違反罰金踏倒し、逮捕からも逃げ切りました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001知人談
04/03/08 18:58ID:SSVHQocq今でも運転&普通に生活しています。
本当にこんなこと出来るんですね。
ということは、何年かで時効が来たのでしょうか。
それとも、見つかれば、今でも逮捕されるのでしょうか?
こんな人は他にもいらっしゃいますか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 18:59ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 19:06ID:bzOS+pZt0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 19:36ID:pSpsXPg90005名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 19:40ID:fhUW9bKD逮捕状が出ていて時効が来ていなければ見つかった時点で逮捕。
>>1がここに「○×は罰金踏み倒しで警察は捜しているのでは」と通報して
捕まると少しだがお金がもらえる。
0006無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 20:52ID:???まぁ現在の反則金未納料が凄い額になっているからそのうち
そうなるだろうね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 00:55ID:HVRyCmNl0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 02:06ID:???反則金は支払い義務はないから、そうはならないよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 05:50ID:q1BIModQ0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 06:40ID:F8Aye9V+時効かどうかは警察に通報してみれば分かる。「○×がここにいます」と
居場所を通報してみろ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 09:56ID:pvnqmTbLだけど、反則金の支払いを拒否したものの、結局不起訴になり、
金銭的支払い義務を負わずに済む場合というのはかなりあります。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 09:53ID:EFRlwAjl0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 10:02ID:EFRlwAjl0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 11:33ID:jhdhyBJ3まじで、警察が家に来るよ。
結局は法律違反しているわけだからな・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 18:09ID:Ou5tDCOa0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 18:38ID:???何がしたいの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 21:13ID:???最近自作ジェ〜ンが多いな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 16:19ID:Hbcmp4Ga自作自演する場合は、IDも気をつけようね・・
ハズカシイゾ(´ε`)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 16:32ID:???昨日一時停止でとっつかまった。
でも無職&態度わりいから青切符受け取り拒否。
供述書とられて帰ってきた。
この後どうなんの?法律とかよくわかんないの。
おせぇてエロい人。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 16:35ID:???0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 16:35ID:???0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 02:08ID:U4mdpXvF8ネソ前にばっくれ続けたあげくに
再び免許取りマスタ。
警察CPUからDATA消えるの待っての行動ですた。
ただ、五年間住所不定状態を続けて往生しますたよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 02:28ID:89DN4VAaつまり、何年でデータは消えるのか?
5年ってこと?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 08:43ID:???データ残ってたって時効が成立してたら関係ないやん
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 10:43ID:???マジレスしなくていいよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 20:09ID:???0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 02:29ID:zOTgaymm>昨日一時停止でとっつかまった。
>でも無職&態度わりいから青切符受け取り拒否。
>供述書とられて帰ってきた。
受け取り拒否は出来ないのは知らなかった、
ちょっと違うかもしれないが、
駐禁で納得いかなくて、いろいろゴネたら
どうしても、納得いかない場合は、
警察対自分での、裁判で判断することになるって
言ってたゾ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 03:02ID:???裁判の本筋は、検察 対 自分 だ。
しかも、軽微な違反容疑の場合、たいていは検察が対決を避ける現実がある。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 03:07ID:???拒否をした場合にとられる調書というのがクセモノで、
連中は、警察側が少しでも有利になるような秘密のキーワードで調書を修飾しようと血眼になる。
そのテクニックには相当に精通しており、その場で対抗するには、かなりの困難が伴うものだ。
むしろ、その場ではとりあえず青切符にサインしておいて、
「後で冷静になったらとうてい納得できるものでは無いと気づいた。」
と書類送検後に検事の前で主張する方が、よい結果が出る場合も考えられる。
最強なのは、
免許証だけ見せて(見せるだけ。渡さない)
切符サイン拒否&切符受け取り拒否&調書拒否&調書サイン拒否&即帰り
なんだけど
これは弁護士クラスの超上級者にならないと出来ない、極めて難しい方法だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています