●○●質問スレ@違反or事故 part22●○●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 17:37:10ID:???http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1141869434/
○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 17:47:50ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 20:34:26ID:WEDSzjTf0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 21:48:06ID:???一括
0005岡田健太郎
2006/04/26(水) 02:01:41ID:+AeKGu+E日当5000円で労役所に行きDoCoMoの封筒でも作ってくればいいじゃん!
それが嫌ならア○ムやレ○クや武○士にでも行って銭をつまんでくれば?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 06:26:41ID:???相手のケガは診断書で全治1週間です。
事故から1ヶ月くらい?それとも3ヶ月くらいかかりますか?
そんなの相手による、ってのはわかってるんですが、まぁ一般論で。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 08:13:57ID:0HKkxGav警官が外に出てこっちをジロジロ見てました。
そして通り過ぎたら、警官はパトのなかに戻りました。
追い掛けてくる素振りは無かったんですがもし測定だった場合、
後から呼び出しとかあるんですか?
それと、レーダーパトの測定範囲って大体どれくらいなんですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 08:39:11ID:???一般的に怪我はこれくらいで治りますと判断できる人が主治医以外にいますか?
>7
測定できなくて悔しくて見てたんだろ。
なんもないよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 10:29:11ID:BNZPVQdB出頭時間(10時)までに行かないと受け取ってもらえませんか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 10:32:23ID:???ん?お前が被害者だったとしてケガが直っておらず
通院中だったら示談に応じるか?
診断書が一週間でも本当に一週間で直るとは限らんだろ
医者がヤブで見落としがあったらどうすんの?
ちょっと違和感があったりしたら1,2ヶ月様子みてからにしようとか思わんの?
0011Q&A
2006/04/26(水) 10:34:24ID:???A: 納付期限を越えた納付書では、反則金を納めることができません。
再度督促が届きますのでそれまでお待ちください。
Q: 違反キップの記載内容が間違っています。無効になりますか?
A: 現場で違反を認めサインした以上、受け取った違反キップの記載内容に
間違いがある事に気が付いても、ただ単に「誤記」として訂正されるだけです。
誤記を理由に違反した事実まで無効になることはありません。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 10:34:31ID:???そんなことはないとは思うけど電話一本入れれば済む話では?
対人恐怖症か何か?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 12:09:10ID:???相手は2周間の診断書を出し治療も2週間で完治しており
示談承諾書もあります
どんな流れでどんな処分になるのか教えてください
罰金とか免停とかになるのでしょうか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 12:53:27ID:???かつ被害者との示談が成立し被害者が宥恕していれば
起訴猶予の可能性もあります
が、あくまで過失が少ない場合のみです
信号無視、一時不停止などがあればプラスされてランクが上がります
酒、スピード、無免許が絡むと罰金では済まないです
通常は略式起訴といって書類だけの審査で裁判官が罰金額を判断します
流れからすると
検察官調べ→検察官調書→略式制度の説明→略式請書に署名
で帰されます
後日(2,3ヵ月後)裁判所から特別送達郵便で略式命令書が届きます
たいてい1枚目には罰金額が、2枚目には起訴状が付いています
納付書が付いてますから特に異存がなければその罰金額を払い込んで終わりです
罪名は業務上過失傷害、違反を伴えば道路交通法違反も付きます
罰金額はケースバイケースで過失割合や違反内容で異なりますが20万〜30万の間だと
思われます
ちょっと情報が少なすぎます
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 13:08:00ID:???はっきりしたことは言えませんが
安全運転義務違反の2点プラス
15日以内の軽傷であれば2点か3点のどちらかです
他に事故時の一時不停止、信号無視などの違反がなければ
4点か5点ということになります
以前切符を切られたとことがないのであれば今回の事故で免停
ということはないでしょう
ただし免許取得1年未満の初心者であれば再試験に回されます
001613
2006/04/26(水) 13:15:34ID:???信号のない交差点で高校生の自転車と衝突したのですが、
飲酒や一時停止違反はありません、行政処分は先月4点という通知がきました。
事故を起こすのが初めてで何も分からなかったので
流れがわかりました、ありがとうございます。
即日、罰金納付とかはないのですね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 20:05:54ID:???一番軽い処分のような
参考までに
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83040.htm
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 22:31:43ID:???相手は69才のおじいちゃんで、転倒した時に足に打撲と胸囲に骨折二ヶ所負いました。
毎日お見舞いに伺わせてもらってます。
本日診断書がでて、治療に2か月かかるとの事。
この調子で完治した場合、減点は9点って事でいいのでしょうか??
あと罰金などおおよそ、いくらか分かる方教えてください。
あと免停などの書類などは、相手方が治ってからくるって感じでしょうか??
質問たくさんでごめんなさい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 22:59:35ID:oMbJbX97交通裁判所やらの呼び出しが来るまで待てばいいんですかね?
待ってたらポリが家に来たことあるんですが。
おそらく任意同行かと思いますが逮捕されたくないとビビッてて。
取り締まられた警察署か検察かなんかに電話なり何なりを自分から
入れないといけないんですかね?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 23:21:33ID:???質問たくさんする前にマルチは死んでください
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 01:07:01ID:???自転車は怖いですね。
余談ですが、自転車の方の一時停止違反は無かったんですか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 01:21:45ID:???自転車は傘さし運転で無灯火でしたが現場検証の時に警察官の
口頭の注意のみでした。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 01:34:27ID:???供述調書だっけ。それには書いてあるのかな。
まあどっちみち、事情聴取で主張できると思うけど。
でも相手もかなり不注意ぽいね。
逆に自転車の人がそれで、人をはねて怪我でもさせたら。
そちらがおとがめなんだけど。
車には厳しいですから。
それでも、相手がもっと大けがしてたり、脂肪でもして
いたら今頃・・・・・ですから。
なんとか前向きに元気だして頑張って下さい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 02:51:53ID:???もう講習は受けられないのでしょうか?
また、ずっと出頭しないでいたらどうなるのでしょうか?
002620
2006/04/27(木) 03:20:44ID:eRwnWxQK起訴されても否認を撤回すれば略式並みに短時間で終わると聞きましたが
自分は可罰的違法性がないと主張しようと思うんですが
その主張も否認と同じく撤回すればすぐに終わりますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 07:47:18ID:???もう少し待てば警察はあきらめて検察庁に書類を送るよ
検察庁からの呼び出しには応じないと話は進まないがな
>>25
いるな〜こういうやつ
君はもう講習受けなくていいよ
午後でもいいから免許証持ってきて
免許証預けないと免停は始まらないから
ずっと出頭しなければ次に違反した場合、点数が上乗せされるだけだよ
得する場合もあるし損する場合もある
免停になれば前歴1のゼロ点に戻るけど受けなきゃ6点のまま
次の違反によっては免許取り消し点まで達する可能性もあるからね
0028前1・7点
2006/04/27(木) 10:21:49ID:/7D+21dP0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 10:31:14ID:???何も変わらない
行政処分の手続き上形式的に意見の聴取をしないと
まずいだけ
人命救助の経験でもあるか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 10:31:38ID:T4UL/hDdたとえばエアロが付いていてその分5万円アップする等
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 10:35:39ID:???時価
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 10:36:47ID:???なるわけねーだろ
社外パーツなんて時価にしたらタダも同然
003330
2006/04/27(木) 10:45:25ID:T4UL/hDd0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 10:59:45ID:???おまえ時価の意味分かってる?
003530
2006/04/27(木) 11:07:19ID:T4UL/hDdその時の価格、売った場合の価格ということではないのでしょうか?
社外パーツも現実に売ることは十分可能かと思ってたのですが
0036前1・7点
2006/04/27(木) 11:50:06ID:/7D+21dP0037前1・7点
2006/04/27(木) 16:07:53ID:/7D+21dP0038備考
2006/04/27(木) 16:12:22ID:/7D+21dP0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 16:14:13ID:91GJPd6Y事故した車を直すの?
時価総額でお金貰おうとしてるの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 20:33:03ID:???お金でもらうならそうなる
004130
2006/04/28(金) 03:39:50ID:s6tjcBp+事故った車を直したいのですが結構手が入っているので相手の保険で直るせる額がおりるのか不安で
液晶も二台とんでしまったし
>>40
カスタムカーの場合ノーマル車よりも売った場合の価格は上がるかと思うのですがそういうものではないのでしょうか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 04:01:24ID:B+tACKb3ポリが家に来るのが怖いんです
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 07:01:33ID:cQ8Crvvgが違っていたのでその旨を伝えに自分からすぐ警察署へ出向きました。
すると最初は言いがかりと思われたのか意味が通じずなかなか応じてもらえなかったのですが
数時間後に警察は記載内容が間違っていたことを認めました。
単純な記入ミスということで開き直られ新しい書類を作ることになりました。
その時点で3,4時間もかかってしまいましたので、予定が押してしまい、
仕事のキャンセル電話をしなければならず一旦退席しました。
間違いを認めるまでかなり言い争いをしたのに、やっと認めてからも、わざわざ言いにこなくても
検査機関で調査して間違いは後から知らせるのにとグチグチ言われました。ちゃんと自動的に返金もされるから
納付してからでも問題はなかったのにと言われました。
本当にそうなのか疑問ですし、間違っておいてその態度はないと思いました。
謝罪はなしです。
私は納付前に間違いに気がつきましたので今の青切符ではとにかく支払わないと伝えたら
書き直しの書類をそろえると言っていました。
私はその間席を外していましたが仕事の電話が終わりその後戻ったのですが、担当者がいなかったんです。
書き直しの書類を作るまで担当者は残っているべきです。
しかし、予定もありましたのでその時はほかの警察官(担当ではない)に
会釈だけしてやむを得ずその場を後にしたんです。
自宅の連絡先も住所から電話から知っているのだから。
さんざん記入ミスは警察の検査機関できちんと再確認して間違っても後日連絡が行くと言っていたので
もうこちらから出向くのではなく警察からの連絡待ちをしていました。
しばらく連絡もなく毎日忙しく仕事をしておりました。
すると、先日いきなり内容証明が届きました。
これではまるで私が支払いを無視したという扱いではないのでしょうか?
この一連の流れの警察側の態度に納得できません。
どういった対処があるのか知りたいです。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 08:49:13ID:I/tXVoag0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 10:33:25ID:qKe8UPFd004645
2006/04/28(金) 10:37:21ID:qKe8UPFd長文失礼しました
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 11:32:17ID:???取って良いよ
004845
2006/04/28(金) 12:09:06ID:qKe8UPFdそれは何故ですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 12:52:40ID:???法律上取って良いから取って良いんだよ
他に何の理由が欲しいの
事故で目でも見えなくなったのか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 13:15:13ID:h5SxpNSb妊婦ってシートベルトしなくていいんでしょ?
あれって母子手帳貰う前とかの初期の妊婦でもOKなの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 13:21:57ID:???どう証明するんだ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 13:38:51ID:dR8jm4Tc前歴一回でオービス光らせ通知来ました、50kオーバーは間違いないです、一旦不停止でもキップきられました、免取は間違いないんですが、減免はされないでしょうか?
大阪市です。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 13:39:29ID:???されない
あきらめろ
005450
2006/04/28(金) 13:43:17ID:???どうもかみさんがシートベルトをすると辛いみたいで
0055「RCながらドライバー」
2006/04/28(金) 13:45:10ID:fGl3P8is右手は実車のハンドル、
左手はホイラー・プロポのホイールにスティック埋め込んでを左指で操作!
これ、名づけて「RCながらドライブ!」
最初は通行止めこっそり外し未開通路や、滅多に車が通らない林道だったけど・・・
最近、味を覚えてしかも腕が上がったせいか、
車が時偶にしか通らない田舎の県道で堂々とやってる・・・(w・・・ネタじゃない本当だよ・・・
こんな俺にとってパトカーこそが最も恐れる天敵な訳だが、
もし、これをパトカーに見つかって御用!となった場合、どんな罰則になるのかなぁ?
例えばゴーカートで公道を走った場合に準じるんじゃないかと思うが、
自分が乗ってないRCカーだと違うのかなぁ・・・
道路交通法クグッテモ、俺アフォなのでよく判らないよ・・・(´・ω・`)
何かヒントになるもの教えてスマソ・・・m(_ _)m
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 14:10:14ID:???同乗者なら後部座席に
運転者ならシートベルト圧迫くらいで辛いなら
素直に運転を辞めて安全を図るべし
まぁ何かあっても子供が死ぬくらいで済むから良いけど
ただ合法的であってもシートベルトしないんだから
母子ともに何かあっても文句言わないでね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 16:09:31ID:d9ZqUATt005845
2006/04/28(金) 16:55:25ID:???いえ、目がみえなくなったとかではなく免許更新の時にはじかれるかなど。
基本的に減点前に教習を終了させて免許センターに行くとはじかれるんですかね?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 20:27:59ID:???0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 01:04:14ID:6WjcEper0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 01:37:35ID:jHirVZRV0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 01:51:43ID:???0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 04:31:01ID:???0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 11:44:17ID:kwYVtVh+0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 12:54:44ID:???オービスは赤切符相当の違反でないと光らない
反則金ではなく罰金相当なので駐禁などとは諦めが違うよ
一度警察官が家庭訪問して顔を確認
写真の人物だと確信すれば任意同行するように言ってくる
それでも行かなきゃ逮捕状取ってまた来るよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 13:40:33ID:kwYVtVh+0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 14:37:32ID:???公判請求され
検察官が起訴状を読み上げ
裁判官が被告人に対して公訴事実確認の質問したら
大抵の被告人は一変して
認めちゃうみたいだよ。
被告人の弁護士も公訴事実については
争わないけど、
被告人は、こんなことはもうしましぇん、
といって強く反省してるから
罪を軽くしてやってぇ〜てな内容のこと言うし。
何度か交通裁判を傍聴して思ったこと。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 15:21:27ID:0/NYXuvyこのままシカトでもいいのかしら?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 15:50:36ID:???そのうち警官が家に来てあぽーん
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 16:02:40ID:8W49uRqy0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 17:19:44ID:???つうかそれは国選弁護人だから
弁護人のクセに「これはひっくり返らないから反省の情を示して情状で攻めるしかない」
って弁護人が説得してくる
攻めてねーだろそれはっ!!
国選だと6万7000円くらいで済む
私選ならトコトンやってくれるよ。お金さえ払えばね
書証を不同意にして全部証人尋問にしてくれる
オービスの技術者から取締りの警官まで全部呼ぶ
結局ほぼ100%負けるんだけど訴訟費用は被告人持ち
別途着手金30万プラス日当も巻き上げられる
自分のプライドと相手に嫌がらせをするために50万円ポンと
払える人向け
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 18:21:19ID:???ひき逃げは違反ですか?事故ですか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 18:23:35ID:/jf95IAEで反則金の紙受け取ったのですが、警察が新米で警察の控えまで渡してしまったようでようです。
それから警察の方から電話かかってきまして、控えの紙をもってくるように言われています。
警察まで持っていくのも癪なので取りに着て欲しいと言ったら、もう控えは破棄して結構ですと言われました。
これって見逃して貰えたってことでしょうか?
それとステッカー貼られたのをほったらかしていて二回目のはがききたんですけど、やっぱり出頭しといた方がよいでしょうか?
どなたか親切な方教えてください。よろしくお願いします。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 18:25:16ID:/jf95IAEステッカーを貼られたっていうのは駐車禁止のステッカーのことです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 18:25:43ID:???人身事故は業務上過失傷害という刑法犯
ひき逃げは不救護といって道路交通法違反
事故はまぁ普通の人でもある話
そこから逃げたら別の違反ということだな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 18:30:08ID:???控えはあくまで控え
それは反則金を納めなかったときに再度送られてくる納付書に付けるためのもの
別になくても問題ない
本人に渡す分で告知は完了しているので、お前が持って来ようが
捨ててしまおうが手続きは進められる
点数はすでに加算されているよ
駐禁の方は好きにしたら
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 18:43:12ID:/jf95IAEご回答ありがとうございます。やっぱりそうなんですね・・
明日近いうちに振り込むことにします・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 21:01:03ID:hGpP9VN20079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 22:06:03ID:kwYVtVh+みつけたらぶっころしてやる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 23:30:49ID:6WjcEper0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 23:31:36ID:6WjcEper0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 23:32:44ID:6WjcEper0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 23:34:27ID:6WjcEper0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 23:41:22ID:m++AWqZNもうかれこれ三時間、、俺無理矢理外出してるけど、どうしたらいいのだろう、、法的にはどしょもないんだよね?レッカーしたいよこいつ><
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 00:01:58ID:???チェーン買ってきてホイールを金網の柱とか街路灯にくくりつけて動かせないようにしてやれ
「貴方のおかげで私は有料駐車場に停めています。
ナンバーも控え写真も撮りました。
警察にも電話して来てもらい所有者は判明しています。
鍵を外して欲しい場合は○○交番まで連絡して下さい。」
って紙貼っとけ
私有地だからレッカーは無理だけど、レッカー業者自体は民間なのでお金払えば運んでくれるが
所有者でない場合、トラブルを避けるために断る所が多いな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 01:59:22ID:IB1RFJA9バックレようと思ったんですけど、近くの工事のおっちゃんが
おれの車の置き場所が邪魔だったらしく怒ってて、無理やり警察つれてかれました。
しかも、そのときちょうど財布を家に忘れてて不携帯だったんです。
これはもう逃げれませんか?あと駐禁の場合ワッカはずすときに切符切られるんですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 02:20:08ID:4pi1hXq7相手のナンバープレートはずして
「預かってます」と張り紙しとけw
で、不法占拠として駐車されていても何万も取れないけど、
近隣の駐車場代換算くらいは請求しなさい。
>>86
逃げるって?w
ナンバーで所有者わかるし、車もういらないの?
不携帯はバレてないから関係ないでしょw
ワッカはずすときに切符切られるよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 11:16:44ID:???この状況になってまで切符切られないと思っていることはすごい。
工事の邪魔をしていて工事に損害が出てたら、それも請求される可能性あるよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 16:57:08ID:???0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 17:17:53ID:???>>11
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 18:07:49ID:???警察署からのお手紙がまちどおしいんだねえ。
自宅のポスト日に何回見るの?
0092パッソル
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 23:48:34ID:???0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 10:36:00ID:???0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 11:56:52ID:QCm4ZCz5手続きって面倒ですか?3分割くらいにできます?
一般道の30キロオーバーって6万円でしたっけ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 12:32:21ID:???分割なんて出来るわけねーだろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 13:01:39ID:tuu5GMZGそのまま通行したらパトカーに追い掛けられました。
振り切ったんですが、ナンバー見られてたら出頭要請とか来ますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 13:05:19ID:muRm0VXw0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 14:50:38ID:ZQYqIGfB警察官の1人が住所やら名前やら書きながら鼻歌歌ってて、その態度に腹が立ったんですけど、どこにチクったらいいですか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 15:16:49ID:???お母さんにでもちくっとけ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 15:38:02ID:NxqgzmEd0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 15:39:50ID:???人の態度に腹立てる前にお前の違反を反省せよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 15:41:24ID:???で?署に電話して何言うの?
態度に腹が立ったって言うの?
あっそって言われるだけだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 16:06:33ID:NxqgzmEd0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 18:20:28ID:???バカはお前
そんな事で嫌がらせになると思ってるの?
小学生レベルだな
先生に言いつけるぞか?プ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 18:40:06ID:???0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 18:42:52ID:???0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 20:42:32ID:muRm0VXw高脳には高脳のレベルに。これ常識。ガッハハハハ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 20:44:11ID:fquvwohn0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 22:52:17ID:ve2MSSDF示談書とかやっぱり必要でしょうか??
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 23:13:53ID:muRm0VXw常識のないカスならいうまでもない。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 23:28:56ID:ve2MSSDF0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 23:35:02ID:bq6uoyGz覆面パトカーわ助手席と運転席の前にミラーが1つずつついている。
0114うんにょ
2006/05/02(火) 00:27:00ID:rDrGTzYl0115名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/02(火) 00:31:53ID:2CnPC/1i今の覆面パトってスポーツカータイプが多いと聞いたことが
0116イン卵
2006/05/02(火) 00:35:35ID:6BEHuM6m最近はドアミラーもあるし3ナンバーなんか当たり前ステージアの覆面パトカーなんかがある場所も(大阪)あるから…
色々覚えなきゃな(笑)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 02:09:57ID:7KhVbVl70118117
2006/05/02(火) 02:14:01ID:7KhVbVl70119117
2006/05/02(火) 02:25:18ID:7KhVbVl70120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 03:40:02ID:X66c24hF駐車できるスペース(白線内)に停めてたの?
ま、どうせ駐車禁止の場所に路上駐車してたんだろうけど。
諦めて罰金払ってきな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 03:51:45ID:1DjwUFls0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 06:16:45ID:???もう再試験確定
一時不停止で免停確定
違反者講習になる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 09:06:13ID:???30日免停で短期免停講習。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 10:03:03ID:iDQGV1ga0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 11:11:21ID:w88VsOcj友人が免停通知が半年くらい来なくて、その後違反をしたら一週間で免停通知が来た!
どういうこと?通知の出し忘れ?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 11:48:58ID:???地域による。以上。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 16:51:53ID:Rwe/9lOH0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 17:19:16ID:w88VsOcj0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 17:48:32ID:3lDs9DbAその道路内にとどまっていても違反にはならないんでしたっけ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:08:04ID:M5QnJm9b0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:41:29ID:???運行前に確認するのが前提なので故意の犯行と扱います
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:20:09ID:dzdLNe4B0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:53:08ID:???前年度死亡事故ワースト3
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:17:38ID:v5CiJ9/wパトと鉢合わせしました。あたふたしながらも平静を装い走ってました。後ろにパトがいたんですが赤灯も鳴らしてなく普通に曲がってどっか行ってしまいました。考えられるのは
1.ナンバーメモられた
2.暗い道だったので違う車と間違えてくれた
3.許してくれた。
だと推測してるんですが。車を止めようと思ったら赤灯ならして止められるし、なんだったんでしょう。
ってかあとから紙とかきても証拠とかあるんですかね?ましてや対向車線でしたし。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:21:29ID:???それから一ヶ月後辺りに警察から出頭呼びだしが有りました。
先輩いわく、50キロ以上オーバーしていたので免停になってしまうと言ってました。
そこで、免停になるのは嫌だから代わりの人に出頭して欲しいと考えてるみたいです。 そんな事出来るのですか? オービスはカメラだから運転手も写りますよね? 呼びだしが来るほどなのでちゃんと写ってると思うのですが
どう思いますか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:35:57ID:???オービスは例外なく免停以上の処分
別に誰がいったってOKだろ
警察官が判断してもう一度自動車の使用者を呼び出すなり
聴取して真犯人を再聴取か逮捕しに行くだけ
>>134
オマエはパトカーの側に行くたびに毎回ビクビクしてるのか?
暇じゃないんだから用があったらその場で停めるし
停めないのは用がない証拠
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:42:10ID:???やめとけ,バレる。刑法犯になるぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:52:45ID:v5CiJ9/w確実に赤灯つけてましたけどあれはなんだったんでしょう。確実に俺の車を探してたんでしょうけど。やっぱ見間違えちゃったんでしょうね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:49:41ID:4ENo0sITその時点での呼び出しは、ハガキ等に書いてある名前のヤツへの
「任意出頭」願いであり、強制ではない。
明らかに写真と別人のヤツが行くと犯人隠匿で逮捕される可能性も
あるので注意。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 04:46:10ID:UVF//vWn0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 05:43:39ID:bqtKEJiN緑免許だと一発取り消し?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 06:02:47ID:BhKbyJvj初心者講習か再試験だろ
バカだなお前
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 06:30:52ID:bqtKEJiN0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 07:03:24ID:???無車検6点罰金30万円
他に違反がなければ90日免停
一発で取り消しにはならん
再試験は間違いないが
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 07:48:01ID:bqtKEJiN0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 09:43:31ID:zh821d3s切符を切った警官にファンだと言われたので
見逃してくれるかと思いきや無理でした。
サインは断ってやったが、握手はさせられました。
あの警官死ねばいいのに。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 10:08:40ID:RCVguNNDおいらも定年間近の警官につかまった時、なにを言っても法は法だから
と取り繕うひまもなし。
何十年も前の話だから、もうとっくに死んでるだろう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 10:31:26ID:???みなさん、ありがとうございました。
付け加えます。仕事に行く途中だったもので会社の車でした。なので警察からのハガキは会社に届いたみたいです。 なので、身代わりをと考えたのと思います。
>>136〜>>137>>140そうですよね。写真にその時の運転手が写りますから、
身代わりは無料ですよね
最後に、警察からハガキが来る位なので 当時の運転手の顔は鮮明に写っているもんですか? 良く、確実に捕まえられる違反者にしかハガキを送らないと聞くのですが…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 10:53:55ID:???激しくワロタw
顔が鮮明がどうか?
今のデジタル映像の技術力を考えればわかるでしょ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:21:07ID:???0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:27:13ID:RCVguNND0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:38:10ID:???0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:43:19ID:mYR/MZR60155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:48:53ID:???6点、7万から10万の間。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:18:54ID:B2Nna19J0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:35:36ID:???0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:58:34ID:???オービスもレーダーだから。
0159
2006/05/03(水) 13:12:36ID:xks9Sf9Sどーもこの前出頭した時はそんな気配が無かったが…
出頭するのが馬鹿なのかな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 13:30:32ID:???0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:42:53ID:udQt131Nもし歩合制ならやりたい放題になるんじゃない?
運送業の人らは場所によってはパーキングに入れて金払うことになるん?
0162名無しさん@お腹にあなたの子が。
2006/05/03(水) 15:08:49ID:???4年のダブル不倫を7か月前に終わらせました。
彼の奥さんにばれてはないけど携帯を見られて、彼の都合に合わせるばかりで疲れたこと(奥さんが実家に帰ってるときだけ会えるなど)いろんな思いから別れました。
明日奥さんが帰るから今日会って欲しいちゃんと話がしたいと言われて情けなくも会ってしまいました。
でもこれといった解決もなにもなく、また彼からは、次に奥さんが帰るまでメールも会うのも出来ないけどまた連絡するねと言われました。
メールもしないのは、メールが遅れて家にいる時に届いたことがあるからです。
私は、こんな付き合いは耐えられないと言ったら、じゃ、いっそ終わりのほうが楽?俺は普段は何も出来なくても、また会えるという確信があれば頑張れるし、終わるのは嫌だと言われました。
また、全てあなたの都合だと言うと、俺だって我慢してる平気じゃないと・・
でも、やはり自分のことしか考えてないこと、何も変わらないことを思い知らされ、会ったこと後悔しました。
皆さんのここでもらった意見がいかに大切だったか思い知らされました。
今、なんともいえない気持ちで虚しいです。
こんな私に何でも声をかけて下さい・・本当に辛いです
0163dmdmxsd
2006/05/03(水) 15:12:33ID:???ばれた時のことは覚悟のうえでのことです。
妻や子供に対しての責任は、もちろん取る覚悟ですよ。
ただし、絶対にばれないように細心の注意をはらってやっていますよ。
それが愛情です。
具体的には色々ありますが、ここでは書ききれません。
たとえば、メールのやりとりの時間を決めたり、メールはその場で消すとか、ホテルでは石鹸は使わないとか。
等々、色々・・・
私が言いたかったのは、
不倫している男のほとんどは、
家庭を壊してまで、などとは、さらさら考えていないということ。
女性も、別れると決めたら、ウジウジといつまでも引きずらない、いい女だった、ということ。
つまり、そういう女を選べば不倫もうまくいく、ということ。
あなたも、いい女になりなさい、ということ。
おとなの女になりなさい、ということ。
でも、馬鹿な女って、可愛い。
ただし深追いはしない。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2068470
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:14:23ID:???反則金からでるとかはわからないが、歩合制ではなく、月額14〜15万だった気がする。
運送会社は都心部では台車使ったり、コインパーキングと契約したりするらしいよ。
0165dmdmxsd
2006/05/03(水) 15:15:13ID:???よく読んでくださいね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2066663
dmdmxsd=>>1
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:22:14ID:BhKbyJvjお前がバカだよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:22:43ID:rcZ4rl5T0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:26:52ID:BhKbyJvjお前死ねや
バレて慰謝料払って北朝鮮の強制収容所にでも入れられて反省しろや淫売女めが
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:32:40ID:BhKbyJvj後ほど家庭訪問されるだろうな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 22:56:11ID:YwJxPrzb0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:10:34ID:Mtbvtcuh二年前にスピード違反で切符を切られ、
そこから反則金を払っていません。
督促状も届きません。
どうすれば良いでしょうか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 07:23:06ID:???放っておけばよい
下手に突付くとヤブヘビになるので触るな!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 09:15:03ID:Nrb+hFqT失業フリーターなので現金による納付は経済的に難しいです。
現金納付の代わりに労働をする制度があったと思うのですが、
可能なんでしょうか?
可能だとしたらどこで手続きをすればよいのでしょうか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 09:44:33ID:???アルバイトで労働してから現金を納付したほうがてっとり早い。
0175173
2006/05/04(木) 10:19:01ID:Nrb+hFqT0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:22:47ID:???制度ではなくて懲罰で前科持ちになるんだけど、それでもいいの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:26:44ID:Eo7rO8OA土方でもやった方がまし。
0178173
2006/05/04(木) 11:25:24ID:Nrb+hFqT0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 11:42:48ID:dmAr+BqF警察に止められそうになってバイクを置いて逃げました。
その場は逃げ切ったのですが後日別の友人に
盗難届けを出してもらったところ警察から
バイクの事で話があると呼び出されている状況だそうです。
彼は出頭したらどんなモンでしょうか?
逃げ切れるものでしょうか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 13:24:10ID:vta9F+070181173
2006/05/04(木) 13:26:59ID:???労役所に必ず行くとは限らないようですね。
仮に問い合わせるとしたら検察庁のようです。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 13:29:10ID:dmAr+BqF無免のヤツがA、盗難届けだしたやつがBとして
Bがバイク借りてる間に盗まれたことにして盗難届けを出したそうです
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:18:48ID:7bP27nJJ無免許運転幇助、犯人隠避
179の友人
無免許運転、飲酒運転、犯人隠避教唆
179の友人の友人
犯人隠避、有印私文書偽造、同行使
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:23:07ID:kO514q9a右折禁止の交差点で右折をして捕まりました。
停止線(仮想)で一旦停止して禁止標識がないかかなり確認しましたが、
なかったので右折すると警官が待っていて呼び止められ、禁止だということを告げられて初めてわかりました。
標識がどこにあるか確認すると、交差点の仮想停止線から10メートル後方にあり、
またその手前30メートルほど後方にも、警官が言うように予告標識がありました。
ただし、交差点の角に標識を立てる余地はあります。
不承不承でしたが切符にサインし納付書も受け取りました。
家に戻ってから警視庁の標識担当部署に電話し顛末を話すと、
「事実を確認して適切に配慮する、見やすい位置に標識を立て直すこともある。調査結果と方針は連絡する」とのこと。
この場合、標識が立て直される事になった場合、私の違反は過失ということになるのでしょうか?
そのときには違反してないことになりますか?
また、納付期限はまだ先ですが、今後どのような行動を取ればいいのでしょうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:42:56ID:???残念ながら違反は違反
それをどうこうする権利は警察にはない
もし納得いかないのであれば
『反則金を納めずにいれば書類は検察庁に送られるので、そこで検察官に説明すればよい』
もし検察官が納得すれば起訴はされないし
万が一起訴されても裁判官の前で主張することができるので裁判官が判断してくれる
ただし右折禁止場所を右折した外形的事実ははっきりしているので免許の点数は
あきらめた方がいい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:45:10ID:???>今後どのような行動を取ればいいのでしょうか?
納付期限までに反則金を納める。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:45:36ID:???反則金を納めずに放っておけば書類は検察庁に回され反則金は罰金に変わる
そうなれば1日5000円換算で労役場留置となる
ま、青切符なら不起訴になる可能性もなくなはいけどね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:51:01ID:UwEDHF/W「なんでここに張って取り締まってたのか?」
標識が見えにくいから過失犯を捕まえ易いからじゃないのか?
明らかに見えにくいのに過失の責任が全て運転手に帰すのはおかしくないですか等、食い下がるべきだったかと。
交通違反はサインしたら違反を認めたことになる。が定説らしい。
また、否認しても点数に関しては警察が違反を現認し本人確認した段階でほぼアウトとのこと。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:52:47ID:???交差点から10メートルって、そんなに離れてないだろ。
ウインカーは30メートル手前で出すんだし。
しかも30メートル前にも標識があるなら全く問題ないと思われる。
とりあえず現場を見ないとわからないが、公安委員の立てた標識は物理的に見えない状況じゃないと違反は覆らない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:59:11ID:P1vvrjTuこれって絶対に行かないといけないもの?
以前は行って不起訴処分だったんだけど
今は忙しいんでできれば電話で済ませたいんだけど
そういうことが可能かどうか知ってる人いたらお願いします
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:03:23ID:???事実があれば、食い下がっても違反は覆らないよ。
覆るのは、事実が不確実のとき。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:07:13ID:???出頭してきっちり抗議すれば不起訴になる
それを見越しての行為であれば見透かされるよ
青切符でも反則金不納事件として普通に罰金処分がなされている
前があるならなおさらで、違反常習者の不起訴狙いと認識されるよ
君みたいに出頭しない人間は身柄を引っ張ってきてでも話を聞く
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:13:09ID:P1vvrjTu言いたいことは言わせてもらうつもりだけど
検察って土日休みだよねえ
こっちも平日は行けないんでどうにかそのことを伝えて電話で
済ませて欲しいんだけど
以前やったようなやり取りなら電話で済むような内容
なんならこっちに来てもらってもいいと思ってるんだけど
あんまり言うと心証悪くなりそうだし
どっちにしろその違反には警察官の現認のみで証拠がなく
どう頑張っても起訴しようがないケース
もっと事情通の方の根拠のある回答願います
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:34:21ID:???昔は、違反をした日にちから数えて一年間で点数が戻ってきたのですが
ここ数年前に免停が終了した日から一年と改正されたみたいですが事実ですか?
一年たち、点数が戻ってくれば 満点になり免停は6点からとなりますか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:47:08ID:???免停に満たない違反は違反の日から
免停の場合は免停が明けてから1年だよ
0196184
2006/05/04(木) 19:54:25ID:kO514q9aその場では>>188氏のいう言い分は抗議しましたし、
手前の予告標識は10トンのパネルトラックで見えない状況でした。
これは取り締まり警官にも確認させてますし、さらにこの警官は
「みなさんここの標識は見づらいと言いますが・・」と言っていたので、その言質は取りました。
見づらい標識を改善することなく、漫然と取り締まりを続ける態様は認めがたいと感じたからです。
>>189実測したら7,4メートルでしたが、交差点中心からだとプラス1,5〜2メートルくらい後方です。
標識担当課の判断を待ちたいので反則金を供託しようと思ったのですが、
「気持ちはよくわかるが案件として馴染まない」と断られました。
取りあえず反則金を払わず放置しておけば検察に送られるのでしょうか?
それだといいんですが。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:27:22ID:YRLbZ0pfもっともその前に追突事故を起こして調書をとられたとき指紋をとられたので、実害はないが。
皆も気をつけるように。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:24:33ID:???番号を間違えて出てきてしまいました。
帰宅して気づきました。どうしたらいい?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:25:13ID:???検察は容疑者でない人を起訴するわけにはいかないから任意の捜査でも
電話でなくて必ず本人確認をして捜査する必要があります。
だから本人確認できる免許証などを持参させて出頭させるのです。
検察官が容疑者のもとに出向くのは大物政治家が容疑者の場合だけだと思います。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:27:14ID:???何の番号だ?注射区画の番号か?
出てきたんならそれでいいんじゃね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:30:59ID:???レスありがとう。
区画番号です。7番なのに何故か2番を押してたらしくて…。
出てくる時「ガコン」っていったから「?」と思ってたんだけど気にせず帰ってしまった…。
あとで多額の請求が来たりしないかと、心配になりました。
でも大丈夫なら良かった。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:56:52ID:OSD3Zsy30203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:59:37ID:???単独事故?人身?当て逃げ?
情報は小出しにしないで全て書かなきゃ正確な答えは返ってこないぞ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:08:34ID:OSD3Zsy30205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:12:23ID:OSD3Zsy30206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:15:33ID:MvKuBsk/昨日、仕事の配送中に自家用車ではなく会社の車で一時不停止で警察に捕まったのですが、
免許書を見せ、時間が無かったもので後ほど交番に来るようにと言われ、
そのままで帰宅しました。
やはり出頭しないとまずいのでしょうか?
ちなみに免許書の番号などがメモられました。ナンバーは控えられていません。
よろしくお願いします。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 02:27:34ID:???あなたが急いでいるからと信用して行かせてくれた人を裏切るのですね
まぁ地元でなければ家に直接来ることはないでしょうが電話はあるかもしれません
ナンバー控えられていないかどうかなんてわかりますか?
警察官は一瞥しただけで車種やナンバーを読み取りますよ
会社に直接来ないといいですけどね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 02:53:25ID:0/mdyS/w知人の外人(たぶん不法滞在)がスピード違反で捕まってしまったのですが
交通違反から、不法滞在ばれて強制送還とか・・・・なるのでしょうか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 03:44:26ID:???最低でも 酒気帯び(0.25以下)無保険・無車検 9点+9点=18点
よって 免取(欠落期間1年) 罰金は40〜50万位いくのでは?
最悪の場合は後日身柄確保・拘留・交通刑務所で懲役。
>>203で書かれているようにちゃんとした情報が無ければ答えようが無いよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 03:47:38ID:ipka67vg言質取ったって録音したってことですよね?
過失で交通違反を犯すの多いの知ってて待ち構えてたの認めた訳か。酷いなw
ノルマなんてのが無ければ「標識を見落とし易い」といった違反者の弁明が多ければ標識移動するなり「注意!」の立て看を臨設するなり対処するんだろうけどな。
ネズミ捕りにしろバスレーン等の通行禁止区分の取り締まりにしろ予防ではなく違反させた後に取り締まることに、むしろ力を注いでるってのは全てノルマ制がもたらす弊害だと思うんだが。
まぁ、ノルマ制の前に反則金が巡って警察の収入になるって点がどうよ?ってことなんだろが、反則金稼ぎの為の取り締まりと捉えられる様な取り締まり方は警察そのもののイメージを損ねるから一考の余地が有るんじゃないかと。
0211209
2006/05/05(金) 03:56:45ID:???>>208
不法滞在だとすれば確実にばれます。その後は入国管理局次第だと思うけど
強制送還される前に不法滞在にはちゃんと罰則もありますよ
【三年以下の懲役若しくは禁錮若しくは三百万円以下の罰金】
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 05:25:00ID:OSD3Zsy3ありがとうございました。今日知り合いの人に話してみます。本当にありがとうございました。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 07:47:01ID:MvKuBsk/交通違反というのは、基本的に現行犯での取締りのみで
それ以外にあたることとしては速度超過によるオービスで写真を撮られた場合、
駐車違反による出頭命令通知が来た場合のみというのが原則なようですが、
今回の場合は上記に該当するのでしょうか?
不安になったので再度書き込みさせていただきました。
ご親切な方よろしくお願いします。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 07:56:18ID:???現行犯で確保されてるだろ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 08:27:00ID:bhvrzIGg0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 09:36:03ID:ifbjgIt+隣の車をぶつけてしまいました。
その後、立て直そうと思い運転を変わってもらったのですが
彼がさらにぶつけてしまい、そのまま逃げて帰りました。
当て逃げから2週間後、保険屋や警察と話が続いてる、と修理代50万円
請求されました。あと和解にもっていこうかと思っている
とも言われたのですが・・
迷ってたまたま行き着いた場所の路駐だったので、怪しいのです。
彼から毎日のように連続でメールと電話がきて参ってます。
GW中に周りや公または民間の機関に借りるなりして口座入金を進めてきます。
どうしたら良いでしょうか・・どなたかアドバイスよろしくお願いします。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:02:08ID:4mWSqqdq0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:33:22ID:???0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 13:29:52ID:???内容をよく理解できたな。
最適なアドバイスは「日本語でおk」でしょう
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 13:39:43ID:???そんなのは彼氏とは言わんwww
彼に一旦払ってもらって、あとでその示談書なり領収書なりを持ってくれば払うと言え
あんたはぶつけただけ、彼氏はぶつけた上に当て逃げしたのだから彼の方が悪い
あんたが当て逃げの責任を負うことはない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 13:44:14ID:???基本的に勘違いしている
実際には現行犯でなくても捕まえられるけど、あんたの場合は、まさに現行犯で
現場で警察官に現認され検挙されてるでしょ
あんたが急いでいると言ったから切符の作成を後日に回しているだけの話
わかったら出頭しな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 14:41:50ID:XKnuTxOy乗ってたらいいんじゃないんでしょうか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:27:11ID:???日本人が理解できる様にもう少し状況を詳しく書いてくれまいか
0224222
2006/05/05(金) 15:52:39ID:XKnuTxOy私はいつも切符を買わずにパーキングエリアで駐車する時は車の中にいるんですが
それでもお金払わないとダメでしょうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:05:55ID:bhvrzIGg0226usr211019191037.tcn.ne.jp
2006/05/05(金) 18:56:29ID:???私もちょっと口を挟んでしまったのですが,その後の展開を見てばかばかしくなってきて。
「放置」でROMに徹します(^_^;)
くだらないこと書いて失礼しました!
こちらこそまたよろしくお願いします。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:56:37ID:4HZmVXhi10分程度考えてやっと分かったw
パーキングエリア=パーキング・チケット ね
駐車の時は切符を買うのは当然なんだが、
停車で長時間停車する(車内に人がいても)つもりなら
買った方がいいかもね
標識で停車OKな場所ならパーキング外でも
問題無いから今度は外に駐車しろ
怒ったおっさんも駐車したかったんじゃね?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:43:13ID:???SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
0229223
2006/05/05(金) 20:30:41ID:XKnuTxOyサンクス
なんか取り締まりのおっさんがいるんです
市役所からの
パーキングチケットっていうんですか…すみません
0230p6059-ipad03kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
2006/05/05(金) 21:34:44ID:0CE4Igl10231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:37:26ID:???うわ・・・(汗)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:42:11ID:0CE4Igl10233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:57:12ID:???0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:10:27ID:0CE4Igl10235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:11:53ID:???226はどの書き込みに対するレスなんだ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:18:18ID:???架空請求やエロサイト登録しますた出会いサイト登録しますたメールが殺到します。
個人情報を抜かれましたな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:46:54ID:PHThzMUu自分は、駐車場に入ろうとし、右折をしました。
右折をする前には、ウィンカーを出し一時停止をし徐行しながら曲がりました
そこの、駐車場が混雑していたので、空いている場所を見つけようと、
停止をしていました。
そのとき、反対車線走行中の車が自分の車に衝突。
自分の車、左バンパー。相手の車、左フェンダーが損傷。
そのとき相手は、30qオーバー。本人認めてる。
第三者、相手の車は、避けれたり可能と言ってました。
このときの過失割合はどのくらいですか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:01:41ID:???状況がわからん。
まず、あなたの車の位置。
走行車線にいたのか、反対車線にいたのか、駐車場にいたのか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:02:52ID:???>自分の車、左バンパー。相手の車、左フェンダーが損傷。
左前のバンパーに相手が当たったならあなたの過失割合が高くて
左後ろのバンパーに相手が当たったなら向こうの過失割合が高いと思う
0240237
2006/05/05(金) 23:08:51ID:PHThzMUuバンパーがもしかしたら、相手の走行車線に出ていたかもしれませんが、
道路の
左側にある白線より内側に入ってました。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:36:00ID:???そんなのわかるか?
白線より内側に入っている車に30キロオーバーで当たるかな?
歩道はあるの?
状況的には相当はみ出していたように思えるが・・・
とりあえず本線上に残ってしまう可能性がある状態で右折を開始した
あなたの方がはるかに悪いでしょ
要は交差点で前が詰まっているのに右折を開始したようなもの
直進車に過失はないよ
0242ふぁいkcすj
2006/05/05(金) 23:45:12ID:PHThzMUu0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:17:45ID:???本線上に「停止」する可能性があったら右折を開始してはいけないんだよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:23:15ID:???相手の速度超過と既右折で50:50まで持っていければラッキー
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 07:43:18ID:U97jaUw7恥ずかしながら現在無職の身なのですが
なんとか罰金を払わないもしくは
支払い期限を延ばす方法ないですかね?
一点減点六千円反則金はキツイよ…
だれか違反の達人さん助けて
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:02:00ID:???ひたすら放置すれば?
俺、1年前に原付でスピード違反したけど半年以上督促状きてないし
督促状がこないから未だに払ってない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:19:15ID:/NzNtewA0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:28:16ID:???飲酒運転するのをわかっていて自分の車を運転させたとか
上司が部下に酒を飲んでいるのを承知で運転を下命したとか
は幇助なり下命なりに問われる
だから同乗者の中に車の所有者がいれば、貸すことによって
飲酒運転を容易にしたという幇助を問われる可能性はある
単なる同乗者は重大な死亡事故でも起こさない限り処罰されない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:44:10ID:/NzNtewA0250+10で 止められたけど
2006/05/06(土) 21:26:16ID:b9sM6Koi上のスレに似たような目に遭いました。
ただし、そんなに飛ばしていません。
旧スレがすぐに見れそうにないため、改めて質問したく考えます。
黒パトに高速で停められました。
80規制のところ、たまたま のろい車が数台連なっていたところ(制限速度
またはそれ以下)当方が追い越しをはかりました。でもスピードは90kmぐらいまでしか上げませんた。誤差を考慮して
も神に誓って100は出ていなかったと記憶します。
しかし、たまたま追い越し車線を後ろから接近してきた黒パト(多分100kmで
追いついてきたと思うが)に止められました。最初は赤色灯をたいてなかった
ので、あおってきた車か?と思いましたが、私はアクセルを踏みませんでした。
でも、しばらくして赤色灯をたかれ、近くのサービスエリアで誘導・止められ
ました。
私が、「そんな無茶苦茶なスピードは出してないよ〜」と言ったら。
警官が「ちょっと、追い越し車線走りすぎでは? ここは80`だしねえ」
といわれました。まあ、90で走行車線の車抜くんだから、それなりに長く
追い越し車線を走っていたことは否定しませんが。(追い越し車線を走り
続けるのも違反であることを知ってましたし。)
心の中で、「おーい、ほとんど走行車線走ってけどなあ、さっきから追走
してたようなこと言ってるけど、おたく100キロぐらいで追いついてきたわけ
で、それまでの状態見てないだろう。嘘でしょ。勘弁してくれよ」と思い、
ちょっと反論しようかな?と思いましたが、以外にも… つづく
0251+10で 止められたけど
2006/05/06(土) 21:27:43ID:b9sM6Koi「今から○○(私の住んでる県=ナンバーの県)まで帰るんか?安全運転で
頼むよ!!じゃあ、いいです。」と何もメモされるわけでもなく違反の
サインもさせられるわけでもなく、注意されるだけですんだのです。免許の
提示もなしでした。
こういう場合あとから連絡が来たりするものなのでしょうか?
ナンバーから所有者はわかると思いますが、所有者=運転者なのか?事情聴取
しないとわからないわけですから、その場で警官が調べずに帰すということは、
「問題なし」と認識してもよいのでしょうか?
知りたいところです。
私が通勤する会社が事故・違反に関して厳しい(公私問わず)こともありまして。
(だから追い越し車線も+10程度で抑えたのですがね。
くっそー パトカーめ!おまえが、あおり車だと思ったぐらいだ!
あんたの方が、違反ジャン!と言いたいのですがねえ。)
それと、+10程度でもつかまる時はつかまるのでしょうかね?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:37:07ID:oCuhlrLvT字路がありまして、進行方向からは左しかいけないのですが、わからなくて右に行った途端にパトカーが追いかけてきました、恐くなり止まれないで走ってしまいまして撒いてしまいました、これは何と言う違反名でしょうか?また現行犯だけじゃ無くナンバーを見られたので、
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:38:42ID:oCuhlrLv止まらないで走っている時は速度超過したと思います、これも取締りまられるのでしょうか?
現行犯じゃ無ければ言い張れば無効でしょうか?
0254+10で 止められたけど
2006/05/06(土) 22:20:57ID:fa4yZuLj回答をもらうばかりでは何なので、少しは別の質問者の回答をしたいと思います。
>>237 右折時の事故された人へ
実は小生、信号つきの交差点右折時に事故ったことあり。青信号を右折し
しようとしたのですが、右側の横断歩道を後方から来る自転車(そこそこの
スピードあり)に気づかず交差点に侵入。やむなく減速、結果 小生の車の
左後方部へ対向車が衝突した。7:3で私の方が7でした。
警官曰く「右折できない(横断歩道を渡っている人などがいる。)場合、
普通の青信号時は相手直進車の方が優先なので、右折帯で待ち続けるべき!」
「できれば、→信号になるまで動かないのが無難」とのことでした。
以上を考慮すると、右折の方が不利と思われます。
0255+10で 止められたけど
2006/05/06(土) 22:38:02ID:fa4yZuLj飲酒は運転者だけですね。対象なのは。運転者が飲酒でなければ全く問題
なし。ただし(その下に回答があるように)運転者が飲酒である場合、同乗者
が知っていると法に触れます。
また、同乗していなくても、酒を飲んでいるのを承知でその人に運転を
させた場合、命じた人も法に触れます。
>>252さんへ
進行方向義務違反というのがあります。右には行けないという状況は具体的
に何だったのでしょうか?進入禁止マーク(一方通行)だったら本来は捕まる
べき違反ですので危険度大ですが、そうでなければ、少しはましかも。
ただし、「スピード違反で逃げた…」というところが引っかかります。
この点がポイントになります。
小生、聞いた事例もないのですみませんが、NGか否か?回答できません。
そういう経験者はいそうですが…。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 01:08:30ID:???問題なし
通知なんて来ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 04:36:21ID:???来ない。通知なんてありえない。
0258+10で止められましたが
2006/05/07(日) 09:29:51ID:0YquWqE6その後も私よりスピード出して追い抜く車は数知れず。
中にはパッシングしてよけさせる輩も。同じ県内で。(所轄は違う可能性あり)
こういうのを捕まえず、なぜ私を捕まえたのか?はなはだ疑問。
切符切られなかったから、よかったけど。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 09:47:28ID:???追い越し車線を90キロでチンタラ走ってたからじゃね?
0260神様
2006/05/07(日) 13:11:50ID:+I628uDA0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 17:46:43ID:+oMPQCYsビッタリ張り付いてやったにも関わらず、スピード上げずにチンタラ走ったため切符切れなかったから腹いせに説教に一票。
よく飲酒取り締まり目的で止めて掛らずシートベルト違反や整備不良を注意与えた上で見逃してるのと同じ様なもんかと。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 02:16:06ID:kGduM5KB法律では認められているが、実際どうなのだろうか?
教えて、エロい人!
0263262
2006/05/08(月) 02:26:03ID:kGduM5KBKガンダム5キロバイトだと気づく・・・・。
0264名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/08(月) 07:45:39ID:EN2/9qEV現住所に届くんでしょうか?
犯歴台帳に載ってしまったら本籍地に
載ったという通知書が届くんでしょうか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 08:27:53ID:???罰金の執行猶予ってあまり意味ないよな
たしかにあまり見かけないねぇ
>>264
警察で話した住所
Yes
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 09:07:45ID:mc58UtcP0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 09:29:43ID:???0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 10:50:56ID:???さて、行政処分と刑事処分はHow match?
(被害者が寛大な処分でお願いしますと書いた+示談済み)
0269268
2006/05/08(月) 10:57:12ID:???白線内を歩行中の歩行者を車のミラー部分で当ててそのまま走り去りました。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 11:04:05ID:???取り消し2年間と罰金50万以下
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 11:07:39ID:???一年後は20060331
0272268
2006/05/08(月) 11:13:53ID:???取り消しは免れないだろうけど。
>>(被害者が寛大な処分でお願いしますと書いた+示談済み)
コレはほとんど意味が無い?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 11:19:21ID:???多少罰金が減るくらいじゃね?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 12:00:15ID:???被害者の示談+宥恕があってなんとか罰金
0275268
2006/05/08(月) 12:07:15ID:???0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 13:42:15ID:???ひき逃げの方がはるかに重罪
行政処分の方見ればわかる
人身事故1週間なら2点
ひき逃げは死んでなくても23点だ
どちらが重いかわかるね?
0277268
2006/05/08(月) 14:19:09ID:???刑事処分がどうなるか気になったんです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:48:53ID:???ひき逃げがついたら10倍でも済まない勢い
だから基本懲役
示談があってギリギリ罰金50万円
0279268
2006/05/08(月) 18:09:34ID:???0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 23:04:39ID:???たった1日の差で免停!プゲラw
0281名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/09(火) 01:58:53ID:5dKrx36o撮る権利があるわけではないけども勤務中の公務員に肖像権が無いから
バシャバシャ写真取れるという法則は該当しますか?
0282教えて
2006/05/09(火) 05:37:17ID:2HNcU6Ul私の場合、
1・有料道路の単独事故2・その時ガードレール へ、衝突と近くの車 への塗料代金。多少 傷を付けた為。
3・免許不携帯。その場 で払えと言われたが 払ってない。
4・無車検書。個人売買 の為無し。まだ払い 終わってない。現在 も。
5・携帯電話を解約し、 住所変更もしていな い。住所不定。事故 のレッカー代金・税 金未納。
6・どんな罪になりますかね?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 06:34:36ID:cfFT9pqnあとは、金を払うかどうかの問題だろう。
あんまり金もなさそうなのに有料道路なんて通るなよ。
おいらなんてここ10年、ひたすら下道専門だ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 07:06:44ID:pGQOLPP/当方=車
車を走行中に平行して走っていた2輪車が、ウインカーもあげずに
車線変更を行ない、車側面に接触し転倒事故により負傷し、
2輪者を運転していた者が、免停中だったらしく、
警察に事故報告をしないで示談したいと持ちかけてきたが、
隙をついてその場から逃亡。
こちらから警察に事故報告(当て逃げ扱い?)しようと
思いますが、その際こちらにかかるペナルティー(違反等)は
どうなるのでしょうか?
相手は、運転資格を持っていないようなので、
きっとその場から逃げたんだと思いますが、
このようなケースでも、当方の業務上過失傷害等
に該当するのでしょうか?
警察に届出後、相手が見つかった場合と見つからない場合のケースで
お答えしていただければ幸いです。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 08:05:21ID:???それが事実なら車に過失はないだろ
だいたい相手が逃げているのに怪我が全治何週間とか立証しようがないじゃないか
過失でもない怪我の具合もわからない。そんなの立件するほどヒマじゃないよ
見つからない場合・・・何にもなし
見つかった場合・・・向こうが事故に遭いました。怪我をしましたという届があれば
あんたが事故不申告に問われる
まぁひき逃げ扱いされないためにもさっさと警察に届け出た方がいいよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 08:24:34ID:pGQOLPP/ご返答ありがとうございます。
接触箇所が側面であるのは、間違いありません。
助手席側、ドアミラー辺りから、後ろのドア中くらいまでの
接触痕がありました。
当方に「ひき逃げ」容疑が掛けられる事も考えれると思い、
届出はするつもりではいました。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 10:53:43ID:???また、2輪に免許があったとしてその事故状況が本当だったとしても2輪の過失のほうが大きいので人身事故の加害者にはならないよ。
その事故状況だと、無免でも無免じゃなくてもあなたに過失は無いのに何でその場で報告しないかねぇ。
まぁ、逃げてしまったんだし後からポリに言う事は無いでしょう。
ほぼ無いだろうけどありえない事故状況を報告される可能性もあるから言っといたほうがいい ってくらいかな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 12:41:04ID:cfFT9pqnバイクのナンバーぐらい覚えていないのか。
加害者であろうが被害者であろうが必ず即、相手の免許証で住所名前を確認だ。
それからああだこうだと話をするものだ。
無論けが人がいればそっちが優先。
バイクのガキは、今頃、すりむいた膝をさすって泣いてるだろうなあ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 15:50:31ID:Bd5I0CSD0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 15:56:30ID:???破ってシカト
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 17:09:55ID:0u2giuqS>勤務中の公務員に肖像権が無いから
ソースよろしく!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 18:50:08ID:???重症指定になった男子が収容されてるんだ
けど、彼らは性欲が有り余る年代なのに常に刑務官の
監視下におかれてるもんだから、自慰ができないわけ。
看護師が彼らの処置をする時は、
刑務官に本錠を開錠してもらい、
刑務官の視線内戒護の中で処置をする決まりになってる。
だけど刑務官は一人で三十人くらいの受刑者を受け持っているから、
常に監視するのも無理があるの。
つまり受刑者と二人きりにならざるを得ないことが多々ある。
まぁ、彼らも重症だから動けない少年が多いし、
ちょっと声をあげれば刑務官が飛んでくるから
セクハラみたいなのは有り得ないんだ。
でも、印象的なことが一つあって、
それは少年たちがすぐに漏らしちゃうってこと。
といってもオシッコじゃなくて精液のほう・・・。
長くなりそうなんで続きはこっちで!↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147076980
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 21:21:14ID:5zU/Rac/0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 21:36:03ID:fRayzfWp自分たまたましてなくて、見張り役の人に見られ、
ヤバイと思いましたが、停止させる警官が離れた所にいて、
走って向かってきましたが、車の流れにのってそのまま通過しました。
自分の車のすぐ左後方で笛を鳴らしていたようですが、
前を見たまま、流れに任せて走り去りました。
もちろん普通の速度でです。
ちょっと心配なのですが、この場合はどうなのでしょう?
誰か、経験ある人教えてください。俺だけかな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 21:39:10ID:fRayzfWp心配で、引き返してみたら、すでに取り締まりは終ってました。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 21:47:33ID:1KdKuvjCナンバー控えられてたなら速攻で警察がくる
ただ、そのくらいなら検挙は、されないと思うけどなあ
保障は出来ないけど、安心していいんじゃない?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 21:57:04ID:fRayzfWpありがとうございます。
速攻というと、どれくらいでしょうか?
当日中、あるいは2〜3日でしょうか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 22:43:19ID:fRayzfWp心配しすぎかな。
小心者なんですε-(ーдー)ハァ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 22:50:57ID:???警官が一人だけで見ていたとなると、
「ベルトをした・していない」の話になったときに
警察が負けることがあるからね。
だから、警官がそういう取締りをやる時は必ず二人以上と決まっている。
結論としたら、アンタの所に来ない。
速度違反とかで逃げたなら別だけど、
その程度なら面倒くさいし、金にもならない仕事のために警察は動かないよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 23:15:20ID:fRayzfWpありがとうございます。
以後気をつけます。
自分の目の前で、ハッキリと停止命令を出されたのなら止まりましたが、
流れてる車の横〜後ろで笛鳴らされても、
俺なの?誰なの? って感じでした。
通り過ぎさまにピーピー笛吹くのはやめて欲しいです。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 23:48:28ID:AQNqeNO00302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 00:16:00ID:bdwxKndnベルトとか携帯とかの・・・。
止めるならハッキリ止めてくれればよかったのに、
なんかモタモタしてて、慌てて走って来て笛吹いてたけど、
結果的に無視して通り過ぎた感じです。
過ぎてからピーピーいっても知らないよぉ・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 05:40:56ID:???ま、安心していいと思うよ
俺が目撃した警官だと、
俺の目の前の車がシートベルトで停止をさせられそうになったんだけど
その車、交番の手前の路地を急旋回で逃走
で、警察が追いかけるかと思いきや、ヘラヘラ笑って「逃げちゃったよ」
って感じで笑ってたもの。
シートベルトくらいでわざわざ追跡する気は、よっぽどの事がないと追いかけないんじゃない?
シランケド
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 08:22:44ID:bdwxKndn何日後位でしょうか?
即日か数日後でしょうか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 08:25:25ID:bdwxKndn0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 08:51:33ID:???んなにビクビクするなら出頭すればいいだろw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 09:17:29ID:gUjC+FZxhttp://bbs8.cgiboy.com/6R4285876/
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 10:27:12ID:wmSaGsO60309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 12:45:47ID:RNN4sBxc0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 12:53:23ID:???当て逃げ、5点
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 14:33:01ID:ewLlof15あわててしまった友人はその場からはなれてしまい、事故後20分位たって
警察に電話して事故の加害者である事を名乗り出ました。
アルコールの検査によると0.6という数値がでたそうです、
過去に飲酒などで捕まった経験は無く、一応ゴールド免許だったそうです。
被害者は頭を打ったが重症ではなく会話の受け答えもしっかりしていますが、
一週間たったいまも入院中です。
このようなケースの場合友人の受ける罰則はどの程度のものが考えられますか?
最悪の場合交通刑務所送致などもありうるのでしょうか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 15:14:33ID:AG0qgt3U0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 15:20:35ID:???ひき逃げ 23点
重傷事故 9点(30日以上3か月未満)
酒気帯び運転2 (0.25以上) 13点
うーむ、厳しいもんがありそう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 15:26:31ID:???大抵大丈夫だよ
まぁ当分コンビには近寄らないほうがいい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 16:12:22ID:???事故を起こしたら酒気帯びで済む事はほとんど無いといえます。
酒酔い運転の定義がアルコールにより、「正常に運転できない恐れ」だからね。
基礎点数 酒酔い運転 25点
付加点数 重大事故 6点〜9点
付加点数 ひき逃げ 23点
合計 54点〜57点
まぁどう転んでも免許は5年取れない
刑事処分は、どうしようもないんじゃない?
罰金じゃなくて交通刑務所はほぼ確実。
最悪の場合交通刑務所じゃなくて、最低でも交通刑務所だよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 17:58:28ID:dIE80ME10319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 21:06:26ID:BDdT5yTK0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 21:26:07ID:???免許更新する時
其の日からさかのぼって5年間事故違反がない時。
新たに他の免許とったときは
其の日からさかのぼること5年無事故無違反であること。
キップ切るは、違反を現認したおまわりしゃんが
反則行為として違反者さんに告知すること。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 21:31:34ID:BDdT5yTK0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 21:50:12ID:LbUZXthSこれって出席した方が良いのかなぁ?何も変わらないなら欠席したいんだけど…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 22:29:02ID:QEj8vfIz講習受けて テストして よい点数を取れば半分の45日
の免停になります。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 22:33:53ID:???教えてください。テストってどんな事するの?筆記とか??
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 22:49:08ID:QEj8vfIz確か○×テストです、
講習を聞いてれば答えを言うから
がんばって
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 23:00:14ID:???0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 23:32:38ID:pH06pbpr先日、優先道路を100キロで走行中、わき道から出てきた車とぶつかりました。
相手は全治2週間の怪我、自分は無傷でした。
罰金と免停(取り消し?)は何日くらいでしょうか。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 23:40:30ID:???相手に過失があるんじゃないの?
ちなみに何キロオーバーしてたの?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 00:04:59ID:???>>327
メチャメチャ好意的に甘々に見て罰金は15万〜20万ってとこ
スピード違反は立証できないから安全運転義務違反2点
相手側にも過失がある場合で全治14日なら2点の計4点
全治が15日以上であればプラス2点
最悪のパターンだと、その道が狭いのに100キロも出していたのであれば
相手が一時停止してようがしていまいが避けられるわけがないので、全責任はおまいにある
その場合、ブレーキ痕や車の壊れ具合から速度を割り出し、危険運転致傷罪に問われる可能性あり
45点&20年以下の懲役
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 00:25:23ID:???0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 00:51:26ID:???0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 01:03:00ID:???事故状況によってはごまかせるかも。
でも、相手もぶつかる瞬間を見てるから難しいだろうな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 10:36:25ID:???車の破損状況によって、速度が特定されないの?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 10:42:07ID:???危険運転致死なんてめったやたらに適用しないって知って言ってる?
大半の飲酒事故でも適用外なのに
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 12:24:53ID:wror4kWz0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 13:07:23ID:???人を殺して返り血で血塗れな男が掴まる寸前に
自分の血を浴びて無罪になるのか?
常識的に考えて昨今最も悪質とされ法改正の引き金にもなった
「飲みながら運転」の容疑をかけられて取り調べや足どり調査されるだけ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 19:18:40ID:s+BGAilZそれ、漫画の真似した馬鹿がいて
思いっきり検挙されてたよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 22:09:57ID:qY37wQYZ0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 01:24:47ID:MPIUmDmYついでに酒類を販売した業者まで一緒にあぼーんなわけだが・・・
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 02:17:14ID:UGWP75Rm自分的には全く酔いがなかったけどもしかしたらまだ残ってるかもと思ってドキドキしましたが大丈夫でした
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 10:02:41ID:Kltbtyqsあなた女性?
検知器使われた?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 10:09:43ID:???アルコールの摂取量と解毒能力と時間の勝負だからね。
飲んだといえない量しか摂取して無い可能性もあるからね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 10:28:07ID:???飲酒して2時間くらい経って酒臭くてもつかまらない事があるのですか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 10:44:32ID:???0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 17:02:26ID:???12点90日免停で来週聴聞会なんですが、減免の可能性はありますか?
ちなみに香川県です。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 23:28:01ID:uI6IEJar平成16年1月、スピード違反で一発免停。
刑事処分と免停講習をうけました。
その後、無事故無違反でいましたが、
平成17年5月末、交通事故で前歴0、累積点数4点となりました。
そして平成18年5月の月初、一時停止違反で2点加算され累積は6点。
このケースの場合、
講習は「違反者講習」「運転免許停止処分者講習」のどちらに該当します
か?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 04:12:29ID:???交通違反等の基礎点数が3点以下の違反行為により、その累積点数が6点になった方
ただし、『過去3年以内に』違反者講習や『停止処分』等の対象となった方は『受講できません。』
ということで停止処分者講習になる
0348ゴンベ
2006/05/13(土) 07:13:53ID:???0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 08:32:59ID:???ドライバー職に転職するときには会社から運転記録証明書の提出を求められる。
これは自動車安全運転センターから発行され、3年と5年のものがあり
過去の事故歴・違反歴はすべて載っている。
間違っても違反歴はありません。なんて嘘つかないように。
0350ゴンベ
2006/05/13(土) 09:28:21ID:nkys8sSc0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 09:47:02ID:???免許番号ではわからないよ。
だから、あなたはその飲酒で捕まったことを隠そうとしてるわけでしょ?
面接のときに何も言わないで、いざ採用となったときに、運転記録証明書を提出してくださいと言われたらどうするの?
4年前の違反なら、すでに免許はクリアで前歴・累積点なしの状態なんだから、正直に話せばいいでしょ。
それで不採用なら仕方ないでしょ。
嘘は一生つきまとうんですよ。
0353ゴンベ
2006/05/13(土) 10:45:46ID:nkys8sSc0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 10:48:33ID:???そりゃぁ、雇用主は
従業員が無免許だと知ってて運転に従事させたことが発覚したら
それなりに処分を受けるから
採用になったら、免許証の提示せよ、くらいはあるだろうね。
聞かれたことだけ答えて余計な事は言わない。
で、不採用なら縁がなかった、で割り切ろう。
昔、処分されたことを今からガタガタ言われても
済んだことは変えられないのだから・・・
0355ライダー
2006/05/13(土) 16:09:22ID:Ye+wapqn0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 16:29:11ID:???口が利ければあとは金の問題だから
任意で解決するしあまり必死扱かないね
0357ライダー
2006/05/13(土) 16:29:51ID:Ye+wapqn0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 17:09:05ID:???そりゃあ、怪我人がいたら気まずいけど。
それに示談は口頭でも成立するから
どっちが悪い、いや悪くない、という話は
しないほうがいい。
金銭で解決できる物件事故なら
警察の取り調べが終わったら
このあとの交渉ごとは
すべて保険対応にします、って言えば
もう、その相手とは2度と会うことはないから・・・・・・・・。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 18:39:46ID:yGWhJkJB0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 18:59:19ID:???>交通裁判所で反則金を勧められる確率って高いですか?
進められる確率は、100%
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 19:49:17ID:???送検されればもう罰金だよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 00:26:49ID:p7V5goPa0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 01:01:10ID:jbYGjfIy0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 02:32:14ID:4jv8gfvM3回位来たけど
普通にほったらかしに
してました…。
そしたらもぉはがきが
来ないんですが
免許の更新が
できないとか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 07:05:36ID:RzALkHS9あとは、無免許で運転じゃ。ほっとけほっとけ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 14:22:01ID:???放置してたら、写真印刷付の手紙が届きますた。
これって以前と同様にしらばっくれてもOK?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 14:27:14ID:???>>365
0368359
2006/05/14(日) 19:37:52ID:xociF6lJ0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 20:00:41ID:???その場で納付書作ってくれる
その切符を切った警察に送検したか聞いてみれば?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 21:26:30ID:Kblm38NGねずみとりの始まりは
1、車の色とナンバーチェックして無線で伝える
2、その車に照準を合わせる
3、計測する
だった。ホントウか?と少し疑ったが
するって−とブッチしても家に来る?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 21:45:33ID:???うちに来る可能性は低い。
理由:ぶっちされた場合は運転者を特定できないから。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 22:46:17ID:wjdeK7wX左折する道路が左に一方通行の場合で信号がない場合
どうしたらいいの?
普通に二段階右折しなきゃいけないの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 23:06:11ID:/wYUGz5D,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
| ,' ` ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | |::: ヾ ヾ .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、:::.:.. . ― . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 23:10:15ID:Kblm38NGなるほど!
てかその車に照準あわせて計測ってあんな短い距離で出来るの?
ちなみに計測機は三菱製w
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 01:47:12ID:Y8RITUkT進入禁止区域(道路)にてポリスに追い掛けられ逃げました。
その間指示キー無し、スピード違反をした模様。
幸い信号無視は無かったらしい。
切符届くだけですか?
名義人、私は女なんですが追い掛けられたのは男。
この辺の追求はありますか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 02:12:44ID:???身に覚えがあると認めれば警察署に呼び出された後キップを切られる。
身に覚えが無いと突っぱねても事情を聞きたいので一度警察署に来てくれ
と言われるだろう。出頭を拒否してればそのうち家に訪ねてくるよ。
身代わりになった後にばれた場合は >>179 >>183 を参照シル
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 02:29:18ID:???0378375
2006/05/15(月) 02:44:56ID:Y8RITUkTキップこれば罰金?はもちろん素直に払います。
この場合3つの違反で切られますか?各違反点数は…
そしていくらぐらいになるもんなんでしょう。
電話って絶対くるのかな…
いちおぐーぐるさんで調べたんですが
携帯では見れなかったんで多くの質問させてもらいました。すみません
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 10:47:53ID:91Nqwqcw0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 11:09:55ID:YUEUPejbスピード違反なんだけど反則金三万 越える違反て何キロオーバーからですか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 11:34:58ID:???初犯として。
車で20万
バイク50cc〜で15万
バイク〜50ccで10万
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 12:17:34ID:???0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 14:23:33ID:???0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 15:13:05ID:???嘘をつくな嘘を
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:25:50ID:91Nqwqcwちなみに一回免取になって去年普通免許取ったばっかです。そんで原付で捕まりました。初心者講習じゃすまないですよね?予想としては罰金10万+免停3ヵ月といったところでしょうか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:49:54ID:???0..15の酒気帯びなら6点だけど、初心者講習になるのかな?
調べてみないとわからんな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 23:29:35ID:NIg/t1i+横浜駅の左折禁止箇所(全日・バスタクシーを除く)で左折し、青切符にサインしました。
+を交差点、←を目的の道路とすると:
a: "←+A"と表現できますが、右記Aから←へいくのはOKで、
b: "←+A"この図の下(↑)から左折で←へ向かうのは禁止されています。
" ↑ "
1回目はa:)のとおりに通行し問題なし(進入禁止ではないので。)
2回目はb:)のとおりに通行し、止められました。
1回目で進入禁止でないことを認識し、2回目、左折不可である標識はあったのですが、複雑な標識で
あったため通行時には「左折不可」と認識できなかったのが落ち度ではあります。
また、複合的に私の誤認識を発生した原因として:
- 前走はタクシーでその車が左折したため問題ないと判断したこと。
- 一般者も私と同じ車線を通行していたこと
- 一般的にこのような「左折禁止」の交差点の経験がなかったこと
等があると思います。
一度は郵便局に支払いにいったのですが、ふと思いとどまりました。理由は:
1. わかりづらい標識を改めるよう正式要請?を出したい
2. ぶっちゃけ納得できない「反則金」をだまって払いたくない
以上2点です。
これからの動きについて、まずは通告センターに出頭 ということになると思いますが
その後について、アドバイスいただけないでしょうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:17:34ID:67BHW9Z0最近シートベルトで捕まり後日通知が届きました。次、捕まると行政の指導?講習になりますとありましたが…なぜですか?免許更新から初の違反です。何年前からの事なのでしょうか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:42:13ID:???0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 01:19:19ID:???最後の違反からは、どんくらいたってて
累積の点数は、何点よ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 04:32:20ID:zfgmU6IW無免許で検問に引っかかり、友人の名前で免許不携帯で怪しいながら何時間の
格闘のすえ、家路につけましたが警察官に『調査する』と最後に言われたが大丈夫ですか
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 06:15:32ID:???マルチ死ねカス
0393氏名トルツメ
2006/05/16(火) 06:33:48ID:???0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 07:40:52ID:xPJ89mgAたった数万円で
友達をなくし、仕事もなくし、長い人生の先は、希望すらない。
0395長文すまそ
2006/05/16(火) 09:39:32ID:tP7Oa3kx夜にしつこく電話がかかってきて出たら金額を間違えていた(6000円だった)ので今からパトカーで自宅に伺いたいと言われました。世間体も悪いですし、日を改めてください、警察署まで行きますのでと伝えたら木曜の昼にかけます
と言われたのでそれで昨夜23時過ぎの電話は終わりました
なのにさっきからひたすら電話がかかってきます
もう腹立たしいので払ってきてもいいですか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 11:16:27ID:YGqiEq/c0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 12:36:23ID:???次捕まると、というよりあと1点で6点になるんじゃないの?
過去3年間の違反を振り返ってみよ! 免許更新は関係ないからね。
0398ミュール女
2006/05/16(火) 14:20:52ID:I4sh398hけど4000円の紙の期限22日までに振り込まないと新しい手紙で6000円の振り込み用紙が届きますよね?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 14:34:01ID:???安く済むはずが無いので
さっさと、訂正してもらって払うべし
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 15:30:21ID:0WgnqM0l0401ミュール
2006/05/16(火) 17:54:21ID:QHrALMXg勝手にポスト入れる神経と親になんで捕まったかとか電話説明したり、無神経な警察にうんざりです。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 17:58:30ID:???0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 18:45:40ID:???自分が違反してる事棚に上げてよく言うよ
頭が相当おかしいなお前
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:25:37ID:enz1feXW0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:37:36ID:xPJ89mgA私がいない間になんていかにも悪いことをしたような言い方とか、勝手に
ポスト入れる神経とかも変だなあ。
君の住んでるところは、ポストに入れるときいちいち断ってから入れないと
無神経と言われるのか?君だけだろ?そう思うのは。
日本にはそういう地域はないはずだ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 20:57:32ID:VuTuyZ9A0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 23:07:26ID:???現行犯以外は捕まらないのですか?頼むから教えて下さい・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 00:45:05ID:???逃げてきてびくびくするんだったら最初から逃げるなカス
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 17:37:16ID:nVoeZM/nおまわりさんに警告を受けました。今回はキップは切られてません。宜しくお願いします。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 17:50:31ID:t4O3Qc8t裁判所に出頭する日時って、変更できないんですか?
こういう理由なら変更できる例ってあります?
本当の理由は社員旅行。
0411???
2006/05/17(水) 18:56:15ID:NB4tZp9N0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 19:08:26ID:???0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 19:33:20ID:???0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 23:07:18ID:twb5ZQRZまた、1度の違反通知無視でも適用?
1月に違法駐車の通知きて、それっきりなんですが。今度の改訂でうやむやにならないかな…
これ認めるとたぶん累積6点なんです。
0415質問お願いします
2006/05/17(水) 23:42:23ID:WhZ3EYXN点数や 免停なのか 取り消しなのか 罰金など だいたいで 分かる範囲で お願いします任意保険で相手様にはでるのですが
今度の切替えで契約更新は うちでは 出来ません
入れるところを 探して下さいと 言われました…
入れる保険会社も あれば よろしくお願いします…
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:01:58ID:wiTZdMI5情報が少ない為ハッキリした事は言えませんが、物損事故を2件おこしていれば
酒気帯びでは済まないでしょう。
酒酔い+事故で19点、30マンは間違い無いでしょう。
免許取り消し間違い無し!
保険は基本的に横の繋がりというか情報の互換性が有る為かなりきびしいとは
おもいますが、それなりの掛け金を払えば受けてくれる所もあります。
ところで今現在何等級ですか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:02:40ID:???0.15以上〜0.25未満が6点,0.25以上13点
事故起こして逮捕されるくらいだから酒酔いかもね25点
物損は点数なしだが2件ってことは1件目は逃げたのか?5点
対クルマではなく建造物に損傷をあたえれば3点,安全運転義務違反2点
情報は小出しにしないで全部出せ!別にこんなんで個人は特定できないから
保険は被害者保護の観点から被害者に対しては支払われるんだが、
払った分についてあとで保険会社の方からお前宛に請求が来る
酒がらみの保険金はそうなってる
保険会社は情報を共有しているので国内の保険会社はどこも無理だろう
外資系もリスクには敏感なので受けるかどうか・・・
JA共済か全労済に聞いてみ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:02:45ID:???シラネーヨ
死ねば?
0419質問お願いします
2006/05/18(木) 00:20:11ID:vcErMuLN実は 主人なんです
アル中で 抗酒剤の影響が 出たみたいなので
詳しい事は 何mlでたかとか 分からないんです…
事故2件と言うのは
最初事故 車線はみ出て対向車と タイヤホイールが 当たり
話をしていたら 渋滞になったので
近くの コンビニに
移動しようと 駐車するときに
駐車されてあった
車に バックで 当たったらしいです
いま 入ってる 保険はファミリー特約 バイク保険&車両保険で13等級 でした(35歳以上限定&配偶者のみ)
あと 実は車検切れてるんです…(車検費用を窃盗事件に巻き込まれ受けれなくなった為にそのまま乗ってました自賠責&任意保険だけは掛けてました)
たまたま 車検証を乗せてなかった為に
次回呼び出しの日に
提出なんですが
いまから 車検を受けても 無理ですか(汗)?車検切れをさらにばれた場合は?点数&罰金加算ですよね?
車検切れでも 酒気帯びでも 保険屋さんは今回は 出しますが
取引無理ですと言われました…
すみません いま分かる範囲は これくらいしか ないですが
さきほどのレスの方に死ねばと言われましたが…
今は あおりも 本気に聞こえてしまいます
携帯からと
長文すみません
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:43:17ID:wiTZdMI5416でお答えした者ですが自分の情報は間違っていました。
間違ったというより解釈を違えていたと言ったほうが良いと思いますが、、、
厳しい事を言うようですが起こすべくして起きてしまった事故ですね、
この上いまさらの車検切れに対する隠蔽工作??
そんな小細工がまかりとおると思いますか?
車の運転は向いてませんな。
0421質問お願いします
2006/05/18(木) 00:48:23ID:vcErMuLN罰金も 払えないし
主人には 入ってもらうつもりです
私も 息子も 病気
なんで これからの事を考えると
不安で 書き込みさせてもらいました
ありがとうございました
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:48:37ID:???でももう、いまさらそのリスクを負う必要は無いよ。
無車検がプラスされてもたいして刑事・行政の処分は変わらない。
飲酒だし、何しても無駄じゃないかな。
なにより5年前とはいえ、過去に酒気帯びがある。
その時に誓約書を書いてるはずです。
「もう酒飲んで運転しません」って。
罰金は50万。
行政処分も免取。欠格は2〜3年。
>>416
酒酔いと事故で19じゃないよ。
酒酔いだけで25点あるからね。
0423質問お願いします
2006/05/18(木) 01:01:05ID:???ありがとうございました
車検も 借金を作って受けようとしましたが必要ないですね
交通刑務所に 入るまでに 本人にも
事の重大さ考えさせますね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:08:35ID:wiTZdMI5420です、
心境が近かったため自分なりの情報と調査のデータを元にカキコさせていただきました
が、じつは本日警察にて事情徴収を控えてるものです。
保険屋さんいわく身柄を拘束されていないのが不思議なくらいだといわれてます。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:08:48ID:???0426age
2006/05/18(木) 01:49:08ID:YdqEkBQ+旦那は再犯か。またやるよ。
仕事で車が必要とかで今度は無免・・・。
生きていくなら
離婚して母子家庭制度利用して働くか病気なら生活保護がある。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 03:13:43ID:UA7+1JZK| |
| |
| |
−−−−−−− C −−−−−−−
A * B
−−−−−−− E −−−−−−−
| |
| |
| |
| ↑|
D
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 03:14:36ID:UA7+1JZKどなたか御教示御願い致します。
当方の違反暦:2度のゴールドカードを貰って、違反日まで無事故無違反でした。
A、B、Cに車両通行止めの標識有り。(A-B間とC-F間は車両通行止め)
D,Eは車両通行止めの標識無し。
当方、F地点に向かおうと、車両通行止め標識が無いD地点から進入。
E地点で一時停止をし、目の前のC地点の車両通行止めが目に入ったので
A方面に迂回しようとしたら「*」の地点で警察官に呼び止められ切符を切られました。
D,E地点に車両通行止めの標識が無かったので、その旨を伝えたのですが、
ノルマ(因みに月末の大雪が降った翌日の寒い日)があるのか?私の主張を聞いてくれませんでした。
私は不服でしたのでサイン&捺印を拒否。
第一回の出頭日に出頭しなかったら、再納付書(送付費用800円加算)と違反日当日貰った切符と
別の赤色の切符が同封されてました。その切符が訂正箇所が4つありました。
1、免許の有効期限:平成18年を22年に訂正(訂正印あり)
2、反則場所:東京都●区●●4-2を4-6に訂正(訂正印あり)
3、反則車両:乗用から軽四輪に訂正(訂正印あり、運転していたのは軽四輪)
4、反則日時●年●月●日午後10時←分の部分を書き忘れており50分と追加された(訂正印なし)
告知日時は午後11時15分と書いてあります。
車両通行止め時間は午後10時から翌6時まで
以上の赤色の切符が送られてきました。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 03:15:17ID:UA7+1JZK1、このような記載ミスの多い切符は有効なんでしょうか?
細かい事を言えば、4の反則日時を書き足した際に、訂正印が無いのは公文書偽造にならないのでしょうか?
2、徹底的に争う場合は警視庁交通執行課と検察庁のどちらで争った方が優位でしょうか?
自分が標識の無いD-E間を走ったと主張しても、警察側はA−B間を走って来たと嘘をいいそうですし、
証明するような証拠や物証が一つもありませんので、警視庁交通執行課で済ませたい心情です。
どなたか、いいアドバイス頂けます様、宜しく御願い致します。
0430名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/18(木) 03:44:55ID:wMbqs6pPそれ憤激リポートかなんかでやってた。
そういう番組では珍しく標識を非難してた。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 09:22:45ID:???一家心中しろよバカ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 09:26:34ID:???1、全然有効です
2、争ってもまず点数は変わりません無駄な金と時間と労力を使うだけです
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 09:50:48ID:???432の通りだがどうしても争うなら検察庁で主張を述べてみよう
>警察側はA−B間を走って来たと嘘をいいそうですし
そこで誤記赤切符を示して
「こんなにあやふやな切符を切る警官の現認は信用できません」とやってみる。
432も述べたとおり訂正が多くても切符自体は有効だが。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 10:23:09ID:???昨日聴聞会行ってきました。
結果…減免ならず。90日免停確定しました。
昨日は免停対象者ばかりが集められていたようでしたが、全員が90日以上の免停らしいです。
つまり香川県では90日→60日の減免はありえないということか…。きびしいです。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 10:34:34ID:AeG97oC2友達がひき逃げしてしまったみたいで捕まりました。相手は骨折の重傷だそうです。
どれくらいで出れるもんなのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 14:35:16ID:???0437435
2006/05/18(木) 16:17:52ID:AeG97oC20438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 16:32:04ID:???0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 16:59:35ID:8aqaTFrvその友達って、チョー悪質だね。魔がさしたのか動転したのか不明だが、
被害者に対して、いかほどの補償をしているかが、ポイントになるだろうな。
加害者も相当の痛手を感じるのだ。事故っていうのは。
物心両面がへこむ。下手すりゃ一生補償に汗流すことになるかも。
拘束から解き放たれるのは、罪を認めたなら、そんなに時間はかからんだろ?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 17:19:37ID:???状況がわからないだろ。
信号無視の自動車に当たったのか、普通に歩いている歩行者に当たったのか。
そして、飲酒、信号無視、スピードオーバー、などの違反行為の有無。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 17:31:14ID:???0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 17:37:09ID:???初心者講習もマニュアルで受けなきゃいけないんでしょうか?
普段オートマで、マニュアルはしばらく乗っていないので不安です。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 17:40:06ID:???そりゃあ大変だ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 18:32:15ID:AeG97oC2共通の友達とかがいないので情報が無くって、事故の状況はわからないんです。事故を知ったのも連絡がとれないもんだからぐぐってみたらニュースを発見した、て感じなので‥
ただニュース見るかぎりでは容疑は認めているみたいです。
私の知る限り、逃げるような人ではなかったので‥動転したんだとは思うんですけど、はやく連絡がとりたくて。
ありがとうございました。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 18:40:11ID:???たしか漏れがやった時はオートマだったよ
でもやる自動車学校によって変わりそうだが
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 19:17:01ID:???ってもしかして女ボクサーの??
チャリンコに当たったってやつか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 19:19:11ID:???気づかなかったぐらいのレベルでも逮捕で新聞に名前のったりする。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 21:17:29ID:azcgLZJW明日になったら、運転しても免許証不携帯になるだけ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 21:54:40ID:???そうだよ。でも本当に今日で免停終わりなのか、しっかり確認しろよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 23:03:49ID:qR3LOgybそれとも聴取が終わった後に行政処分のハガキがくるんですか?
聴取の日から免停だと講習はいつ受ければ?
質問ばかりですいません…わかる方お願いします。 ちなみにまだ停止処分は始まっていません。
0451sage
2006/05/18(木) 23:22:21ID:pAtobPwrわたしは原付で右折禁止を曲がったらしいのですが罰金とかあるのでしょうか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 00:02:16ID:YnRwTIDMその同乗者にも免停とかの点数は付くのかな?
0453427-429
2006/05/19(金) 00:17:02ID:1q0LPowwレスどうもありがとうございました。
>>2、争ってもまず点数は変わりません無駄な金と時間と労力を使うだけです
例え不起訴や無罪になったとしても点数が引かれる制度に納得がいきません。
将来、予期せぬ減点をされた時、あの時(無罪OR不起訴)の点数があったら
免取りや免停にならなかったのに…等、泣き寝入りした人は多数居そうなので
不起訴になったら行政を相手に訴えを起こしてみたいと思ってますが、
莫大な費用が掛るのでしょうかね?時間や暇は腐る程、あるんですけどw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 00:30:52ID:???2点の違反なら3ヶ月で消えないか?
争うだけ損だろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 00:37:34ID:/opS/NnF新しく大型免許取ったら普通免許の時の違反とか
過去3年の履歴とか消えないものかね?
0456433
2006/05/19(金) 00:55:17ID:???一般的に言われている不起訴には「嫌疑無し」と「起訴猶予」があります
交通違反の場合は「起訴猶予」がほとんどです。
公安委員会は「起訴猶予」だと点数をつけます。
残念ながら「点数をつけられた」だけでは不利益にはならないので訴えても「訴えの利益なし」で
却下されます。「あのときの点数があったら免停にはならずに」では訴えの利益がありますが
裁判所が受理する間に免停期間が終了してしまうので「訴えの利益なし」になってしまうという
厳しい現実があります。困ったもんです。
0457433
2006/05/19(金) 00:57:39ID:???○「あのときの点数がなかったら」
スマソ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:05:25ID:???命令した人間に刑事罰はあっても同乗や
知っていただけの人に刑事罰は無いし判例もない
泥酔死亡事故同乗者も起訴さえされないのが現状
命令や教唆の立証が困難だから
当然のことだが行政処分は論外
民事責任については最悪のケースで連帯保証を
求めた判例があるに過ぎない
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:34:51ID:gN5Zr0zvそんなことを2ちゃんで聞いてる時点でアウト。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:50:08ID:???意見の聴取の日にまず免許を回収する。
その後、処分の決定がなされ、この日から免停がスタートする。
講習の日はその場で示達され、後日行われる。
最低でも45日よりは短くならないのだから、その間に講習をやればいいやって感じだよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 02:00:37ID:???友人の話なんだけど、旦那が免停中なので奥さんが運転していたんだけど、夜の首都高に乗る用事が
あって奥さんは「夜の首都高は怖いから運転代わって」と旦那にお願いをして運転を代わったんだけど
なんと料金所で検問やっててアウト
旦那は免停中の無免許運転で罰金25万円&免取&欠格2年
奥さんは無免許教唆で罰金20万円&免取だったが欠格はなしだったよ
どうも点数は計算せずに無免のそそのかしで免許没収みたいな扱いだったようだ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 02:56:20ID:m74xrYL0しかし、お馬鹿な夫婦だな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 06:02:48ID:???0464名無しさん@お腹いっぱい
2006/05/19(金) 07:27:15ID:1Fu8CuS1どっちみちドライバーに都合の悪い書類を作らせるんでしょうか?
書類を作ったときにそれをコピーするなり読み上げた音声を録音
するなりして記録しておけば大丈夫なのでしょうか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 07:37:24ID:???0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 08:36:52ID:???書類を録音したりしなくても、送致書類は記録に残ってる。
確定記録になれば、後から閲覧もできるから問題ない。
最後に読み上げる時によ〜く聞いて、おかしいと思ったことは
ハッキリとそこはおかしいから書きなおせと言うべし。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 10:08:58ID:???ありがとうございます!
学科が自信ないんで今から勉強しなおします。
教本とっといてよかった
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 15:17:07ID:???初心者講習なんて1日ビデオ見て
最後に車運転して終わりだろ
0469464
2006/05/19(金) 15:25:06ID:sdC14ag10470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 16:30:06ID:???支払い場所が
日本銀行支店、代理店とあるんですがどこで支払えますか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 16:43:25ID:???| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0472470
2006/05/19(金) 16:49:50ID:???http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0430/hansokukin/tetuduki.htm
解決しました
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 16:54:18ID:???0474('A`)
2006/05/19(金) 17:41:30ID:aednZjRJ免停の回数も表記されるんでしょうか?
もしよかったらどの部分に表記されるのか教えていただきたいのですが?
ちなみに自分はこないだ前歴なし32kmオーバーで捕まりました。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 18:40:16ID:???免許番号の末尾が紛失再発行毎に増えていく
免停の期日は裏面に期間を書かれる程度
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 20:58:33ID:mPMm28fa初めて事故った
相手の車が軽くへこんだぐらいの軽い接触事故だったんですが、点数と罰金っていくらぐらいになりますか?
怪我はありませんでした
0477('A`)
2006/05/19(金) 21:14:32ID:aednZjRJそのくらいなら当事者同士で勝手にやってって程度だと思う。
保険会社への証明書として甲と乙って表示した事故の様子を書いた
事故証明書みたいなものを渡されて終わりだと思う。
自分も数年前スクーターとぶつかったことあるけど
行政処分とか罰金はなかったよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 21:32:49ID:1S6+1me6放置しっぱなしでどの様な手続きをしたら良いのか教えて頂きたいです
宜しくお願いします
0479476
2006/05/19(金) 21:35:04ID:mPMm28faレスありがとうございます
職業がドライバーなもんで、ちょっと安心しました
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 22:03:32ID:???ドライバーなのにそんな事も知らないのかよ
いくら最下層の仕事でも自分の仕事位プロ意識持てよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 22:47:40ID:TDJmNx7o0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 14:25:32ID:???事故は幸い、相手も自分も怪我はなく、車も凹み、キズ程度です。拘留後、48時間で釈放されました。
今後、どのような流れになるのか誰か教えてください〜
免取、罰金についてもお願いします。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 14:41:06ID:???もちろん免取で、欠格期間は2年。
罰金は、30万は最低ライン。
事故してるけど人身じゃないから30万かな。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 16:02:24ID:/UM5cBia0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 16:06:17ID:???書類が検察にまわって
そこで取り調べを受けて調書とられる。
あなたに交通前科があれば
公判請求されるでしょう。
あなたが免許とってから犯した
事故歴、違反歴、いつ罰金刑を受けた、とかなど
冒頭陳述で検察官が裁判官の前で発表しちゃうよ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:03:17ID:9Q3Zh56hどのくらいたってから来るんでしょうか?
向こうは日時が勝手に決めるんでしょうか?
正式でやってやると意気込んでますが都合が悪いとやらないつもりです。
略式が都合悪い時は反則金の納付書を
くださいと言えば反則金ですませることもできますか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:50:43ID:???通常の刑事事件と同じように取り扱われるため
やっぱ略式や〜〜だ!!
反則金がい〜〜の!!って
後になってダダをこねることは出来ない。
納付金額は変わらないけど
略式で罰金刑に処されたら交通前科一犯。
正式願って、起訴されなければ踏み倒すことができるけど。
でも赤切られた人が裁判所に出頭して
警察の取り調べの後
検察官の取り調べになるのだけど
威張り散らしDQNも、検察の取り調べ後は
コテンパンに打ちのめされて、士気を奪われたのか?
みーーーんなションボリしてるのだけど。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 08:02:02ID:D6ooNw6U相手は車から降りたので自分は車を移動させました。
そしたら逃げたんです。相手が!
警察に連絡しナンバーを教えても今だ捕まりません!
住んでたマンションにも居ないし、住所もそのままみたいです。
時効で逃げきられてしまうのでしょうか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 10:07:09ID:uOvcaO1Xでもその間は、仕事はどうするのだ。
その加害者の仕事先はわからんのか?
ひょっとすればすでに時効かも。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 11:22:58ID:D6ooNw6Uすぐみつかると思い、車は自分で板金にだしてなおしました。
加害者は免許の更新や違反などで見つからないのでしょうか?
すいませんが教えて下さい。不思議でしかたないんです。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 12:05:59ID:???器物損害罪の時効は3年らしいけど・・・既に2年以上経っているんなら
相手が見つかったとしても「知らん・覚えていない」とシラを切られそう。
俺も当て逃げされたことがあるが警察は全然動いてくれないよ(ノД`)
病院で診断書書いてもらい人身事故にしておけば物損事故よりは
気持ち警察も動いてくれるみたいだけど。。。
結局はその場で相手を確保するしか無いみたいだね orz
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 12:11:29ID:???0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 12:20:16ID:pLH4HBxz34km超過で6点つけられて免停になったんですけど、
なぜか現場でキップ切られず、免許書も取り上げられず・・・
後日郵送とかされるんでしょうかね?
0494???
2006/05/21(日) 12:30:50ID:LLyO7BmN0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 12:35:01ID:???赤切符はその場で交付する義務はありません。免許証取り上げられたときは赤切符が免許のかわりとなり運転できます。
後日郵送ではなくて後日警察または検察から呼び出されます。
また別の後日に公安委員会から免許センターまたは警察署に呼び出され免許証を取り上げられます。
免許停止の処分が明けたら免許証は戻ってきます(取りに行く)
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 12:38:36ID:???レスthxです。
それじゃあ要するに後日連絡が来て呼び出される、ってことですね。
ありがとうございました。
0497495
2006/05/21(日) 12:43:41ID:???同一県内でも2ヶ月近くかかる場合がある。ゆっくり待とう。
その間に新たな違反をしないのは最重要だが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 13:28:53ID:???示談してくれない→メンドクサイので放置でいいですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 13:31:02ID:???ok
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 13:38:07ID:D6ooNw6U教えて頂きありがとうございました。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 13:55:13ID:???でも交通事故は過失でしょ。器物損壊は初めから壊してやろうという故意がなければ成立しない
当て逃げの場合は刑事的には道路交通法の事故不申告になるね
まぁこれも公訴時効は3年なんだが・・・
民事の不法行為による損害賠償請求権の時効消滅期間は、被害者が加害者を知った時から3年
もしくは被害の日から20年だからまだまだいけるんだけども、自力で探さなきゃならないってことは
事実上刑事の3年以内に見つからなきゃムリってことだわな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 15:53:14ID:D6ooNw6Uもし診断書出していたら、人身になるのですが人身でも時効は3年ですか?
そんなに変わらないですかね?
もし期間が長くなるならばやっとくべきでした。
あと数ヶ月で3年…
無理ですね。orz
0503教えて下さい。
2006/05/21(日) 16:14:48ID:P08G0/9J何箇所かの警察署へ問い合わせしたところ確実に出来ますと答えた人は1人も居ませんでした。
しかも現場は他の車の取り締まりもしていませんし3人も警察官が居たにもかかわらず
チョーク無・・・納得できません。6月1日以降なら納得しますが・・・
どなたか教えて下さい。ステッカーは貼られましたが切符はまだ切られてません。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 16:24:01ID:???人身だと業務上過失傷害になるから時効は5年
だけど今さらって感じもするねぇ
最初から出しておけばひき逃げだから警察の身の入れ方も違うだろうし
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 16:46:40ID:???オマイの車だけを取り締まるためにいたのか?
ステッカーはその警官が貼ったのか?
状況がいまいちよくわからん
建前ではチョークがなくても摘発できるが
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 16:59:44ID:???チョークはその場を離れる際に警官が時間を確認するために書くもの。
現場で待機していて摘発する場合はチョークは必要ない。
法律的に言えば1秒でも車から離れていれば違反なんだから摘発はできる。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 17:14:15ID:???まあ警察官という人種は知ってることでも知らないと言うことがよくあるからなあ
むかし三者即決裁判に行ったとき警察官にDQN風女が
「罰金ってクレカで払ってももいいの?」と警察官に質問してたが
「私はわからないから向こうの罰金納付窓口で聞いてくれ」
と言ってたことを思い出した
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 18:21:50ID:D6ooNw6U忙しくて出さなかったんです。
今さら仕方ないですね色々アドバイスありがとうございます。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 18:47:23ID:Xt4ldaHB13点なんで免停です。イマイチ仕組みが解りません。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 19:05:45ID:DsQIxv8O去年の7月、初心者期間のとき一時停止違反で2回切符切られ、その後講習にも出ました。
この後、無事故無違反で最後の違反日から1年経てば点数は0点に戻ると思ってるのですが…これで合ってますか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 21:43:36ID:AtDz2eww酒気帯び&無免許なら聴聞会に行く必要なし。
どんな言い訳をしても減免はしてくれない。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 22:03:59ID:???意見の聴取というのは建前で、「言い分を聞いてくれる・減免されるかもしれない」
という違反者の心理を逆手にとって免許証を持参させるシステムになってる
出頭してまず最初に免許証を取り上げる
その後とりあえず言い訳を聞いて、最初から決まっている処分を読み上げるんだよ
まぁ東京なら素直に免許持って出頭した奴には1ランクおまけもあるかもしれないがな
よく言われるように免停中の無免許運転と酒がらみは行くだけ無駄
無駄とはいえ、処分決定書には講習の日も入っているし、免許預けなきゃ免停に入るのが遅れる
その分、明けるのも遅れるのだからさっさと終わらせたいなら行った方がいい
13点ならさっさと免停にならないとあと2点で取り消しになるぞ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 22:10:42ID:WiFyhYTA15日以下の人身事故です。
免停の通知が来るのをビクビクしながら待つ毎日ですが、
一ヶ月以上経った今も通知が来ません。
点数ギリギリセーフだったのでしょうか?それとも来るのが遅いだけでしょうか?
どちらにしても覚悟はしていますが・・・_| ̄|○
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 22:30:34ID:???安全運転義務違反2点+軽傷事故責任重い3点で5点じゃね?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 22:32:09ID:5DqPkAhaこっちは完全に停車中、信号待ちで軽く追突されたんですが
後ろのスペアタイヤのお陰でこっちの車体はほぼ無傷でした。
うるさく言うの嫌いだし、相手も謝ってたので、相手のナンバーも覚えずに許して帰ってきました。
たぶん相手のバンパーにはタイヤの擦れた跡がついてると思うんですが
100対0でこっちが完全に被害者の状況で、(大した被害受けてないけど)
被害者の漏れが立ち去った場合、加害者は当て逃げ(ひき逃げ)になるんですか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 22:41:27ID:5DqPkAha同じような事故やったことあるけど
>>514みたいな五点加算の処分になってギリギリ免停にならなかったよ。
罰金も来なかった。
罰金が来るか来ないかは検察次第、と言われたよ。
事故る前に一点でも加算されてれば免停だけどな。
その場合は講習受ければ前歴0、点数0に戻る。
0517280km超挑戦中
2006/05/21(日) 22:43:44ID:Ic2Os961昔、160kmでパトちゃんをぶっちぎって免停食らったんですが、
3ヶ月の言い渡しで聴聞会へ行き言い分なしで免停2ヶ月に減処で
そこから2回の講習で1ヶ月まで減らせました。
ただし、その分残り2点が11ヶ月もあって不安になりましたけど・・・
ちなみに70km以上の違反は普通じゃないみたいですね!
普段200kmオーバーで走っててt捕まったらやばいよね!
まっ警察も240km超えるとなかなか追ってはこないっすけど(^^)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 23:23:30ID:YpvZ0ydk引っ越ししてから駐車場の変更の手続き(?)をしないまま一年以上経ってしまって
今月車検でその事を思い出したんですけど、これって罰則とかあるんですか?
とにかく車検までに手続きをしようと思うんですけど何が必要でしょうか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 01:10:09ID:???保管場所標章交付申請書
保管場所使用承諾証明書(他人の土地を保管場所とする場合)
費用2500-3000円
が必要です。うろ覚えなのでほかに追加のある方は下に書き込んでください
0520↑↑↑
2006/05/22(月) 01:28:19ID:pF1M8N6J0522518
2006/05/22(月) 01:43:13ID:0I/S8+Dc情報ありがとうございます.
こっちの情報不足ですいません。駐車場は既に契約しています。
ただ、車検まで後数日なんで書類が間に合うかわからないのですが。。。
早めに警察、陸運いってきたいと思います。
0523?R?V?R
2006/05/22(月) 01:49:54ID:6pXCxGhW【ズサー!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡を飛び出し坊やに!】
【ズサー!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡】を飛び出し坊やにするぞ!!!
2ちゃんが子供やぬこやワンコを救うんだ!!
交通事故で死んでいく子供たちがどのくらいいると思う?
自分でググレ!!
オマエらがたった一人かもしれないけど子供の人生を変えるんだ。
デザイン&制作&企画募集もちろん俺も加わる!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1148228127/
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 09:44:52ID:???車で右折信号待ち中バイクが突っ込んできてバイク転倒。
相手は無傷で転んだ時にレバーが曲がった程度。
こっちはバイクのタイヤでドアがきもち凹んだ程度。
保険の関係もあるから警察は呼んでおきたいがお互い急ぎの用があり
後にしようと言うことで携帯の番号交換して夜に同じ場所で落ち合おうと約束しました。
しかしその後携帯が繋がらず(多分意図的でしょうが)とりあえず警察に届けだしました。
その後ひと月あまりの間携帯番号から相手の住所割り出して何度か自宅訪問したそうですが接触すらできないみたいです。
相手のナンバー覚えてないし手がかりは携帯番号のみ。
こっちは保険使って直せればいいんですが
このケースで民事訴訟起こして修理代回収できますか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 09:59:32ID:???相手はどっからぶつかったんだ?
後ろから前から?
それとも、相手は信号無視なのか?
右折待ちの車のドアにタイヤをぶつけれる状態が想像できない?
後学のために教えてくれ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 10:17:50ID:???もしくは、後ろからすり抜けてきて運転席側のドアにぶつけたか。
どちらかじゃまいか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 10:18:30ID:???正確には青信号で右折しようと車体がやや右向いてる状態で
相手は中央線越えて追越ししようとした時に突っ込んできたみたいです。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 10:20:28ID:BUZaWoP+0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 12:48:28ID:???住所・氏名がわかっているのであれば、少額訴訟でOK。
その前に内容証明郵便で催促でもすれば、
あせって支払うものなんだがな。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 13:24:49ID:???なにぶんナンバー控えてなかったのがきがかりでして…。
相手がすっとぼけても大丈夫でしょうか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 13:34:26ID:???住所がわかっているなら写真撮ってくるとかできるでしょ。
内容証明郵便で既成事実をつくってから訴訟という手続きを踏めば、
すっとぼけようがなくなるんだよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 16:02:50ID:???0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 16:56:31ID:???なんかやりようなんてありません
無保険のあなたがアホなのです
修理お願いします。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 17:41:19ID:pF1M8N6J0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 19:37:36ID:???年間数万円の保険をケチってもっと高い金を取られる
貧乏人バカの見本だな
人殺さなかっただけありがたいと思え
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 19:41:25ID:Ri2FSt0b0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 20:03:42ID:tH7uidpI1.親から借金する。
2.やみ金から借金する。
3.上司から借金する。
4.預金や貯金をとりくずす。
5.ヤフオクで不用物を売る。
6.今回のは知らん顔していて後日くる督促状で払う。
7.家庭訪問されたときに払う。
8.一日5000円の懲役で払う。
これくらいかなあ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 20:16:32ID:Ri2FSt0b0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 20:25:24ID:???一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
一日5000円の懲役で払う。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 21:41:09ID:gymhVku20541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:11:03ID:PWJNlTgD摘発されました。店員の携帯に私の履歴が多分残っています。
私も捕まる可能性はありますか?もし捕まったらどのくらいの刑罰が
下りますか?教えてください。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:16:22ID:tOPS9e+s昨日、対物事故をおこしました。
今はゴールドだけど、次もゴールド?
0543CMF
2006/05/22(月) 22:33:49ID:pF1M8N6Jマジレス?マジなら君のオツムは、Goldでしょ?
0544CMF
2006/05/22(月) 22:47:01ID:pF1M8N6Jところがどっこい滅多に無いケースながら待ってくれる時も有る。所持金全額支払い 裁判所の指定期日を守る条件付きで、OKを貰った後輩が居る。でも そのバカ期日をブチッて、今は 檻の中!俺の時は即 檻に行けと言われた…
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:51:13ID:tOPS9e+sえっ!俺のオツムゴールド?
イヤ、マジどうなのよ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:11:06ID:89EUZCKThttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148115059/541
とにかく神だから来てみろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:14:44ID:2ub3Gtnh34kmオーバー。免停です。
で、その場で赤切符もらって帰ってきたんですけど、後日警察から連絡があって、
「その場で違反切符を渡しちゃいけないのに渡しちゃったから、送り返してほしい」
ということで、80円切手を貼った封筒が送られてきました。
忙しくて1週間家に帰ってなかったら、警察から留守電に、「連絡してほしい」という
メッセージが何度も残されていました。
やっぱり素直に返送するべきですかね。違反が消えるわけではないし...。
ご意見求む。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 00:27:41ID:???そんな事も自分で決められないの?
しかも2ちゃんねるなんかにしか相談できないのか?
全くくだらねー質問ばっかだなしかし
0549CMF
2006/05/23(火) 00:44:15ID:pzMKOBeFGOLD:違反のない者及び免許取得後5年以上、軽微な違反1回のみの者
3年:免許取得後5年未満、違反運転者、71歳以上の高齢者
君は、どちらかな?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 01:01:05ID:???別に向こうはそれが返ってこなくても報告書1本書けば、そのまま送致できる
告知しないならともかく告知しているので、何ら手続きに問題はない
送り返しても返さなくても結果は変わらない
報告書1本分嫌がらせができるだけ
君の好きにしたらいい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 01:08:02ID:???んなことねーな。
俺2回違反したその場でもらったよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 03:18:17ID:ITewuZIg全くの無知でお恥ずかしい話ですが 具体的にどの様に対処や段取りを踏めば良いのか教えて頂きたいです
宜しくお願い致します
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 04:11:28ID:CWCm6ZrLもう一年近く前に原付で駐禁切られて、黄色いワッカかけられますた。
結局取りはずしたわけですが。
んで、メンテナンスのためにその原付のタイヤなどを
取り外して置いていたら、後日「機能喪失車」のシールが張られてて
区に車体を処分されてしまいました・・・
ワッカだけ残ってるけどw もう一年近く出頭命令も来ていない
これは一体どうしたらよい物か もうこの世に存在しない車体のワッカなんだけど
捨てたらまずいのかなorz
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 07:52:40ID:???管轄内の違反なら酒・無免以外の赤は渡すよ
県外だと裏に印刷してある交通裁判所が違うからね
>>552
もう一回納付書が来るから待ってろ
>>553
車体が現在なかろうが違反は違反だがな
向こうから何かアクションがあるまで放っとけ
時効は3年だ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 09:33:23ID:???多分渡していけない方を貰ったんだと思う
送り返さずに放置が吉
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 11:14:22ID:ITewuZIg有難う御座います
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 18:09:07ID:???「歩行者の進路妨害だ」とか言って、何千円か払えって言われた。
私としては別に妨害なんかした覚えないのに・・
で、先週警察に行って取り調べみたいなの受けたら「歩行者が歩くのを止めた」とか書いてあったけど、私には止まった人がいる記憶がない。
反則金を払うのが納得いかなくて「争います」って言ったら「検察に書類を送ります」って書類にハン押さされた…
曲がる前後1メートル以上は空けてたはずだけど、白バイについてるカメラの撮影の角度からすると接近してたように見えるかもしれない。
わたしは、この先どうなっていくんですか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 18:49:28ID:???公判が維持できそうな証拠があれば、検察が必ず起訴まで持ってく
そうなると反則金ではすまずに、前科1犯となり、罰金刑を命じられる。
公判が維持できそうな証拠がなければ、そのまま不起訴となり闇に葬られる。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 18:51:17ID:???横断歩道を渡ろうとしている人を発見した場合は停止しなくてはいけない。
つまり、横断歩道付近に人を発見した場合は止まって、その挙動を確認しなきゃいけないってこと。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 19:35:00ID:???0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 20:35:57ID:Khrr6AtV0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 21:00:09ID:9MFtyExihttp://bxsatuki.moeblog.jp/
それと僕のことを応援してくれている掲示板です
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1137758934/
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 21:02:49ID:06dmjRYt0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 22:53:41ID:???歩行者が危険を感じたり、立ち止まる、歩くスピードを落とすような挙動をするようではアウト
横断歩道上に歩行者がいる場合は徐行でなく一時停止しろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 23:12:47ID:???0567大至急
2006/05/24(水) 03:14:30ID:xBzXu2av0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 03:28:46ID:???黙れアホ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 05:11:15ID:???一応ナンバーはつけかえました。
一応ナンバーはつけかえました。
こりゃまずいだろ。ばれたら確実に逮捕ですよ。
あと管轄外なんか関係なくおっかけてきます。
0570大至急
2006/05/24(水) 06:24:37ID:ZmY10tR8あとまだ質問なんですが、埼玉から千葉に逃げても、管轄外とか関係ないんですか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 06:54:10ID:???関係ない。
ナンバーを捨ててきたって、そのナンバーはどこで入手したんだよ。
犯罪でもしないと入手できないんじゃないのか?
怖くなったんで ってお前の行動のほうがよっぽど怖い。
そもそも検問を逃げる必要がどこにあったんだ?
ナンバー照会して、なにかをした内容しだいで、自宅までくるぞ。
0572CMF
2006/05/24(水) 10:15:28ID:0uYyYaZIあうとぉ!かくれんぼの始まり也。いわゆる テンプラナンバーね!罪を自分で増やして松
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 10:25:00ID:zlLrrMfz0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 12:01:16ID:???0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 13:43:55ID:y/HxiPRm飲酒の検査にひっかかたらしく、
検察から裁判所への出頭命令の知らせが来たんです。
スピード違反で、自分が捕まった時には
その場で罰金の納付書を貰ったんですが、
飲酒運転の場合は違うのですか?
これによって、免停になったり
前科がつくということになるんでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 14:01:23ID:OEwNbjVO0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 14:38:57ID:???免停・20万以上の罰金・前科付き
0578MOB
2006/05/24(水) 16:08:07ID:0uYyYaZI反則金と罰金の違いわ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 16:11:14ID:???行政処分と刑事罰の違いかな?
前科もちになるかならないか
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 18:56:48ID:MSyLbXcqちなみに紙の裏側に警察官の陰毛らしきものが付着しています
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 20:34:34ID:???0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 20:57:26ID:???捕まらない方法は違反しない事です
あなたは相当頭が悪そうなので運転しない方が良いですよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 21:31:57ID:???その時は調書と検分で切符は書かなかったんだけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 21:56:30ID:R684TM90欠格期間は1年だったはずなのでぼちぼち教習所に行くつもりです。
自学入校時に払う金が普通より余計にかかったりしますか?
教えてエロい人!
0585CMF
2006/05/24(水) 22:32:24ID:0uYyYaZIあの手の学校の教官て君の探してるエロイ人が多いから、そちらで尋ねりゃ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:04:14ID:5oHeUd79●●●●●●●●●●【祭り開催】●●●●●●●●●●●
オタク女的BIPブログ管理人がwhoisでうっかり
住所や本名や電話番号を公開wwwwwww
ニュース速報とVIPで祭りが開催中!!!!
現在、人員が足りません!!皆さん集まってください!!
2chのコピペBlogでアフィリで金稼いでた女がいた
↓
厨房御用達のネトランのインタビューにも出ていた。
↓
稼ぎまくって調子乗って「otablog.net」というドメイン取得
↓
Whoisから住所、氏名、電話番号がモロバレ
↓
ν速で祭り ひろゆきが降臨
↓
オタ女が警察と弁護士に相談
まとめサイト
http://taisaku.esmartbiz.com/otaku/
オタク女的らくがきブログ葬式会場 3
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148474336/
【渡辺゙】2chコピペblogで荒稼ぎオタ女が調子のってドメイン取得→whoisの住所本名バレバレ→サイト閉鎖10
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148472034/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0587堺市に住む男
2006/05/25(木) 01:01:02ID:???シルバーのトッポ
こいつは違法だ。窓から煙草やタンを吐きながら割り込みしやがって
しかも前の車にまで煽りを入れてやがった。
見つけたらこのオサーンを殺してよし!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 01:14:18ID:3unVNSzH違反態様が歩道上駐車
これは罰金、点数はどのようになるのでしょうか?
教えて
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 05:58:37ID:UG6R+5Sghttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1145553678/
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 08:05:22ID:5tkLRZ2J免停の通知来て半年放置してるんだけどやばいのかな?
知らないうちに取り消しになってるって事はないよね?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 08:26:30ID:???違反をすると点数が累積されて取り消しになる前に
免許あずけて免停処分を受けた方がいいぞ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 08:38:24ID:???今のまま放置しても、免取りになる事はないが点数はいつまでも残っている。
次にちょっとした違反した時に、一気に免許取り消しまでいくかも…
免許が惜しければ>>591の言う通り、免停の手続きをした方がいい。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 08:50:35ID:???2点 反則金12000円
放置駐車違反であったら
3点 反則金18000円
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 11:24:10ID:KlpCD5oa免取ですよね?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 11:37:49ID:???テストされなかった?
まっすぐ歩けるとか、言葉がはっきりしゃべれるとか、今日は何日?とか時間とかを聞かれたり。
それで正常だったら酒気帯び。
んでその数値だから12点のほうだね。
テストさえされて無いんだったら、飲酒と判断されてるかもしれません。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 11:48:38ID:ETxanSPV1 国家斉唱・国旗掲揚の時は必ず起立する
2 センター試験の日本史で7割以上とれる
3 演歌・歌舞伎・日本舞踊・琴など、日本の伝統的な技を一つ以上特技として持っている
4 公務員、特に警察官に対して反抗的な態度をとらない
5 徴兵を断らない
6 与党の政治家を批判しない
7 教師に対して反抗的な態度をとらない
8 国語のセンター試験で7割以上とれる
9 公務員に尊敬した態度をとっている
10 愛国心を持たない者に対しては、それが例え肉親・恋人でも制裁を加えられる
○が10個の人・・・文句なく日本人です
○が7〜9個・・・施設で再教育が必要です
○が4〜8個・・・犯罪です。刑務所に服役することになります
○が1〜3個・・・死刑です。官憲によって、刑事手続きなしに即射殺されます
○が0個・・・三族皆殺しです
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 11:49:36ID:???お前のような人間は死刑でも軽すぎる。
人殺す前に自殺しろ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 12:26:56ID:cEsSsQcN0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 12:35:58ID:KlpCD5oa595
レスありがとうございます。
テストはしました。
でも数値が数値なだけに、やっぱ酒酔いですね…
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 12:48:52ID:5tkLRZ2J592
ありがとう
免許預けてくるよ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 15:18:39ID:qirbWslR0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 15:56:01ID:???呼び出しの通知は来るけど、家までは来ない。
警察はそんなに暇じゃないよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 19:48:38ID:+2Augx9g一ヶ月ほど前に転回禁止で青切符を切られてしまいました。
うっかり罰則金の支払いを忘れてしまい、催促状?が来るのを待っているのですが、
今だに来ません。
もしかしてこのまま来ない事もあるんでしょうか♪
6千円位なので、そんなに大事ではないのですが・・・
このまま音沙汰無しを期待していいんですかねー?
長文すいません。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 19:53:39ID:sGRSESKH切符を切られた時点で、あなたの刑は確定しました。
見逃してくれることは有り得ません。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 20:31:59ID:V+btEEuc0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 21:12:26ID:???裁判になったら弁護士だよな
スピード違反で不服があるなら行政書士で正解?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 21:30:10ID:b43gwhA6罪は償うべきだと思う。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 21:31:04ID:???0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 21:35:15ID:ZkQ6iw9iバイクの免許はだいぶ前に取ったんですが、
車の免許は初心者運転期間でした。
バイク乗っててスピード違反、一発免停食らったんですが、
初心者運転講習は受けなければならないのでしょうか。。。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 21:58:24ID:Q167vrHM>>605
>>607
>>608
レスありがとうございます。
見逃してる訳では無い事は解かってるのですが・・・
もしかしたら書類が埋もれてるとかかな〜なんて・・・
甘いっすよね すいませんM(__)M
でも振り込もうと郵便局に行ったらこの紙じゃもう払えないといわれたんだよね
まーもう少し待ってみます。
いつ届くんだろう・・・
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 21:59:32ID:+mij1kW8放置してたらどうなるかな?
友人は近所の交板に言ったら「あれ!まじめにきたのね?」
って言われたらしい・・・行くんじゃなかったと友人談
今まで数十年違反したことないので分かりません・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:01:19ID:goFRQ1hbこれ潰して
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:08:58ID:???行政書士をなんて読むかしってるか?
だいしょや
単に個人が提出できる書類を代書できるだけ
なんのあてにもできないから行政訴訟も刑事裁判も
弁護士に依頼しないとだめ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 06:49:11ID:jGvuUIrv多少の不満はあろうが、さっさと違反金を払った方が安いのではないかなあ。
相談費用も30分最低5000円とかいうよ。でも30分では済まないよね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 07:56:11ID:???無料相談したんだけどって言えば話聞いてくれる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 09:21:51ID:???無料相談所はカネになるかならないかの窓口
貧乏人で躊躇してるが勝訴で確実に金銭になる場合の窓口
池沼は門前払い
一方有料の相談は糞でも味噌でも時間いっぱい相談は聞いてくれる
カネを山ほど積めば負ける訴訟も喜んで起こす
0617MOB
2006/05/26(金) 17:51:03ID:QDTVkJPJ無料相談所て30分のみの相談所で弁護を引き受けるとかの話しはせぬのでは?んで 消費税別で30分 5千円だから 暇なら 当然 いくらでも聞くよ。それは大変ですね 困ったモノですねて言うてるだけで銭になるんだから俺が その役をしたいよ!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 18:13:35ID:???駐車違反などの交通違反をしながら
再三の警察の呼び出しを無視して応じなかったドライバーについて
警視庁交通執行課は26日までに
道交法違反などの疑いで約900人分の逮捕状を請求した。
同課によると、半数以上が駐車違反をしながら反則金を支払わず
6回以上の出頭要請に応じなかったドライバー。
飲酒運転など悪質な交通違反を犯しながら
3回以上の出頭要請に応じなかった者も約2割含まれる。
逮捕した場合、警察署で調書を取った後区検に送り
罰金刑の略式命令が出される。即日釈放されるケースが大半という。
警視庁は毎年、呼び出しに応じなかった1300人前後を逮捕している。
(共同通信) - 5月26日17時14分更新
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 20:28:30ID:V8RmhcH7つい先日、事故を起こしてしまいました。
相手は自転車に乗った初老です。
お互いケガなく、その場では物損事故だったんです。
ですが、相手方が病院に行ったらしく人身事故になってしまいました。
人身事故になったら点数とられますよね?
残り2点しかなくて今までに2回、免停くらってるんです。
それから1年経ってません取り消しの可能性もありますか?
御教授お願いします。
0620MOB
2006/05/26(金) 20:42:03ID:QDTVkJPJ御愁傷様です
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 20:46:30ID:V8RmhcH7取り消しですか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 20:51:13ID:WiOFp5Tt老婆の股間をクンニした・・・まで読んだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 21:11:22ID:zPqukQam糸冬
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 21:27:10ID:???2回免停の後に何点の違反したの?
残り2点なんていう表現している時点で、何もわかってなさそうだね。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 21:34:50ID:V8RmhcH7何点か言われてません。
人身事故になったら点数とられるんですよね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 21:43:23ID:???それを前提にすると、5点以上で取り消しだから。
全治15日以上かかる怪我であれば、取り消しですね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 21:52:55ID:???事故するお前が悪い
前歴二回もしてるならどうせろくな運転してないんだろ
お前みたいな奴は取消しでイイヨ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 21:53:18ID:V8RmhcH7レスthxです。
ムチウチなんて言われちゃ15日以上かかりますよね?
お れ 終 わ っ た な w
おれm9(^Д^)プギャー
みんな今までありがとうwさよなら…
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 21:54:12ID:V8RmhcH7今度はおまえみたいの轢きたいよw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 22:09:20ID:???m9(^Д^)プギャー
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 01:15:04ID:/8WPb61G交通事故で医者に行った時はほとんどの場合、
全治3週間だからアウトだね
医者としては1〜2週間では短いし、4週間(1ヶ月)だと大ケガになるから
3週間にしてしまえっていう状況
年寄りだったら骨がもろくて骨折しやすいし、
骨折したらそのまま寝たきりっていうケースもあるので、
もしかすると全治が伸びるかもね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 10:27:51ID:???むしろこんな奴が車乗れなくなるって事は良い事だ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 13:15:53ID:CDicVxTdされたと します。通報があり、警察が二十分程度で到着したとします。
中学校には、通報からどれくらいの時間で事件の報告を行いますか?
それと、その報告を行ってからどれくらいで聞き込みへ行きますか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 13:17:09ID:???ケースバイケース
0636MOB
2006/05/27(土) 13:48:35ID:jWSphAHHマタ そんな質問して 何か作戦でも練ってるの?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 14:04:28ID:Uy+nhtEIお前のやってることは、全てお見通しだぁ!
決まった…(`・ω・´)…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 14:25:18ID:yJmzkP6cワロタ
質問です
一旦停止しなきゃならない場所で一旦停止せずに警察にその事で捕まったのに認めなくない場合
どうしたらいいんでしょうか?
サイン書かなければどぅなるんでしょうか?業務妨害になるんでしょうか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 14:31:08ID:???世の中盗みをしても人を殺しても一切認めない犯人というのは
存在します
だからといって刑の執行は猶予されません
認めようが認めなかろうが刑が確定すれば死刑にも懲役にもなります
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 16:34:08ID:???で?何で認めたくないの?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 18:59:08ID:34r4ij5A0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 19:21:57ID:???親に連絡なんて行かない。安心しろ。
一時停止は止まれ。車と喧嘩したら重傷or死亡。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 19:25:17ID:34r4ij5A0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 20:22:36ID:9Z/MN2xH青い切符なら問題ないね。
でも赤い切符なら保護者同伴で行く必要があるね。
0645638
2006/05/27(土) 22:05:21ID:yJmzkP6c認めたくない時ないんですか?
俺はまだ免許ないんですが友達とかに聞くと止まったのに止まってないと言われた時があるみたいで
それでも捕まったら何もする事できないんでしょうか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 22:07:17ID:???免許更新できますか?
点数って、戻ってくるものなんですか?
何も知らなくてすいませんが教えてください。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 22:45:23ID:???だから認めようが認めなかろうが容疑を立件して
刑事罰や行政処分が下ることは変わらないっていってるでしょ
戦わなくちゃ現実と
認めて優遇制度を利用すれば前科も付かないで平穏に暮らせるし
認めないで裁判になり勝てなかったら前科を貰って国家資格等で
冷遇を受けるだけ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 22:55:12ID:9Z/MN2xH持ち点がゼロって言う状態が「過去1年以上無違反」
違反するごとに溜まっていくのが点数です。
残り○○点っていう表現は間違っています。
免停になる点数まで溜まっていなければ更新も出来ます。
最後の違反から1年経てば、ゼロにクリアーされます。
0649638
2006/05/27(土) 23:09:25ID:yJmzkP6cじゃ〜…もし警察官が適当にやっても
捕まったら何もできないんでしょうか?
なら警察官はノルマのために適当に捕まえたらいいんではないでしょうか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 23:23:04ID:???そのために裁判がある
基本的には無実の人間を警察、検察、判事、弁護士が口裏を
合わせれば有罪にできるね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 23:34:53ID:yJmzkP6cそれは……あまりに不公平ですね
警察官になればムカつく奴捕まえれるって…
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 23:36:09ID:34r4ij5A0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 23:53:45ID:???切符を切られ反則処理を選ばず裁判で罰金刑以上の
有罪確定すると国家資格の受験制限をされたり
公務員の失職に相当したりします
交通違反の場合での罰金刑は別室受験等の寛大な措置が
担当大臣権限でありますから心配はいりませんが
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 23:57:08ID:OijBTyoXそれが この国の現実です!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 00:03:39ID:???公務員の身分や待遇は意外と良いのよ
正義感もないとやってられない奉公だし
たかが交通違反の捏造を失職覚悟でするほどバカもいないし
日頃のオイコラ営業でストレスもない
ああいう職種で現場に居るのもどうかとおもうが
時間外手当も含め40代で収入は軽く1千万を超え
官舎をタダ同然で与えられ大きな転勤転属もない
たかが小僧の一時停止を捏造する意味がない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 00:11:44ID:Uk0WWErmでもされたらイヤだなぁ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 02:23:48ID:szwjVOvE国家権力で無実の者を捩伏せる警官がもしいれば?許せない。
逆に違反の事実を捩伏せようとする人は警察に搾られるべき。
要は悪じゃなく正義が勝たないといけないと私は思います・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 02:24:35ID:16m/7Q4vhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E8%A6%9A%E7%95%B0%E5%B8%B8
中盤にある仮性同色表の画像、全てチャンと読めますか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 02:28:18ID:xaALUKJb0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 02:45:26ID:szwjVOvE民間人側は私選弁護士(交通裁判専門)を雇い警官とのやり取り録音テープを
弁護士に提出しあとは裁判官に判決を委ねる。自分の主張が正義と思うなら?
控訴し控訴されようとも最後まで諦めず戦うべき、裁判官は公平に判決を降す
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 03:41:47ID:vUmXx2r512月に一時不停止でつかまって、反則金を払わずにいたら裁判所への呼び出し状がきました。
どんな事するんですか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 04:01:49ID:xaALUKJb素直に払っとけばよかったのにね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 04:03:00ID:xaALUKJb素直に払っとけばよかったのにね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 04:10:41ID:NVglSFRg0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 04:25:32ID:xaALUKJbダダをこねているだけなのなら、市ね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 05:08:48ID:7gyHwPp80667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 06:31:17ID:???現在進行形で祭り中
資料1 http://myon.blog.shinobi.jp/Entry/1/
資料2 http://myon.blog.shinobi.jp/Entry/2/
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 10:55:54ID:Uk0WWErm裁判って警察側がやるの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 11:17:02ID:2WAH3jQA意味がわからん。
殺人でも窃盗でも被疑者は裁判に出るだろう?
0670自称 善良な市民
2006/05/28(日) 11:36:22ID:dmvPblL2主張は正論だが、「警察とのヤリトリの録音」を警察が認める?無断でヤレば 今度は違う方向から奴等は攻めて来るョォ!
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 11:43:06ID:1EuAT7iC配達の仕事をしてるんですが、仕事中に駐車違反で捕まった場合、
点数はどうなるのですか?
反則金(罰金?)は会社で負担をすると言っているので良いのですが、
点数がどうなるか気になります。
0672自称 善良な市民
2006/05/28(日) 11:56:13ID:dmvPblL2駐停車違反
駐停車禁止場所等→2点
駐車禁止場所等→1点
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 18:15:55ID:???その都度駐車場に入れて台車で運べ
会社は社員の免許証までは守ってくれないぞ
嫌なら転職しろ
0674668
2006/05/28(日) 18:18:50ID:Uk0WWErm裁判を起こすって意味です
警察が裁判を起こすって感じになってませんか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 18:24:07ID:xaALUKJbその事実を元に裁判を起こすのは検察。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 18:31:57ID:Uk0WWErm0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 18:46:30ID:szwjVOvE録音が違法行為なら?警察は何等(都合が悪いので)かを言ってくるかもね
録音行為はれっきとした証拠になる。信憑性については裁判官が決めるだろう
裁判での決め手は自分が正しいという「証拠」だ。裁判官は常に公平なのだ。
0678自称 善良な市民
2006/05/28(日) 19:17:50ID:dmvPblL2俺んちにガサ状持参で来た奴等 生年月日が違うから無効だと主張すりゃ「裁判所も間違う事も有る」と押し入って来たぞ!大阪 兵庫共に裁判所は検察よりだと有名ョ!少し前 検察の求刑が甘いと異例の判決を下した件 普通は検察ってキツメの求刑して来るョォ。それでも公平か?
0679自称 善良な市民
2006/05/28(日) 19:31:20ID:dmvPblL2国を相手にしての民事訴訟すら最高裁迄 何故 いつも行く?国や地方自治体がスンナリ一審判決で退くか?君の言うのは当然の事なれど現実は違うよ!駐禁で最高裁迄行く気力に資金が有るなら話は別ですが…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 19:44:48ID:szwjVOvE私は公平だと思うが、仮に公平じゃない場合は?マスコミを使えばよい。
あくまでも警察側の主張が強引且、間違いであればね。正義は必ず勝つ
本当に裁判官が公平じゃなければ?あらゆる手を使い辞めてもらうしかない
誤認なら?中途半端なことをせず最高裁まで争うべきだと私は思う。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 19:46:38ID:szwjVOvE私の意見を押し付けるようで申し訳ないが
お金の問題じゃなく個人の名誉の問題と思う
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 19:52:58ID:dXQ399Q60683異議あり
2006/05/28(日) 20:37:05ID:qKIkFuVi俺の経験だが不公平ダ!起訴事実は認めた後に検察が乗せて来た容疑をも持ち出して来て、弁護士が待ったを掛ければ却下。事実関係を問われ、 事実に反する事を検察が持ち出すのか理解出来ないと言うと、被告は 尋ねたられた事のみ答えなさいと…弁護士すら呆れてたよ!
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 21:18:08ID:AHnnCh1pいつぐらいまで免停を伸ばせれるでしょうか?ちなみに減点は14点で90日免停です。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 21:23:05ID:dXQ399Q6裁判官はどんな内容のことでも取り敢えず聞くんじゃない?
その話を裁判官が聞いている途中で弁護士が待ったをかけたんだよね?
裁判官の言動は普通のことだと思うけど・・・
裁判官は公正な判決を下すのが仕事だから、判断になる事は聞かないと
今の話を聞いている限り特段不公平とは思わないけどね
例えば、明らかに検察側の証拠が不十分で且、虚偽虚言があったにも
関わらず、判決が検察側勝訴なら?不公平と感じるけどね。
仮にそんなことがあったとしても?控訴し戦えばよいことと思う・・
私が思う公平とは、過程じゃなくあくまでも結論である判決なんだよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 21:29:09ID:xaALUKJbおい。
減点じゃないって、何レス前に出てると思ってるんだ?
>>648を読め。
免停のスタートを延ばせるかどうかって話か?
延ばせないよ。
スタートの日は決定。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 21:29:47ID:xaALUKJb増えていくもんだ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 21:31:11ID:dw6Cr55r免許を公安に渡さなければ免停の効力は始まらないので
いつまででも伸ばすことは可能。
だけど、あと1点違反したら免取になるというリスクも延長されるわけだから
早急に処分受けたほうが得だと思うよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 21:32:51ID:dXQ399Q6いやいや、消去法みたいなものでしょ・・
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 21:47:58ID:xaALUKJbそうですか、じゃあ無事故無違反の時は何点から消去していくんですか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 21:56:49ID:dXQ399Q615点(累積0)
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 22:02:52ID:dw6Cr55rじゃ、飲酒・死亡事故・ひき逃げをした場合は消去しきれませんね?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 22:03:17ID:xaALUKJb(危険運転は不適用として)
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 22:22:37ID:xaALUKJb気が合うな。
0695異議あり
2006/05/28(日) 22:50:30ID:qKIkFuVi正確な表現をすれば、検察の主張を述べた後に、弁護士が裁判官に、こちらの主張を述べたいと申し入れると却下された。判決は、一番 重いのが来たよ。判決が下りて世話になった担当さんとかに挨拶と報告に行けば、警察側ですら、キツ過ぎやって驚いてたョ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 00:25:25ID:0fjP3EW0どういう容疑か?検察側は何を主張しているのか?
貴方は何をどう主張していたのか?中身によるでしょ?
で中身はどんな内容のものを裁判に持ち込んだの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 00:47:20ID:???今夜、原付で走っていたところ、5m位の間隔で信号が二つ並んでいる場所の、1つ目を信号無視した形になりました。
(曲がり角のない道)
ちょうど、反対車線にバイクの警官が信号待ちをしており、見られていたのか
青信号になったとたん、手振りで「端に寄りなさい」のようなことをされてました
少し進んだ形になっていたので、素直に止まり後ろに引き返そうと戻ると 警官の姿はなく
しばらくその場で探したのですが、見あたらず、そのまま帰宅しました。
警官の姿はなかったので、もちろん、何も聞かれておりません。
手振りで「端に寄りなさい」とされたとき、なにか言われた気がしたのですが
「その場で待っておくように」なんてことはあるのでしょうか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 01:01:12ID:I5C3NvQQその警官が何を考えていたのかはそれだけでは分からないよ。
次から気をつけなさい。
って思っておけばいいと思う。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 01:07:44ID:AjWDlw4Wしかも飲酒で事故を起こしてしまって。
その時は5月に実証検分をするって言われたのですが。その後何の連絡も無いんです。
いきなり逮捕とかありえますか?
0700697
2006/05/29(月) 01:08:52ID:???自分は逃走したつもりはないのですが 逃走扱いにされちゃうのかな?
と家に帰ってから 少し不安になっていました…
ありがとうございました
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 01:14:08ID:0fjP3EW0不思議だね〜。普通、事故での実証検分は直ぐするものなんだがw
4月中旬の事故でまだ検分していないとはwそんな事があるんだw
とにかく要請があるまで待つしかないね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 01:20:32ID:AjWDlw4W逮捕されたら。どの位入るのでしょうか?
0703異議あり
2006/05/29(月) 02:13:36ID:xrVPnsfD0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 02:27:49ID:0fjP3EW0かなり板違いですねw
ちなみに初犯での容疑ですか?
0705異議あり
2006/05/29(月) 02:54:15ID:xrVPnsfD前スレで裁判所は公平云々てのがあって流れでかなり違う方へ…申し訳ないです!
初犯です 判決が下りた際に 裁判官から 検察側の話に対し反論する被告には反省の色が窺えないとまで言われました。立件も起訴もされず共同所持者の供述を全て支持されました
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 02:57:11ID:7ScHl8rM免許の更新をすでに1年以上過ぎてそのままにしてしまっています。
特別な理由はありません。現状として更新するのはもう不可
でしょうか?また1から教習所でやり直して免許センターでしょうか?
分かる方お願いします。
0707異議あり
2006/05/29(月) 03:06:44ID:xrVPnsfD板違いじゃありません。板違いにしてしまってるのは私です。申し訳ないです!
0708↑↑↑
2006/05/29(月) 03:09:41ID:xrVPnsfD板違いじゃありません。板違いにしてしまってるのは私です。申し訳ないです!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 03:10:44ID:0fjP3EW0いえいえ気にしないで下さい。
供述が決め手になったかも?しれませんね。
何よりの証拠になるかなね・・・
あくまで不公平と思うなら?控訴あるのみ
冤罪と確信があるなら?最高裁まで頑張れ
貴方が間違いじゃなかったら?公平な判決が出る
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 03:13:50ID:1fET6Jcu0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 03:14:05ID:0fjP3EW0一発で再取得して下さい
てか、無免許は罪思いですよ・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 03:26:54ID:q/pyEkIMお前に、初めから点数なんか無いんじゃ
仮免没収じゃぁぁぁ!
この 未熟者め!!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 08:57:37ID:???半年以内なら即再発行してくれる
半年以上1年未満なら仮免許をくれるので、仮免許以降の試験を受けなおせばよい
1年以上は全部パァ
新規取得者と同じ扱いで教習所に通うか一発試験受けてください
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 10:53:24ID:???しかも2ちゃんに情報を求めてくるような奴が裁判で争って勝てるとでも思ってるの?
どうせこんな所で相談してる奴なんて金も無いんだろうし
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 12:02:13ID:0fjP3EW0警察の誤認を裁判ではっきりさせるのはよいと思うけど
違反したにも関わらず、裁判云々という人達はどうか?と思う
2ちゃんで質問する人の殆どが後者ポィがw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 14:32:44ID:W1asgaJE会社とかで会議を勝手に録音するのは違法になるのか?暗黙の了解か?
0717自称 善良な市民
2006/05/29(月) 21:14:20ID:VOoXvyPtヒント→裁判員制度に伴う可視化についての問題点
盗み聞き
0718自称 善良な市民
2006/05/29(月) 21:20:30ID:VOoXvyPtロドニーキング事件の真相→放映されたビデオには暴行を受けている状況のみ 実はビデオに それ以前のヤリトリも撮影されていた
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 14:09:09ID:9UW5VKp9警察に問い合わせた所、ナンバープレートから勝手に私をわりだし減点したとの事ですが、これって警察に文句言ったら点数もどるんでしょうか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 14:33:02ID:???死んだ方が良いんじゃない君
0721719
2006/05/30(火) 14:44:16ID:9UW5VKp90722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 15:00:24ID:7/8cIXXT裁判をして最終勝訴すれば戻ってくる。
ちなみに警察官の方に聞きました。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 15:04:40ID:???0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 15:17:18ID:7/8cIXXT減点はあるみたいだよ?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 15:25:58ID:7/8cIXXT交通の人は取り締まって減点してナンボの職業だし
減点する為に国家権力を使いキップに記入するじゃない??
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 15:45:08ID:???加点
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 16:05:49ID:7/8cIXXT加点とは何??
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 16:14:16ID:???累積点数制度
るいせきを辞書で調べればいいじゃん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 16:31:26ID:iYGLgX8E0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 16:37:46ID:7/8cIXXTおK。要はキップにサイン(認める)があろうがなかろうが
警察官がキップに記入をした時点で違反点数は加点されるよね?
私が言いたいのは警察官の間違いで違反点数を加点されたとし
裁判で最後に勝訴すれば?加点は取り消しされると警官から聞いた
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 16:48:40ID:???裁判で勝てるなら行政も横滑りで刑事事件の判決を元に取り消すよ
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060530125532X176&genre=soc
警察が自主的に非を認めて取り消す場合も多々あるがね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 16:56:48ID:7/8cIXXTそうですか。
お互いだと思いますが
非は早く認めるべきだ
要は心証の問題・・・
悪い民間人もいますが
悪い警察官もいますw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 19:00:13ID:???この場合、誰に督促状を催促したらよいの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 19:42:41ID:vkSn3Y+xところでなぜ貴方はID出ないの??
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 19:48:28ID:FxvqxSkq0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 19:49:29ID:FxvqxSkq0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 19:50:09ID:vkSn3Y+xあんたの見えているよ
ま、どうでもよいが・・・
0738719
2006/05/30(火) 20:09:12ID:9UW5VKp9点数の件は裁判おこして勝訴するしかない
のは分かりましたが、私の場合、キップに
サインもしてないですし、違反も認めてない
のにかってに減点されることって警察が
法を犯してると思うんですが?
くだらない質問ですみません
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 20:21:15ID:7/8cIXXT違法を犯す警官はほんの一部だろう。
キップに記入するのは国家権力行使
法律とし記入行為が認められている
自分は違反を犯していないと言い切れるなら?
裁判で戦い主張を認めてもらうしかない
裁判官は公平な立場なので問題ないだろう
ただし、嘘は嘘、本当は本当だよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 20:24:01ID:8D4VDyG+何を聞いてるんだ?
0741719
2006/05/30(火) 20:48:33ID:9UW5VKp90742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:38:30ID:yOnhjjA50743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:58:28ID:???取調べや実況見分は公務でやっているのであって、公務である以上は守秘義務があるので
録音や録画は拒否されると思う。
拒否されても聞かなければ公務執行妨害となり得る。
そもそも、実況見分調書と供述調書は刑が確定すれば閲覧可能な書類だから録音や録画
する必要性も意味もないと思う。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 23:15:02ID:???がんがれ!!
行政裁判で
今まで警察は負けたことないからね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 00:44:07ID:???お前本物のバカってよく言われるだろ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 00:47:10ID:AENNECcfもちろん嘘を本当するじゃなく本当を本当でね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 02:48:12ID:eHVvBZlW0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 03:05:54ID:7qp06Kk/0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 05:25:14ID:tQyMMTlY当方の車の後ろ左側面にぶつけられたのですが、相手の保険会社は、
左方優先と言います。自分としては相手の前方不注意だと思うのですが・・・
尚、当方の車は、車検が切れています。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 06:27:43ID:x0HllnPzお前は問題外。過失割合を論ずる以前に公道を走る資格は無い。
もし自賠責保険も切れてるならばさらに罪は重い。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 07:19:14ID:Zfa9R01n取り締まられたら、これ使えね?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 08:10:01ID:Zfa9R01n8chの とくダネ! に至っては、「屁理屈だ」言われた。正しいのはNHKだけ。未だに直らないのは、ナゼ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 08:27:08ID:B7IHRQ6v突っ込みたいが、あえて事故の事だけ言おう。
どんなにおまいに有利な材料を仮定して判断をしても5:5にしかならないな。
(よほどの過失だとアレだが)
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 09:11:16ID:???無車検で6点免停+罰金30万以下オメ
おまけに自分の保険が使えず、相手の修理代は自腹
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 09:58:25ID:???保険は被害者保護の観点から相手の修理代は出るんじゃないのか?
保険屋から後で請求されるかもしれないけど
ただ、車検切れでは保険も入ってないだろうなあ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 10:36:58ID:???物損は出ない、人身の場合被害者保護の観点から治療費等のみ出る
あと任意と自賠責を混同してない?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 14:12:36ID:???混同はしてないよ
ただ、無車検なら、任意も入ってないんじゃないかと思っただけだよ
そうなのか、物損は出ないのか。
なまじ、任意に入っていられるより、入ってない方が
被害者にとってはいいね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 14:46:06ID:eHVvBZlW0759719、738
2006/05/31(水) 16:06:29ID:YyFUYNxv>>738
です。
交番から帰る時、加点しないと言われ免許書を返されて帰ったんですが
それって警察の虚偽罪にならないんですか?
昨日所轄に電話したら、私を捕まえた警察官に電話を代わって、その事
を話したんですが「そんな事を言った覚えはない」と言われたんですが。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 16:29:02ID:AENNECcf録音したらよかったのに・・・
本当か?嘘か?は別としてさ
警官がそう言った後ですっとぼけた事と想定しないと
0761759
2006/05/31(水) 17:01:41ID:YyFUYNxvよかったです。
その時、私の友達もいたし、他の警察官もいたから
その人達にも証人になってもらおうと思いますが多分
他の警察官が同僚を売ることはないでしょうね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 17:39:45ID:???おまえこの前まで減点って言ってたのに今度は加点しないと言ったかよ
嘘ばっかついてるんじゃねーよ
シンナーの吸いすぎで幻聴でも聞こえたんだろ
0763759
2006/05/31(水) 17:51:58ID:YyFUYNxvないですから嘘はついていないですよ。
それに741で「加点でした」とちゃんと言ってますし。
ちゃんと読んで下さいね。
で、質問なんですが違反のキップにサインしなくても
“加点”されるんでしょうか?どなたか頭の良くて
優しい方教えてください。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 18:03:30ID:vMNhjbyDついに高安正明ってやつが出てきて2chに対し告訴!2chの閉鎖を要求!どうなる?
■オタ女・ニャー速悪徳ブログ集団葬式会場71■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149061852/l50
【ぱんちゅ】2chコピペblogで荒稼ぎ→まとめて閉鎖祭 50【告訴】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149064495/l50
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 18:51:34ID:0ERzpZr9この前知らずに通行禁止道路を通ってしまい
道路に待ち伏せていた警官に捕まってしまったのですが
その後免許書を警官に見せましたがすぐに免許を返してもらい
結局切符は切られずそのまま終わったのですが
このような場合点数や反則金の罰はあるのでしょうか?
0766セブンスター
2006/05/31(水) 19:15:35ID:/tsM/p4p無免許の友達が乗ってた単車の後ろに乗ってたのがバレたらどうゆう罰則がありますか??
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 21:31:07ID:???両方イエスなら無免ほう助でお前も免取。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 22:05:00ID:ZQVbXn8w0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 01:15:03ID:868mKeETつい今さっき自宅の前で駐禁を切られたのですが
道路に現認の開始時間は書いてあったのですが、
駐禁が成立した時刻が書いてないのに、
わっかが嵌められていました。
この場合、実際にどれくらいの間、駐車してあったから
駐禁を切りましたという証明ができないと思うのですが、
それでも駐車禁止違反は成立してしまうのでしょうか?
教えてください。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 01:19:56ID:???スグに移動が出来ない状態の車両はすべて駐車禁止違反として
扱うようになりました。詳しい話は駐車監視員のスレでも読んでくれ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 01:35:56ID:868mKeETですが、切符を切られた日付は5/31でした。
法改正前でもやはり成立してしまうのでしょうか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 01:53:25ID:???駐禁の標識が無い所はすべて駐禁じゃ無いと思ってるバカはもう一回勉強してきてください
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 01:57:50ID:???>つい今さっき
って書いてるから今日だと思ったw
駐車禁止の場所に停車し車から離れてしまえば駐車禁止違反は成立するよ
今回の法改正は、民間の駐車管理員にも摘発できるようにして今まで以上に
厳しく取り締まりますよ!って法律だから警察官が取り締まるのなら5/31でも
問題ない。
それより・・・俺も駐禁切られたことあるけど道路に書かれているのは普通
現認の開始時間だけじゃなかったっけ?
レッカー移動された場合は移動した時間と連絡先が書かれていたと思うけど?
どっちにしろ納得いかないんなら警察署に言って自分の意見を主張してくることだね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 02:07:32ID:ANdbJpv7民間人が警官にいいようにされない為には法律(国家権利)を把握し
あらゆる事を想定し、悪徳警官(一部)に負けないようにするしかない
全ては知識と証拠がものをいう・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 02:24:31ID:ILSO2UKE771です。何度も丁寧な返答、ありがとうございます。
よくわかりました、場所が自宅の前だっただけに悔しさもひとしおですが諦めます。
しかし暇で仕方ないし、出頭ついでに仲間連れて、一暴れしてきます。
捕まらない程度に、では。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 02:28:50ID:???◆乗車していようが、エンジンオフならダメ。(これは自信ないが)
◆エンジン掛かってても、運転席に乗車してなかったからダメ。
◆エンジンオフ&運転席に乗車してなかったら、完全にダメ。
これを盾に民間委託されちゃったら、言い逃れできないな〜
民間委託って、24時間取り締まるの?
週刊PB情報じゃ、20数台保有の新宿署管内在住。
テメエの家の前で、買い出し荷物の搬入も出来なくなるのかよ!!!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 02:43:19ID:Y2HTwAhCってことは、都内とかなら、公道じゃなくて、デパートとかの私有地にチョコっと乗り上げとけば
違反にならない!
って思ったけど、駄目??
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 02:54:15ID:DxQDmZf30779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 03:12:02ID:ILSO2UKE経験あり
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 10:13:02ID:???一人じゃ何もできない典型バカ
知識も何も無いのに何を暴れるの?
お前みたいな奴は死んだ方が世の為になるよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 10:16:01ID:???判例では50%以上私有地に入っていても駐車禁止に出ていた時点で
有罪とされています
たしか20-30%のはみ出し
それ以下はまた裁判やらないとダメですが
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 11:03:59ID:mPHNYc7c今日から駐禁の民間委託が始まったけど
監視員の人って、駐禁の単車も対象にしてるの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 11:07:56ID:???逆に単車を対象にしない理由は?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 11:17:22ID:???俺の地元の警察署では通常の「重点監視道路・地域」とは別に
「二輪車・原付重点監視地域」が設定されているよ
0785教えてください
2006/06/01(木) 13:25:23ID:a1soHvHj0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 13:30:48ID:jLK0CLbm免停期間が本日までなんですが、免許を講習所まで取りにいくのが数日後になります。
それまでにもし捕まったら、不携帯のみで済むのでしょうか。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 13:42:25ID:???>>773さん
771です。何度も丁寧な返答、ありがとうございます。
よくわかりました、場所が自宅の前だっただけに悔しさもひとしおですが諦めます。
しかし暇で仕方ないし、出頭ついでに仲間連れて、一暴れしてきます。
捕まらない程度に、では。
779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/06/01(木) 03:12:02 ID:ILSO2UKE
むずいけどふかのうではない。
経験あり
( ゚д゚)…
熱が出ててボケてるのかな?>>775と>>779のIDが同じに見える
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 13:47:54ID:868mKeET友達がいなくてなんでも一人でして来た人の典型。
知識がないから暴れるんだよ。
お前みたいな奴は死のうが生きようが世の中の誰にも関係ない。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 14:17:59ID:???自演厨は黙ってろよ(プゲラッチョ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 14:31:57ID:2jJJraiP今、警察から電話があって、自分が出たのですが他の家族のふりをしてとりあえず
電話切ったのですが、この後が心配です。ワッカは切ってしまいました。
この後どうしたら、ばっくれられるでしょうか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 14:41:42ID:QP5yBtcF0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 15:49:31ID:yGtSyAL8今日の朝、お店の出入りの際に急ブレーキを踏みました。
接触はなかったのですが、後方にいたおばさんが
「急ブレーキのせいでムチウチがひどくなったかもしれない」
と言い、お金を請求してきたそうです。
相手は示談で済まそうとしているみたいですが警察行った方がいいですよね?
こういう場合って車ぶつけてなくても人身事故扱いになるんでしょうか。
どなたか教えてください。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 15:55:20ID:???警察呼べ。893系が善意の第三者で出てきたら、あぼん。
示談で済まそうとしているのがミソ。嘘かもしれん。
一般的にカマ掘った方の過失割合が高いからどうなんだろう?
エロい人教えて。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 15:56:35ID:???急ブレーキを踏んだ理由がわからんが正当な物なら、恐喝で訴えれば良い警察へ行け
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 16:04:18ID:yGtSyAL8ありがとうございます。
友人は少し弱気なところがあるのでいろいろ心配ですが、
ちゃんと警察へ行くよう伝えます。
本当にありがとうございました。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 16:08:34ID:1Q9DHgTc請求しただけでは恐喝にはならんだろ。
話し合えといわれるだけだ。
ま、払う必要はないだろう。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 16:10:56ID:???急ブレーキ踏んでムチウチなんて聞いたことが無い。
まして、お店の出入りなんだからスピードも出ていないだろう。
ばばあの言いがかり臭いな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 16:13:43ID:???0799自称 善良な市民
2006/06/01(木) 16:41:25ID:6StL7EQC速度に依っては有得るのでわ?急ブレーキを踏んで その勢いで 自分の頭をアオってしまえば再発スルッショ?しかし 金を払う必要は無いでしょ?自分が十分な車間距離をとってりゃ起きない事なんすから!事故として受理すらせんでしょ?交通課じゃない別の部署での話になるんでゎ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 16:52:51ID:???いくら請求してきてるの?
0801自称 善良な市民
2006/06/01(木) 17:30:50ID:6StL7EQC失礼ながら こぉいぅ ヤヤコシィ奴を、相手に話をするのが、大好きで得意ざんす(^ε^)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 17:49:06ID:???接触も無く事故の届も無ければ、単なる恐喝にしかならんのでは?
警察に行って相談が一番。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 17:54:12ID:???きょうかつ 0 【恐喝】
(名)スル
相手の弱点・秘密などを種におどしつけること。ゆすり。
急ブレーキを掛けられたからという正当な理由でもって、請求している以上、
どこにも違法性は見当たりません。
問題は、その請求が妥当か否かがであるのです。
公にされたくない秘密や、弱みにつけこんで脅していないこのケース、どこが恐喝?
0804自称 善良な市民
2006/06/01(木) 18:18:26ID:6StL7EQC確かに恐喝には値してないが 「お前が急ブレーキをかけたから云々」 これは、アナタの言う弱みには属せぬか?こんな場合にゃ簡単に、話を、逆転さす手段が、ございまぁ〜す!
0805自称 善良な市民
2006/06/01(木) 18:21:25ID:6StL7EQC0806教えてください
2006/06/01(木) 19:58:03ID:a1soHvHj0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 20:48:31ID:???>急ブレーキを掛けられたからという正当な理由でもって、請求している以上
お前マジで言ってのか?
故意に急ブレーキをする以外、前車の急ブレーキに対応できるよう車間距離を保つのが当たり前で
お前は車を運転する資格は無い
>>806
現在の状況が判らんので答えようが無い (現在の累積違反点数・過去の免停歴など
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 21:07:20ID:yGtSyAL8皆さん、いろいろとご意見ありがとうございます。
先程、友人から連絡があり解決したそうなので報告を。
とりあえず警察に行く前に会って話合ったそうです。しかし、相手は
「警察まで行くほどじゃないわ。要は私の気持ちの問題なのよ。
急ブレーキのせいでお弁当がぐちゃぐちゃになったのよ・・云々」
友人がとにかく警察に行こうと話すと嫌がり、「もう気持ちは治まった。体も大丈夫みたいだから」と。
結局その場で今後一切関わらないことをお互いに約束し、連絡先も消去して終わったそうです。
友人は後味が悪いので、とお弁当代5000円を渡し終了。
なんだかなぁ(´・ω・`)
解決したはずなのに私がモヤモヤする。
意見を下さった皆様にこんな報告で申し訳ないです。
0809803
2006/06/01(木) 21:09:57ID:???あなた、あんまり事故示談の経験ないね。
こういうケースで、第一当事者(この場合当方車両が急ブレーキを掛けざるをえなくなった原因者)に
逃走などの理由で請求できなくなった場合、相手側は当方に請求できるのですよ。
でもそもそも、今回の場合、第一当事者がいたような記述は見当たりませんけどね。
0810803
2006/06/01(木) 21:15:11ID:???ああ、ごめんごめん、よく読んでなかった。
あなたは、後方を走行する車両は、直前を走行している車両がいなかる急制動を掛けようが、
停止できる状態で走行せねばならない、とこう仰るのですね。
はい、全くの間違いです。
後方から予測できない行動を取った場合、あるいは避けられない行動をとった場合などは、
100:0での示談も有り得るのですよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 21:19:27ID:???よく読め>故意に急ブレーキをする以外
と書いてあるだろ、頭悪杉
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 21:21:16ID:???こっちもモヤモヤ。
示談ということか・・・一筆無いんだな。
>>807が言うとおり
>故意に急ブレーキをする以外、前車の急ブレーキに対応できるよう車間距離を保つのが当たり前で
警察行けば払う必要は無いと思うぞ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 21:37:50ID:yGtSyAL8友人には
「ちゃんと証拠に残るよう一筆書いてもらった方がよかったんじゃない?」
と言いましたが、
「あまり大事にはしたくないし、絶対関わらないって約束したから大丈夫だよ」
って・・。本人がそう言ってるので後は何も起こらないことを祈るばかりです。
ここの皆さんにはいろいろ教えていただき、感謝しています。
もし自分が同じ状況になった時の参考にしたいと思います。
本当にありがとうございました。
0814自称 善良な市民
2006/06/01(木) 21:49:33ID:6StL7EQCまぁ話が大きくならず、良かったね!この相手は本物のバカです!イキなり金銭を要求って、自分の狙いを御開帳してるのが、その証拠!頭が良けりゃ、そんな話の持って行き方は、シナイよお!
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 22:44:57ID:e99Al/Ohなにか後から言って来てもなんら怖い事は無いでしょ。
警察に行けばいいだけなんだから。
店の入り口に入ろうとしている車が、急ブレーキをかけてもなんら不思議でもない。
後ろの車の車間距離だけが問題でしょう。
0816自称 善良な市民
2006/06/01(木) 23:03:38ID:6StL7EQC俺が 813の立場なら 後から来てくれれば嬉しくなってしまう(o・v・o)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 23:30:01ID:e99Al/Oh俺もw
「オラ、ワクワクしちゃうぞ」って感じかな。
0818自称 善良な市民
2006/06/01(木) 23:45:05ID:6StL7EQC「お前もか?」ッテ感じヨネ(^ε^) 俺は、来てくれれば 「ニヤッ」って、なってしまう
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 23:54:21ID:???0820自称 善良な市民
2006/06/02(金) 00:03:11ID:1+f2cMIb御予算は、イカ程で?話の持って行き方しだいでは、それ以上も可能かと…「自称 善良な市民」だから、それ以上は、言えないデツヨ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 00:07:05ID:lZxUvogh最終違反が平成17年6月1日で現累積5点の場合
【違反した日:2点】
平成18年5月31日→免停
平成18年6月1日→セーフ
の認識で宜しいでしょうか??
それと6月1日違反の場合は累積0点からの加点??
エロイ方、是非ご教授をm(__)m
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 00:14:59ID:+TgcArq7逮捕の可能性があるな。起訴されるかどうか誠意次第w
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 00:51:13ID:???0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 02:11:56ID:kGtfLkHy0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 02:35:57ID:FLkisFQ3免停期間が本日までなんですが、免許を講習所まで取りにいくのが数日後になります。
それまでにもし捕まったら、不携帯のみで済むのでしょうか。
すいません流されたので再び
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 06:53:49ID:???平成18年5月31日→免停
平成18年6月1日→免停
平成18年6月2日→セーフ
じゃない?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 07:08:23ID:???違反の時間で左右されるから初日は算入しない
>>826で正解
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 12:02:59ID:???コレで累積点数7点なので免停ですが、処分について教えてください。
2004年2月 速度31キロオーバーで一発免停
↓
一年間無事故無違反(この時点で前歴0の累積点数0)
↓
2005年6月 駐車禁止(前歴0、累積点数2)
2005年9月 速度超過26キロ(前歴0、累積点数5)
↓
今日、歩道走行約五メートル(累積点数7)
といった感じですが。。
過去3年間以内に「6点以上の違反」を起こしているので、軽微な違反で累積点数6
に達した今回でも、「違反者講習」の対象にはならないと思うのですが、それでは
どうなるのでしょうか・・・タイーホor死刑?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 13:45:45ID:Et+MTD9f7点だとだめ、おとなしく免停講習うけろ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 13:49:56ID:???普通
>2004年2月 速度31キロオーバーで一発免停
これで懲りるだろ。
これからは安全運転しる
0832829
2006/06/02(金) 16:34:04ID:ZIc4NYIgサンクス。
もう懲りましたm(__)m
安全運転に努めます。。
ただ二輪の駐輪場だけは作ってもらいたいかも、散々探して有料ですらないのに取り締まるなんてひどい。。
でも違反は違反だし、速度超過は己の慢心なので。。事故のないように努めます。
最後にに違反者講習と免停講習の違いは、
違反者→次年度6点で免停
免停→次年度4点で免停でおーけぃ?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 17:14:34ID:8bYCrc1Uシールを貼られても、違反点数は減らないのですか?
罰金のみなのでしょうか。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 18:39:47ID:AVPCzy9f当時は到底納得出来ず「裁判にしてくれ」と言った。
あの時は怒り心頭で裁判でも何でもやってやる!って思ってたが、
今はどうでも良くなった。なんかバカらしくって。
この後、どういう流れかよく知らないんだけど、
実況見分とかの呼び出しも、裁判の呼び出しも無視してりゃ、
勝手に起訴→敗訴、で罰金と減点で終了?
それともお迎えが来るの?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 18:44:32ID:???て言うか普通に信号無視したんでしょ
で勝てる要素なんてこれっぽっちも無いって気付いただけでしょ
じゃなけりゃどうでもよくなんてならないもんな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 19:38:45ID:???そんな馬鹿はいないだろ?w
自分が間違いじゃないと思うなら?
普通、とことん裁判するだろう
ズルイ考えで違反を否認すているなら?
めんどくさくはなるかもしれないが・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 19:40:42ID:???激同
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 20:13:39ID:Wje0uByO車庫の出入り口やバス停以外。
0839自称 善良な市民
2006/06/02(金) 20:30:51ID:1+f2cMIb駐停車禁止の場所じゃ具合が悪かねぇ?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 20:36:51ID:Wje0uByO調べたら、客(人)待ちでも荷物待ちでも何でも
5分超えたら駐車扱い、停車では済まないみたい。
気つけますわ。
>>839
それもそうっぽい。しんどい世の中になった。良い世の中かもしらんけど。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 21:16:22ID:9rONefPj0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 21:40:47ID:hyMoASCP違うって。
今まで、違反した時に取り締まりに会ったらちゃんとキップ切られてた。
あの時は今でも心底自分は悪くないと思ってる。
でも、色々サイトで調べたりしてると、勝てないような事書いてるしさ、
当時は本当に、負けようが、裁判で戦う気だったが、
時間経ってみると、負け戦にガンバるのもアホらしいかなって思っただけで。
>>835も>>836も、調べてみりゃ分かるけど、裁判になったらまず勝てないらしいぜ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 21:59:30ID:???裁判する前から勝てないと思うのが理解出来ない
自分が正しいと心底思うなら?諦めないだろうね
ま、裁判する前から諦めるのも敗訴でも・・・
結果違反を認めることには変わりないけどね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 22:54:57ID:???人に物を乞うときは口の利きかたがあるだろう。事故の詳細がわからなければ判断のしようがない。
行政処分と刑事処分はまったく別もの。
おまえが酒を飲んでいなかったと仮定してオレが裁判官なら満額の50マン命令するけどなww
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 23:02:52ID:???おまえの過失がどの程度かわからんが安くはないぞ。実際、20〜40マンのあいだってとこかな?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 03:22:54ID:9MhUoOlt過去の事例では違反になりますか?
実家にたまに帰った時の状況がそのような感じで、
歩道が幅1.5mとして、そこに50cm程はみ出るんですが・・
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 08:47:12ID:???車庫に見合ったクルマをご購入するか、家の壁をえぐるしかありません
ちなみに保管法だと反則金ではなくいきなり罰金4万か5万
扱いも赤切符相当なので簡単にはあきらめません
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 09:51:48ID:???日本語分かりますか?
保管場所は別(自分の家)にあって実家に帰ったときに、駐車した場合の話のように見えるんですが。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 10:50:28ID:???車庫から出てるのに平気ではみだして駐車してる奴マジで鬱陶しい
狭い土地しか持ってないくせに見栄はってデカイ車なんて買うんじゃネーヨ
軽自動車でも乗ってろよ
0850自称 善良な市民
2006/06/03(土) 11:02:41ID:xMVpoVnt君の言う通り よほどの事が無い限り勝てないよ!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 12:54:58ID:???確保してあるだけじゃ駄目だよ。
路上は昼間でも12時間、夜間で8時間止めたら、例え駐車してよい場所でも
立派な保管場所義務違反(放置駐車)
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 15:58:45ID:???0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 18:24:32ID:8tIwZj4Jどないしよ
保険つかわないかんかな?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 18:28:39ID:BdDHhHMb0855自称 善良な市民
2006/06/03(土) 18:34:58ID:xMVpoVntかわりに、相手にも カマ 掘らしたりなさい!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 18:37:18ID:8tIwZj4J漏れ学生…金ないぽ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 18:56:55ID:8tIwZj4J鬱だ
0858自称 善良な市民
2006/06/03(土) 19:09:41ID:xMVpoVnt保険を使うなら君のフトコロは 痛まんジャロ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 19:31:25ID:8tIwZj4J0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 19:40:05ID:8tIwZj4J事故処理で今日と明日を使わなくちゃいけないなんて…
泣きたい(´;ω;`)ブワッ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 19:41:39ID:???0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:25:09ID:7zu8Z5Cmつい最近高速道路でオービスに捕まってしまいました。
速度は154キロです。
仕事柄どうしてもクルマが必要なのですが、
この場合だと、どのような罰則を課せられるのか
どなたか教えてください。
ちなみに今の免許はゴールドです。
マジレスお願いします。
0863自称 善良な市民
2006/06/03(土) 20:37:03ID:xMVpoVnt制限速度が分からないと、誰も、答えれないのでわ?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:39:26ID:7zu8Z5Cm法定の制限速度は80キロです。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:44:18ID:7FGXVHTi先日違反をして、行政処分出頭通知書が届いて来週出頭です。
前歴0回で累積点数12点だと90日ってことでしょうか。
それとも出頭していろいろ聞かれて停止期間が増えたり減ったり
場合によっては取り消しになったりするのでしょうか。
お願いします<m(__)m>
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:45:02ID:???12点の罰金10万円程度
ご愁傷様でつm(__)m
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:55:02ID:???>取り消しきなったりするのでしょうか?
だから免停だろ?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:58:02ID:7FGXVHTi消しき・・・・
勝手に本文を変えないでください。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 21:00:09ID:7zu8Z5Cm免停とか免許取り消しとかの処分は
どうなるのでしょうか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 21:00:47ID:???もちろん平日なんすよね?
2日間も仕事休めない(鬱
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 21:15:31ID:???突っ込んで来ると思ったよw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 21:17:21ID:???15点の内12点だからね・・・
きっと、講習受けて90日じゃない?w
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 21:58:08ID:???0875自称 善良な市民
2006/06/03(土) 22:29:26ID:xMVpoVnt講習無しで90日違うの?俺 12点で90日やったよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 22:31:49ID:???0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 22:32:06ID:???これって中期講習(免停40日以上90日未満)確定ってことですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 04:05:19ID:???免停の講習は強制ではなく任意です。
受講するかしないかは自分で選べますよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 10:11:16ID:???行政処分のハガキがなかなかきません。
免許センターに聞けばイツごろ来るかわかるもんなんでしょうか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 11:08:00ID:???シネヨ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 11:32:39ID:???恋人が・・・
友人が・・・
家族が・・・
同僚が・・・
こういう場合は本人ですね!( ´,_ゝ`)プッ
0882自称 善良な市民
2006/06/04(日) 13:04:36ID:irLJnCeKどの質問板も 同じと思われ
0883中学生
2006/06/04(日) 20:40:44ID:AFi/rNkA偽名を使ってもう一つ口座を作りたいのですが…これは違法ですか?というか無理なんですかね?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 21:09:21ID:???違法!
有印私文書偽造、同行使罪ですよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 22:20:59ID:???架空請求、振り込め詐欺、ネットオークション詐欺がかなり増えているので
架空口座取得は非常に厳しい状況
ばれたら初犯でも刑務所に行く裁判になるよ
それに使用された口座が億単位での振り込め詐欺に使われ
共犯扱いで初犯にも関わらず実刑になった奴もいる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 23:12:40ID:???0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 23:25:45ID:???0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 23:34:02ID:GYSPFyIA0889自称 善良な市民
2006/06/04(日) 23:52:43ID:irLJnCeK口座開設の際に必要な物ッテ何がある?名前の通り 頭の中は 「中学生」か?作りたきゃ 作り方を、教えてやるよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 00:02:24ID:qqDg53TH0891自称 善良な市民
2006/06/05(月) 00:51:58ID:YFadsFmD値切って ぉ相手してもらったん?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 05:42:04ID:???0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 07:00:55ID:umQ2v7Vx0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 08:23:07ID:???出先でビデオや目撃者がなければまず捕まらないね
人身でない限り真面目には捜査しないから
バレても1万5000円では逃げる奴ばかりだわな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 12:21:03ID:umQ2v7Vx何人かひとはいたんですよね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 13:31:20ID:B6Fa3gqD0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 16:01:56ID:mqcwhuPE大丈夫だと思うよ。
上のも書いてるが、人を怪我させてたならヤバいが、物の場合はヌルーされる。
ま、万が一、その件で警察が来たりしたら、「気付かなかった。悪かった」って謝れ。
なんと言われても気付かなかったでOK。
>>896
そりゃ関係も無いのに停めちゃね。
ただし、私有地の駐車場ってさ、警察は手出し出来ないんだよね。
民事不介入ってヤツだっけ?間違ってるかもしれんがw
警察は、その駐車場の私有者から苦情連絡受けても、ナンバーから本人に連絡して注意するだけ。
実害を認めれば、動く。例えば、日をまたいで停めてる。営業妨害になってる。等。
ってかお前w 関係ない所に勝手に停めた場合ってwww
自分の駐車場に同じ事された時の事考えてみれよwww
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 16:16:00ID:???不法侵入や不法占拠に業務威力妨害がいつから民事事件になったんだ?
自身の財産や権利を侵略されたら充分に刑事事件だよ
もしかして米軍基地や大使館と勘違いしていない?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 18:13:43ID:YFadsFmDそんな敷地内で、日本の法が適用されるのか?こりゃ あくまで質問の域だが、米軍基地内に不法駐車すら出来んだろ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 18:29:32ID:???道路上での当て逃げ(物損のみ)は措置義務違反で免許の減点5点、さらに事故不申告で罰金5万以下。ちなみに前科つく
もし道路上で人が乗ってる車に当て逃げしたらならば軽微な接触事故でも相手の怒りで大半は人身事故扱いにされるからひき逃げ扱いになって見つかれば基本的に逮捕
んで業過+道交法違反(ひき逃げ)だから免許取消し2年、5年以下の懲役か50万以下の罰金。自首しなければ普通は懲役。初犯なら多分執行猶予が付く。
当て逃げで逮捕されて新聞に実名報道なんてバカらしいだろ。逃げるなんて割に合わないからやめとけ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 18:33:42ID:???一般に出入が自由な店舗の駐車場等は道交法が及ぶのは常識なわけだが。。。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 19:07:32ID:???次回更新時ゴールドではありませんよね。
当然ですよね確認のため・・・。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 19:56:43ID:YFadsFmDお前ナァ〜( ̄□ ̄;)!!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 23:55:48ID:???0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 23:59:28ID:???治外法権は米軍基地内や大使館ですよ
日本の法が及ぶ地域なら道路に準じた場所では道交法に依存します
道交法が除外されるのは閉鎖された管理用地や交通規制や監視員で
一般の歩行者車両から隔離された状態の場所
祭りとかレース場とかね
一般人が自由に乗り入れ立ち入りできる場所は私有地でも私道でも
公園内でも公道に準じます
ただ道路に対しての規制はないですから標識等の公的規制はかからない
人を挽けば過失傷害罪にもなるし免許がなければ無免許運転になる
車をぶつけても物損事故として処理しなければダメ
もしかして駐車場なら人を挽いてもOKなんて言わないよな?
完全隔離の駐車場で同意した人間だけが立ち入ったイベントでの
傷害事件なら多少の緩和措置はあるが
非常識なルールや運営での怪我や死亡ならプロレスでもスタントショーでも
刑事事件になるよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 02:13:37ID:r+frqyVK0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 02:53:56ID:???駐車禁止は切られないけど、放置駐車違反で挙げられるかも
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 07:00:20ID:???保管法違反で切れるよ
マンションの敷地内の通路や団地内道路はやらないと思うけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 07:47:09ID:???住民からの訴えがあれば別だろ。
だいたいは、管理組合から行くと思うし、
悪質なものだけだろうが。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 08:42:50ID:D1+XchF60911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 08:47:04ID:???基本的には検察官の科刑意見にそった金額の命令が出ます
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 09:29:30ID:???それって取り調べた検察事務官(捜査官)が決めるんですよね。
私の場合は25〜6才位の若い事務官(司法試験にはパスしていない感じ)だったのでちょっと悔しい。(事故った私が一番わるいのですが・・)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 09:36:23ID:???そんなの早見表で算出した金額に前科の係数掛けるだけだから
検察官が出しても事務官が出しても同じ
それに不当な数字なら判決を満額で出さないし
判事はさすがに事務官が代行しないだろ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 14:03:20ID:???まずサイドミラーがぶつかり、お互いがお互い停止し、
私が動いてしまい、こすり、私は停止しました。
その次に相手が動いて後ろのドアをこすり、相手が待避所まで移動し、
警察が事故証明を取って帰ったのですが、
相手は「一切動いていない」の一点張りで、保険家も出さないとの一点張りです。
こちらは保険屋を通しているのですが、相手の方はお互い事故の状況が食い違うので、
このまま長引けば保険が出ないとの電話をかけてきたりしました。
私の同乗車も確認しているので相手が最後動いたのは確かです。
相手がこのまま保険屋を出さない場合、
私はこれからどういう対応を取っていけばいいのでしょうか?
このままだとどうなるのでしょうか?
どうかご教唆お願いします。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 14:08:28ID:???だったら交渉決裂だと言って過失割合を
考えずに自分の請求額だけ請求し通せ
あとは平行線で時効までやり過ごせば良いよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 14:18:04ID:???こっちも保険屋ひっこめて、自損自弁を主張して放置しておけば?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 15:34:23ID:q0txqzRYもうサインもして反則金も払っちゃったけど、この取り締まりは問題にならないんですかね?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 16:05:38ID:???0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 16:09:43ID:2+yttjJc0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 17:01:40ID:???本当
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 17:31:31ID:dz14G7NO自分の知り合いで、学校の先生をしている人がいます。
先日、26kmオーバーでつかまって、青切符切られたんです。
18,000円の反則金もすぐに払ったらしいけど……。
そのとき「無職」だと、言ってしまったらしい。
この世の中、教職員の不祥事が騒がれていて、怖くなったのかなあ。
でも、ナンバーとかでばれないのかなぁ。
そのへん、詳しい人います?教えてください!
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 18:27:44ID:hffacti3距離をノーヘルで走っていてお巡りさんに見つかってしまいました。
朝の配達に間に合わなくなるので、
「後で何処へでも行くからから今は仕事に行かせて」と頼んだら
わたしの免許証を見ながら何か書類を書いて後でどこそこの交番まで来るように言われました。
結局1ヶ月以上ほったらかしで向こうからの連絡は無し。この夏の更新でゴールドだったので残念です
このまま行かずに居たらやっぱり更新のときにばれて怒られちゃうんでしょうか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 18:37:33ID:???警察のやる気次第だわな。
このまま何もないこともあれば、早朝お迎えが来ることもあるだろう。
ビクビクするくらいならとっとと出頭すれば?
ゴールドなんてたいしてメリットないし。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 18:38:13ID:???嘘なんかついたらかえってリスク負うのにバカだね。
反則金さえ払ってもらえば、警察はそれ以上なんにも言わないよ。
922
しらん顔しとけ。
書き換えのとき何のあっても、罪が重くなることはない。
ダメ元。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 19:20:17ID:baPTfnjI924さん、ありがとうございます。
そういうものなんですかねぇ。
警察が、取り締まりナンバーを公表したりというのはないんですかね。
教育委員会で違反ナンバーをチェックしたりしてるとか。ないかな?
知り合い、あれからかなり落ち込んで(当たり前だよね)
いつバレルかとビクついて、毎日、超安全運転で、職場に通ってるんですよ。
自業自得なんだけどね。
教員も(公務員も)肩身の狭い世の中って感じになってるから、
見ていて、最近、ちょっと可愛そうになってきたんですよね。
0926914
2006/06/06(火) 19:46:10ID:1vn9z5qF仕事だったのでせっかく回答を頂きながら遅くなってしまって申し訳ないです。
今日保険屋さんとまた話しをしたのですが、やはり相手方は「絶対に動いていない」
と譲らなくて、「傷を見てもらえば判る」と、私の保険屋さんが見に行っています。
私は、板金屋さんに車を出すときや、以前警察の方に電話をした時には、
「傷からはどっちがぶつかったのかは判断できない。どちらが動いたかも立証はできない。」
と、言われました。
相手方は現場での再検証も望むようで、このまま長引けば裁判も辞さないとの事です。
その場合、私は仕事柄あまり休みを使えないので任意の再検証は避けたいのですが、
裁判になった場合不利になるとのことで悩んでいます。
>>915さん ご回答ありがとうございます。
>だったら交渉決裂だと言って過失割合を 考えずに自分の請求額だけ請求し通す
とのことですが、それは自分の保険屋さんに伝えればよいのでしょうか??
その場合、自分の請求した金額は保険屋さんが出してくれるのでしょうか?
>あとは平行線で時効までやり過ごせば良いよ
時効とは「損害と加害者を知ったとき(通常、事故の発生時をいう)
から3年で時効により消滅する」このことですか?
>>916さん アドバイスありがとうございます。
>こっちも保険屋ひっこめて、自損自弁を主張して放置しておけば?
とのことですが、双方でお互いの修理費をもちわかれにするような示談(自損自弁)
をしてしまった場合は、保険金の全額が支払われない場合があるそうですが、
保険屋さんを使わずに大丈夫なのでしょうか??
初めての事故で無知ですいません。
でも私の保険屋さんもどちらの保険屋さんかわからないぐらい頼りがないので、
みなさんのお知恵を貸していただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 19:52:54ID:???あなたの保険って?車両保険入ってるの?
車両保険使うなら、相手がどういおうと関係ないでしょ。
車両保険使って直してもらったら、あとの回収は保険屋の問題だからほっとけばいいでしょ。
0928914
2006/06/06(火) 20:05:32ID:1vn9z5qF対人、対物のみで自分の車への保障はないです。
すいません、927さんのご指摘で915さんの言う「自分の請求額」の意味がわかりました。
そうなると、あとは過失割合でしか請求はできないということですよね。
相手の保険屋さんが出てこない限り話が進まないですね。。。
0929917
2006/06/06(火) 20:17:13ID:q0txqzRYがーん( ̄□ ̄;)!!
11見ました。まぁ、そんな書き間違え程度でどうこうなりませんよね。。
ちなみにごねるのならどこへ行けば。。?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 20:54:46ID:???明日の聴聞の準備してたら免許が無い・・・・紛失してしまった。
明日聴聞を終えて行政処分開始だというのに・・・この場合はどうなるのだろう?
0931924
2006/06/06(火) 21:28:51ID:???青切符なら反則金払った時点で処分終了で前科にはならないし、外部に漏れることはない。反則金払わないで督促無視し続けると危ないけど。
赤切符でも人身、無免許、飲酒とか、逮捕されたり公判請求されるような悪質なものでない限り、普通は大丈夫。スピード違反なら超過70キロ以上だと危ない。
930
単純に紛失届出せばいいんだが、免停とかの処分がからんでいるとウソじゃないかと疑われる。
疑い晴らすのが一苦労と思われ。
マジでウソなら処分重くなるからやめとけ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 21:29:56ID:B3bv8Hsf0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 21:42:22ID:/iknGi+0愛知県警A 倍率1.1倍(4月採用) 1.1倍(10月採用)
高卒B類男2.3倍 情報管理1.8倍 中国語1.6倍 スペイン語1.4倍
静岡県警A 倍率1.2〜3倍 (実際の受験者数から)
千葉県警A 倍率1.3倍
神奈川県警A倍率1.3倍
兵庫県警A 倍率1.3倍
広島県警A 倍率1.5倍 北京語倍率1.0倍 ポルトガル語1.0倍
A(大卒)女 倍率1.7倍 高卒B類男1.9倍
警視庁一類 倍率1.9倍
埼玉県警 倍率1.95倍
その他
京都府警 発表済 倍率1倍台 (受験者数は未発表)
茨城県警 発表済 倍率1倍台 (受験者数は未発表)
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 22:18:59ID:JMoiMZHN924さん、重ねてありがとうございます。
924さんの情報を、知り合いに話してあげようと思います。
少しは、気が紛れてくれるといいなぁ。
まあ、道交法違反しないに、こしたことはないんですけどね。
うーん、なんだかスレ違いのような中身になってしまいましたが……
初めて書き込みしましたが、924さんみたいな書き込みをしてもらえて
相談したかいがありました。本当にありがとうございました。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 22:46:48ID:???切符はほぼ100%検取事務官だわな
でも道交法なんて定型もいいとこなんで求刑基準が決まっているから
たとえ検事が調べても同じ結果にしかならないから安心しろ
むしろ基準から外れる場合かなりの理由を必要とする
>>913
簡裁判事って裁判所の書記官上がりや、検察庁の副検事上がりがなるんだよ
もちろん司法試験には受かっていないから事務官だわなぁ
>>921
反則金をばっくれたり、出頭しなかったり、罰金を納めなかったりした時に捜査するための
職業欄であり勤務先なので、すぐに反則金納める人は問題ない
赤切符でも検察庁に呼ばれたときにまた聞かれるからその時言えば問題ない
0936930
NGNGありがとうございます。
よりによって明日なのになんで免許がないの?っと面食らってしまい、今の今まで探していました。
しかし無い・・・・orz
疑いを晴らす方法は無いでしょうかね?
当方公務員で今回の酒気帯を職場に隠しております。
穏便に行政処分を済ましてしまおう思っていた矢先に・・・・
1歳の息子が居ますので二度と酒を飲んで運転しないと深く反省し家族に誓ったばかりなのに・・・・
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 22:52:27ID:???久々の休暇で私は浮かれていました。帰りに対向車がパッシングしてるのに気付いてはいましたが、スピードを落とす気にはなれませんでした。
案の定検問をやっていましたが、私の前を走っていた車が止められ、ベルトかと思い安心しましたが、近くにいた警官が駆け寄ってきたので、
私は自分を指差し、俺?とジェスチャーしたところ、どうやらベルトではなくスピードのようで前の車を止めた警官も私へ向かって駆け寄ってきました、
私はバイクを寄せるフリをし突破しようと試みました、それに気付いた警官二人が持っていた「止まれ」の旗ふりかざし、走行を妨害してきましたが、それをかわし、検問を突破してしまいました。
あとから出頭願の様な物が届くのでしょうか?不安で仕方がないです。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 22:56:00ID:???警察の旗を壊していれば、器物損壊
警察が怪我をしていれば、傷害罪
出頭通知よりも早朝に逮捕しに来るか心配しなされ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 23:01:22ID:???0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 23:09:44ID:???不安なら最初から逃げるなヘタレ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 23:17:02ID:???はじめまして。対向車がパッシングしてるのに気付いてはいましたが、
スピードを落とす気にはなれませんでした。
案の定検問をやっていましたが、私はバイクを寄せるフリをし突破しようと
試みました、それに気付いた警官二人が持っていた「止まれ」の旗ふりかざし、
走行を妨害してきましたが、それをかわし、検問を突破してしまいました。
俺って偉い?
まっスレ違いになるけどな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 23:18:45ID:???そしてその時の警察が怪我してますように
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 23:20:16ID:CwzQhClkスリリングな毎日が当分 続くねぇ(o^-^o)
捕まるのが怖いなら、悪い事を、するな!怖いなら するな!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 23:24:58ID:CwzQhClk理解した!じゃ 彼は、最近の暴走族にしちゃ珍しく 検問突破を、やってのけた 気合いの入った奴か?GJ!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 23:31:51ID:???まずマルチはやめとけ。
なくしたのが本当なら、どこでなくしたのか思い当たることを正直に話すしかない。
ウソでなけりゃ分かってもらえるだろう。
>>937
ちょっと前まではたいてい大丈夫だったが、最近は警察から電話が入るという話をよく聞く。
どうも違反車をビデオ撮影してナンバーから特定しているらしい。
バイクの場合は後ろにしかナンバーないし、小さいから大丈夫かもしれん。
電話が来たら素直に出頭した方がいいだろうな。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 00:14:00ID:???酒気帯びで聴聞会ってことは再犯か初犯でも0.25以上ってことだろ?
このスレ的には氏ねって言われる
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 00:15:56ID:al3IjjVf0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 00:18:20ID:???君が当たってないと言っても警官は「当たった」「壊れた」「怪我した」
と主張する人種です。
裁判官は君の主張よりも警察官の「当たった」「壊れた」「怪我した」の
主張を信用します。
早朝タイーホに気をつけてください
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 00:52:41ID:Rxh0tvnF0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 01:05:57ID:e/2wB0hA微妙だが。その突破の際に運転手が特定できる用に写真かビデオは捕られましたか?
その場で停まると、手続き上現行犯として処理できます。
後日に摘発する場合には、任意での供述で警察から提示されてる違反事実を認めれば立件できる可能性もあります。
ただ認められない場合や強制にするには刑事訴訟法上の証拠の押収と同じ手続きが必要があります。証拠は速度違反ならば、違反車両の当時の速度、違反車両の特定(ナンバー)、違反時刻、運転手の特定などがあります。
これらが一つでも欠けると証拠として不十分となり強制では無理になります。
写真やビデオ撮影がされてなければ、運転手を証拠として特定できないですし、速度の証拠を後日に提示しても、その速度と当該違反車両の因果関係を認めるには不十分です。
オービスの場合、ナンバーや速度、時間、運転手の顔が一枚の写真に撮影されるになっており証拠能力を高めてます。
今回の場合、ほぼ速度違反に関しては、ほぼ大丈夫だと思います。仮に来ても任意での事情聴取だと思いますので、その際に毅然とした対応をいかに出来るかだと思います。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 01:21:09ID:e/2wB0hA警官の裁量次第だけども、恐らくお灸を添えられて終わりだと思う。
理由は>>950とほぼ同じで、まずは現行犯で無くなってる事。
現場で撮影などされてなければ、供述だけは証拠として不十分になる可能性が高いこと。
まぁ、交番に行っても対応する警官がちがう可能性もある。とんずらするのに気が引けるなら
今日行かずに、明日とかに今日行けなかった理由を適当に作って行けばいい。
交番勤務の警官は24時間勤務の3交代が基本なので、基本的には3日おきに当番になる(それプラス半日勤務が加わる時があるが)。
なので明日に行くと違う警官が対応してお灸ですむ可能性が更に高くなる。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 01:33:42ID:Rxh0tvnF0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 01:37:19ID:e/2wB0hAでも100%では無いので、万が一の場合も覚悟は一応しといて下さいね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 10:48:19ID:???普通に指名手配車になってたぞ(警察の脅しかもしれんが)
その後家に電話がかかってきて素直に出頭したら逮捕だけはしないと言ってきたらしい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 11:44:10ID:e/2wB0hAほぼ脅しに間違いないです。なぜなら指名手配は、すでに逮捕状が発せられていなければされません。
もし発されてるにもかかわらず素直に出頭したら・・・というと言うことは矛盾がしょうじます。
あくまでも任意出頭です。ただ指名手配ということをちらつかせて、供述を得やすくしようとしてるだけです。
日本の警察の物的証拠主義ではなく、自白優先主義が垣間見れます。
あくまで任意の取り調べですので出頭しても、いつでも帰れますし、自己の意思に反して供述する必要もありません(刑訴199)
0956は
2006/06/07(水) 12:43:48ID:Do74hAap一旦停止を無視して事故しました。三人乗っていて一人は全治二週間、もう一人は全治三週間、もう一人は打撲程度です。警察には診断書提出してます。罰金、点数はどうりますか?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 13:23:29ID:e/2wB0hA診断書提出したと言うことは、警察には人身事故扱いで処理してもらったと言うことかな?
その際に一旦停止のことも切符切られましたか?
とりあえず人身事故で処理してるなら、全治3週間の方がいて、交通事故の起因が当該事故行為をした者の不注意と判断されれば
6点が付加されます。
もし15日以下なら3点。また起因が不注意行為と見なされなければ、点数は低くなる場合もあります。
6点であれば、免許停止です。あと反則行為で無くなるので、裁判になります(略式も含め)罰金は裁判で法律に定められた上限内で額が決定されます。
もし怪我された方と示談し治療補償を出来るなら、人身ではなく物損扱いで処理されるので、事故に関しての点数は引かれません(一旦停止に関しては別)
ただ、人身事故では無くなるので保険会社から治療費が払われることも無くなり、ご自分で全て払うことになります。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 14:06:01ID:???あなたが初犯か再犯かわかりませんが、おおよそ30〜40万円の罰金刑になるでしょう。前科もつきます。(一生前科は消えません)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 14:39:37ID:e/2wB0hAで言葉足らずなとこがありました。
もし怪我された方と示談し治療補償を出来るな・・・とありましたが、物損事故として処理する手続きもしなければなりません。
0960は
2006/06/07(水) 15:57:54ID:Do74hAap957さん事故処理の時に一旦停止の切符は切られてません。後から切られるのですか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 16:42:39ID:???前科は5年再犯なしで消えるだろ。
興信所使うような相手からは不利益を受けるかもしれないが。
それにこれは起訴間違いなしの事案なの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 18:17:17ID:???前科は死んでも検察庁のデータベースから消えません。
5年云々というのは市町村役場の犯罪者名簿に記載されるということです。
本件の場合は一時不停止(業過)が原因と考えられるので被害者が加害者に対して穏便な処理を望んでいない限りほぼ100%起訴されます。
最近の人身事故は起訴されやすいと思って間違いないです。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 18:36:53ID:e/2wB0hAちょっと微妙かなぁ。通常は>>950>>951のような理由で切られないと思うけど。
ただ、今回人身事故で届けてるというのであれば調書を取ってると思うので、その際に一旦停止を無視した供述をしてて記載されてたら、それをもって証拠と考えれなくないし・・・
こればかりは裁量次第だと思います。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 18:37:51ID:???人身事故の業務上過失傷害罪の起訴率って10%前後だって知ってる?
検察で判断する重大な道交法違反は飲酒や酒気帯び、無免許、信号無視、横断者妨害等だから
一時不停止は起訴するのに重大な要素ではないと思うけどな。
>最近の人身事故は起訴されやすいと思って間違いないです。
これの根拠は?起訴率が上がったって話は聞かないが。。。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 18:40:33ID:???実務を知らないなら書き込みしないほうがいい。
交通反則切符(青切符)は交通反則通告制度に基づいて発行されるもの。
交通事故の場合は交通反則通告制度は適用されないので、100%青切符が切られることはない。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 19:32:36ID:???それで今日出頭するようにハガキが来たのですが、これはどうしたらいいんでしょう?
できれば払わずに見逃してくれることを期待しているんですが、過去ログを見ても
意見がバラバラでよく分かりません、誰かご教授願います。
0967966
2006/06/07(水) 20:16:48ID:???を見たところ罰金は無くても減点はされているとのことなんですが、道交法改正前なので
「自分が使ったんじゃない」と言って見逃してもらえれば減点も無くなるのでしょうか?
金も知識もなくて困っているのですがどうかお願いします!!
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 20:44:37ID://nKPjbvバイクはホント少しだけ傷。私は無傷ですが、後ろに乗っていた友達が足に裂傷。(大した怪我ではない)
相手車はフロントバンパーに傷。
友人は全治7日間。仕事は休むらしいです。
警察は呼びました。
友人の治療費・慰謝料は確保したいです。私のバイクは直さなくても大丈夫です。
対処として、一番良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 21:06:05ID:???0970うしぶた
2006/06/07(水) 21:09:09ID:JrWUxKoB0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 21:30:44ID:???慰謝料等行けば行くほど出ますからと対処。壊れた自転車を新品に、病院までのタクシー代、もちろん家に伺って菓子折り置いてきて
頭を下げて、1ヶ月。人身扱いにならず罰金、減点も無かった。
警察とは現場検証1回、その後は電話連絡で終わり。なんも処分なし。
0972968
2006/06/07(水) 21:41:39ID://nKPjbv他に何かありますか?このままだと相手や保険屋の都合の良いようにされそうで不安です。
事故自体を人身にするか、物損にするかとかも大事ですか?
すみません…
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:52:41ID:FhB/oUhy休損=通院日数じゃなかろう!通院日数は、示談時の慰謝料の算出時に使うだろ。給与証明とかを、取得出来りゃ日割計算 なければ1日 \5300(\5600?)×欠勤日数だろ。全く通院してなきゃ具合が悪いが、連日行く必要は無いだろ?基本は、2日に1回ペースだろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:54:57ID:XCSh7lol0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:01:13ID:FhB/oUhy物損のみなら友人の休損が出ないんじゃない?物損なら 貴方が単車の修理を しなくても言いと言えば 相手の保険屋は、何もせずに、終わるよ!人身事故ですらないのに、何故 怪我人が居るッテ話に ならぬか?怪我人でもない人間の給与の補償する必要は、無いだろ?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:14:54ID:???人身扱いにすると相手はビビルよ〜。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:32:40ID:ORrMKFAj多分、60000円でしょう。
ちなみに4年前に自動二輪で35キロオーバーの時の罰金が60000円でした
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 00:09:19ID:VnwSo3Ac0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 00:17:41ID:yxSN3AxA↑今さらこんなのに振り込む奴いるのか?元祖1クリック詐欺サイト。ぷぷ
とりあえず20回ほど入会登録してみました
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 01:26:31ID:A4AHX1cE0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 01:29:05ID:4sT2j52k言い訳臭くなるけど、仮に人身処理を無くした上での話で(つまり物損とした場合)話したつもりだったけど、説明不足だったと思う。そこは素直に謝る。すんません。
0983アフェリエイト
2006/06/08(木) 01:39:38ID:tKveRf/g0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 07:55:33ID:???物でも同じだよ。交通反則制度は適用されない。
0985は
2006/06/08(木) 08:03:48ID:1ysHjSJI0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 08:11:07ID:gdNtbJoi0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 08:21:25ID:???0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 08:23:54ID:???多分違反や警察の検問などに合うとバレると思うぞ、多分な
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 08:27:21ID:gdNtbJoiありがとう。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 09:35:26ID:???もらい事故に遭った時
逃げないといけなくなるから
やめとけ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 11:35:07ID:EEPobRbh仕事に行くのに他の手段はないの?面倒臭いだけで乗るのはかなりリスク高い!
免取りになったら二年は免許取れないし、警察と遭遇しても平常心を保っていられる自身があれば…
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 13:50:25ID:4WmxjGI10993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 16:13:01ID:???ってことで梅。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 21:33:02ID:2i05bk6Z最初の2年前駐車違反がネックになりました。
前歴なしで16点か14点かで処分が内容が全くちがうので申立しました。
結果、棄却でした。但しこの駐車違反、車両故障によるもので調書にサインしたのみで違反の告知、切符、反則金の納付も無く
その後の連絡もありませんでした。
その後取締り警察が違反19日後に放置駐車として2点を勝手に登録、登録5日後に検察庁は不起訴となってます。
切符、通知、告知、反則金も無いこの違反、裁判まで持ち込む価値はあるのでしょうか。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 22:21:57ID:???刑事は不起訴じゃなくて起訴猶予ね。
行政処分にたいして検察は関与しない。
残念ながら嫌疑なし、ではない以上
点は入る。
行政裁判で勝てば点は消せるけど
警察は無敗。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 08:50:34ID:???0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 08:51:39ID:qfYcd5mm0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 08:53:34ID:???0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 08:54:20ID:???1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 08:55:44ID:qfYcd5mm10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。