+酒酔いで、27点。
もちろん免取で、欠格期間は2年。
罰金は、30万は最低ライン。
事故してるけど人身じゃないから30万かな。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 16:02:24ID:/UM5cBia
478 481 age
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 16:06:17ID:???
>>482
書類が検察にまわって
そこで取り調べを受けて調書とられる。
あなたに交通前科があれば
公判請求されるでしょう。

あなたが免許とってから犯した
事故歴、違反歴、いつ罰金刑を受けた、とかなど
冒頭陳述で検察官が裁判官の前で発表しちゃうよ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 19:03:17ID:9Q3Zh56h
交通裁判所や検察からの呼び出しは
どのくらいたってから来るんでしょうか?
向こうは日時が勝手に決めるんでしょうか?
正式でやってやると意気込んでますが都合が悪いとやらないつもりです。
略式が都合悪い時は反則金の納付書を
くださいと言えば反則金ですませることもできますか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 21:50:43ID:???
期日内に反則金を納めなかった場合
通常の刑事事件と同じように取り扱われるため
やっぱ略式や〜〜だ!!
反則金がい〜〜の!!って
後になってダダをこねることは出来ない。

納付金額は変わらないけど
略式で罰金刑に処されたら交通前科一犯。
正式願って、起訴されなければ踏み倒すことができるけど。

でも赤切られた人が裁判所に出頭して
警察の取り調べの後
検察官の取り調べになるのだけど
威張り散らしDQNも、検察の取り調べ後は
コテンパンに打ちのめされて、士気を奪われたのか?
みーーーんなションボリしてるのだけど。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 08:02:02ID:D6ooNw6U
約2年6ヶ月たつのですが、右折まちしていたら、いきなり助手席ドアぶつけられました。相手はそのまま左に左折して逃げましたが車から降り走って追い掛けたら信号待ちで止まってました。
相手は車から降りたので自分は車を移動させました。
そしたら逃げたんです。相手が!
警察に連絡しナンバーを教えても今だ捕まりません!
住んでたマンションにも居ないし、住所もそのままみたいです。
時効で逃げきられてしまうのでしょうか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 10:07:09ID:uOvcaO1X
なるほど。逃げて時効という手があったのか。
でもその間は、仕事はどうするのだ。

その加害者の仕事先はわからんのか? 
ひょっとすればすでに時効かも。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 11:22:58ID:D6ooNw6U
やっぱり時効なんでしょうか?
すぐみつかると思い、車は自分で板金にだしてなおしました。
加害者は免許の更新や違反などで見つからないのでしょうか?
すいませんが教えて下さい。不思議でしかたないんです。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 12:05:59ID:???
>>490
器物損害罪の時効は3年らしいけど・・・既に2年以上経っているんなら
相手が見つかったとしても「知らん・覚えていない」とシラを切られそう。

俺も当て逃げされたことがあるが警察は全然動いてくれないよ(ノД`)
病院で診断書書いてもらい人身事故にしておけば物損事故よりは
気持ち警察も動いてくれるみたいだけど。。。
結局はその場で相手を確保するしか無いみたいだね orz
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 12:11:29ID:???
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1147762104/l50
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 12:20:16ID:pLH4HBxz
ちょっと質問させてください。
34km超過で6点つけられて免停になったんですけど、
なぜか現場でキップ切られず、免許書も取り上げられず・・・
後日郵送とかされるんでしょうかね?
0494???2006/05/21(日) 12:30:50ID:LLyO7BmN
>>493 その場で普通 はい貴方 今日から〇〇日間の免停てならんしょ?免許を没収されて家迄 誰が車を運転して帰るの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 12:35:01ID:???
34km超過=赤切符対象
赤切符はその場で交付する義務はありません。免許証取り上げられたときは赤切符が免許のかわりとなり運転できます。
後日郵送ではなくて後日警察または検察から呼び出されます。
また別の後日に公安委員会から免許センターまたは警察署に呼び出され免許証を取り上げられます。
免許停止の処分が明けたら免許証は戻ってきます(取りに行く)
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 12:38:36ID:???
>>494-495
レスthxです。
それじゃあ要するに後日連絡が来て呼び出される、ってことですね。
ありがとうございました。
04974952006/05/21(日) 12:43:41ID:???
その後日なんだが他県で違反したときは時間がかかるのは予想できるだろうが
同一県内でも2ヶ月近くかかる場合がある。ゆっくり待とう。
その間に新たな違反をしないのは最重要だが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 13:28:53ID:???
信号無視で人身事故(でも軽症)→なので見舞いに行かなかった→相手が
示談してくれない→メンドクサイので放置でいいですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 13:31:02ID:???
>498
ok
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 13:38:07ID:D6ooNw6U
時効3年ではもう無理ですね。
教えて頂きありがとうございました。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 13:55:13ID:???
器物損害などという罪名はない。器物毀棄か器物損壊だな
でも交通事故は過失でしょ。器物損壊は初めから壊してやろうという故意がなければ成立しない

当て逃げの場合は刑事的には道路交通法の事故不申告になるね
まぁこれも公訴時効は3年なんだが・・・

民事の不法行為による損害賠償請求権の時効消滅期間は、被害者が加害者を知った時から3年
もしくは被害の日から20年だからまだまだいけるんだけども、自力で探さなきゃならないってことは
事実上刑事の3年以内に見つからなきゃムリってことだわな
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 15:53:14ID:D6ooNw6U
色々と教えて頂きありがとうございます。
もし診断書出していたら、人身になるのですが人身でも時効は3年ですか?
そんなに変わらないですかね?
もし期間が長くなるならばやっとくべきでした。
あと数ヶ月で3年…
無理ですね。orz
0503教えて下さい。2006/05/21(日) 16:14:48ID:P08G0/9J
駐車違反でタイヤにチョークで時間を入れずにステッカーは貼れるんでしょうか?
何箇所かの警察署へ問い合わせしたところ確実に出来ますと答えた人は1人も居ませんでした。
しかも現場は他の車の取り締まりもしていませんし3人も警察官が居たにもかかわらず
チョーク無・・・納得できません。6月1日以降なら納得しますが・・・
どなたか教えて下さい。ステッカーは貼られましたが切符はまだ切られてません。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 16:24:01ID:???
>>502
人身だと業務上過失傷害になるから時効は5年
だけど今さらって感じもするねぇ
最初から出しておけばひき逃げだから警察の身の入れ方も違うだろうし
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 16:46:40ID:???
3人の警察官はたまたま通りかかったのか?
オマイの車だけを取り締まるためにいたのか?
ステッカーはその警官が貼ったのか?
状況がいまいちよくわからん
建前ではチョークがなくても摘発できるが
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 16:59:44ID:???
>503
チョークはその場を離れる際に警官が時間を確認するために書くもの。
現場で待機していて摘発する場合はチョークは必要ない。
法律的に言えば1秒でも車から離れていれば違反なんだから摘発はできる。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 17:14:15ID:???
>何箇所かの警察署へ問い合わせしたところ確実に出来ますと答えた人は1人も居ませんでした。

まあ警察官という人種は知ってることでも知らないと言うことがよくあるからなあ
むかし三者即決裁判に行ったとき警察官にDQN風女が
「罰金ってクレカで払ってももいいの?」と警察官に質問してたが
「私はわからないから向こうの罰金納付窓口で聞いてくれ」
と言ってたことを思い出した
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 18:21:50ID:D6ooNw6U
やっぱり診断書出すべきでした。
忙しくて出さなかったんです。
今さら仕方ないですね色々アドバイスありがとうございます。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 18:47:23ID:Xt4ldaHB
聴聞会に出ないとどうなりますか?

13点なんで免停です。イマイチ仕組みが解りません。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 19:05:45ID:DsQIxv8O
すみません。下らない質問ですがご教授お願い致します。

去年の7月、初心者期間のとき一時停止違反で2回切符切られ、その後講習にも出ました。
この後、無事故無違反で最後の違反日から1年経てば点数は0点に戻ると思ってるのですが…これで合ってますか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 21:43:36ID:AtDz2eww
>>509
酒気帯び&無免許なら聴聞会に行く必要なし。
どんな言い訳をしても減免はしてくれない。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:03:59ID:???
>>509
意見の聴取というのは建前で、「言い分を聞いてくれる・減免されるかもしれない」
という違反者の心理を逆手にとって免許証を持参させるシステムになってる
出頭してまず最初に免許証を取り上げる
その後とりあえず言い訳を聞いて、最初から決まっている処分を読み上げるんだよ

まぁ東京なら素直に免許持って出頭した奴には1ランクおまけもあるかもしれないがな
よく言われるように免停中の無免許運転と酒がらみは行くだけ無駄

無駄とはいえ、処分決定書には講習の日も入っているし、免許預けなきゃ免停に入るのが遅れる
その分、明けるのも遅れるのだからさっさと終わらせたいなら行った方がいい
13点ならさっさと免停にならないとあと2点で取り消しになるぞ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:10:42ID:WiFyhYTA
4月13日に車の事故を起こし警察のお世話になりました。
15日以下の人身事故です。
免停の通知が来るのをビクビクしながら待つ毎日ですが、
一ヶ月以上経った今も通知が来ません。
点数ギリギリセーフだったのでしょうか?それとも来るのが遅いだけでしょうか?
どちらにしても覚悟はしていますが・・・_| ̄|○
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:30:34ID:???
>513
安全運転義務違反2点+軽傷事故責任重い3点で5点じゃね?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:32:09ID:5DqPkAha
疑問に思ったので質問。
こっちは完全に停車中、信号待ちで軽く追突されたんですが
後ろのスペアタイヤのお陰でこっちの車体はほぼ無傷でした。
うるさく言うの嫌いだし、相手も謝ってたので、相手のナンバーも覚えずに許して帰ってきました。
たぶん相手のバンパーにはタイヤの擦れた跡がついてると思うんですが
100対0でこっちが完全に被害者の状況で、(大した被害受けてないけど)
被害者の漏れが立ち去った場合、加害者は当て逃げ(ひき逃げ)になるんですか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:41:27ID:5DqPkAha
>>513
同じような事故やったことあるけど
>>514みたいな五点加算の処分になってギリギリ免停にならなかったよ。
罰金も来なかった。
罰金が来るか来ないかは検察次第、と言われたよ。
事故る前に一点でも加算されてれば免停だけどな。
その場合は講習受ければ前歴0、点数0に戻る。
0517280km超挑戦中2006/05/21(日) 22:43:44ID:Ic2Os961
こんにちは!
昔、160kmでパトちゃんをぶっちぎって免停食らったんですが、
3ヶ月の言い渡しで聴聞会へ行き言い分なしで免停2ヶ月に減処で
そこから2回の講習で1ヶ月まで減らせました。
ただし、その分残り2点が11ヶ月もあって不安になりましたけど・・・
ちなみに70km以上の違反は普通じゃないみたいですね!
普段200kmオーバーで走っててt捕まったらやばいよね!
まっ警察も240km超えるとなかなか追ってはこないっすけど(^^)
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 23:23:30ID:YpvZ0ydk
質問です
引っ越ししてから駐車場の変更の手続き(?)をしないまま一年以上経ってしまって
今月車検でその事を思い出したんですけど、これって罰則とかあるんですか?

とにかく車検までに手続きをしようと思うんですけど何が必要でしょうか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 01:10:09ID:???
保管場所証明申請書
保管場所標章交付申請書
保管場所使用承諾証明書(他人の土地を保管場所とする場合)
費用2500-3000円
が必要です。うろ覚えなのでほかに追加のある方は下に書き込んでください
0520↑↑↑2006/05/22(月) 01:28:19ID:pF1M8N6J
それ以前に車庫証明を発行してくれる駐車場を見付けるべきでは…地域によって違うと思うが私の地元じゃ最低半年契約で、全額 前金て所が多いですが…
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 01:30:34ID:pF1M8N6J
>>518>>519 車庫ありなら スンマソン
05225182006/05/22(月) 01:43:13ID:0I/S8+Dc
>>519-521
情報ありがとうございます.
こっちの情報不足ですいません。駐車場は既に契約しています。
ただ、車検まで後数日なんで書類が間に合うかわからないのですが。。。
早めに警察、陸運いってきたいと思います。
0523?R?V?R2006/05/22(月) 01:49:54ID:6pXCxGhW
すみませんお借りします。マジで考えてます。
【ズサー!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡を飛び出し坊やに!】
【ズサー!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡】を飛び出し坊やにするぞ!!!
2ちゃんが子供やぬこやワンコを救うんだ!!
交通事故で死んでいく子供たちがどのくらいいると思う?
自分でググレ!!
オマエらがたった一人かもしれないけど子供の人生を変えるんだ。
デザイン&制作&企画募集もちろん俺も加わる!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1148228127/
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 09:44:52ID:???
質問です。
車で右折信号待ち中バイクが突っ込んできてバイク転倒。
相手は無傷で転んだ時にレバーが曲がった程度。
こっちはバイクのタイヤでドアがきもち凹んだ程度。
保険の関係もあるから警察は呼んでおきたいがお互い急ぎの用があり
後にしようと言うことで携帯の番号交換して夜に同じ場所で落ち合おうと約束しました。
しかしその後携帯が繋がらず(多分意図的でしょうが)とりあえず警察に届けだしました。
その後ひと月あまりの間携帯番号から相手の住所割り出して何度か自宅訪問したそうですが接触すらできないみたいです。
相手のナンバー覚えてないし手がかりは携帯番号のみ。
こっちは保険使って直せればいいんですが
このケースで民事訴訟起こして修理代回収できますか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 09:59:32ID:???
>>524
相手はどっからぶつかったんだ?
後ろから前から?
それとも、相手は信号無視なのか?
右折待ちの車のドアにタイヤをぶつけれる状態が想像できない?
後学のために教えてくれ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 10:17:50ID:???
直進バイクが交差点ですり抜けてきて、助手席ドアにぶつかった。
もしくは、後ろからすり抜けてきて運転席側のドアにぶつけたか。

どちらかじゃまいか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 10:18:30ID:???
>>525
正確には青信号で右折しようと車体がやや右向いてる状態で
相手は中央線越えて追越ししようとした時に突っ込んできたみたいです。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 10:20:28ID:BUZaWoP+
違反したときに人さし指で指紋をとられるけど、あれは警察のデーターに保存されてしまうのですか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 12:48:28ID:???
>>524
住所・氏名がわかっているのであれば、少額訴訟でOK。
その前に内容証明郵便で催促でもすれば、
あせって支払うものなんだがな。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 13:24:49ID:???
>>529
なにぶんナンバー控えてなかったのがきがかりでして…。
相手がすっとぼけても大丈夫でしょうか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 13:34:26ID:???
それなりの努力しないとw
住所がわかっているなら写真撮ってくるとかできるでしょ。

内容証明郵便で既成事実をつくってから訴訟という手続きを踏めば、
すっとぼけようがなくなるんだよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 16:02:50ID:???
質問です。単独で物損事故なんですが、首都高速のゼブラ板照明器具のボルトみたいの壊しちゃって、長所では大したことないからみたいな感じだったけど後日いきなり修理終わったら請求いきますからなんて電話。保険なしなんだけど なんかやりようありますか?お願いします
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 16:56:31ID:???
>>532
なんかやりようなんてありません
無保険のあなたがアホなのです
修理お願いします。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 17:41:19ID:pF1M8N6J
>>532 首都高で事故したら検分の際に事故PRも聞かれるの?長所と短所も聞かれるのか…勉強になった。ヤハリ、君は、>>533が言う通りだと思う!
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 19:37:36ID:???
>>532
年間数万円の保険をケチってもっと高い金を取られる
貧乏人バカの見本だな
人殺さなかっただけありがたいと思え
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 19:41:25ID:Ri2FSt0b
教えて下さい。速度違反の反則金、どのくらい待ってもらえるの? 今日、督促らしき?手紙が届きました。ボーナスまで、支払えないのですが…五日程、期日越える。 知識のある方、教えて下さいな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 20:03:42ID:tH7uidpI
払う方法(待ってもらうということは払う意思ありということで)
1.親から借金する。
2.やみ金から借金する。
3.上司から借金する。
4.預金や貯金をとりくずす。
5.ヤフオクで不用物を売る。
6.今回のは知らん顔していて後日くる督促状で払う。
7.家庭訪問されたときに払う。
8.一日5000円の懲役で払う。

これくらいかなあ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 20:16:32ID:Ri2FSt0b
再督促?で払おうと思います。他の手段は無理なので
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 20:25:24ID:???
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 21:41:09ID:gymhVku2
農作業しているおッちゃんって余裕で免許不携帯だよな・・・。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 22:11:03ID:PWJNlTgD
ある電気街の露店で不正コピーファイルを購入しその露店が警察に
摘発されました。店員の携帯に私の履歴が多分残っています。
私も捕まる可能性はありますか?もし捕まったらどのくらいの刑罰が
下りますか?教えてください。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 22:16:22ID:tOPS9e+s
先日、走行中の携帯電話で捕まり、
昨日、対物事故をおこしました。
今はゴールドだけど、次もゴールド?
0543CMF2006/05/22(月) 22:33:49ID:pF1M8N6J
>>542
マジレス?マジなら君のオツムは、Goldでしょ?
0544CMF2006/05/22(月) 22:47:01ID:pF1M8N6J
>>536
ところがどっこい滅多に無いケースながら待ってくれる時も有る。所持金全額支払い 裁判所の指定期日を守る条件付きで、OKを貰った後輩が居る。でも そのバカ期日をブチッて、今は 檻の中!俺の時は即 檻に行けと言われた…
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 22:51:13ID:tOPS9e+s
>>543
えっ!俺のオツムゴールド?
イヤ、マジどうなのよ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 23:11:06ID:89EUZCKT




        http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148115059/541



とにかく神だから来てみろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 23:14:44ID:2ub3Gtnh
先日一般道でねずみ取りで捕まりました。
34kmオーバー。免停です。
で、その場で赤切符もらって帰ってきたんですけど、後日警察から連絡があって、
「その場で違反切符を渡しちゃいけないのに渡しちゃったから、送り返してほしい」
ということで、80円切手を貼った封筒が送られてきました。
忙しくて1週間家に帰ってなかったら、警察から留守電に、「連絡してほしい」という
メッセージが何度も残されていました。
やっぱり素直に返送するべきですかね。違反が消えるわけではないし...。
ご意見求む。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 00:27:41ID:???
>>547
そんな事も自分で決められないの?
しかも2ちゃんねるなんかにしか相談できないのか?
全くくだらねー質問ばっかだなしかし
0549CMF2006/05/23(火) 00:44:15ID:pzMKOBeF
>>545
GOLD:違反のない者及び免許取得後5年以上、軽微な違反1回のみの者
3年:免許取得後5年未満、違反運転者、71歳以上の高齢者
君は、どちらかな?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 01:01:05ID:???
>>547
別に向こうはそれが返ってこなくても報告書1本書けば、そのまま送致できる
告知しないならともかく告知しているので、何ら手続きに問題はない
送り返しても返さなくても結果は変わらない
報告書1本分嫌がらせができるだけ
君の好きにしたらいい
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 01:08:02ID:???
赤切符をその時に渡したらダメ?
んなことねーな。

俺2回違反したその場でもらったよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 03:18:17ID:ITewuZIg
478で書き込んだ者ですが刑事事件扱いとなると葉書等で通知が来るのでしょうか?
全くの無知でお恥ずかしい話ですが 具体的にどの様に対処や段取りを踏めば良いのか教えて頂きたいです

宜しくお願い致します
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 04:11:28ID:CWCm6ZrL
質問です。お願いします。

もう一年近く前に原付で駐禁切られて、黄色いワッカかけられますた。
結局取りはずしたわけですが。
んで、メンテナンスのためにその原付のタイヤなどを
取り外して置いていたら、後日「機能喪失車」のシールが張られてて
区に車体を処分されてしまいました・・・

ワッカだけ残ってるけどw もう一年近く出頭命令も来ていない
これは一体どうしたらよい物か もうこの世に存在しない車体のワッカなんだけど
捨てたらまずいのかなorz

05545472006/05/23(火) 07:28:18ID:ECrWryHf
>>550
>>551
さんくす。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 07:52:40ID:???
>>551
管轄内の違反なら酒・無免以外の赤は渡すよ
県外だと裏に印刷してある交通裁判所が違うからね

>>552
もう一回納付書が来るから待ってろ

>>553
車体が現在なかろうが違反は違反だがな
向こうから何かアクションがあるまで放っとけ
時効は3年だ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 09:33:23ID:???
>>554
多分渡していけない方を貰ったんだと思う
送り返さずに放置が吉
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 11:14:22ID:ITewuZIg
555さん
有難う御座います

0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 18:09:07ID:???
半月ほど前、でかい交差点を原チャで左折して70メートルくらい走ったら後ろから白バイがやってきて、
「歩行者の進路妨害だ」とか言って、何千円か払えって言われた。
私としては別に妨害なんかした覚えないのに・・
で、先週警察に行って取り調べみたいなの受けたら「歩行者が歩くのを止めた」とか書いてあったけど、私には止まった人がいる記憶がない。

反則金を払うのが納得いかなくて「争います」って言ったら「検察に書類を送ります」って書類にハン押さされた…
曲がる前後1メートル以上は空けてたはずだけど、白バイについてるカメラの撮影の角度からすると接近してたように見えるかもしれない。

わたしは、この先どうなっていくんですか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 18:49:28ID:???
>558
公判が維持できそうな証拠があれば、検察が必ず起訴まで持ってく
そうなると反則金ではすまずに、前科1犯となり、罰金刑を命じられる。

公判が維持できそうな証拠がなければ、そのまま不起訴となり闇に葬られる。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 18:51:17ID:???
あ、あと1m以上あけていればいいというものではないからね。
横断歩道を渡ろうとしている人を発見した場合は停止しなくてはいけない。
つまり、横断歩道付近に人を発見した場合は止まって、その挙動を確認しなきゃいけないってこと。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 19:35:00ID:???
証拠って?どんなものですか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 20:35:57ID:Khrr6AtV
ガイシュツかもしれんが、来月に免停の事情聴かれるやつ行くんだけどさ。一番最近の違反が通知の欄に出てないんだわ。これってどーなるの?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 21:00:09ID:9MFtyExi
私「千葉の戦士」のブログです。見てみてください。

http://bxsatuki.moeblog.jp/


それと僕のことを応援してくれている掲示板です
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1137758934/
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 21:02:49ID:06dmjRYt
あー
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 22:53:41ID:???
1m!!完璧に歩行者妨害だろ
歩行者が危険を感じたり、立ち止まる、歩くスピードを落とすような挙動をするようではアウト
横断歩道上に歩行者がいる場合は徐行でなく一時停止しろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 23:12:47ID:???
検察がどんな証拠を持ってくるかわからないけど、ま、待つしかないようですね。
0567大至急2006/05/24(水) 03:14:30ID:xBzXu2av
少し前に検問を突破したらパトカーに追い掛けられました。何とか振りきって逃げたんですけど、この後また検問はられたり、車の手配かけられますか?一応ナンバーはつけかえました。それと管轄外になれば追い掛けてこないのは本当ですか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 03:28:46ID:???
>>567
黙れアホ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 05:11:15ID:???
一応ナンバーはつけかえました。
一応ナンバーはつけかえました。
一応ナンバーはつけかえました。

こりゃまずいだろ。ばれたら確実に逮捕ですよ。
あと管轄外なんか関係なくおっかけてきます。
0570大至急2006/05/24(水) 06:24:37ID:ZmY10tR8
やっぱヤバイですか。怖くなったんで元のに戻して、付け変えたのを捨ててきました!
あとまだ質問なんですが、埼玉から千葉に逃げても、管轄外とか関係ないんですか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 06:54:10ID:???
>>570
関係ない。

ナンバーを捨ててきたって、そのナンバーはどこで入手したんだよ。
犯罪でもしないと入手できないんじゃないのか?
怖くなったんで ってお前の行動のほうがよっぽど怖い。
そもそも検問を逃げる必要がどこにあったんだ?
ナンバー照会して、なにかをした内容しだいで、自宅までくるぞ。
0572CMF2006/05/24(水) 10:15:28ID:0uYyYaZI
>>570
あうとぉ!かくれんぼの始まり也。いわゆる テンプラナンバーね!罪を自分で増やして松
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 10:25:00ID:zlLrrMfz
この前一時不定止で捕まったんだけど、そんとき自賠責が切れてたのね。これってあとから何か来るの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 12:01:16ID:???
まあ来ないが、自賠責にも入らんDQNは氏んでくれ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 13:43:55ID:y/HxiPRm
弟の話です。
飲酒の検査にひっかかたらしく、
検察から裁判所への出頭命令の知らせが来たんです。
スピード違反で、自分が捕まった時には
その場で罰金の納付書を貰ったんですが、
飲酒運転の場合は違うのですか?
これによって、免停になったり
前科がつくということになるんでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 14:01:23ID:OEwNbjVO
>>14
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 14:38:57ID:???
>>575
免停・20万以上の罰金・前科付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています