トップページihan
1001コメント374KB

●○●質問スレ@違反or事故 part22●○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:37:10ID:???
●○●質問スレ@違反or事故 part21●○●
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1141869434/

○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。

 【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/

その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 10:32:23ID:???
>>6
ん?お前が被害者だったとしてケガが直っておらず
通院中だったら示談に応じるか?

診断書が一週間でも本当に一週間で直るとは限らんだろ
医者がヤブで見落としがあったらどうすんの?
ちょっと違和感があったりしたら1,2ヶ月様子みてからにしようとか思わんの?
0011Q&A2006/04/26(水) 10:34:24ID:???
Q: 反則金納付書の納付期限を越えてしまいました。どうすればいいの?
A: 納付期限を越えた納付書では、反則金を納めることができません。
   再度督促が届きますのでそれまでお待ちください。

Q: 違反キップの記載内容が間違っています。無効になりますか?
A: 現場で違反を認めサインした以上、受け取った違反キップの記載内容に
   間違いがある事に気が付いても、ただ単に「誤記」として訂正されるだけです。
   誤記を理由に違反した事実まで無効になることはありません。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 10:34:31ID:???
>>9
そんなことはないとは思うけど電話一本入れれば済む話では?
対人恐怖症か何か?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:09:10ID:???
4ヶ月前に人身事故を起こして検察から呼び出しがありました
相手は2周間の診断書を出し治療も2週間で完治しており
示談承諾書もあります
どんな流れでどんな処分になるのか教えてください
罰金とか免停とかになるのでしょうか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:53:27ID:???
怪我の程度が2週間くらいで運転手側に重い過失がなく、
かつ被害者との示談が成立し被害者が宥恕していれば
起訴猶予の可能性もあります

が、あくまで過失が少ない場合のみです
信号無視、一時不停止などがあればプラスされてランクが上がります
酒、スピード、無免許が絡むと罰金では済まないです

通常は略式起訴といって書類だけの審査で裁判官が罰金額を判断します
流れからすると
検察官調べ→検察官調書→略式制度の説明→略式請書に署名
で帰されます
後日(2,3ヵ月後)裁判所から特別送達郵便で略式命令書が届きます
たいてい1枚目には罰金額が、2枚目には起訴状が付いています
納付書が付いてますから特に異存がなければその罰金額を払い込んで終わりです

罪名は業務上過失傷害、違反を伴えば道路交通法違反も付きます
罰金額はケースバイケースで過失割合や違反内容で異なりますが20万〜30万の間だと
思われます
ちょっと情報が少なすぎます
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 13:08:00ID:???
免停に関してですが、やはり事故の状況等の情報が少ないので
はっきりしたことは言えませんが
安全運転義務違反の2点プラス
15日以内の軽傷であれば2点か3点のどちらかです
他に事故時の一時不停止、信号無視などの違反がなければ
4点か5点ということになります

以前切符を切られたとことがないのであれば今回の事故で免停
ということはないでしょう
ただし免許取得1年未満の初心者であれば再試験に回されます
0016132006/04/26(水) 13:15:34ID:???
>>14

信号のない交差点で高校生の自転車と衝突したのですが、
飲酒や一時停止違反はありません、行政処分は先月4点という通知がきました。
事故を起こすのが初めてで何も分からなかったので
流れがわかりました、ありがとうございます。

即日、罰金納付とかはないのですね。
0017132006/04/26(水) 13:19:21ID:???
>>15
検察の呼び出しで付加点数とかつくのでしょうか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:05:54ID:???
>>13
一番軽い処分のような
参考までに
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83040.htm

0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:31:43ID:???
コンビニから出るときに歩道で自転車と軽くあたり、自転車はバランスを崩し転倒しました。
相手は69才のおじいちゃんで、転倒した時に足に打撲と胸囲に骨折二ヶ所負いました。
毎日お見舞いに伺わせてもらってます。
本日診断書がでて、治療に2か月かかるとの事。
この調子で完治した場合、減点は9点って事でいいのでしょうか??
あと罰金などおおよそ、いくらか分かる方教えてください。
あと免停などの書類などは、相手方が治ってからくるって感じでしょうか??
質問たくさんでごめんなさい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:59:35ID:oMbJbX97
正式裁判で争いたいんですが本納付蹴って検察やら
交通裁判所やらの呼び出しが来るまで待てばいいんですかね?
待ってたらポリが家に来たことあるんですが。
おそらく任意同行かと思いますが逮捕されたくないとビビッてて。
取り締まられた警察署か検察かなんかに電話なり何なりを自分から
入れないといけないんですかね?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:21:33ID:???
>>19
質問たくさんする前にマルチは死んでください
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:07:01ID:???
>>16
自転車は怖いですね。
余談ですが、自転車の方の一時停止違反は無かったんですか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:21:45ID:???
>>22
自転車は傘さし運転で無灯火でしたが現場検証の時に警察官の
口頭の注意のみでした。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:34:27ID:???
>>23
供述調書だっけ。それには書いてあるのかな。
まあどっちみち、事情聴取で主張できると思うけど。
でも相手もかなり不注意ぽいね。
逆に自転車の人がそれで、人をはねて怪我でもさせたら。
そちらがおとがめなんだけど。
車には厳しいですから。
それでも、相手がもっと大けがしてたり、脂肪でもして
いたら今頃・・・・・ですから。
なんとか前向きに元気だして頑張って下さい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 02:51:53ID:???
30日免停で講習を受けるつもりだったのですが、出頭指定日に寝坊してしまってバックれてしまいました。
もう講習は受けられないのでしょうか?

また、ずっと出頭しないでいたらどうなるのでしょうか?
0026202006/04/27(木) 03:20:44ID:eRwnWxQK
追加ですいません。
起訴されても否認を撤回すれば略式並みに短時間で終わると聞きましたが
自分は可罰的違法性がないと主張しようと思うんですが
その主張も否認と同じく撤回すればすぐに終わりますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 07:47:18ID:???
>>20
もう少し待てば警察はあきらめて検察庁に書類を送るよ
検察庁からの呼び出しには応じないと話は進まないがな

>>25
いるな〜こういうやつ
君はもう講習受けなくていいよ
午後でもいいから免許証持ってきて
免許証預けないと免停は始まらないから

ずっと出頭しなければ次に違反した場合、点数が上乗せされるだけだよ
得する場合もあるし損する場合もある
免停になれば前歴1のゼロ点に戻るけど受けなきゃ6点のまま
次の違反によっては免許取り消し点まで達する可能性もあるからね
0028前1・7点2006/04/27(木) 10:21:49ID:/7D+21dP
90日免停で公安委員会から意見聴取に来いと通知が来ました。どんな事聞かれるんやろう。内容によってなんか変わるんでしょうか教えてください。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 10:31:14ID:???
>>28
何も変わらない
行政処分の手続き上形式的に意見の聴取をしないと
まずいだけ
人命救助の経験でもあるか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 10:31:38ID:T4UL/hDd
事故を起こし車の査定をする時には当然時価という事になりますがこの場合社外パーツ等の分は考慮された額になるのでしょうか?
たとえばエアロが付いていてその分5万円アップする等
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 10:35:39ID:???
>>30
時価
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 10:36:47ID:???
>>30
なるわけねーだろ
社外パーツなんて時価にしたらタダも同然
0033302006/04/27(木) 10:45:25ID:T4UL/hDd
ということは事故により壊れたものを保証でなないのですね…
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 10:59:45ID:???
>>33
おまえ時価の意味分かってる?
0035302006/04/27(木) 11:07:19ID:T4UL/hDd
>33
その時の価格、売った場合の価格ということではないのでしょうか?
社外パーツも現実に売ることは十分可能かと思ってたのですが
0036前1・7点2006/04/27(木) 11:50:06ID:/7D+21dP
人命救助はないですけど泥棒は捕まえた事あります・・・ジタバタしてもはじまらんね とりあえず今から行ってきます
0037前1・7点2006/04/27(木) 16:07:53ID:/7D+21dP
行ってきました。免停90日が60日に下がりました。で講習二回で30日に。なんとかホッとしてます。
0038備考2006/04/27(木) 16:12:22ID:/7D+21dP
事故の場合、示談書や被害者の嘆願書、優良運転者証やひき逃げ犯逮捕などがあれば提出すると有利だそうです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 16:14:13ID:91GJPd6Y
30 は最終的に何が聞きたいの???
事故した車を直すの?
時価総額でお金貰おうとしてるの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 20:33:03ID:???
残念ながら買い揃えたらいくらではなく売ったらいくらの評価です
お金でもらうならそうなる
0041302006/04/28(金) 03:39:50ID:s6tjcBp+
>>39
事故った車を直したいのですが結構手が入っているので相手の保険で直るせる額がおりるのか不安で
液晶も二台とんでしまったし

>>40
カスタムカーの場合ノーマル車よりも売った場合の価格は上がるかと思うのですがそういうものではないのでしょうか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 04:01:24ID:B+tACKb3
>>27
ポリが家に来るのが怖いんです
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 07:01:33ID:cQ8Crvvg
先日軽微の違反をしてしまいましたが記載内容(罰金も点数も多く書かれ判子もなし)
が違っていたのでその旨を伝えに自分からすぐ警察署へ出向きました。
すると最初は言いがかりと思われたのか意味が通じずなかなか応じてもらえなかったのですが
数時間後に警察は記載内容が間違っていたことを認めました。
単純な記入ミスということで開き直られ新しい書類を作ることになりました。
その時点で3,4時間もかかってしまいましたので、予定が押してしまい、
仕事のキャンセル電話をしなければならず一旦退席しました。
間違いを認めるまでかなり言い争いをしたのに、やっと認めてからも、わざわざ言いにこなくても
検査機関で調査して間違いは後から知らせるのにとグチグチ言われました。ちゃんと自動的に返金もされるから
納付してからでも問題はなかったのにと言われました。
本当にそうなのか疑問ですし、間違っておいてその態度はないと思いました。
謝罪はなしです。
私は納付前に間違いに気がつきましたので今の青切符ではとにかく支払わないと伝えたら
書き直しの書類をそろえると言っていました。
私はその間席を外していましたが仕事の電話が終わりその後戻ったのですが、担当者がいなかったんです。
書き直しの書類を作るまで担当者は残っているべきです。
しかし、予定もありましたのでその時はほかの警察官(担当ではない)に
会釈だけしてやむを得ずその場を後にしたんです。
自宅の連絡先も住所から電話から知っているのだから。
さんざん記入ミスは警察の検査機関できちんと再確認して間違っても後日連絡が行くと言っていたので
もうこちらから出向くのではなく警察からの連絡待ちをしていました。
しばらく連絡もなく毎日忙しく仕事をしておりました。
すると、先日いきなり内容証明が届きました。
これではまるで私が支払いを無視したという扱いではないのでしょうか?
この一連の流れの警察側の態度に納得できません。
どういった対処があるのか知りたいです。


0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 08:49:13ID:I/tXVoag
わからん。読む気がしない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 10:33:25ID:qKe8UPFd
9月に普通四輪の免許を取得しました。そして10月に人身事故を起こしました。裁判所にも行き警察の現場検証も終わり後は初心者講習を受けるのみなのですがその通知が今になっても来ませんこれはどういう事なんでしょうか?
0046452006/04/28(金) 10:37:21ID:qKe8UPFd
普通二輪の免許が欲しいのですが気にせず免許を取得していいのでしょうか?数カ月前に免許センターに直接行き問い合わせたのですが通知を待って欲しいと言われたままで着ません。無視して新たに免許取得していいのでしょうか?

長文失礼しました
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 11:32:17ID:???
>>46
取って良いよ
0048452006/04/28(金) 12:09:06ID:qKe8UPFd
>>47
それは何故ですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 12:52:40ID:???
>>48
法律上取って良いから取って良いんだよ
他に何の理由が欲しいの
事故で目でも見えなくなったのか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 13:15:13ID:h5SxpNSb
ここでいいのかな?
妊婦ってシートベルトしなくていいんでしょ?
あれって母子手帳貰う前とかの初期の妊婦でもOKなの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 13:21:57ID:???
>>50
どう証明するんだ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 13:38:51ID:dR8jm4Tc
お願いします。

前歴一回でオービス光らせ通知来ました、50kオーバーは間違いないです、一旦不停止でもキップきられました、免取は間違いないんですが、減免はされないでしょうか?
大阪市です。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 13:39:29ID:???
>>52
されない
あきらめろ
0054502006/04/28(金) 13:43:17ID:???
病院には行ってるんだけど、
どうもかみさんがシートベルトをすると辛いみたいで
0055「RCながらドライバー」2006/04/28(金) 13:45:10ID:fGl3P8is
俺はマジでRCカーと実車の同時運転している者なんだけど・・・

右手は実車のハンドル、
左手はホイラー・プロポのホイールにスティック埋め込んでを左指で操作!
これ、名づけて「RCながらドライブ!」

最初は通行止めこっそり外し未開通路や、滅多に車が通らない林道だったけど・・・
最近、味を覚えてしかも腕が上がったせいか、
車が時偶にしか通らない田舎の県道で堂々とやってる・・・(w・・・ネタじゃない本当だよ・・・

こんな俺にとってパトカーこそが最も恐れる天敵な訳だが、
もし、これをパトカーに見つかって御用!となった場合、どんな罰則になるのかなぁ?
例えばゴーカートで公道を走った場合に準じるんじゃないかと思うが、
自分が乗ってないRCカーだと違うのかなぁ・・・

道路交通法クグッテモ、俺アフォなのでよく判らないよ・・・(´・ω・`)
何かヒントになるもの教えてスマソ・・・m(_ _)m
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 14:10:14ID:???
>>54
同乗者なら後部座席に
運転者ならシートベルト圧迫くらいで辛いなら
素直に運転を辞めて安全を図るべし

まぁ何かあっても子供が死ぬくらいで済むから良いけど
ただ合法的であってもシートベルトしないんだから
母子ともに何かあっても文句言わないでね
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 16:09:31ID:d9ZqUATt
憲法違反s
0058452006/04/28(金) 16:55:25ID:???
>>49
いえ、目がみえなくなったとかではなく免許更新の時にはじかれるかなど。
基本的に減点前に教習を終了させて免許センターに行くとはじかれるんですかね?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 20:27:59ID:???
駐車違反のわっかが付いてたけど、これ勝手に切ったらどうなっちゃう?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 01:04:14ID:6WjcEper
初心運転者期間中に人身事故を起こしてしまったのですが、初心者講習の案内は絶対に来るんですか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 01:37:35ID:jHirVZRV
オービスを光らせ通知状が、何回か来てる状態なんですけど、このまま警察行かなかったら、どうなるんですか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 01:51:43ID:???
くだらん質問ばっかしてくるんじゃねーよカス
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 04:31:01ID:???
質問スレだろーがゴルァ!
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 11:44:17ID:kwYVtVh+
カスばかりだから、仕方ありません。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 12:54:44ID:???
>>61
オービスは赤切符相当の違反でないと光らない
反則金ではなく罰金相当なので駐禁などとは諦めが違うよ
一度警察官が家庭訪問して顔を確認
写真の人物だと確信すれば任意同行するように言ってくる
それでも行かなきゃ逮捕状取ってまた来るよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 13:40:33ID:kwYVtVh+
逮捕となれば近所のみなさんの目前を手錠されてパンダ車に乗れるな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 14:37:32ID:???
おれはやってない、って言い張っても
公判請求され
検察官が起訴状を読み上げ
裁判官が被告人に対して公訴事実確認の質問したら
大抵の被告人は一変して
認めちゃうみたいだよ。

被告人の弁護士も公訴事実については
争わないけど、
被告人は、こんなことはもうしましぇん、
といって強く反省してるから
罪を軽くしてやってぇ〜てな内容のこと言うし。

何度か交通裁判を傍聴して思ったこと。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 15:21:27ID:0/NYXuvy
信号無視で切符きられ金も払わずかれこれ半年以上通知も来ず
このままシカトでもいいのかしら?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 15:50:36ID:???
>>68
そのうち警官が家に来てあぽーん
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 16:02:40ID:8W49uRqy
あほ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 17:19:44ID:???
>>67
つうかそれは国選弁護人だから
弁護人のクセに「これはひっくり返らないから反省の情を示して情状で攻めるしかない」
って弁護人が説得してくる
攻めてねーだろそれはっ!!
国選だと6万7000円くらいで済む

私選ならトコトンやってくれるよ。お金さえ払えばね
書証を不同意にして全部証人尋問にしてくれる
オービスの技術者から取締りの警官まで全部呼ぶ

結局ほぼ100%負けるんだけど訴訟費用は被告人持ち
別途着手金30万プラス日当も巻き上げられる

自分のプライドと相手に嫌がらせをするために50万円ポンと
払える人向け
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:21:19ID:???
今朝ひき逃げしたんですが
ひき逃げは違反ですか?事故ですか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:23:35ID:/jf95IAE
一時不定詞でこの前つかまりました・・
で反則金の紙受け取ったのですが、警察が新米で警察の控えまで渡してしまったようでようです。
それから警察の方から電話かかってきまして、控えの紙をもってくるように言われています。
警察まで持っていくのも癪なので取りに着て欲しいと言ったら、もう控えは破棄して結構ですと言われました。
これって見逃して貰えたってことでしょうか?
それとステッカー貼られたのをほったらかしていて二回目のはがききたんですけど、やっぱり出頭しといた方がよいでしょうか?
どなたか親切な方教えてください。よろしくお願いします。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:25:16ID:/jf95IAE

ステッカーを貼られたっていうのは駐車禁止のステッカーのことです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:25:43ID:???
意味不明
人身事故は業務上過失傷害という刑法犯
ひき逃げは不救護といって道路交通法違反

事故はまぁ普通の人でもある話
そこから逃げたら別の違反ということだな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:30:08ID:???
>>73
控えはあくまで控え
それは反則金を納めなかったときに再度送られてくる納付書に付けるためのもの
別になくても問題ない
本人に渡す分で告知は完了しているので、お前が持って来ようが
捨ててしまおうが手続きは進められる
点数はすでに加算されているよ


駐禁の方は好きにしたら
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:43:12ID:/jf95IAE
<76
ご回答ありがとうございます。やっぱりそうなんですね・・
明日近いうちに振り込むことにします・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 21:01:03ID:hGpP9VN2
駐車場内で当てたりして逃げた場合どうなりますか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 22:06:03ID:kwYVtVh+
ぶつけられたがわにしてみれば迷惑千万。
みつけたらぶっころしてやる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:30:49ID:6WjcEper
<<45 まじですか?家庭裁判所ですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:31:36ID:6WjcEper
>>45こうかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:32:44ID:6WjcEper
>>45
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:34:27ID:6WjcEper
>>45 どのくらいの事故ですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:41:22ID:m++AWqZN
家に帰ったら、おれが契約してる月極駐車場に知らん車が停まってるんだけど。。警察に通報したけど連絡つかないんだって泣
もうかれこれ三時間、、俺無理矢理外出してるけど、どうしたらいいのだろう、、法的にはどしょもないんだよね?レッカーしたいよこいつ><
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 00:01:58ID:???
ひでぇな
チェーン買ってきてホイールを金網の柱とか街路灯にくくりつけて動かせないようにしてやれ
「貴方のおかげで私は有料駐車場に停めています。
ナンバーも控え写真も撮りました。
警察にも電話して来てもらい所有者は判明しています。
鍵を外して欲しい場合は○○交番まで連絡して下さい。」
って紙貼っとけ

私有地だからレッカーは無理だけど、レッカー業者自体は民間なのでお金払えば運んでくれるが
所有者でない場合、トラブルを避けるために断る所が多いな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 01:59:22ID:IB1RFJA9
こないだ二時間くらい車止めて、戻ってきたらワッカつけられてました。
バックレようと思ったんですけど、近くの工事のおっちゃんが
おれの車の置き場所が邪魔だったらしく怒ってて、無理やり警察つれてかれました。
しかも、そのときちょうど財布を家に忘れてて不携帯だったんです。
これはもう逃げれませんか?あと駐禁の場合ワッカはずすときに切符切られるんですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 02:20:08ID:4pi1hXq7
>>84
相手のナンバープレートはずして
「預かってます」と張り紙しとけw
で、不法占拠として駐車されていても何万も取れないけど、
近隣の駐車場代換算くらいは請求しなさい。

>>86
逃げるって?w
ナンバーで所有者わかるし、車もういらないの?

不携帯はバレてないから関係ないでしょw
ワッカはずすときに切符切られるよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 11:16:44ID:???
>>86
この状況になってまで切符切られないと思っていることはすごい。
工事の邪魔をしていて工事に損害が出てたら、それも請求される可能性あるよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 16:57:08ID:???
質問です 青キップでK察が記載誤りが有った場合って無効になりませんでしたっけ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 17:17:53ID:???
>>89
>>11
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 18:07:49ID:???
ハラハラドキドキするの、皆好きだねえ。
警察署からのお手紙がまちどおしいんだねえ。
自宅のポスト日に何回見るの?
0092パッソルNGNG
道路標識で、九時から17時まで進入禁止って規制があった場合、これを見落として進入し捕まったら、罪名と点数は何点になりますか?

0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 23:48:34ID:???
道路交通法違反2点
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 10:36:00ID:???
通行禁止違反じゃないの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 11:56:52ID:QCm4ZCz5
スピード違反の罰金って分割できますよね。
手続きって面倒ですか?3分割くらいにできます?
一般道の30キロオーバーって6万円でしたっけ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 12:32:21ID:???
>>95
分割なんて出来るわけねーだろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 13:01:39ID:tuu5GMZG
停止標識のない横断歩道で、歩行者がいたけど停止線で止まらず
そのまま通行したらパトカーに追い掛けられました。
振り切ったんですが、ナンバー見られてたら出頭要請とか来ますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 13:05:19ID:muRm0VXw
来るか来ないか。楽しみだね
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 14:50:38ID:ZQYqIGfB
一時不停止で切符きられました。
警察官の1人が住所やら名前やら書きながら鼻歌歌ってて、その態度に腹が立ったんですけど、どこにチクったらいいですか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 15:16:49ID:???
>>99
お母さんにでもちくっとけ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 15:38:02ID:NxqgzmEd
99 キップに警官の名前書いてあんだろ?署に電話して嫌がらせしなさい。犯罪にならないようにな!!
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 15:39:50ID:???
>>99
人の態度に腹立てる前にお前の違反を反省せよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 15:41:24ID:???
>>101
で?署に電話して何言うの?
態度に腹が立ったって言うの?
あっそって言われるだけだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 16:06:33ID:NxqgzmEd
↑ばか?日本語理解できないなんて… 個人的に嫌がらせしろってことだよ!
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:20:28ID:???
>>104
バカはお前
そんな事で嫌がらせになると思ってるの?
小学生レベルだな
先生に言いつけるぞか?プ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:40:06ID:???
低脳のやつばかりだな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:42:52ID:???
確かにな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:42:32ID:muRm0VXw
レベルを合わせてやってください。低脳には、低脳のレベル。
高脳には高脳のレベルに。これ常識。ガッハハハハ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:44:11ID:fquvwohn
おまいら!世間ナメてるとひどい目にあうぞ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています