>>197
>出雲や筑紫で硯が発見されたのだから、
>弥生時代から文字があり、記紀の王統譜は基本正しいと考えたら、
>一気に歴史が見えてくるのに、

途中までウンウンと読んでいたのに、

>そして卑弥呼は葛城鴨王朝にいた。

ここで飛躍するんだな。
鴨王朝はいいよ。
でも、卑弥呼とは関係ない。