トップページ
⇒
history
1002コメント
472KB
邪馬台国畿内説 Part241 [無断転載禁止]©5ch.net
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732
日本@名無史さん
2017/06/20(火) 07:41:32.85
>>655
>まあ、政権交代するたびに初代がいて、それを示す符丁が天皇諡号の中の神の字なんですよ。
現在の天皇家の直接の祖は全国を席捲する八幡神社の神である応神天皇です。
南無八幡大菩薩。<
「諡号の中の神の字」は、当然「神様」という意味ではなく、
後代の造作時点での「神のような」という形容詞的な文字ですよ。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています