邪馬台国畿内説 Part241 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211日本@名無史さん
2017/06/18(日) 07:16:17.41>「久宝寺遺跡と一連の大阪市平野区・加美遺跡1号方形周溝墓出土の短頸壺(図26)〔田中1996〕については議論も多いが、
陶質土器としてよかろう。庄内式期IIIに並行するという〔米田・奥田1996〕」。
つまり大和での布留0(古)。 わかったかズラ国。 おまえもう消えろ。<
庄内式期III→布留0(古)、という言い換え、なんて嘘つきダマシにしかならず、信用しないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています