トップページhobby
163コメント44KB

トイガン(なるべくガスガン)化して欲しい銃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
コルトウッズマンマッチターゲット
コルトウッズマンスポーツ(できればショートバレルも)
ハイスタンダードHD
スタームルガーMK2

22口径ばっかりだ。やっぱりユーザーには大口径のモデルの方が人気があるんかね。
0113>112NGNG
おぃおぃ、それは無茶だぞ(笑。
0114>112NGNG
え、そりゃやっぱ1分の1スケールですか?
0115112NGNG
さらに欲を言えば、
イチロー ナガタにインプレッション書かせたい。
しかも提灯記事で大絶賛ってのを・・・
0116ハウマッチNGNG
マルイのP90の値段は25000円前後ってトコでしょうか?
0117マルイのP90はNGNG
電動ですか?
0118>117NGNG
んだ。
0119117 NGNG
電動かぁ〜
私はガスのほうがいいのになぁ〜

マルイって、あんましガスガン出さないね
0120民寝NGNG
WAとKSCが長モノ作らないのが
「(ハンドガンなどに較べ)完成に手間と時間と金がかかる」
ということらしい(KSCプロショップでは店員さんに確認。WAは噂<聞く気も無い)
でっかいのは他にまかせ、KSCではユーザーに満足の行くハンドガン類を供給するのが第一の目的だそうだ。

マルイの場合も、業界最高水準となっている電動ガンのノウハウを捨て、ガスガン(ナガモノね)を作るのはバクチになると思う。
1から開発すると、マルイのことだからえらく時間かかりそうだし(笑)
あと、Gガスもフロン134aも、オゾン層は破壊しなくても、きっちり温暖化の原因となる。フロン134aに関しては、海外では規制されてる国も多いそうな。
それを考えると、電動ガン以外の銃は、もしかしたら将来、つかえなくなるかもしれない?
・・・どっか作らないかな、本当に無公害で、今までのガスと同じぐらいの能力のやつ。

蛇足だが、マルイは出した時点で最高水準を目指して開発するので、製品を作り上げるのに時間がかかる。なんで次がG26じゃないんだよ・・・CZ75、候補から消えたのか?
0121名無しさんNGNG
自分としては、なんとか「十分なパワーと弾数を確保できる」電動ハンドガンの方を開発して欲しいかな。
ガスのコスト、温暖化の事もあるけど、やっぱ寒さに弱いってのがね。
0122>120NGNG
G26のが先に出るんじゃなかったっけ。
GUNには8月か9月とかって書いてあったけど。
0123名無しさんNGNG
今後はガスの代りに、エアバッグのインフレーターを採用することになります。
0124名無しさんNGNG
圧が高すぎませんか?
0125マルイNGNG
ってHPあるけど、あんまり意味ない
内容だよなぁ。
0126>112NGNG
僕は大賛成ですよ。ザクマシンガン。
電動タイプで、1000発くらいの相談数で、4万前後なら、買い買いと思ってますが。
あの格好ならば、実用性も悪くない気がします。
0127名無しさんNGNG
架空モノなら1/1で出来るヤツが良いなあ。
とりあえずブレランブラスター。昔マルゼンのM29ベースにスクラッチしました。
0128名無しさんNGNG
KSCの人気投票でも結構票集めてたね >ザクマシンガン

一番最初にKSCのHPで製品化希望のアンケートしたとき
ザクマシンガン追加したの俺なんだよね。
長物BLK作って欲しいけど銃自体の希望がなかったから
ザクマシンガンにしたんだけど結構票が集まってよかった
他のエアガン関係のBBSでも話題になってたしな。
0129民寝NGNG
>128さん
KSCはまずナガモノ作らないから、TOP当たりにやってもらうか、電動ユニットを後で組みこむとかのキットでないと無理なんでないでせうか?
今ならトンプソンのバージョン6ユニットか、AKユニットを組んでやってもらいたいですな。UZIはメカBが脆いからアウト。
・・・でも、バンダイがうるさそうだ。
0130128NGNG
長物BLKが欲しいんじゃい
フルじゃないけど、タニコバがKOBA-10/22の機関部を外販しても
いいと言ってるんで中身はそれで外観だけKSCが何とかする
でもいいからやってほしい。
ポセイドンでもいいけどあそこはホントにガレキだから高いっす。
0131民寝NGNG
長物BLK、ほしいですねぇ。でも、外部ソースはなんか今更って感じで・・・
0132どこでもいいからNGNG
MG34orMG42出してくれー。
どっちかと言うと、モデルガンで発火仕様をきぼーん。
0133やっぱりNGNG
電動のL86が欲しいなー。ネモトガンワークスの電動L86は
チェンバーのぞいたらビックリ!メカボ丸見えでチェンバーをパ
テで固定してある。あれじゃー、マグを抜き差ししたら壊れるよ。
0134やっぱりNGNG
マルイ製の電動のL86が欲しいなー。ネモトガンワークスの電動L86は
チェンバーのぞいたらビックリ!メカボ丸見えでチェンバーをパ
テで固定してある。あれじゃー、マグを抜き差ししたら壊れるよ。
0135名無しさんNGNG
CIWSが欲しい。。。
ウチの屋根に付ける。。。
0136名無しさんNGNG
135よ。
何を撃ち落としたいんだ。
0137名無しさんNGNG
使い物になるSIG/SAUER P226。
タナカ@マグナBLKはカス。
0138名無しさんNGNG
ラティ
0139名無しさんNGNG
リボルバーが欲しい。
S&W M36
S&W M586
パイソンは飽きた。
0140名無しさんNGNG
シモノフ対戦車ライフル
0141名無しさんNGNG
てぽどん
0142>139NGNG
両方とも昔、マルシンから出てましたよね。性能はともかく。
0143名無しさんNGNG
>135は141さんのてぽどんを撃ち落したいと見た。
0144名無しさんNGNG
>136
頭の上を飛び回る米軍機!
0145139NGNG
>142
それは持ってるんだよ。チーフなんて3丁も。
(ヘビーウェイトやボディーガードとか)
チーフはともかく使えるM586が欲しいなぁ。
0146名無しさんNGNG
うかつな米軍機ならペットボトルロケットで撃ち落とせないか?
0147名無しさんNGNG
モーゼル1896。もちろんちゃんとしたやつ。ストックも欲しい。
電動ZB26もほし〜い。で、マルシンのKar98もそろえて八路軍!
>135
とりあえずゴミ捨て場を荒らすカラスを撃つ!
0148名無しさんNGNG
マカロフ。
0149名無しさんNGNG
使い物になるトカレフ。直しても直しようの無いハドソン製品逝って良し!
0150名無しさんNGNG
つか、マルイってバージョン違いのM92FSばっか作ってるんだから
MSG90だしてくれねーかな。金型流用で簡単じゃないの?
チークピース可動でマウントも実銃通りにして。
剛性も高くしたらゲームで使えるPSG-1という文句で
売れると思うけど。
0151民寝NGNG
頼むからCZ出してくれマルイ・・・
0152名無しさんNGNG
アメ公の銃ばっかいらんから
三八銃とバラライカが欲しい
0153にほんへいNGNG
百式(電動)、九九式(エア−)きぼ−ん。
0154挙げ之助 NGNG
ageage
0155名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
電動ハンドガンのモーゼルM712.あれだけ出かければ、電動ユニット
組み込めそうな気がするのですが。
0156APS2使い NGNG
>>150
まるでPSG−1がゲームで使い物にならない銃みたいな言い草ぢゃないか!(ワラ

あ、私は啓平社の固定スライドシリーズでP226が欲しいです。
サバゲーじゃBLK機能なんて必要ないし。
0157名無しさん NGNG
マルシンの電動M1カービン。
ホビーショーで撃ったけど結構良かった。
発注書までよこしておいて発売中止だもんなぁ。

>155
絶対入らんです。モデルデカそうに見えるだけ。
モデルガンの横にモーター置いてみ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
マルシンのM1カービン・・・あんなヘタレなコッキングガスガンに
するより、電動セミオートの方が売れるんじゃないかなぁ?
0159ロイ・バティー NGNG
ブレードランナーでデッカードが使ってたヤツ。
すでにモデルガン売ってるけどバカ高い!!!
2〜3漫だったら買うぞ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
CZはプルコックが出来なきゃ出てもあんま欲しくねぇな。
あればどこが出しても歓迎。
あとCZ97なんかも出して欲しいな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
東京マルイさん、ぜひぜひ、ドイツの新小銃、HK−G36を
出してくださいな。
マガジンウエルを取り替えて、M−16系のマガジンが
そのまま使えるようにしてくださいな。もしくはそれ仕様を出してくださいな。
したっけ、C−マグ付けるから。
でも、あのサイトは難しいかも。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
どう、欲しいですか???
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/19630434
0163名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
一時期、TOPがM60シリーズの次はミニミを出すという噂を聞いていたのだが
立ち消えになっちゃったのかな?出せば売れることは間違い有るまいに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています