ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
2010/09/26(日) 21:37:51ID:pO+7LYel0http://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Tokyo/Default.htm
東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
0482宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/09/09(月) 22:20:16.83ID:n13C2gpeOウザっ
0483宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/09/10(火) 07:05:47.11ID:ju/HhhS90激同、
有閑婦人って言い方があるけど・・・
0484宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/09/10(火) 07:30:31.66ID:TFpGH/Fu0この頃まったく更新してくれてないよね。
特に『怒』になってるやつは面白いんだが。
このリッツのも面白いが怒-6をだした
2003のパレスホテルも面白い
0485宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/09/12(木) 10:35:13.04ID:aSQNElmd0姉さん事件です?
0486宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/09/12(木) 11:06:35.66ID:ky0X5QtG0気持ち悪い。知ってる?
チビの男。
0487宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/09/12(木) 11:37:34.30ID:pG90n+8D0フロント?
0488宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/09/26(木) 05:08:01.25ID:lsJvBSjD0マリオット・リワードのステイ日数にその宿泊日数分がカウントされるの?
0489宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/09/26(木) 07:30:28.13ID:jPXySRfgP0490宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/09/30(月) 00:55:16.24ID:2phbDI+90ホントキモイこういうやつ
感想をネットに書くやつね
おじさんと女とかキャバ嬢とやくざ風とかそんな人なんかどうでもいい、いろいろな人がいるしね。
ただこうやって人をじろじろ見て感想をネットにかく2流以下の馬鹿だけは出入りしてほしくないと思う
0491宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/02(水) 15:11:23.00ID:1H6HV7lm00492宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/03(木) 14:01:42.32ID:5IJwvEHF0リッツだったら・・・?
0493宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/03(木) 14:21:37.61ID:V7zjnxR20なんだか、提灯記事みたいだな…
0494宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/03(木) 14:37:44.22ID:pfF+f5rDP0495宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/03(木) 16:38:50.07ID:jENwLXQY0ブライトンもバカだね。こういう偉そうなクレーマーは排除したほうがいい。
しかもこの神対応をネットであげるなんて最低。
他の客が「あの客には〜」とかなんとか言い始めるのに。
そんなことも分からないなんて恩を仇で返す最低な客だ。
ネット接続なんてパソコンの設定とホテルのセキュリティの相性があるだろ。
オークラでつながったからブライトンに問題があるとは言えない
0496宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/03(木) 16:59:26.26ID:VOABp6Bi0ただ単にこいつのパソコンに問題があって、いろんなところでクレームだしてるやつじゃないかよ。
リッツなら「私達が欲しいゲストは、パークハイアット東京の一部のお客様だけなのです。」って言って終わりだろ
http://4travel.jp/dm_hotel_tips_each-10176096.html
0497宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/03(木) 17:00:32.97ID:VOABp6Bi0http://4travel.jp/dm_hotel_tips_each-10175715.html
0498宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/04(金) 15:58:47.65ID:6FFpVgIR0お金は有るのよ
お客様は神様でしょ。
0499宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/04(金) 16:21:56.12ID:RhbcgsYtP0500宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/07(月) 21:28:45.94ID:+g+d9vnK00501宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/07(月) 21:32:42.79ID:tleWRkScP0502宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/23(水) 18:37:58.26ID:9cUeu6r5P16インチのアルミホイール、車高調でローダウン、フルスモークガラス、オールペイントのエアロパーツ
光るサイドステップ、車内のシートは高級感たっぷりな本革に木目風味パネル、バイザーモニタとヘッドレスモニタで上質なデコレーション
クリアホワイトなLED風味の発光へバージョンアップしたヘッドランプ
爆音マフラー、字光式で妖しく光を放つ宇都宮ナンバー
そんな僕がデートでカッコつけてリッツカールトン東京なんかにいったばっかりに、場違いという意味を痛感させられる事になる・・
どうしてだろう?地元であれだけ走る軽が全然いない。嘘だろ?この世の2台に1台は軽のはずだろ?
都心の道路を走ると、通る人が僕の地面をブルーに照らすLEDを見て何故かニヤニヤと笑ってる
おまけに足回りやエアロを擦りそうになりながら地下の駐車場に行ったら
ベンツやBMWにアウディがうじゃうじゃいてジャガー、ブガッティ、アルピナ、ポルシェ、GT-R、フェラーリ、
アストンマーチン、AMG、TVR、ランボルギーニ、ロールスロイス、マクラーレン等のショールーム状態で
駐車場には軽専用のスペースなんてどこにもない。いつも行くイオンや100均にはあるのに、なんてサービスが悪い駐車場だと感じながら3台空いていたスペースの真ん中に止めたら
後から来たピカピカのBMWの7シリーズ、ベンツSクラスが両脇に。嫌がらせなのか「ボムッ!」「バムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中
僕のムーヴだけドアを閉めたら「ピィチャン!」という、いくら改造してもベース車の悪さを誤魔化しきれない
チープで安っぽく貧乏臭い音がリッツカールトン東京の地下駐車場にコダマする。
厳しい現実を突き付けられた僕は、惨めとしかいいようがない。
ちょっといいとこを見せようと、東京のホテルに泊まろうと誘っただけのに・・・・・
夕飯のときお酒飲み放題 &料理食べ放題の時間になったのでので支払った銭の元を取る為、従業員にバレないようにタッパーに料理を限界まで詰め、空き2Lペットボトルに漏斗で酒を入れたり、彼女と2人で片っ端からガツガツ食いまくりました
そして翌朝には震える手で約15万円以上の大金を楽天カードで支払いました。
0503宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/24(木) 18:59:42.88ID:z+U7Amek0イイハナシダナー
0504宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/24(木) 20:48:48.90ID:EH3X4ZDg0ロンドンやパリのザ・リッツに泊まったことない連中だな。
リッツ・カールトンてのはヨーロッパにいくらもない、
ほとんどが東南アジアにあるな。
こけ脅しの欧風調で東南アジア人に大人気だ。
0505異邦人さん
2013/10/25(金) 09:06:45.56ID:j8Qcr45g0【食品】名門『リッツ大阪』でも「偽装」発覚--「フレッシュジュース」→実際は容器詰めジュース [10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382657392/l50
阪急阪神ホテルズ系列のレストランでメニューと異なる食材が使われていた問題で、
「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)でも記載と異なる食材が使用されて
いたことが24日、分かった。ホテル従業員が産経新聞の取材に応じ「メニューに
フレッシュジュースと書いてあるのに、最近まで容器詰めのジュースを使用していた」
と証言。同ホテルは「内部調査で、3つのメニューで誤った表記を確認し是正した」と
認めた。食材表示をめぐる問題は、日本を代表する名門ホテルにも波及することになった。
調理部門を担当していた従業員の証言によると、ホテル内のレストランやロビーラウンジでは、
最近まで「フレッシュジュース」とメニューに表記しながら実際は容器詰めのストレート
ジュースを客に提供していた。景品表示法に基づく果実飲料などの公正競争規約では、
「客観的根拠に基づかない『フレッシュ』などの表示は不当表示に該当する」としている。
平成22年ごろまでは、従業員がその場でオレンジやグレープフルーツの果実を搾った
「フレッシュジュース」を客に提供していたが、コスト削減のためストレートジュースに
変更。ストレートジュースは冷凍された状態でホテルに届けられ、自然解凍した後に
パックからグラスにジュースを注いでいたという。
ロビーラウンジでは24日現在、フルーツジュースのメニューは「オレンジ(ハーダース)」
などと容器詰めジュースのブランド名を併記したものになっている。従業員は「今回の問題が
発覚し、急遽(きゅうきょ)表示を変えたのでは。明らかな偽装で許せない」と語った。
同ホテルは日本進出第1号店として平成9年に開業。経営は阪神ホテルシステムズが行い、
ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーL.L.C.に運営委託している。
ホテルのオリオル・モンタル総支配人は、産経新聞の取材に対し「誤った表記に関して
心よりおわび申し上げるとともに、お客さまへのさらなるサービス向上に努めたい」と
話している。
0506宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 10:22:05.20ID:7uOpr0280リッツ、リッツなんて「語感の良さ」と「こけ脅し欧風調」に
コロッといかれてる特に女の人たち、日頃から本質を見抜く眼力をもて!
繰り返すが、リッツとリッツ・カールトンは別物だ。
ダイアナが事故死直前までいたのがパリのリッツ。
映画ノッティングヒル云々で J ロバーツが泊まったのがロンドンのリッツ。
よく憶えとけ、リッツ・カールトン好きな東南アジア人。
0507宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 10:29:05.46ID:vKdFAHNB00508宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 12:00:08.60ID:QxZWhMgIO0509宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 12:35:24.34ID:QP1A7roJ0大阪は阪神の経営。
東京は一応、直営。
0510宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 13:18:57.17ID:pRnyNcxa0グランドハイアットはいいよ
ザ・リッツ・カールトンの軽薄さはちょっと具合が悪くなる
0511宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 13:58:45.80ID:wQkcxYrA0大阪の偽装はエビやパンもだってよ。
0512宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 14:19:45.71ID:pRnyNcxa0http://i.imgur.com/zt9gUdh.jpg
TBSのひるおびで
0513宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 14:33:43.35ID:MjsGaisVP0514宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 15:20:27.84ID:teWYOqC50wikiにのっていることをドヤ顔で書くひとww
0515宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 15:42:32.50ID:7uOpr0280wikiのことは知らなんだ。
0516宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 16:00:46.02ID:GS4IlDhq0世界に名だたる「リッツブランド」への信頼が大きく揺らぐ事態に発展した。
「絶対うちにも(影響が)来るぞ」。食材をめぐる阪急阪神ホテルズの不祥事が発覚した直後、
ザ・リッツ・カールトン大阪の厨房(ちゅうぼう)ではこんなやりとりが従業員の間で交わされていた。
従業員の証言から浮かび上がるのは、一流ホテルの「裏の顔」。
企業の危機管理に詳しい専門家は「世界有数のホテルでもモラルハザードが起きていたとは」とあきれている。
舌の肥えた客の疑問に「生搾りでございます」
「当店は生搾りのフレッシュでございます」
ストレートジュースを口にして違和感を覚え、「本当にフレッシュか」と問い合わせた客に対し、
配膳(はいぜん)担当者は自信をもって、こう答えていたという。だが、実際は配膳担当者自ら
ストレートジュースをグラスに注ぐこともあった。
なぜフレッシュジュースはストレートジュースに変わったのか。従業員は
「上司は『原価を落とせ。コスト削減が第一』と至上命令のように話していた」と証言する。
実際“本物”は手間もコストもかかった。
1杯に使われるオレンジは2個程度。ジュース搾りを担当する新人のコックやアルバイト従業員の人件費だけでなく、
大量の絞りかすの処理費用もかさんでいたとされる。
従業員は「ストレートジュースに切り替えられた一番の目的は、経費が半分以下で済むことだ」と語る。
同じグループの阪急阪神ホテルズ系列のレストランで、メニューと異なる食材が使われていた
問題が報道されると、厨房の雰囲気は一気に慌ただしくなった。「
箝口令(かんこうれい)が出るんじゃないか」。厨房周辺でこんな声も聞こえたという。
0517宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 20:04:23.98ID:tWGQBZZG0チョロっと流れたぐらいなのに
阪急のときはすごい叩かれよう
ほんとディズニーの力はすげぇw
0518宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 20:22:04.59ID:7uOpr0280勉強して出直せ。
0519宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 20:29:53.70ID:1RGoNXeq0現場や部下の失態は詰まるところ経営責任者の責任であることを認識していない。現場や料理人が勝手に
食材の品質を落としてまで誤表示?偽装をする理由がない。利益追求を過度に命令、指示している幹部、
経営側の体質がそうさせている「組織犯罪」であることは「自明の理」である。
「食品偽装問題」の発火点の全ては「経営者側の問題」であるのは明らかにも関わらず、
記者会見の内容では「火に油」を注いでしまった。これからの1〜2週間が見ものだ。懲戒免職に値する。
この会社は信用を増幅させて倒産に追い込まれる事はは間違いない。「リ−ダ−としての危機管理」が全く皆無だ。
「馬鹿、能なし。幼児レベル」の人間が社長とは気の毒な企業である。屁理屈を捏ねて世間が通るわけはない。
社長としての資質がない者を社長に専任した企業風土を大至急、改革しなければ、まじめに働いている社員が救われない。
0520宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 20:30:41.88ID:1RGoNXeq0現場や部下の失態は詰まるところ経営責任者の責任であることを認識していない。現場や料理人が勝手に
食材の品質を落としてまで誤表示?偽装をする理由がない。利益追求を過度に命令、指示している幹部、
経営側の体質がそうさせている「組織犯罪」であることは「自明の理」である。
「食品偽装問題」の発火点の全ては「経営者側の問題」であるのは明らかにも関わらず、
記者会見の内容では「火に油」を注いでしまった。これからの1〜2週間が見ものだ。懲戒免職に値する。
この会社は信用を増幅させて倒産に追い込まれる事はは間違いない。「リ−ダ−としての危機管理」が全く皆無だ。
「馬鹿、能なし。幼児レベル」の人間が社長とは気の毒な企業である。屁理屈を捏ねて世間が通るわけはない。
社長としての資質がない者を社長に専任した企業風土を大至急、改革しなければ、まじめに働いている社員が救われない。
0521宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/25(金) 23:14:04.16ID:+MB0wiQQ0http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382694062/
0522宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/26(土) 02:05:31.96ID:HU7Crf4I0まあさ名無しで書き込んでるんだからさ肩の力抜いてさ、
そんなに緊張しなくてもいいやん。。
2ちゃんで力まんでもいいんやで
0523異邦人さん
2013/10/26(土) 08:25:50.22ID:iaali4kn0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382692967/l50
贅(ぜい)の限りを尽くした内装、超一流の接客サービス…。世界に名だたる「リッツブランド」への
信頼が大きく揺らぐ事態に発展した。「絶対うちにも(影響が)来るぞ」。食材をめぐる阪急阪神ホテルズの
不祥事が発覚した直後、ザ・リッツ・カールトン大阪の厨房(ちゅうぼう)ではこんなやりとりが従業員の間で
交わされていた。従業員の証言から浮かび上がるのは、一流ホテルの「裏の顔」。企業の危機管理に詳しい
専門家は「世界有数のホテルでもモラルハザードが起きていたとは」とあきれている。
(中略)
同じグループの阪急阪神ホテルズ系列のレストランで、メニューと異なる食材が使われていた問題が報道されると、
厨房の雰囲気は一気に慌ただしくなった。「箝口令(かんこうれい)が出るんじゃないか」。
厨房周辺でこんな声も聞こえたという。
ホテルは当初、産経新聞の取材に「(問題発覚)以前から細心の注意を払っている」などとしていたが、
実際は「フレッシュジュース」と記載されたメニューを公表前に修正していた。
0524宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/26(土) 19:03:53.68ID:uWPRU5140つかニセモノか。
0525宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/26(土) 19:55:40.01ID:ejmGIVzy0高級とか一流とか高価とか一級とか
そーされてるものほど怪しいってか。
0526宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/26(土) 20:06:33.28ID:rOaulD7k0パンとか自家製と既製品をどうやったら誤表示できるのか
名門ホテルって名ばかりでもう残ってないのかね
0527431
2013/10/26(土) 23:18:56.06ID:e9qTO+5uPしたと思うんだよね。会員の人から、会員権の価格について訴えられたりしな
いのかな?
0528宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 00:12:42.24ID:qR0P22/Q0優秀だった社員をまとめて東京に異動させてからだと思う。
東京はさらに良くなったけど、大阪は目に見えて悪くなった。
そしてその結果がコレだもんな。
0529宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 02:12:13.32ID:0fXaV8S800530宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 03:01:22.56ID:YnuS4VKm00531宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 12:31:41.29ID:B5uVLgnM0自家製って、出入り業者の「自家製」でも通るよなーと思ってたよ?
おいしければいいと思ったりする。自家製がおいしいなんて思わない。
芝エビ偽装はだめだと思うけど、パンは本当にどうでもいい。
0532宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 12:32:35.13ID:B5uVLgnM0芝エビは値段違いすぎるからアウト。
0533宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 19:05:01.02ID:9b9Ol8H50「私は専門家ではないから分からない」と返答
0534宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 21:26:25.24ID:rULbj4OJ00535宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 21:29:40.68ID:Y9rGc1wv00536宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 21:41:51.94ID:c4DNbThF00537宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 22:01:36.85ID:x/6PtaP000538宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 23:39:48.83ID:jG4nw+9+0ページ下部の「サイトマップを展開」をクリックすると畳むときの表記が「崩壊サイトマップ」
0540宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/27(日) 23:45:50.41ID:uvLI90cIP0541宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 02:59:51.45ID:kD09G6bCi関西弁のリッツカールトン東京?
恐ろしくて行けなくなったわ
0542宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 03:03:30.53ID:kD09G6bCiパティシエやパン焼き職人いるのになんで外注なんだよ?
最初から選りすぐりの業者から発注しています。でいいじゃねえかよ
0543宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 06:41:47.85ID:CT4YopD70一連の偽装が最初にバレたのは、ディズニーランドのホテルと東京のプリンスホテルとヒルトンホテル
その後に阪神阪急が経営してるホテルの偽装がバレた。ホテル業界全体が真っ黒なんだろう。
0544宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 07:44:24.86ID:DbfwvkrgP搾りたてオレンジジュースがじつは冷凍保存されていた、とか
実は搾りたてならぬ、搾りおきなんて、どこの飲食店でもやってそう。
レストランで出される料理も実はレトルト食品なんてどこでもありそう。
バブル景気が弾けて以降、採算性を考えると現実どうりにいか無い、
かと言ってうたい文句はよく見せたい。分からないでもないよね
人員不足でその都度、搾りたてがつくれない、だからまとめて作り置き、
だけど、作り置きオレンジジュースとは言えないのが悲しいさが
0545宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 07:52:32.06ID:DbfwvkrgP食材は知らずに提供されるのは、どこのホテル、飲食店でも勘弁したい。
家庭で純国産や産地をわざわざえらんで食べてる意味がない
0546宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 09:05:24.73ID:CT4YopD70外食しなけりゃいいじゃん。どこも不況だから偽装ばかりだよ
0547宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 09:24:16.52ID:0wOa/4UIi接客は普通だったから、特に何とも思わない。
0548宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 12:20:53.48ID:qDr7vwaz00549宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 15:59:29.98ID:clUb1EV70修学旅行団体が宿泊するときは外部の給食せんたに委託してブルーの保温容器で納品されたのを保温ジャーに移してたなぁ。。。。。
今でもやってるんだろうか。。。
0550宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 17:22:14.18ID:VTW5w/hd0紹介の紹という時も日本語の漢字じゃないね。
日本にあまり力を入れていないのが明らか。
0551宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 17:25:53.74ID:edkI/RLK0「このエビ本物かな?」
・・・その前に、アンタが出ている結婚式が偽物ですから。ずっと前からニセ牧師で結婚式やってるんだから・・・笑
0552宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 18:04:01.41ID:QGsUEGGn0555 :名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:04:48.06 ID:O3kQXZhN0
リッツカールトン東京のカフェ&デリオレンジのジュースが
自家製絞りたてオレンジジュースからボトルジュース・ブラッドオレンジに格下げされてるけど一体なぜ?
0553宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 23:12:53.53ID:OUy6MjHE00554宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 23:22:31.39ID:B1p9b/jmO例えば急な事で食材が足りなくなった場合は他の所から代替えの食材を調達する事はよくある
和食店で米がなくなる→同ホテル内の中華料理店に米を借りる
当然使用してる米は違う
こういう事はよくあるよ
0555宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/28(月) 23:54:47.37ID:WNNI8uy/00556宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/29(火) 00:05:46.60ID:A7NQ1Ssq0白飯足りなくなったから従業員食堂の白飯使うってのはあり得ないよね、普通は。
おいらは過去、そんなことやってたホテルを知っている。。。。。
0557宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/29(火) 17:35:49.04ID:zc14j5xc0従業員が不味くて安い米食ってると思ってるのがどうかしてる
サービス業って従業員の士気が第一だから、食堂での食事安かろう不味かろうなんてバカすぎる
下らん作り話でないならはっきりとどこのホテルか書けよ
こんなとこの書き込みで訴えられたりしねーから
万が一訴えられても事実を言ってるならなんの問題もない
書けないのなら単なるホラ吹き
0558宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/29(火) 20:49:28.96ID:A7NQ1Ssq0過去ログ探ってみれば?
おいらは過去、書き込みしてるんだけど。。。。。
0559宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/29(火) 21:28:49.96ID:5zw4sy/t00560宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/30(水) 13:17:47.87ID:nkfB9OGm0後続不祥事は頭をかいて終わりそうな情勢だな。
反論社長辞任早まったと後悔しきりの予感w
0561宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/30(水) 13:49:00.98ID:8+jDyObu0そもそも作ってるのは厨房じゃなくてパートのバアだしな
0562宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/30(水) 16:45:04.91ID:dnezmPx100563宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/30(水) 21:30:26.15ID:PSBn9o6oOなぜなら自分には何の特もないどころか面倒事になるから
ホテルに限らずこういう事はどこもやってるだろ
0564宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/31(木) 15:51:27.58ID:4tRMaZIv00565宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/31(木) 16:29:56.36ID:R7r/yd+NP0566大陸シナの拝金主義と同じ
2013/10/31(木) 19:18:14.04ID:k8KDgUAF0やたら言葉で料理名をデコレーションするんじゃなく味と品質で勝負するのを偽装料理作ってた料理人は忘れてしまい経営者は偽装料理作らせて金儲けに勤しんだんだね。
0567宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/01(金) 16:28:20.45ID:UTEEGXRC0いや、そういうくだらないこと言い出すなら
ま ず お 前 が
「ドコのホテルの従業員食堂で不味い米(安い米)使ってるか書けよ」
過去ログ探れって一体何のこと言ってんだかわからないし
お前の書き込みがどれだか検証するのもかったるいから、お前がわかってるならお前が探してきて貼れよ
ホント頭悪い奴にレスると面倒でかなわん
もう一度書いとくが、いったいどこのホテルが従業員に安くて不味い米食わせてるんだか書け
当然、憶測でなく、どこどこ米キロいくらのとか、食堂で使ってる米のレシートなり米の入ってた袋なり
お前の話の裏づけとなる証拠出せよ
自社で食堂あるようなとこで不味い飯食わせるなんてとこ聞いた事ないわ
不味い仕出し弁当宅配させてるならともかく
0568宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/01(金) 16:31:34.87ID:UTEEGXRC0地方行ったらわかるけど、たいていの食堂はパートのババアがやってるよね
なんかそういうババアども集めて繁盛してるような店あったような気がするし
つかねレストランで高い金払う飯よか、そこらのババア=主婦なわけで
そいつらが毎朝毎夜家族のために作ってるような飯のがよっぽど年季入っててうまいわけだが
そんなのもわかんないわけ?
食事は高かったら旨いとか思っちゃってる劣等感持ち?
高級フレンチや鉄板焼、天婦羅、毎日毎食食いたがるバカいんの?
0569宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/01(金) 19:20:30.00ID:VaVTA8l60高級ホテル泊まるって事は
0570宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/01(金) 21:13:20.41ID:fw0GFsNn0ホテルライフ評論家の瀧澤信秋氏である。
「これまで<シティホテル=高級的なホテル><ビジネスホテル=一般的なホテル>と捉えられていた業態が、
2000年あたりから<ラグジュアリーホテル=外資系を中心とした超高級ホテル>や
宿泊特化型の機能的で清潔感のあるホテルチェーンが人気を博してきたことで、旧来型のシティホテルや
ビジネスホテルは苦戦を強いられてきました。阪急ホテルや阪神ホテルがまさにそうです」(瀧澤氏)
つまり、それまで最高峰だったシティホテルの利用者はよりラグジュアリーなホテルへ、
中級クラスのビジネスホテルの利用者は使い勝手のいい宿泊特化型ホテルへと、顧客を奪われていったというのだ。
「宿泊予約サイトで高級ホテル区分されている『大阪新阪急ホテル』のビジネスユース料金は、
同地区の宿泊特化型ホテルチェーンの実勢価格を下回っているケースもある」(業界関係者)
0571宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/05(火) 05:04:41.82ID:Al3OBwF5O時期をおいて行っても案の定スタッフが全然ダメだった。
それから二度と行ってない。
0572宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/05(火) 15:11:34.98ID:tsNE1qdu0まいど、おおきに的な接客ならできるけど・・・
0573宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/05(火) 15:28:21.88ID:dQPWgX4ZP0574宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/05(火) 18:18:17.67ID:c7R6ZlsO0認識違いだ?詐欺なんだよ詐欺!
0575宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/06(水) 09:44:09.67ID:Ztq/9OJd0接客で言えば東京の方が悲惨だろ。
リッツカールトンは大阪の方が、遥かに上を行ってる。
東京は名前だけでスタッフが天下人気分だからな。
0576宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/06(水) 10:35:19.37ID:77RonZP8P0577宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/06(水) 18:36:15.90ID:0WSgdYpU00578宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/06(水) 18:55:19.11ID:KYoWoeij0JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
0579宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/06(水) 19:51:15.96ID:Z4ix+xHT0>世界各地のリッツカールトン泊まった事あるけど、ここのオープン当初に行ったらスタッフが全然ダメで、
>時期をおいて行っても案の定スタッフが全然ダメだった。
ホテル批評をした雑誌に書いてあるのは、オープンしたてには絶対に行くな…ってね。
で、開業してから半年、1年過ぎてサービスがこなれてから行けと…。
星六つか五つか知らないけど、東京のマンダリン・オリエンタルも開業当初は糞ぼろカスなサービスで大顰蹙。
期待して行くのが馬鹿だと思う、正直な話。
0580宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/07(木) 18:07:10.12ID:GkXyTcuk00581宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/11/07(木) 19:21:48.76ID:ixK3Q9V/P「ヒルトン東京で食品偽装が発覚したようです」
↓
東京マスゴミ 2013年5月
「東京ディズニーリゾートで食品偽装が発覚したようです」
↓
東京マスゴミ 2013年6月
「品川プリンスホテルで食品偽装が発覚したようです」
↓
東京マスゴミ 2013年10月
「大 阪 市 の阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しました!!
これは大変なことです!大阪はこれだから!!
大阪は偽装天国のとんでもない地域です!!!!!
特集を組みましたご覧ください!
関係者の証言は本当に酷いですね!とんでもない話です!
いま記者会見の模様の中継とつながりました!ご覧ください!
記者の質問にちゃんと答えられていませんね!
きっと後ろめたいことがあるんでしょう!記者もイライラし始めました!
責任をどう取る つもりなのでしょうか!!!まだまだ大阪の偽装は続くでしょう!!!」
↓
東京マスゴミ 2013年10月
「帝国ホテルで偽装が発覚したようです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています