トップページice
89コメント26KB

川崎重工業 efSET 最高速度350km/hで狙うは世界市場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの車窓から2010/11/19(金) 13:43:38ID:qKdgx+lX
川崎重工業が独自で開発を進めている「efSET」の魅力に迫って行きましょう。
0071名無しの車窓から2011/07/11(月) 20:20:35.77ID:hvoV/1yJ
不味そうな中華弁当の特許じゃね?
0072名無しの車窓から2011/07/11(月) 23:28:35.30ID:1nxUJRJi
>>70
先頭車の実物大モックくらいは欲しいところ
0073名無しの車窓から2011/07/17(日) 16:30:35.54ID:K96jksH5
どうせどこも買ってくれないのを見越してモック作らなかったのかな?
0074名無しの車窓から2011/07/24(日) 00:02:38.66ID:Hwo+OhRn
第三国への輸出に影響しますね、川崎さんよ?
0075名無しの車窓から2011/07/24(日) 09:51:12.64ID:5NQcHMDm
追突事故なら車両の問題じゃないから直接関係なくね?
0076名無しの車窓から2011/07/26(火) 08:22:55.35ID:9pTzuUUA
>>75
500系厨は馬鹿だから分からないらしいよw
0077名無しの車窓から2011/07/28(木) 21:18:23.30ID:g2IfMAZv
縦三つサンは火災帝国から干されたりしないねかい
0078名無しの車窓から2011/07/28(木) 21:36:01.25ID:tK9M36nf
火災だって前途有望だったろう若者の人生を犠牲にしているような……(海陽を見ながら)
0079名無しの車窓から2011/08/03(水) 21:12:45.32ID:+ng1zodq
>>76
CRH380Aの、あの500系オマージュな前面デザインに
カワサキさんは本当に手を貸していないの?
0080名無しの車窓から2011/08/14(日) 00:13:06.27ID:QhH1EI7j
あきらめるんだな
0081名無しの車窓から2011/10/03(月) 14:55:24.10ID:5pAetQRA
で、このefSETはどこへ売るつもりなの?
0082名無しの車窓から2011/11/08(火) 22:41:37.29ID:awiH0oLu
中国?
0083名無しの車窓から2011/11/08(火) 23:25:12.74ID:YQbGsdzU
300km/hまで減速した路線にそんなもん売りつける意味無いだろ
E2で充分
0084名無しの車窓から2011/11/09(水) 18:12:18.68ID:V0otgaHj
そうだよその仮想先様は
重かろうが電気喰おうがうるさかろうが関係ないからな。
0085名無しの車窓から2011/11/14(月) 17:50:06.01ID:DnruIapH
ぶっちゃけ、フランスに売れないのか?
0086名無しの車窓から2011/11/14(月) 20:35:14.39ID:OOuKgzyH
中国にCRH3-BLが戻ってくるらしいな。
0087名無しの車窓から2011/11/15(火) 22:28:27.26ID:koQDcpoD
破格値でサンプル車を売って使ってもらえば? 1編成でもいいから。

他の某社なんかは、かつて自主設計の民鉄向けにはショボいもの
(ヒント:直カル)しかなかったが、Aトレの実物が出てから大いに販路を伸ばした。
0088名無しの車窓から2011/11/26(土) 02:40:36.49ID:rp6s8+2Q
88
0089名無しの車窓から2011/11/28(月) 19:10:31.29ID:edpV6qVB
イギリスでいいじゃん、と思ったが日立だな、あそこは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています