部落起源と朝鮮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
2006/04/30(日) 22:05:470231伏字変換表
2006/05/25(木) 20:18:33とりあえず試しでドンピシャを避けるために2文字づつ
あ行 亜阿 伊胃 宇兎 絵江 尾汚
か行 蚊可 気木 区九 毛 子個
さ行 差佐 死市 酢巣 背世 祖曽
た行 多田 地血 津通 手 戸止
な行 名奈 似荷 濡 根寝 野乃
は行 葉歯 非否 府不 屁辺 帆歩
ま行 魔真 身見 無夢 目眼 喪藻
や行 屋矢 湯油 余予
ら行 裸羅 利理 瑠留 R 露炉
わ行 和話 N
濁点は ば=葉” ぱ=葉’ 小文字は()
京都なら気(余)宇戸死
もっといい知恵があればよろしく
0232あぼーん
NGNG0233あぼーん
NGNG0234あぼーん
NGNG0235あぼーん
NGNG0236あぼーん
NGNG0237三十二番職人歌合
2006/05/25(木) 20:56:30髪 捻り 算置易者 薦置 薦僧(虚無僧) 高野聖 巡礼 鐘叩 胸叩
へうぼう絵師 張殿 渡守 興舁農人 庭掃 材木売 竹売 結桶師 火鉢売
糖粽(ちまき)売 地黄煎売 箕作 樒売 菜売 鳥売
0238あぼーん
NGNG0239あぼーん
NGNG0240あぼーん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています