トップページ
⇒
history
317コメント
88KB
源氏の種類
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049
日本@名無史さん
2006/03/27(月) 11:51:16
源姓って、通例では一世の宮(天皇の子)が臣籍に降下するときに賜る姓だろ?
今の制度では一世の宮が臣籍になった例はないから、旧宮家に源平どちらかの姓を
賜うなら、二世以降の宮だから「平姓」になるんじゃなかな?
秋篠宮文仁親王が臣籍に降下するなら、源姓を賜うことも可能かも。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています